2023年02月23日

【実弾キルトクールPOG22-23】【キルトクールPOGオンライン22-23】連絡帳その38

今週は特になんの予定もなかったのですが、明日休みにして4連休!!
よーし、POG馬紹介がんばっちゃうぞ!(終わらすとは言ってないw)




先週の実弾キルトクールPOGは1勝

たくへ〜厩舎 ノッキングポイント


わちき関連馬 なし

良血で話題だったノッキングポイントが遅まきながら2勝目をゲット!
新馬戦の時はすわG1級かと騒がれたもんでしたが、、、
でも、2勝あげて賞金加算するあたりは流石の良血&厩舎&馬主の超S級ライン馬!

先週のキルトクールPOGオンラインは1勝

Pochi厩舎  ノッキングポイント

わちき関連馬 なし

こちらでも、Pochi厩舎がノッキングポイントで1勝を上澄みするも、体制は変わらず。
ばらけた展開が続きます!

posted by ひろく〜ん at 08:36| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | キルトクールPOGオンライン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月19日

調教短評最高ランクが2頭!!小倉大賞典予想!!

新聞をパッと見てあれ?っと思ったのは、斤量がまた元に戻った?
年明け早々の59キロとかどこいったん?

まぁ、別に斤量はほとんど気にしないタイプの予想なんでどーでもいいんですけどね。

それとは別に今回珍しいことに調教短評の最高ランクの◎が2頭もいる。。。
だいたいいても1頭なんですけどねぇ。。。

珍しいことなんですよ、ほんとに。。。
もう調教短評10年もデーターため込んでいるので、確度は高いんですよ!
まじで!

調教短評◎の複勝率はだいたい50%前後あるんですよん!
もうその馬を買えばほぼ当たりと同義語ですよ!

2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT:波乱含みのハンデ重賞はコース実績が重要 穴を探すなら7歳馬
A 前走 中山金杯組
B 斤量 前走掲示板のトップハンデは◎
C 実績 小倉勝利馬か未体験が◎
波乱の主役
D 7歳馬
これが買えない
E OP特別で4着以下
F 8人気以下の4歳馬
直前最終チェック
G 10戦以下は×
競馬の天才
H 高齢馬でも通用!先行粘りこみにも網を張れ!
1 前走2000戦勝利馬
2 前走4角1〜3番手
3 馬番1〜3番

2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 激戦必至のハンデ重賞!波乱の使者は高齢馬!
A 前走  中山金杯 着順不問だが0.6差以内
B 年齢  人気の4歳 人気薄の高齢馬
C 騎手  若手 川田騎手◎
波乱の主役
D トップハンデ
これが買えない
E 8番〜10番枠
F 関東所属の4歳馬
直前最終チェック
G 関東騎手騎乗の関西馬が4年連続連対
競馬の天才
H まだまだ元気!6歳以上のベテラン馬が躍動する!
1 6歳以上馬 上がり最速勝利馬
2 8枠 4角3番手以内
3 関東騎手騎乗馬 中山金杯出走馬

◎ウイングレイテスト
調教短評最高ランク◎の一頭で外枠なのも○で単!

○レッドランメルト
もう一頭の調教短評◎馬で人気なので軸

▲ホウオウエミーズ
東スポ本誌の◎で調教短評○なので何かの情報とみて穴で

△フォルコメン
調教短評○の345ゾーン馬で抑え

△ロングラン
調教短評△の345ゾーン馬で抑え

キルトクールはカテドラル
この馬の内枠はよくない。

1
08 12 14 12 07 1口 100円
購入金額:100円

1
小倉(日)11R馬連ボックス
6頭
01
02
10
12
13
14
15組

100円

1,500円
2
小倉(日)11Rワイド
02 − 12 1組
500円
posted by ひろく〜ん at 13:13| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

同窓飲み!!フェブラリーS予想!!

昨日は同窓会以来の新年会飲みとなりました。。。
まぁ、わちきはアルコール無なんですけど、3次会までいてしまった。。。

不思議な感覚がありますね。同窓会飲みは。。。

知らないこと続々出てきて、それをその当時知ってたらどーなっていたのか、、、
みたいな転生ものの物語が頭の中に浮かんでくるんでしょうなぁ。。。

まぁ、楽しかったです。。。


2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT:1人気が3連勝中 リピータの活躍目立つ年明け初G1
A 前走 東海s組勝ち馬○
B 条件 リピーター&準リピーター(掲示板)
C 
波乱の主役
D 前走ダートG1組
これが買えない
E op特別組
F @DG番枠
直前最終チェック
G 540キロ以上は全滅
競馬の天才
H 東京コースで好走歴のある馬が伏兵候補だ!
1 外国産馬・ルメール騎手
2 前走根岸S連対馬 
3 500キロ以上馬

2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 堅い決着もあれば最低人気の激走もあり!波乱含みのG1開幕戦!
A 前走  チャンピオンズC組で上位人気馬
B 体重  500キロ増基本も時計が早くなら500キロ未満も
C 
波乱の主役
D 近1年で重賞連対している高齢馬◎
これが買えない
E 1番枠と大外枠
F 前年の同レースで6着以下
直前最終チェック
G 外国産馬要注意!
競馬の天才
H 東京ダートの重賞実績を隅々までチェックせよ!
1 外国馬◎
2 前走根岸S連対馬
3 前年武蔵野S4着以内

◎オーヴェルニュ
これが福永騎手を買うのが最後となりますので、それなら敬意を表して単でいく!
調教短評は△で少々の買い目はあるので、後は競馬の神様に託す!

○レモンポップ
前走レベルはBランクと相当高く調教短評も○で軸

▲ショウナンナデシコ
調教短評△の人気薄馬で穴で狙う

△スピーディキック
どうやら前走も楽勝みたいですし、一発あるかもで抑え

△ドライスタウト
レモンを蹴ってこちらを乗るくらいなので素質を見込んで抑え

キルトクールはメイショウハリオ
G1の345ゾーン馬ですが、前走地方では、ここは足りないか。。。


1
東京(日)11Rワイド
05 − 07 1組
500円
2
東京(日)11R馬連ボックス
6頭
04
05
06
07
09
13
15組

100円

1,500円
posted by ひろく〜ん at 11:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月18日

福永騎手のラスト騎乗はサウジアラビア!!京都牝馬S予想!!

そう言われれば、なんで競馬の期末って2月なんですかね?
普通3月のような気がしますが、、、

なので、福永騎手のラスト騎乗はサウジアラビアらしく、もうわちきが福永騎手を買うチャンスは日本ではこのレース含めてあと2回ということになりそうです。。。

初ダービーでは単勝を獲ったこともありますが、エフフォーリアをハナ差差してわちきのダービー制覇を拒んだ人でもある。。。

キルトクールするか◎でいくか迷うところです。。。


2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT:明確に紐荒れ傾向!頼りになるのは1人気
A 前走 京都金杯掲示板組○
B 条件 前走関東圏出走
C 年齢 4歳・5歳馬○
波乱の主役
D ローカナ産駒
これが買えない
E 1枠4枠
F 前走1200出走
直前最終チェック
G ディープ産駒
競馬の天才
H タフなレース設定でサドラーの血が活きる!
1 前走阪神マイル出走
2 前走4角5番手以内 
3 7〜8枠馬



2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 1人気は優秀だが稀に大穴も!前走の格は不問!
A 前走  3勝クラス 前走関東で勝った馬◎
B 年齢  5歳馬◎ 4歳馬も○
C 騎手  外国人ジョッキーは1人気なら◎
波乱の主役
D 前年好走馬
これが買えない
E 6歳以上
F 前走1200
直前最終チェック
G 外枠有利
競馬の天才
H 阪神マイルからの距離短縮に活路あり!!
1 前走阪神1400mで4角1〜2番手以内
2 前走G1とG2に出走馬
3 前走阪神マイル出走

◎ウインシャーロット
調教短評最高ランク◎で前走はEランクも次走○の高評価馬で単

○ミスニューヨーク
人気の外人で軸

▲サプライムアンセム
前走不利ありで穴で一考

△ヒメノカリス
調教短評○で抑え

△ララクリスティーヌ
調教短評○で抑え

キルトクールはテンハッピーローズ
◎にはできないのでキルトクールしておこう。。。

001 阪神 土 11R 馬連BOX 01,05,08,13,14,18 各 100円
計1,500円 05−13 940円 940円
002 阪神 土 11R ワイド 13−14 500円 − − 0円


posted by ひろく〜ん at 12:27| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダノンザタイガーの次走!!ダイヤモンドS予想!!


おや?さっきニュースを見たら、、、ダノンザタイガーの次走は若葉Sだそうな、、、
??どういうこと?皐月賞トライアルなんですけど、、、

まぁ、別にただのPOなんでどうこういうつもりはないですが、、、

そんなローテでクラッシックなんて取れますかね?
まぁ、無理そう。。。


2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT:@人気が堅調 斤量が増えた馬とハーツ産駒に注意
A 前走 アメリカJCC組
B ハンデ 前走より増えた馬◎
C 種牡馬 ハーツ産駒・オルフェ産駒◎
波乱の主役
D 前走芝2000&2400出走馬
これが買えない
E 矢作厩舎田辺騎手
F 6枠
直前最終チェック
G 6枠不振 8枠◎
競馬の天才
H 好走のキーは前走2000mコースにあり
1 ノーザンの4歳馬
2 関東馬 二桁馬番
3 前走2000出走馬

2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 堅調な@A人気 どちらかを軸にするのが最大のポイント
A 前走  ステイヤーズS組 4着以内3人気以内馬
B 前走  海外出走馬 帰国初戦○
C 種牡馬 ハーツクライ産駒○
波乱の主役
D 高齢馬
これが買えない
E 49キロ以下と53キロ
F 11番枠
直前最終チェック
G 逃げ× 差し馬○
競馬の天才
H 眩い輝き!前走2000m組が穴馬の最有力候補!
1 前走2000出走馬
2 関東馬 二桁馬番
3 500キロ以上馬

◎レクセランス
345ゾーンで前走上り1位の差し馬で単

○シルブロン
2戦連続上り1位で人気で軸

▲カウディーリョ
珍しく調教短評で△ついているのがこの馬のみ

△トラストケンシン
唯一のハーツ産駒で抑え

△スタッドリー
モレイラで抑え

キルトクールはヴェローチェオロ
よく見たら、隠れ345ゾーン馬でしたが、、、休み明けでこの距離はいらんでしょう。。。

1
東京(土)11R馬連ボックス
6頭
02
03
07
08
09
11
15組

100円

1,500円
2
東京(土)11Rワイド
02 − 08 1組
500円
posted by ひろく〜ん at 11:06| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【実弾キルトクールPOG22-23】【キルトクールPOGオンライン22-23】連絡帳その37

あら、公開されてました。。。

ちなみに今日見た夢が印象的でした。。。
何故か左官屋の手伝いをしていたのですが、、、

施主の家のお風呂に入ってしまい、めちゃめちゃ怒られる。。。
なんだ?この夢。。。


先週の実弾キルトクールPOGは2勝

ビーン厩舎 ショウナンハクウン
るどるふ厩舎 ブレイディヴェーグ

わちき関連馬 ダノンザタイガー3着

さすが上位厩舎、人気薄でもきっちり。人気でもきっちり。。。
そして、わちきの馬は人気できっちり3着、、、相変わらず、、、orz

先週のキルトクールPOGオンラインは2勝

もんすけ厩舎  ハーパー
Pochi厩舎  オールマイデイズ

わちき関連馬 ダノンザタイガー3着

なんと!人気薄のハーパーで重賞勝利のもんすけ厩舎が大きくジャンプアップ!!
そして、機会5週連続重賞制覇を狙ったひろく〜ん厩舎は15番厩舎の大量出走に阻まれるw

posted by ひろく〜ん at 07:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | キルトクールPOGオンライン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月12日

第1回イカイカブラウン!キレぃナイカ祭り!!実弾2022〜2023キルトクールPOG7位指名馬

共同通信杯でダノンザタイガーが1人気で、普通に負けました。。。
まぁ、負けはしましたが、二度の進路変更を余儀なくされる競馬では致し方ありません。。。

昨日人気薄の馬で重賞勝たせたのを見て、あーこれは危ないなと思っていました。
2着は欲しかったところですが、まぁそこまで強い馬ではないですから3着でもしゃあありません。。。

これで皐月は諦めて、毎日杯からダービーという感じでしょうかね?

これも競馬ですね。


00-01
01-02
02-03
03-04
04-05ミラクルポイント  500P 2番仔
05-06エルブランコ 700P 4番仔
06-07プロミスフェアー 500P 2番仔
07-08インユアアームス 0P 初仔
08-09テンペスタローザ 500P 7番仔(8人中5位)
09-10アースガルド 1600P 7番仔(9人中7位)
10-11マリアヴェロニカ 0P 初仔(10人中3位)
11-12サトノグロリアス700P 3番仔(11人中2位)
12-13アドマイヤライン500P 2番仔(11人中7位)
13-14ヴィルヌーヴ 0P 3番仔(10人中2位)
14-15フランシスカ0P 5番仔(11人中5位)
15-16トレジャートローヴ500P 2番仔(10人中7位)
16-17レイクキャリー 500P 初仔(9人中1位)
17-18マジックバローズ 0P 9番仔(9人中5位)
18-19エレベル500P 5番仔 (9人中2位)
19-20ファシネイティング 0P 4番仔 (9人中3位)
20-21ランドオブリバティ 3250P 6番仔 (8人中3位)
21-22 フォアランナー (7人中3位) 0P 7番仔

やはり一昨年が走りすぎただけで、今年はまた走りませんでした。。。
なんですかねぇ。。。関東馬をここで獲るとダメということでしょうか。。。
来期の7位指名は関西馬を選んでいきましょう!(忘れなければ、、、)

7位指名馬 牡 レッドディライト
父エピファネイア
母ディエンティ (出産時年齢13歳)4番仔
母父 Storm Cat
美浦・木村哲也
馬主 東京ホースレーシング
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンファーム早来
1月19日 4400万円 500キロ超

青本  123.136.158
赤本  114 -・-・△
黄本  171・222
丸ごと 172.188.197
競馬王 149.161
ザッツPOG 9

この馬の指名理由は、早めのノーザンF脱北馬であり、動きもよさげだったんですが、、、
唯一の不安はこの時期でもう500キロ超あったんですよね。まぁデブ馬です。。。
サリオスみたいな馬もいますけど、やはりこの時期で500キロ超はやはり不安ではありました。。。

そして今はやはり骨に出て、休んで、マックス570キロくらいいったみたいです。。。

ばんえい目指してまっしぐら!!


他7位指名
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲  (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△  (知らん、走るの?馬なの?)


ひろく〜ん  レッドディライト
ビーン    ディンディンドン
たくへー   ナゲットモンスター
へきうん   アンタッチャブル
るどるふ   モリアーナ
やえの    メリオルヴィータ

おっとここは、るどるふ厩舎がモリアーナを仕留めてますね!お見事!
何故素直にリバティアイランド取らなかったのだろうか、、、ほんと1年前の自分を引っ叩きたいですね。。。


おでぶちゃん
ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 21:54| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

jリーグ開幕!!京都記念予想!!

よいよjリーグ開幕しますが、その前哨戦として、昨日スーパーカップで久々に1試合Jリーグの試合見ました。。。
差があると見ていたんですが、さほど差がない試合で面白かったは面白かったです。。。

ただ、オッと思えるプレーは少なく、この人が見たいという人はいなかったなぁ。。。
まぁ、W杯見たあとちゃんと見たのがこの試合ですからいかんともしがたいですが、、、

今年もやべっち復活なしですかねぇ。。。
無くなったのホント謎。。。



2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT:過去10年全て6人気以内の決着。波乱は期待薄
A 前走 国内G1組
B 体重 460キロ~499キロ○
C 調教師 堀・池江・矢作厩舎○
波乱の主役
D G2・G3組
これが買えない
E 日経新春杯組
F 7歳以上
直前最終チェック
G 単勝1倍台より2倍台が○
競馬の天才
H それぞれの目標へ!前走G1出走馬の壮行戦!!
1 前走G1出走
2 前走4角4番手以内 ノーザンの牝馬
3 6歳以上馬

2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT とにかく強いG1組!ただし1人気は微妙な成績
A 前走  G1組 着順不問 道悪なら信頼度UP
B 体重  ノーザンFの新馬組 社台は×
C 実績  G1馬でも信頼度は今一つ
波乱の主役
D 芝2200で勝利実績
これが買えない
E 3枠&5枠×
F 追い込み馬
直前最終チェック
G 単勝10倍未満の社台生産馬は高確率で連対!
競馬の天才
H 高齢馬でも通用!昨年は馬券内をジャック!
1 6歳以上馬
2 外国人騎手
3 ノーザンF生産の牝馬

◎マテンロウレオ
調教短評◎で最高ランクの345ゾーン馬で単

○エフフォーリア
相手考えればここは負けられない。

▲インプレス
家賃高そうだが素質ありそうで調教短評○で穴

△ウインマイティー
内でうまくさばければまだまだいける。
調教短評△で抑え

△スカーフェイス
調教短評△で上がり前2戦1位で抑え

キルトクールはキラーアビリティ
前走ランクはEランクで人気ありそうな血統で危ない人気馬

1
06 03 02 01 10 1口 100円
購入金額:100円

1
阪神(日)11R馬連ボックス
6頭
01
03
09
10
11
13
15組

100円

1,500円
2
阪神(日)11Rワイド
01 − 10 1組
500円
posted by ひろく〜ん at 13:12| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メッキが剥がれる直前!!共同通信杯予想!!

ダノンザタイガーが今年のドラフト直前1人気でしたが、、、
満を持しての新馬戦でまさかの単勝万馬券馬に抜け出された。。。
次走の未勝利は圧勝したものの、東スポ杯ではまた人気薄馬に抜け出されるという、、、
まぁ、なんだか小物感たっぷりのレース。。。

そいでもってここは結構大物感の馬がそろった印象。。。

好枠を引いて5着くらいというイメージしかわかない今日この頃。。。


2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT:クラシック登竜門はディープ産駒。新馬組が注目の存在に!
A 前走 新馬組1人気だけ○
B 血統 ディープ産駒○
C 脚質 4角5番手以内も、4角1番手は×
波乱の主役
D 人気の盲点になった新馬組
これが買えない
E 重賞・OPで6人気以下
F 馬体重448キロ未満×
直前最終チェック
G 人気薄の関東馬注意 関西馬は人気馬のみ
競馬の天才
H 前走2000の距離経験が好走を後押しする!
1 前走京都2歳を除く4角5番手以内
2 外人騎手騎乗のノーザンF生産馬
3 内枠7番以内 前走中山2000で4角5番手以内


2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT ここもノーザンF生産馬が席捲!特に好成績の新馬戦組に注意!
A 前走  1勝クラス1.2人気で3着以内まで
B 生産  ノーザンFの新馬組 社台は×
C 実績  重賞勝ち馬は勝ち切れず過信禁物
波乱の主役
D 上り勝負に対応できる馬
これが買えない
E 未勝利組
F キャリア5戦以上馬
直前最終チェック
G 関東馬5連勝中 堀厩舎特注
競馬の天才
H 距離短縮ローテが好走の後押しになる!
1 前走4角5番手以内 2000m 左周り芝
2 外国人騎手
3 ノーザンF生産馬

◎ウインオーディン
前走バランス崩してモタれる競馬スムーズなら勝ちもあった印象
キタウイングが重賞2勝したことを考えれば立て直したここは勝機!
調教短評○で単

○タスティエーラ
前走ランクが最高ランクのAランクで軸

▲シュタールヴィント
前走は不利&不利でありながら345ゾーン馬で調教短評○で穴

△タッチウッド
前走ランクはCで調教短評○でおさえ

△ファントムシーフ
序列低くなったとはいえ、ルメールのノーザンで抑えは必要

キルトクールはダノンザタイガー
まぁ、強くないのはここでばれそう。。。
奥手のはずで、間に合えばダービーで2着〜3着なイメージ。。。

1
東京(日)11R馬連ボックス
6頭
01
05
06
08
10
11
15組

100円

1,500円
2
東京(日)11Rワイド
06 − 11 1組
300円
3
東京(日)11Rワイド
08 − 11 1組
200円
posted by ひろく〜ん at 12:09| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月11日

第1回イカイカブラウン!キレぃナイカ祭り!!実弾2022〜2023キルトクールPOG6位指名馬

POGの調子がよければ、指名馬紹介もやりがいがあるんですよねぇ。。。
っていうか、指名馬紹介はすぐやらないとあんまし意味がないんでしょうけど、、、

まぁ、これは自分用のメモみたいなもんですから、、、
今年のドラフトまでに終わってればいいですかねw

で、でも、あともう3か月くらいしかないのが衝撃。。。


00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 トラストジュゲム  1200P 5番仔
05-06 インテレット 2900P 6番仔
06-07 キングオブチャド 500P 2番仔
07-08 レイクエルフ 500P 初仔
08-09 ショウナンカルメン 0P 初仔
09-10 グレナディーン  1850P 8番仔
10-11 ガムラン     1400P 初仔
11-12 パララサルー   3350P 初仔
12-13 スターシンフォニー 0P 2番仔
13-14 デリッツァリモーネ(11人中2位)2000P 3番仔
14-15 マンハッタンキング (11人中5位)0P 6番仔
15-16 プラトリーナ (10人中7位) 0p 初仔
16-17 マイネルバールマン (9人中1位) 2200p 5番仔
17-18 モンツァ (9人中5位) 500P 初仔
18-19 カテドラル (9人中2位)6400P 7番仔
19-20 ラウダシオン (9人中3位)17080P 4番仔
20-21 ハッピーオーサム (8人中2位)910P 4番仔
21-22 リアグラシア (7人中3位)910P 3番仔

ここ毎年走りますよね。
昨年は少々ハズレではありますが、それでもポイントは稼いでくれました。。。


6位指名馬 牝 ダルエスサラーム
父ダイワメジャー
母ザズー (出産時年齢12歳)7番仔
母父 Tapit
栗東・高野友和
馬主 サンデーレーシング
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンF空港
2月13日 3600万円 キロ

青本  131
赤本      -・-・☆ 
黄本  183.211.213
丸ごと 41.126.212
競馬王 

ザッツPOG 

POG本に載っていたわけではなく、本当にプロフィールだけで獲った感じですね。。。
この馬の指名理由は速攻系の馬が欲しかったからで、その中で
高野厩舎・ノーザンの脱北馬・ダメジャー産駒の牝馬とイメージとしてはレシステンシア。。。

そこまでの成績を納めているとは言い難いところですが、外人が乗れば必ず勝つという感じですので能力はあります!
桜花賞・NHKマイルを目指して頑張ってほしいところです!



他6位指名

昨年のあたり無し
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲  (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△  (知らん、走るの?馬なの?)

ひろく〜ん  ダルエスサラーム 2
ビーン    ドゥラエレーデ  5
たくへー   グラニットピーク 2
へきうん   スマートジェイナ 1
るどるふ   ブレイディヴェーグ 1
やえの    キングズレイン  4

ドゥラ・キングズ辺りは気になる感じ。。。
という、ドラフト時に感じた危惧は大的中!!



まだまだ期待できそうで

ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 14:08| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする