2025年07月13日

第1回愛しさと切なさとカモンメーン!!祭り!!実弾2025〜2026キルトクールPOG9位指名馬

00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 ストーミーカフェ 9700P 2番仔 2回1位
05-06 ブレイブストーリー0P 初仔
06-07 アドマイヤフォルテ→アドマイヤタヒチ 0P 4番仔
07-08 レディオーキッド0P 初仔
08-09 タッチオブマスター   0P 5番仔
09-10 ベビーネイル     1650P 5番仔
10-11 ビヨンドザリーフ   0P 3番仔
11-12 モルトフェリーチェ  0P 2番仔
12-13 アドマイヤゼファー  0P 2番仔
13-14 ダイワランクアップ   0P 初仔
14-15 タンタアレグリア  3890p 3番仔 2回1位
15-16 ブラスリング   0P 6番仔
16-17 ハウメア  1220P 2番仔 2回1位
17-18 シエラネバダ   500P 6番仔 2回1位
18-19 セリユーズ 1720P 5番仔 2回1位
19-20 ピエルフ 0P 4番仔
20-21 ルドヴィクス (8人中3位)700P 4番仔
21-22 レッドランメルト (7人中3位)920P 2番仔 2回1位
22-23 ポルトロッソ (6人中3位) 0P 8番仔
23-24 フライフリーダム (7人中1位) 0P 7番仔
24-25 アロンズロッド (7人中6位) 560P 初仔 2回1位

むむむ、やはりこの順位は2回1位指名だと一応は勝ち上がるという感じで9位指名だと走らない。。。
なのにとってもうた。。。

一応この後1.2倍の1人気で走るんですけど、、、ここ勝てないとなると、、、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


1回9位指名馬 牡 チェルヴァーラ
父エピファネイア
母チェッキーノ(出産時年齢10歳)4番仔
母父キングカメハメハ
栗東・松下武士
馬主 サンデーレーシング
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンファーム空港
3月26日 1億2000万円 494キロ

青本  137
赤本  12・96・146・161・168 ◎・▲・▲
黄本  28・139・185・136・179・195・202・213
丸ごと 44・45・135・136・137・192
競馬王 49・150・248
POG直球 12・148
ザッツPOG  

当初は6月の宝塚記念デーでデビュー予定だったが、ドラフト直前で左前脚の捻挫で回避という情報があり皆が敬遠したお馬さん。。。
とはいえ、捻挫さえしていなければ上位指名で消えるのは確実なお馬さんでした。
なにせお世話になったチェルヴェニアの下ですし、素質は確か。
これまでの産駒はすべて勝ち上がっており後は捻挫の程度の問題なので、9位まで残ってたこともあり普通に指名しました。


うわ、、、負けたよ。。。
1.5倍でまた負けたよ。。。

他9位指名


他9位指名

たくへー   チュウワカーネギー
やえの    ザーフィル
へきうん   セツナサ
15番     ヘルック
ビーン    リアライズガイザー
ひろく〜ん  チェルヴァーラ


チュウワカーネギーがすでに新馬戦勝利してますね。


捻挫でも!
ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 11:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月22日

第1回愛しさと切なさとカモンメーン!!祭り!!実弾2025〜2026キルトクールPOG6位指名馬

00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 トラストジュゲム  1200P 5番仔
05-06 インテレット 2900P 6番仔
06-07 キングオブチャド 500P 2番仔
07-08 レイクエルフ 500P 初仔
08-09 ショウナンカルメン 0P 初仔
09-10 グレナディーン  1850P 8番仔
10-11 ガムラン     1400P 初仔
11-12 パララサルー   3350P 初仔
12-13 スターシンフォニー 0P 2番仔
13-14 デリッツァリモーネ(11人中2位)2000P 3番仔
14-15 マンハッタンキング (11人中5位)0P 6番仔
15-16 プラトリーナ (10人中7位) 0p 初仔
16-17 マイネルバールマン (9人中1位) 2200p 5番仔
17-18 モンツァ (9人中5位) 500P 初仔
18-19 カテドラル (9人中2位)6400P 7番仔
19-20 ラウダシオン (9人中3位)17080P 4番仔
20-21 ハッピーオーサム (8人中2位)910P 4番仔
21-22 リアグラシア (7人中3位)910P 3番仔
22-23 ダルエスサラーム (6人中3位)2930P 7番仔
23-24 アルテアシップ (7人中1位)0p 3番仔
24-25 キングノジョー (7人中6位) 1340P 3番仔

ここはそこそこ走る順位なんですけど、なんで走るのかは分からないんですよねw
今回も一応ブービーなんですけど、重賞で1人気になるなど一応の格好はつけている。。。


6位指名馬 牝 フェスティバルヒル
父サートゥルナーリア
母ミュージアムヒル (出産時年齢8歳)2番仔
母父 ハーツクライ
栗東・四位洋文
馬主 吉田勝己
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンF早来
1月8日 3,600万円 459キロ

青本  
赤本   △・-・- 
黄本  146・208
丸ごと 
競馬王 253
ザッツPOG 

この順位まで獲られてない良血馬を狙っただけですけど。。。
POG本でこれほど無印だとは思いませんでした。。。

それなのに新馬戦オッズ現在1.6倍なんだからPOGとは分からないもんです。。。
調教もよさげで左後一白という後付けの教官印もありますから、久々の新馬勝ち頼んます!!

とはいえ、「将来有望調教」に達していない気もするんですけど大丈夫でしょうか。。。

6位指名

ひろく〜ん  フェスティバルヒル
たくへー   ゾロアストロ
やえの    スーホ
へきうん   アッシズオブローズ
15番     トラコ
ビーン    ラプランセス
るどるふ   トランスマーレ



左後一白は名馬の証

ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 10:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第1回愛しさと切なさとカモンメーン!!祭り!!実弾2025〜2026キルトクールPOG3位指名馬


くくく、、、わちきの愛馬に乗ればレーンの2歳馬連続記録だって途切れるってもんよ。。。(´;ω;`)ウゥゥ




00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 サオヒメ  1200P 5番仔
05-06 エメラルドシティ  0P 3番仔
06-07 サクラワイズ  500P 2番仔
07-08 アドマイヤテキサス  1200P 5番仔
08-09 ミクロコスモス (8人中5位)4250P 2番仔
09-10 シアトルムーン (9人中7位)0P  4番仔
10-11 アルゴリズム (10人中3位)500P 3番仔
11-12 ベストディール (11人中2位)5880P 3番仔
12-13 アンブリッジローズ (11人中6位現在)700P 3番仔
13-14 パリーアーク (11人中2位)500P 6番仔
14-15 ロイヤルセレモニー (11人中5位)0P 5番仔
15-16 エールデュレーヴ (10人中7位) 700P 3番仔
16-17 ミンネザング  (9人中1位) 500P 3番仔
17-18 サトノオンリーワン (9人中5位) 0P 7番仔
18-19  ゲンティアナ (9人中2位) 0P 6番仔
19-20 リーガルマナー (9人中3位) 600P 5番仔
20-21 リュラネブラ (8人中3位)0P 初仔
21-22 アライバル (7人中3位) 4700P 3番仔
22-23 ビューティーワン (6人中3位) 930P 4番仔
23-24 アスコリピチェーノ(7人中1位) 21120P 4番仔
24-25 ソルデマジョ (7人中6位) 0P 3番仔

しまった、、、昨年の記事にはここの指名には
若手厩舎の1番馬というのは大当たりに一番近いかもしれません。
これ、来月のドラフトに出てくるので覚えておくように!

って書いてあったのに、、、老舗のしかも、一番とっちゃいけない国枝の牡馬なんて指名している。。。
そら走りませんわなぁ。。。
次回覚えておけますよーに。。。


3位指名馬 牝 ダーリングハースト
父エピファネイア
母フォエヴァーダーリング (出産時年齢10歳)3番仔
母父 Congrats
美浦・国枝栄
馬主 サンデーレーシング
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンファーム空港
4月11日 8,000万円 461キロ

青本  6・91・132
赤本  89 △・△・△
黄本  151・195
丸ごと 14
競馬王 49・153・248
POG直球勝負 83・158
ザッツPOG 


あれ、、、老舗中の老舗、、、っというか引退する厩舎の馬を選んでる。。。
若手厩舎の1番馬はどこいった。。。

武藤十夢さんというアイドルの方が一口馬主ということで馬主運はあるような気がしてますが、、、
国枝厩舎の牡馬を選らばなかっただけでもよしとしましょうか。。。
ぅていうか、フォーエバーダーリングとかブラウンラチェットの下とかで選んでなかったんですよね。
普通に国枝の牝馬を狙ってたらこの馬だったということ。

他POG本を見てみても、国枝師のコメントでG1にというコメントが出てくるのはこの馬だけなんですよね。
最後なのに。。。

なので相当阪神JFに自信があるのかもしれません。。。
国枝師引退後は田島厩舎に行ってもらえればクラシック路線でもいい線行くと思いますw

昨年はサトノカルナバルとショウナンザナドゥが重賞勝利
3位指名

ひろく〜ん  ダーリングハースト
やえの    スカイドリーマー
へきうん   アンドゥーリル
15番     モノポリオ
たくへー   モノポリオ→ディバインウインド
ビーン    ジーネキング
るどるふ   ストロベリーツリー

おー、モノポリオがいる!しまった。若手厩舎の1番馬はこれじゃない!
しかし、、、これ15番さんが抽選勝ってないと、新馬勝ち5頭目だったじゃん、、、恐ろしすぎ。。。


若手厩舎1番馬を狙え
 ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 09:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月21日

第1回愛しさと切なさとカモンメーン!!祭り!!実弾2025〜2026キルトクールPOG7位指名馬

00-01
01-02
02-03
03-04
04-05ミラクルポイント  500P 2番仔
05-06エルブランコ 700P 4番仔
06-07プロミスフェアー 500P 2番仔
07-08インユアアームス 0P 初仔
08-09テンペスタローザ 500P 7番仔(8人中5位)
09-10アースガルド 1600P 7番仔(9人中7位)
10-11マリアヴェロニカ 0P 初仔(10人中3位)
11-12サトノグロリアス700P 3番仔(11人中2位)
12-13アドマイヤライン500P 2番仔(11人中7位)
13-14ヴィルヌーヴ 0P 3番仔(10人中2位)
14-15フランシスカ0P 5番仔(11人中5位)
15-16トレジャートローヴ500P 2番仔(10人中7位)
16-17レイクキャリー 500P 初仔(9人中1位)
17-18マジックバローズ 0P 9番仔(9人中5位)
18-19エレベル500P 5番仔 (9人中2位)
19-20ファシネイティング 0P 4番仔 (9人中3位)
20-21ランドオブリバティ 3250P 6番仔 (8人中3位)
21-22 フォアランナー (7人中3位) 0P 7番仔
22-23 レッドディライト(6人中3位) 0P 4番仔
23-24エリカリーシャン(7人中1位) 720P 5番仔
24-25ジャスタパーティー (7人中6位) 0P 4番仔

関東馬をここで獲るとダメということでしょうか。。。
来期の7位指名は関西馬を選んでいきましょう!(忘れなければ、、、)


関西馬を選んでみたものの、、、やっぱりハズレでした。。。
何がいけないのか、、、
モーリスだな、モーリスはダメだなやっぱ。。。新馬だけ見せ場あったけどあとダメでした。。。



7位指名馬 牡 ダノンオブアイデア
父エピファネイア
母コンペティションオブアイデアズ (出産時年齢8歳)2番仔
母父 Speightstown
栗東・藤原英昭
馬主 ダノックス
生産 社台ファーム
育成牧場 
3月29日 3億3000万円 503キロ

青本  93
赤本  89 △・△・△
黄本  151・195
丸ごと 14
競馬王 
POG直球勝負
ザッツPOG 

藤原厩舎とエピファネイアだけで指名しましたが、、、
そこまで情報があったわけではありません。

モーリス産駒ではない、関東馬ではない。
やることはやりましたw
あとは走ってください。。。


東スポ調教欄を見てみましょう。。。

将来有望調教がこれで
栗東坂路 4F53.4秒以下(変更)、2F24.9秒以下、1F12.5秒以下

栗坂 53.4・38.0・23.8・11.9 馬なり

いいんじゃないでしょうかね?

今まで新馬戦レーンすべて勝っておりますが、、、
わちきの指名馬だけは負けそうですなw


他7位指名
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲  (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△  (知らん、走るの?馬なの?)


昨年の7位指名も当たりなし。
ですが、抽選で負けたディアナザールは2勝した。。。orz

7位指名

へきうん   ジャスティンカレラ
ひろく〜ん  ダノンオブアイデア
たくへー   ダノンオブアイデア→ マゲバスピード
やえの    マイバレンタイン
15番     カレイジャスビート
ビーン    コスモメイウェザー
るどるふ   ラディアントスター


たくへー厩舎が狙ってたのを強奪できたのはよかった。。。
ダーリングハーストにぶつけてくるマゲバスピード取るのが怖すぎる。。。


強奪!
ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 07:23| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月12日

無音は寂しい!!実弾2025〜2026キルトクールPOG 2回目ドラフト会議備忘録

なんか昨年も無音だった気がするのだが気のせいだろうか。。。

余裕ぶっこいてたら、ドラフト会議に遅れてしまうところだった。。。
なので、マイク直す暇もなくドラフト参加。。。

一応さっき直してはみたけど、これまた来年にならないと直ってるかわからなさそう。。。
来年誰か覚えてたら教えて。

まぁ、いいやとりあえず記していこう。。。
昨年はミッキーマドンナが小当たりかな?

2回1位指名馬

たくへー   グランマエストロ→アドマイヤクワッズ
ひろく〜ん  グランマエストロ→アルガルヴェ
るどるふ   グランマエストロ
15番     アランカール→スカイストライプス
へきうん   アランカール
ビーン    ブラックオリンピア→プロメサアルムンド
やえの    ブラックオリンピア

どーも、あみだくじ早すぎていややわぁ、、、もっとあっみだくじーあっみだくじーって言うくらいがいいのに
ほぼ0.1秒くらいで決まるのは、、、ちょっと、、、


2回2位指名馬
昨年はヴィンセンシオが小当たりくらいかな。

ひろく〜ん  ビーチェマーレ
へきうん   セントゴーデンス
るどるふ   ロードラヴォール
ビーン    ワンダフルボンド
たくへー   ティルベリー
15番     シーギリヤロック→マジックパレス
やえの    シーギリヤロック

2回3位〜4位指名馬 昨年は当たり無。

2回3位指名馬

ひろく〜ん   サトノヴァンクル
15番      ダノンクラウディア
るどるふ     エレーデサンライズ

2回4位指名馬

るどるふ     サトノワーグナー


っということでとりあえず2回ドラフト会議が終わりましたが、、、
無音ということもあり、選ぶ駒も少なく、、、まぁ、盛り上がりに欠ける内容でした。。。
まぁ、グランマエストロ抽選負けがすべてですかなぁ。。。

2回指名で気になる残った馬は下記の通りです。。。
この中から活躍馬が出ませんよーに。。。

東ソラネルマン
東ピードモント

西トラッドノア
西サトノアグード


では、今年一年いいPOGが送れますように。。。

posted by ひろく〜ん at 23:35| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月07日

第1回愛しさと切なさとカモンメーン!!祭り!!実弾2025〜2026キルトクールPOG1位指名馬

POGで勝つには戦略は必須と言っても過言ではありません。
とは言ってもそんなに難しい事ではありません。

一番簡単な戦略としては、絨毯爆撃戦略が一番です。
別になんでもいいのです。それが有効であればなんでも。。。
例えば厩舎絨毯爆撃。ダービーまでの期間に成績がいい厩舎の馬を根こそぎ選ぶ。
生産牧場絨毯爆撃。簡単に言えばノーザンF生産の馬を根こそぎ選ぶ。
馬主絨毯爆撃。金子さんの馬を根こそぎ選ぶ。

これだけできれば、ほぼ惨敗ということはないでしょう。
問題はやりきれるかどうかということ。。。
例えば、ハルキスト厩舎絨毯爆撃をしていた場合、この馬は選ぶけど、この馬は選ばないとかすると危険です。

そういう意味で言えば、やはり実弾キルトクールPOG軍団の魔王軍団はさすがです。
たくへ〜厩舎の絨毯爆撃戦略はこちらです。
スタートダッシュ作戦ですな。スタートさえ決まればあとは野となれ山となれw

お次のビーン厩舎を見てください。
これも一目瞭然!コントレイル爆撃ですな。ハルキとマコトを添えて、、、

さすがの魔王軍団ですな。
ところが一般軍団だと戦略が一定してないんですよね。
これだとまぁ、勝つときはあるかもしれませんが、毎年強豪かというわけにはいかない。。。

例えば、二人で、イトシサセツナサを指名しておいて、ココロヅヨサを指名しないとか、、、ありえないですよね。
絶対ココロヅヨサが一番強いと思いません?こんなんw
こういう中途半端な指名が一番いけませんw
こうなると、カモンメーンが走っちゃうわけですよ、これが!!

そして、これもいけません。
トランスマーレ=骨片手術 シェーロドラート=骨瘤 とここまできて、チェルヴァーラ=捻挫を取らないとか意味わからないですよねw
足元3兄弟をそろえてこその絨毯爆撃戦略なのに。。。
こうなると、チェルヴァーラが走っちゃうんですよ、これが!!!

そしてこれもいけませんね。
戦略がまるっきり見えません。
こういうのは、走りませんよ!きっと、、、
まぁ、前期トップの人なんですけどねw

っということで、戦略はきちんとたてましょう!
そして、その戦略が外れた時はまた修正すればいいのです!



00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 インディゴワルツ 0P 5番仔
05-06 シーユーサンデー  500P 3番仔
06-07 アステリオン     0P 3番仔
07-08 スパークキャンドル  500P 初仔
08-09 タイトルパート(8人中5位)500P 6番仔
09-10 アドマイヤジャガー(9人中7位)500P 初仔
10-11 ホーマンフリップ(10人中3位)1900P 2番仔
11-12 エックスマーク(11人中2位)500P 2番仔
12-13 ディオジェーヌ(11人中7位)0P 2番仔
13-14 ハープスター(10人中2位) 22500P 3番仔
14-15 ジェネラルゴジップ(11人中5位)500P 初仔
15-16 リーチザハイツ(10人中7位) 0P 初仔
16-17 アルアイン(9人中1位) 17500P 3番仔
17-18 フランツ(9人中5位)1700P 2番仔
18-19 サートゥルナーリア (9人中2位)23300P 9番仔
19-20 ファートゥア (9人中3位)0P 2番仔
20-21 サトノレイナス (8人中3位)4300P 5番仔
21-22 グットディール (7人中3位)1970P 8番仔
22-23 ダノンザタイガー (6人中3位) 3020P 5番仔
23-24 ドゥマイシング (7人中1位) 0P 2番仔
24-25 バズアップビート (7人中6位) 1060P 3番仔

長年走らなかった1位指名馬ですが、ハープスターから数年置きにアルアイン、サートゥルナーリアの大物に、サトノレイアス、ダノンザダイガーのような小当たりが出るようになりました。。。
昨年のバスアップビートは人気こそありましけど、ほぼほぼ小外れみたいな期待外れに終わってしまいました。。。
秋の成長に期待少々期待ができるかもしれません。。。


1位指名馬 アウダーシア 
父キズナ
母リリーノーブル (出産時年齢8歳)2番仔
母父 ルーラーシップ
美浦・手塚貴久
馬主 サンデーレーシング
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンF早来
2月3日 7,000万円 492キロ

青本  110・124・132・142・161
赤本  5・93・114・167・168 ◎・-・▲
黄本  15・171・210・125・127・130・202
丸ごと 17・18・44・135・185
競馬王 156・245
POG直球勝負 5・146・161・192・195・198
ザッツPOG 

この馬の指名理由は何と言って順調さでしたね。
かなり早い段階から東京1800をルメールでとなってましたら、それだけでもドラフト上位候補でした。

その後いろいろ調べてみたのですが、手塚厩舎の1番馬としてはこの馬で間違いなさそうな感じでした。
赤・青・黄・王・丸とすべての厩舎コメントで1番手でした。。。

その割には牧場関連ではコメントが薄いのが気になりますが、たぶん早い始動が原因なんだろうなと思いました。。。

さらに、調教がそれほどよくはなさそうなので、だいぶトーンダウンしているのが気になりますね。
わちきが1位指名したあたりから相当なトーンダウンですw
兄のデンクマールが2連勝したのでなんとかしたいところですが、、、


その他1位指名馬!
昨年の1位はマスカレードボール!
そして、エリキングが大当たりですかね。

5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲  (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△  (知らん、走るの?馬なの?)

1位指名

ひろく〜ん  アウダーシア
たくへー   ダノンヒストリー 
やえの    ダノンヒストリー→コニーアイランド
へきうん   サレジオ
15番     ロスパレドネス
ビーン    ユマハム
るどるふ   フィロステファニ

フィロステファニとサレジオは上位指名馬候補でした。。。
牝馬の高齢というのと厩舎の比較でアウダーシアになりましたが、、、
競合しないなら、サレジオにしておけばよかった。。。


手塚厩舎の@番馬で

ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 07:53| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月02日

愛しさと切なさとカモンメーン!!実弾2025〜2026キルトクールPOG 1回目ドラフト会議備忘録

一週前雨予報の後の快晴となり、ダービーでは無言でしたが目黒記念は声が出せて何よりのダービー日和!!!
さらに今年はダービーのキーホルダーももらえてなんだか得した気分!!

そんな競馬とはうらはらに、今年のPOGは本当に準備不足のドラフトとなりまして、、、
リストはなんとか作ったものの、生存確認はまるっきりできていない状況。。。
リストの中からなんとかいい馬を引き当てるだけの運まかせのドラフトとなりました。。。

今年のPOGドラフト参加者は下記の通り。。。

ミスター3冠魔王バラモスことビーン厩舎は今年不参加
鬼畜系PO大魔王ゾーマ!ことたくへー厩舎は相変わらずの情報満載で今年も脅威!
宿屋の親父へきうん厩舎は喉なり戦隊から生まれた名品エンブロイダリーでアパ宿屋の親父へ進化!
へんじがない。ただの しかばね15番厩舎はなんと竜王、、、いやデスピサロへと進化か!現在トップ!
叩き割られるツボ!るどるふ厩舎も今季はメダルが出てくる引き出しへと進化!
村人やえの厩舎は未だ偽勇者のままだ。

それでも勇者ひろく〜ん!今年のPOGはブービーながら次回浮上するべくドラフトに挑みました!!

っということで、今年のドラフト会議行ってみましょう!!!

昨年の1位の大当たりはなんといってもデスピサロへの進化を遂げた15番厩舎のマスカレードボール!
そして、エリキングもしぶとくダービー5着に重賞制覇と大魔王ゾーマたくへーの勢いは止まらない。。。
大地雷はいけてなかった馬列伝にも名を連ねたラトラースか。

1位指名

ひろく〜ん  アウダーシア
たくへー   ダノンヒストリー
やえの    ダノンヒストリー→コニーアイランド
へきうん   サレジオ
15番     ロスパレドネス
ビーン    ユマハム
るどるふ   フィロステファニ

競合したのはダノンヒストリーとわちき的には意外な結果。。。
あっさりとゾーマたくへー厩舎がゲット
フィロステファニとサレジオは一本釣り成功と思われるも早いかなという印象。。。
アウダーシアが無抽選とはこれいかに。。。

昨年の2位指名はなんとなんと当たりなし。。。


2位指名

へきうん   ベレシート
ひろく〜ん  ベレシート→ジャスティンルマン
たくへー   ドリームコア
るどるふ   ドリームコア→エコールナヴァール
やえの    リアライズグリント
15番     ショウナンガルフ
ビーン    サガルマータ

競合したのはべレシートとドリームコアの2頭。
あっさりとゾーマたくへー厩舎がゲットの2連続。。。
べレシートはアパ宿屋の親父へきうん厩舎が金にモノを言わせて奪取!!

しかし、この巡目でドリームコアなんてかぶりますかね?
べレシートは2年連続ダービー、、、なんてこたぁないからいらないもん!

昨年の3位指名はサトノカルナバルとショウナンザナドゥが一応当たり。
ゴーソーファーも一応オークス出たからまぁあたりか。

3位指名

ひろく〜ん  ダーリングハースト
やえの    スカイドリーマー
へきうん   アンドゥーリル
15番     モノポリオ
たくへー   モノポリオ→ディバインウインド
ビーン    ジーネキング
るどるふ   ストロベリーツリー

ここいらあたりでバラモスビーン厩舎のコントレイル掃討作戦が見えてくる。。。
ストロベリーツリーの金子馬は痛いところ。。。


とりあえずここまで。。。眠い。。。

昨年の4位指名はマジックサンズですねー。
競合抽選負け後の指名もあながち悪くないというたとえですな。


4位指名

15番     マルガ
ひろく〜ん  マルガ→カモンメーン
やえの    ポエティックデール
たくへー   ハムタン
へきうん   ファムマルキーズ
ビーン    オルフセン
るどるふ   ジェイストリーク

ここでの競合はマルガでした!
好調教連発してるだけに逃したのは痛い。。。

昨年の5位指名はエンブロイダリー!!
ここで桜花賞馬を引き当てるのは凄い!
アパ宿屋の親父恐るべし!

5位指名

ひろく〜ん  アートバーゼル
やえの    イトシサ
へきうん   ブラックコーラル
15番     クオンタムスター
ビーン    ドンテスタマスター
たくへー   タフクッキー
るどるふ   タフクッキー→フォルナックス

昨年の当たり屋ゾーマたくへーがアタック連発でここも抽選勝ち!
こんな馬でよく当たれると感心しきり。。。

昨年の6位指名は小当たりですかねー。シルバーレインが2勝。

6位指名

ひろく〜ん  フェスティバルヒル
たくへー   ゾロアストロ
やえの    スーホ
へきうん   アッシズオブローズ
15番     トラコ
ビーン    ラプランセス
るどるふ   トランスマーレ

初めて競合がありませんでした。
コントレイルと斎藤誠固めのバラモスビーン厩舎の戦略が不気味。。。

昨年の7位指名は小当たりディアナザールくらいですかね。

7位指名

へきうん   ジャスティンカレラ
ひろく〜ん  ダノンオブアイデア
たくへー   ダノンオブアイデア→ マゲバスピード
やえの    マイバレンタイン
15番     カレイジャスビート
ビーン    コスモメイウェザー
るどるふ   ラディアントスター

ここは当り屋ゾーマたくへー厩舎を成敗した勇者ひろく〜ん抽選勝ち!
コスモメイウェザーのコスモの億越え馬の名前のセンスに脱帽。

昨年の8位指名の当たりもなし。。。
しいてゆうなら爪痕残したメロンパンマニアか。


8位指名

ひろく〜ん  ガローファノ
たくへー   パウンドフォーワン
やえの    クールマイユール
へきうん   コンティ
15番     インゴッズハンズ
ビーン    ウイルソン
るどるふ   シェーロドラート

シェーロドラートは調教良かったそうなので獲ろうかと思いましたけど、、、
なんか脚やってたみたいで危なかったw

昨年の9位10位指名で当たりはないですねー。
やっぱりこの順位で当たりを引くのは難しい。



9位指名

たくへー   チュウワカーネギー
やえの    ザーフィル
へきうん   セツナサ
15番     ヘルック
ビーン    リアライズガイザー
ひろく〜ん  チェルヴァーラ
るどるふ

10位指名

たくへー   アルバンヌ
やえの    ヒシアムルーズ     
ビーン    カットソロ
へきうん   ヒシアムルーズ→パントルナイーフ
るどるふ
ひろく〜ん
15番 

10位でまさかの競合。こんな巡目で被るとユーバーレーベンを思い出しますね。
そして、わちきは9位で責任指名を果たしました。。。

そして昨年「獲られなかったけど気になる馬」
その中に見事今年のダービー馬クロワデュノールがいましたことをご報告しておきますorz


なので、今年の「獲られなかったけど気になる馬」を置いておきます。。。
東 イナズマダイモン フォワードシャッセ・ペルウィクトール
西 ピカキウイ ブラックチャリス ペイジャー

posted by ひろく〜ん at 10:47| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月19日

第2回まさかのアミダ無で男泣き祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG 2回目ドラフト2位指名馬

00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 エミナ  0P 初仔
05-06 ダノンスペシャル 0P 6番仔
06-07 マイディアサン  700P 初仔
07-08 リュートフルシティ 0P 2番仔
08-09 ミッドナイトダンス 0P 6番仔
09-10 アイシークレット  1400P 6番仔
10-11 ロジポケット    0P 2番仔
11-12 アーデント  3960P 7番仔
12-13 アルヴェロン 1450P 5番仔
13-14 ピオネロ 4310P 4番仔
14-15 ティルナノーグ 1680P 3番仔-
15-16 シルバーステート 1500P 5番仔
16-17 サトノクロノス 1220P 2番仔
17-18 リバーブレーション 0P 7番仔
18-19 サトノボヌール 0P 4番仔
19-20 サトノインプレッサ 8510P 4番仔
20-21 トーセンインパルス 510P 7番仔
21-22 ソネットフレーズ (7人中3位) 2200P 3番仔
22-23 ディオファントス (6人中3位) 0P 2番仔
23-24 クイーンズウォーク (7人中1位) 12170P 4番仔


当たり馬です!G1では足りませんでしたけど、重賞2勝は大当たりの部類ですね!
キズナか、、、キズナがいいんだな!やっぱり!

2回2位指名馬 牝 パブリックビーナス
父エピファネイア
母ヴィニー (出産時年齢8歳)3番仔
母父ディープインパクト
栗東・池江泰寿
馬主 インゼルレーシング
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンF早来
3月2日 3500万 482キロ


青本  
赤本 145 △・-・- 
黄本 187・224 
丸ごと 
競馬王 146
ザッツPOG 


今年はノーザンのエピファネイアに当たりがいなかったか。。。
キズナにしとけばよかった。。。

他10位指名
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲  (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△  (知らん、走るの?馬なの?)




2回2位指名馬
昨年はステレンボッシュが大当たり!!

ひろく〜ん  パブリックビーナス
へきうん   アスクセクシーモア
15番     アスクセクシーモア→レッドギフテッド
るどるふ   マグネシアブリック
ビーン    フィーリウス
たくへー   エオアリイ
やえの    エオアリイ→ヴィンセンシオ

ヴィンセンシオがあたりでしたか。。。



池江と新興クラブに当たりなし

ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 11:38| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第2回まさかのアミダ無で男泣き祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG 2回目ドラフト1位指名馬

あれ、今気が付いたけど、昨年の2回目ドラフト時の題名は「第2回無音のノド鳴り戦隊ゼーゼマン祭り!!実弾2023〜2024キルトクールPOG 2回目ドラフト1位指名馬 」だったんですよ。。。

ってことはゼーゼマンの妹はわちきの馬ってことになりませんかね?これ?
ぐぬぬ、、、先見の明はあるのになぁ。。。



00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 ストーミーカフェ 9700P 2番仔 2回1位
05-06 ブレイブストーリー0P 初仔
06-07 アドマイヤフォルテ→アドマイヤタヒチ 0P 4番仔
07-08 レディオーキッド0P 初仔
08-09 タッチオブマスター   0P 5番仔
09-10 ベビーネイル     1650P 5番仔
10-11 ビヨンドザリーフ   0P 3番仔
11-12 モルトフェリーチェ  0P 2番仔
12-13 アドマイヤゼファー  0P 2番仔
13-14 ダイワランクアップ   0P 初仔
14-15 タンタアレグリア  3890p 3番仔 2回1位
15-16 ブラスリング   0P 6番仔
16-17 ハウメア  1220P 2番仔 2回1位
17-18 シエラネバダ   500P 6番仔 2回1位
18-19 セリユーズ 1720P 5番仔 2回1位
19-20 ピエルフ 0P 4番仔
20-21ルドヴィクス (8人中3位)700P 4番仔
21-22レッドランメルト (7人中3位)920P 2番仔 2回1位
22-23 ポルトロッソ (6人中3位) 0P 8番仔
23-24 フライフリーダム (7人中1位) 0P 7番仔

昨年は9位指名なので、、、まぁ走らなくてもしょうがないか。。。っと思いたい。。。



2回1位指名馬 牡 アロンズロッド
父エピファネイア
母アーモンドアイ(出産時年齢7歳)初仔
母父ロードカナロア
美浦・国枝栄
馬主 シルクレーシング
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンファーム早来
1月13日 2億4000万円 464キロ

青本  2・88・122・140・160
赤本  3・92・115・170 △・◎・◎
黄本  12・108・173・175・108・129・131・132・204・216・224
丸ごと 17・19・42・97・146・180・
競馬王 11・157・172
ザッツPOG  

これは獲っちゃいけない馬でした。。。
いや、それは分かってはいたんですよ。
評判ですけど、中身精査するとそんなあたりさわりないことしか言ってないですからね。。。
普通に抽選でアミダやりたかっただけなのに、、、

誰も選ばないとかすごいわ。。。怖いPOGですこと。。。
安直な指名したのがわちきひとりとは、、、

未勝利勝っただけでもよしとしましょうか。。。


他9位指名¥他2回1位指名馬


2回1位指名馬

ひろく〜ん  アロンズロッド
へきうん   ブラックセイバー
るどるふ   マディソンガール
ビーン    サトノブリジャール
たくへー   ミッキーマドンナ→ダノンフィーゴ
やえの    ミッキーマドンナ
15番     エデルクローネ



安直ダメ!絶対!!
ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 11:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第1回藤田晋で地雷祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG6位指名馬

疲れたー、腰いたーい。
早く終わりたーい




00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 トラストジュゲム  1200P 5番仔
05-06 インテレット 2900P 6番仔
06-07 キングオブチャド 500P 2番仔
07-08 レイクエルフ 500P 初仔
08-09 ショウナンカルメン 0P 初仔
09-10 グレナディーン  1850P 8番仔
10-11 ガムラン     1400P 初仔
11-12 パララサルー   3350P 初仔
12-13 スターシンフォニー 0P 2番仔
13-14 デリッツァリモーネ(11人中2位)2000P 3番仔
14-15 マンハッタンキング (11人中5位)0P 6番仔
15-16 プラトリーナ (10人中7位) 0p 初仔
16-17 マイネルバールマン (9人中1位) 2200p 5番仔
17-18 モンツァ (9人中5位) 500P 初仔
18-19 カテドラル (9人中2位)6400P 7番仔
19-20 ラウダシオン (9人中3位)17080P 4番仔
20-21 ハッピーオーサム (8人中2位)910P 4番仔
21-22 リアグラシア (7人中3位)910P 3番仔
22-23 ダルエスサラーム (6人中3位)2930P 7番仔
23-24 アルテアシップ (7人中1位)0p 3番仔

あらら、久々に0Pでした。。。
しかも、名前を見ても、あれ?こんな馬取ってたっけ?と思うほどの記憶のなさw
何がダメだったのか、、、シルクなのか、、


6位指名馬 牡 キングノジョー
父シルバーステート
母パレスルーマー (出産時年齢8歳)3番仔
母父 Royal Anthem
美浦・田中博康
馬主 TNレーシング
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンF早来
1月30日 3億4,100万円 459キロ

青本  13・89・121・160
赤本  33・93・122 △・-・☆ 
黄本  19・133・177・211
丸ごと 44・183・
競馬王 43・161
ザッツPOG 

今年一番走った馬でやはり6位指名馬は結構走るのがわかった。。。まぁ不思議だけど。。。
この馬の指名理由は、秋の目玉発言ですよね。
じっくり仕上げられたわりに、気性おかしいですけどねw



他6位指名

ひろく〜ん  ミリオンローズ→ キングノジョー
たくへー   ミリオンローズ
やえの    シルバーレイン
へきうん   ヴァルキリーバース
15番     ヒシアマン
ビーン    レーヴブリリアント
るどるふ   アドマイヤマイア


おお、ミリオンローズより稼いでくれました。
っと思ったら同じポイントでしたw。
まぁ、脚やってないだけましか。。。




秋デビューの目玉

ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 10:04| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第1回藤田晋で地雷祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG3位指名馬

な、なんとまだ3位指名馬さえ紹介していなかったw
あと2頭くらいだと思ってたのに、、、

でも、バラバラに紹介してるっぽいのであと4頭くらいですかね。
今日・明日で2頭づつくらいならいけるか!、いけるような、、、いけると思うなぁ、、、たぶん、、、きっと、、、


00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 サオヒメ  1200P 5番仔
05-06 エメラルドシティ  0P 3番仔
06-07 サクラワイズ  500P 2番仔
07-08 アドマイヤテキサス  1200P 5番仔
08-09 ミクロコスモス (8人中5位)4250P 2番仔
09-10 シアトルムーン (9人中7位)0P  4番仔
10-11 アルゴリズム (10人中3位)500P 3番仔
11-12 ベストディール (11人中2位)5880P 3番仔
12-13 アンブリッジローズ (11人中6位現在)700P 3番仔
13-14 パリーアーク (11人中2位)500P 6番仔
14-15 ロイヤルセレモニー (11人中5位)0P 5番仔
15-16 エールデュレーヴ (10人中7位) 700P 3番仔
16-17 ミンネザング  (9人中1位) 500P 3番仔
17-18 サトノオンリーワン (9人中5位) 0P 7番仔
18-19  ゲンティアナ (9人中2位) 0P 6番仔
19-20 リーガルマナー (9人中3位) 600P 5番仔
20-21 リュラネブラ (8人中3位)0P 初仔
21-22 アライバル (7人中3位) 4700P 3番仔
22-23 ビューティーワン (6人中3位) 930P 4番仔
23-24 アスコリピチェーノ(7人中1位) 21120P 4番仔

やりましたね!ようやく3位指名で大爆発馬を指名できました!!
若手厩舎の1番馬というのは大当たりに一番近いかもしれません。
これ、来月のドラフトに出てくるので覚えておくように!




3位指名馬 牡 ソルデマジョ
父ドゥラメンテ
母ポジティブマインド (出産時年齢8歳)3番仔
母父 Equal Stripes
美浦・国枝栄
馬主 江馬由将
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンファーム早来
2月13日 1億6,500万円 516キロ

青本  122
赤本  115・162 ▲・ー・◎
黄本  17・127・125・133・174
丸ごと 16・17・42・180
競馬王 45・157
ザッツPOG 10・19
一口クラブPOG 20・26

いやぁ、、、がっくりですねぇ。。。
早くて動きよくてといろいろいい話しかなかったんですが、、、
まさか年明けまでデビューがずれ込んで、しかも駄馬とは、、、
ドゥラメンテがダメなのか、厩舎の牡馬がだめなのか、、、

まぁ、どっちもか、、、



他3位指名

ひろく〜ん  ソルデマジョ
やえの    ゴーソーファー
15番     サトノカルナバル
へきうん   スティレセイル
たくへー   ラヴァブル
ビーン    エコログラン
るどるふ   ショウナンザナドゥ

サトノカルナバルとショウナンザナドゥが重賞勝利馬か、、、まあ、取れてショウナンだったか。。。

国枝の牡馬はとっちゃだめ
 ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 09:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月17日

第2回まさかのアミダ無で男泣き祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG 2回目ドラフト4位指名馬

台風全然でしたし、南海トラフもなんともないし、早めに赴任したのがバカみたいじゃないか。。。
まぁ、でも、全然なんにもしない休みも大好きですけど。。。



00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 リワードレジェンダ   0P 6番仔
05-06 ????  0P  ?仔
06-07 ????   0P  ?仔
07-08 ショウナンアルバ  6900P 5番仔
08-09 アローベアタキオン 700P
09-10 エフティフローラ  500P 6着以下番仔
10-11 リベルタス     5800P 7番仔
11-12 クラレント   6800P 2番仔
12-13 カオスモス    5350P 初仔
13-14 ヴァンクウィッシュ 500P 8番仔
14-15 スルターナ    1590P 5番仔
15-16 ココファンタジア 0P 3番仔
16-17 ボクハチャーリー 0P 初仔
17-18 アドマイヤアルバ 4710P 4番仔
18-19 シティーオブスター 0P 2番仔
19-20 ラティチュード 0P 初仔
20-21 ベルヴォーグ 1240P 2番仔
21-22 ヴァンガーズハート 0P 3番仔
22-23 ライツオブキングス(6人中3位) 550P 2番仔
23-24 ベストミーエヴァー (7人中1位) 1050P 初仔


弱いと思いきやそんない弱くもなかったが、、、
まぁ、強いとは言えないので大外れじゃなかっただけでもよしか。。。




2回4位位指名馬 牡  チェンジオブハート
父ハービンジャー
母ウーマンズハート(出産時年齢5歳)初仔
母父ハーツクライ
美浦・田中博康
馬主 ゴドルフィン
生産 ダーレー・ジャパン・ファーム
育成牧場 ノーザンファーム早来
2月15日 万 501キロ

青本  38・121
赤本  54・81・122 ☆・△・-
黄本  64・165・178
丸ごと 108・109・183
競馬王 73・113・161
ザッツPOG 37


まだ東スポを入手できていないのですが、、、
田中調教師の個人的に好きな一頭という言葉が印象に残る馬でして。。。
好きなハービンジャー産駒でもありラスト1頭なら好きな馬取ろうかなと。。。


5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲  (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△  (知らん、走るの?馬なの?)


2回4位指名馬


るどるふ    ロゼフェリシア
ひろく〜ん   チェンジオブハート

個人的に好きな馬なので

ecaba9c2.jpg



倒せ!プリモシークエンス!

posted by ひろく〜ん at 23:12| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月13日

第1回藤田晋で地雷祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG8位指名馬

00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 オレンジアロマ      0P  3番仔
05-06 トラストタイガー    0P  初仔
06-07 レディセラヴィ    500P  初仔
07-08 ブラックマスタング   0P  初仔
08-09 ザデイ       750P  7番仔(8人中5位)
09-10 テラボルト      0P  初仔(9人中7位)
10-11 ロビンフット   5470P  8番仔(10人中3位)
11-12 バーニングジール   0P  初仔(11人中2位)
12-13 コナピーベリー   500P  3番仔(11人中7位)
13-14 カラエ        0P  初仔(10人中2位)
14-15 エッケザックス    0P  5番仔(11人中5位)
15-16 アルカサル    1700P  5番仔(10人中7位)
16-17 ザッツクール     0P  2番仔(9人中1位)
17-18 ミュージアムヒル 3460P  6番仔(9人中5位)
18-19 ディキシーナイト 4400P  5番仔 (9人中2位)
19-20 サクラジマテソーロ   0P  4番仔 (9人中3位) 
20-21 サンデージャック 510P 4番仔(8人中3位)
21-22  アンビション 510P 3番仔 (7人中3位)
22-23 フリームファクシ 5300P 9番仔 (6人中3位)
23-24 ハミング 550P 2番仔 (7人中1位) 

なんとか期間内に1勝をあげて、その後2勝目もあげたので素質はありましたが、、、、
晩成タイプだったんでしょうなぁ、、、続けて使えないのも体質なのかな、、、
秋になんとか重賞挑戦してほしいところですが、、、




8位指名馬 牝 ミストラルフェザー
父モーリス
母オーサムフェザー (出産時年齢14歳)9番仔
母父Awesome of Course
栗東・茶木太樹
馬主 DMMドリームクラブ
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンファーム早来
2月19日  3,900万円 000キロ


青本  
赤本   ☆・-・△
黄本  
丸ごと 
競馬王 
ザッツPOG 

この馬の推薦理由はこれですね。
あとは、開業して4年目でライトバックを送り込んだ手腕に期待。
重賞未勝利ながらこの血統でここまで育てられるなら、一流の生産馬なら上を目指せるはずです!

調教でも馬なりではなく、G前仕掛けで将来有望調教タイムをクリアしている準クリなので一応能力はありそう。。。

大魔王ゾーマのラヴァブルも出ておりますのでなんとか倒したいところ。。。

他8位指名
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲  (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△  (知らん、走るの?馬なの?)

昨年の8位指名の当たりもなし。。。

8位指名

ひろく〜ん  ミストラルフェザー
たくへー   デバッグ
やえの    スニーカースキル
へきうん   ベラヴィットーリア
15番     ヘンリエッタ
ビーン    ヘヴンウィンド
るどるふ   メロンパンマニア

今期はまだ当たりは出てませんね〜


有望調教師
ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 08:23| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月06日

第1回藤田晋で地雷祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG1位指名馬

00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 インディゴワルツ         0P 5番仔
05-06 シーユーサンデー        500P 3番仔
06-07 アステリオン          0P 3番仔
07-08 スパークキャンドル        500P 初仔
08-09 タイトルパート   (8人中5位)500P 6番仔
09-10 アドマイヤジャガー (9人中7位)500P 初仔
10-11 ホーマンフリップ  (10人中3位)1900P 2番仔
11-12 エックスマーク   (11人中2位)500P 2番仔
12-13 ディオジェーヌ   (11人中7位)0P 2番仔
13-14 ハープスター    (10人中2位) 22500P 3番仔
14-15 ジェネラルゴジップ (11人中5位)500P 初仔
15-16 リーチザハイツ   (10人中7位) 0P 初仔
16-17  アルアイン     (9人中1位) 17500P 3番仔
17-18  フランツ      (9人中5位)1700P 2番仔
18-19 サートゥルナーリア  (9人中2位)23300P 9番仔
19-20 ファートゥア     (9人中3位)0P 2番仔
20-21 サトノレイナス    (8人中3位)4300P 5番仔
21-22 グットディール (7人中3位)1970P 8番仔
22-23 ダノンザタイガー (6人中3位) 3020P 5番仔
23-24 ドゥマイシング (7人中1位) 0P 2番仔


昨年度は赤本のイケていない馬列伝の筆頭になってしまった。。。
もともと要らん馬ではあったはずなんですが、抽選したくて選んだら勝ってしまったので泣く泣く指名した馬ですw

まぁ、昨年は大外れでしたけど、ここは大物狙いでいけば何年かに一度は必ず結果がついてくる事が証明できてますので、このままいこうと思って今年も大物狙いです!


1位指名馬  バズアップビート 
父エピファネイア
母ビートマッチ (出産時年齢8歳)3番仔
母父 ルーラーシップ
栗東・友道康夫
馬主 キャロットファーム
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンF空港
4月29日 5,000万円 495キロ

青本  
赤本  12・170 △・-・☆
黄本  3・184・142・196・201・205・204
丸ごと 
競馬王 150
ザッツPOG  31

この馬の指名理由はラインですね。
友道厩舎って個人馬主ラインが有名ですけど、その中でも毎年キャロットだけは入れてるんですよね。
んで、どら1で獲った時も友道でクラブ馬はだめなんじゃない?っと言われたりもしたんですが、、、
そんなこともないんですよね。今まで100頭近くクラブ馬入れていて、約3割は回収率100%超えてるんですから優秀でしょう。
んで、毎年キャロットだけは入れているところを見るとキャロットもここら辺で大当たりを入れないと縁が切れちゃいますからね。
5000万という募集額はこの血統としては破格ですから、絶対期待馬のはずです。

黄色本でも牧場の評判は◎調教師もPOG向きでいえばこの馬と言ってます。
さらに今日の新聞で調教を見てみると、、、

栗坂 55.4・39.9・25.2・12.2 馬なり
栗W 84.2・68.6・53.4・37.7・23.1・11.3 馬なり

井内氏「将来有望調教」によれば、、、
重賞級の馬だと
栗東坂路なら4F53.4秒以下(変更)、2F24.9秒以下、1F12.5秒以下(今年度より追加)の追い切り、
CWなら6F84.4秒以下、3F37.9秒以下、1F11.9秒以下

はい。1位指名に値する大物、、、いや超大物でいいでしょう!!!

いや、あと一つの最終チェックを忘れていました。
相馬眼0のアンカツが絶賛してないこと。。。

ザッツPOGのアンカツチェック、、、見事スルーでよし!◎
ちなみに同レースのダノンシーマはアンカツチェックががっつり入っておりますので消しが正解だと思いますw


その他1位指名馬!
昨年の1位はシンエンペラーが大当たりですかね。

5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲  (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△  (知らん、走るの?馬なの?)

1位指名

ひろく〜ん  バズアップビート
たくへー   エリキング
へきうん   エリキング→ラトラース
やえの    エリキング→ダノンシーマ
15番     マスカレードポール
ビーン    アーバリアンジム
るどるふ   ジェゼロ

アンカツスルーで

ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 22:26| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月15日

第2回まさかのアミダ無で男泣き祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG 2回目ドラフト3位指名馬

00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 エミナ  0P 初仔
05-06 ダノンスペシャル 0P 6番仔
06-07 マイディアサン  700P 初仔
07-08 リュートフルシティ 0P 2番仔
08-09 ミッドナイトダンス 0P 6番仔
09-10 アイシークレット  1400P 6番仔
10-11 ロジポケット    0P 2番仔
11-12 アーデント  3960P 7番仔
12-13 アルヴェロン 1450P 5番仔
13-14 ピオネロ 4310P 4番仔
14-15 ティルナノーグ 1680P 3番仔-
15-16 シルバーステート 1500P 5番仔
16-17 サトノクロノス 1220P 2番仔
17-18 リバーブレーション 0P 7番仔
18-19 サトノボヌール 0P 4番仔
19-20 サトノインプレッサ 8510P 4番仔
20-21 トーセンインパルス 510P 7番仔
21-22 ソネットフレーズ (7人中3位) 2200P 3番仔
22-23 ディオファントス(6人中3位) 0P 2番仔
23-24 コルレオニス  (7人中1位) 550P 8番仔

昨年は2回目2位指名馬でした。。。
ハープスターの下が残ってたので獲ったのですが、、、やはり母年齢がネックでしたかねぇ。。。
マイルールでは15歳以下までだったので、やはりというところでしたが、、、
まぁ、1勝できただけでも良しとしないとですかね。。。

今年は2回3位指名馬です。。。

2回目3位指名馬 牡 ダノンブランニュー
父ミッキーアイル
母サザンスターズ (出産時年齢9歳)4番仔
母父 Smart Strike
栗東・福永祐一
馬主 ダノックス
生産 社台ファーム
育成牧場 
2月14日 1億5,400万円 490キロ

青本 
赤本 ▲・▲・◎ 7・90・148
黄本 189
丸ごと 15・191
競馬王 153
ザッツPOG 25


この仔はスターズオンアースの下でありまして、、、セレクト高額馬であり、東京1400で戸崎というところまで決まっておりました。
福永厩舎の馬は何頭か獲りたいと思っていましたので、巡り巡ってこの馬と相成りました。。。

気性難で川田に断れたという噂もありますので、短いところ向きなんでしょうが、POG向きだと思ってます。。。



他2位指名
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲  (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△  (知らん、走るの?馬なの?)


2回3位〜4位指名馬 昨年は当たり無。

2回3位指名馬

ひろく〜ん   ダノンブランニュー
15番      ココアミュレット
るどるふ   トロピカルレイン




バカ馬圧勝!!

ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 08:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月08日

第1回藤田晋で地雷祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG5位指名馬

本日の東京マイルでデビューとなります!!


00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 コウチブライアン         0P 2番仔
05-06 サイバーキングダム        760P 6番仔
06-07 セイコースペシャル       700P 5番仔
07-08 アルスマグナ         1500P 初仔
08-09 ハクナマタタ           0P 2番仔
09-10 ハヤブサエミネンス        0P 2番仔
10-11 オーヴェルニュ          0P 6番仔
11-12 ダイワネクサス          0P 4番仔
12-13 ツクバエトワール         0P 3番仔
13-14 ウインマーレライ  (11人中2位) 5200P 2番仔
14-15 ロジチャリス    (11人中5位) 2040P 2番仔
15-16 レッドアルソード   (10人中7位)  0p 8番仔
16-17 ヘルデンレーベン  (9人中1位)   0p 初仔
17-18 ラテュロス     (9人中5位) 1230P+2300P 4番仔
18-19 アガラス      (9人中2位)  3450P 2番仔
19-20 ロジアイリッシュ  (9人中3位)  510P 初仔
20-21 パタゴニア (8人中2位)510P 5番仔
21-22 ヴァーンフリート (7人中3位) 700P 2番仔
22-23 ファンネルマーク (6人中3位) 0P 2番仔
23-24 クイックバイオ  (7人中1位) 2150P 6番仔

まぁ、小あたりといったところです。
骨折しなかったらもうちょっと稼いでくれたかなぁ。。。
牝馬の速いのというので期待通りの活躍してくれました。。。



5位指名馬 牡 グラフレナート
父キズナ
母ヴィルデローゼ (出産時年齢8歳)初仔
母父 エンパイアメーカー
美浦・ 宮田敬介
馬主 キャロットファーム
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンファーム空港
3月25日 5000万 465キロ

青本  124・169
赤本  120・163 ☆・△・△
黄本  181・205・214
丸ごと 35・37・97・185
競馬王 21・163
ザッツPOG 47・36

この馬の指名理由は、宮田厩舎の1番馬であること。
どのPOG本を見ても、いの一番にこの馬の名があがります。
それだけ1番馬として早い強い上手いの自覚があるんでしょう。。。

さらに牧場側からもキズナ産駒で一番期待しているというコメントがありました。。。

では、調教みてみましょう。。。

南W 82.0・65.7・50.8・36.4・23.3・11.4 G追

重賞級評価が下記になります。

美浦 W   6F83秒以下 後半3F38秒以下

G追の分だけ少々割引必要ですが、十分狙うに等しい調教内容です。。。


他2回5位指名
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲  (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△  (知らん、走るの?馬なの?)


ひろく〜ん  グラフレナート
たくへー   マックスキュー
やえの    ソロモン
へきうん   エンブロイダリー
15番     ニューヤンキー
ビーン    ヨヒーン
るどるふ   グローサートラウム


宮田厩舎1番馬で
ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 09:51| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第2回まさかのアミダ無で男泣き祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG 2回目ドラフト会議備忘録

本日は2回目のドラフト会議がオンラインで行われました。。。

例年のごとくごくごく少数の頭数しか選べないところにあのアーモンドアイの初仔アロンズロッドが一頭という図式。。。

なので、4人くらいかぶってみんなでアミダを楽しむ2回目ドラフト会議になるはずでした。。。
その後も有力馬が少数しかいないため、かぶりまくって毎回アミダをして楽しむ2回目ドラフト会議になるはずでした。。。
なんなら4回くらい被っちゃうかなぁ。。。そんで、アミダを楽しみ尽くしちゃう2回目ドラフト会議に、、、なる、、はずでした。。。

それなのに、、、ああ、それなのに、、、

2回1位指名馬
昨年の当たりはひろく〜ん厩舎のクイーンズウォークが当たり!!
抽選で獲ったお馬さんでした。。。

2回1位指名馬

ひろく〜ん  アロンズロッド
へきうん   ブラックセイバー
るどるふ   マディソンガール
ビーン    サトノブリジャール
たくへー   ミッキーマドンナ→ダノンフィーゴ
やえの    ミッキーマドンナ
15番     エデルクローネ

なんとミッキーマドンナだけ抽選。。。
せめてマディソンに行っちゃうとかならまだわかるが、、、

えー、アロンズロッドなんか要らなかったのにぃ。。。
アミダしたいだけだったのにぃ。。。。
ブラックセイバーの方が全然欲しかったのにぃ。。。。

2回2位指名馬
昨年はステレンボッシュが大当たり!!

ひろく〜ん  パブリックビーナス
へきうん   アスクセクシーモア
15番     アスクセクシーモア→レッドギフテッド
るどるふ   マグネシアブリック
ビーン    フィーリウス
たくへー   エオアリイ
やえの    エオアリイ→ヴィンセンシオ

(つд⊂)エーン また単独指名ですよ。。。
アスクセクシーモアとか、エオアリイとかホモっぽい名前の馬が人気なんか世の中狂ってる!

2回3位〜4位指名馬 昨年は当たり無。

2回3位指名馬

ひろく〜ん   ダノンブランニュー
15番      ココアミュレット
るどるふ     トロピカルレイン

2回4位指名馬


るどるふ    ロゼフェリシア
ひろく〜ん   チェンジオブハート



(つд⊂)エーン 無抽選で獲れちゃうPOGドラフトなんてドラフトやって無いに等しい行為!!
酷い酷すぎる!!

今年ダノンフェアレディで圧勝しちゃうわちきですが、勝負に勝ってドラフトに負けた気分ですな。。。
ぐしし。。。

2回指名で気になる残った馬は下記の通りです。。。
この中から活躍馬が出ませんよーに。。。
去年は、残った馬から、
ダノンマッキンリー(ファルコン勝) 
ウインマクシマム(ゆりかもめ勝)

などがやっぱり出てますw
スパニッシュソングなんで獲らないかねぇ。。。

東 
ナクライト
ツァガーンサル
プラウドモーメント
タヤスソーレ

西
チムニートップス
スパニッシュソング
ジュンライデン

posted by ひろく〜ん at 00:19| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月02日

第1回藤田晋で地雷祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG2位指名馬

昨日のダノンフェアレディーは強かった。。。
2着のショウナンザナドゥも相当強かったのですぐ勝ち上がりそうですね。
3着のジャスタパーティーも4着馬には5馬身差つけてますから一応の能力はありそうです。

オンラインでも指名しておけばよかった。。。

00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 プレギエーラ            0P 初仔
05-06 アサクサゼットキ        1200P 4番仔
06-07 アンプルール           0P 初仔
07-08 アドマイヤサクラ         0P 初仔
08-09 ブルーモーリシャス (8人中5位) 500P 初子
09-10 アドマイヤマスター (9人中7位)   0P 2番仔
10-11 インパクトゲーム (10人中3位)500P 3番仔
11-12 ワンサイドゲーム (11人中2位)0P 4番仔
12-13 アドマイヤディープ(11人中7位)500P 7番仔
13-14 ストームインパクト(11人中2位) 0P 初子
14-15 アドマイヤスター (11人中5位)700P 初子
15-16 サトノキングダム (10人中7位)1700P 6番仔
16-17 エレクトロニカ   (9人中1位) 0P 初子
17-18 パスティス     (9人中5位) 0P 初仔
18-19 シトラスノート    (9人中2位) 500P 初子
19-20 スタインウェイ    (9人中3位) 0P 6番仔
20-21 レガトゥス      (8人中3位)1500P 3番仔
21-22  マイシンフォニー (7人中3位) 2080P 4番仔
22-23  リプレゼント (6人中3位) 0P 2番仔
23-24 チェルヴィニア (7人中1位) 18450P 2番仔

ついに2位指名で大当たりが出ました! とはいえ、G3とG1が各1勝ずつでは少々物足りないくらいの実力馬。。。
秋にもポイント加算できそうなので、期待しましょう!



2位指名馬 牝 クライスレリアーナ  
父サートゥルナーリア
母シユーマ (出産時年齢14歳)8番仔
母父 Medicean
美浦・木村哲也
馬主 サンデーレーシング
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンファーム空港
2月23日 5,000万円 464キロ

青本  12・160・163・175
赤本  164 ▲・△・☆
黄本  28・139・151・209・213・220
丸ごと 40・41・43・97・
競馬王 249
一口クラブPOG 19
ザッツPOG  44・35・8

この馬の指名理由は何といっても黄金ラインですよね。
この時期の木村ーサンデーRールメールラインは今までチェルヴィニア含め外れ無し。
あとは新種牡馬のサトゥル君の評判がそれほど上がってきてないので不安なところ。。。

とはいえ、調教を見るとそこまで強調できない感じでした。。。

美坂 53.1・38.7・24.7・12.1 強め
美W 83.6・68.9・53.4・38.5・24.5・11.6 馬なり

新馬戦における将来有望調教内容

美浦
南W6F83秒以下かつ3F38秒以下

残念ながらこれに該当しませんでした。強めで該当しないのですから調教は走らないタイプで間違いないですね。
なおかつ東スポの餃子君のつぶやきという謎コーナーでも過信禁物パターンと紹介されており、キルトクール鉄板パターンな模様。。。


んで、そういう意味で調べてたら6Rのスターウェーブの調教は抜群でした。。。
美W 80.9・64.9・50.8・37.0・23.9・11.8 G強め

G強めとはいえこれは凄そうなんですが、、、


他2位指名
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲  (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△  (知らん、走るの?馬なの?)

ひろく〜ん  クライスレリアーナ
るどるふ   デアマトローナ
やえの    デアマトローナ→メリッサバローズ
へきうん   アルレッキーノ
15番     サリーチェ
たくへー   サリーチェ→サラコスティ
ビーン    ヤコブセン

アルレッキーノがねぇ。。。欲しかったですが、、、ブリちゃん産駒なので下で獲れると思ってたんですが、、、

黄金ライン外れなし!
ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 08:44| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月01日

第1回藤田晋で地雷祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG7位指名馬

取り急ぎもう一頭の出走馬を、、、
今のところ離れた3人気。。。

次につながる競馬を。。。


00-01
01-02
02-03
03-04
04-05ミラクルポイント  500P 2番仔
05-06エルブランコ 700P 4番仔
06-07プロミスフェアー 500P 2番仔
07-08インユアアームス 0P 初仔
08-09テンペスタローザ 500P 7番仔(8人中5位)
09-10アースガルド 1600P 7番仔(9人中7位)
10-11マリアヴェロニカ 0P 初仔(10人中3位)
11-12サトノグロリアス700P 3番仔(11人中2位)
12-13アドマイヤライン500P 2番仔(11人中7位)
13-14ヴィルヌーヴ 0P 3番仔(10人中2位)
14-15フランシスカ0P 5番仔(11人中5位)
15-16トレジャートローヴ500P 2番仔(10人中7位)
16-17レイクキャリー 500P 初仔(9人中1位)
17-18マジックバローズ 0P 9番仔(9人中5位)
18-19エレベル500P 5番仔 (9人中2位)
19-20ファシネイティング 0P 4番仔 (9人中3位)
20-21ランドオブリバティ 3250P 6番仔 (8人中3位)
21-22 フォアランナー (7人中3位) 0P 7番仔
22-23 レッドディライト(6人中3位) 0P 4番仔
23-24エリカリーシャン(7人中1位) 720P 5番仔

関東馬をここで獲るとダメということでしょうか。。。
来期の7位指名は関西馬を選んでいきましょう!(忘れなければ、、、)


前期はこれを忘れて関東馬を選んでしまって不発。。。
今期はこれを覚えておいてちゃんと関西馬を選んでみました。。。


7位指名馬 牡 ジャスタパーティー
父モーリス
母キャリコ (出産時年齢8歳)4番仔
母父 ディープインパクト
栗東・杉山晴紀
馬主 藤田晋
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンファーム空港
1月31日 1億4300万円 468キロ

青本  17・145・158
赤本  163 ☆・-・☆
黄本  140・185・211・229
丸ごと 38・40・44
競馬王 149・252
ザッツPOG 

ハズレで指名したのでちょっと無理やり獲った感のある馬ですが、、、
一応、馬主と厩舎のラインが発生していて値段も高い。

今年から東スポ値上げで調教欄が充実したみたいですので、次回研究用に。。。

栗坂 55.4・39.9・25.4・12.2 馬なり
栗W 82.2・67.5・52.9・37.8・23.3・11.5 一追


他7位指名
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲  (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△  (知らん、走るの?馬なの?)


昨年の7位指名も当たりなし。

7位指名

へきうん   ディアナザール
ひろく〜ん  ディアナザール→ ジャスタパーティー
たくへー   ダノンフェルゼン
やえの    ジェルブロア
15番     ガールクラッシュ
ビーン    コジオスコ
るどるふ   オルグジェシダ




当たりはこちらのはず!
ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 08:54| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第1回藤田晋で地雷祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG4位指名馬

なんといきなりわちきの愛馬2頭が激突、、しかも1頭強いのいるし、、、



00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 スキップジャック     5690P 3番仔
05-06 ミューズダンス       0P 5番仔
06-07 シーリーコート      500P 初仔
07-08 ボーダレスワールド     0P 3番仔
08-09 ゼットサンサン (8人中5位)1400P 初仔
09-10 ラプリマステラ  (9人中7位)0P 2番仔
10-11 ヴィクトリースター(10人中3位)1950P 3番仔
11-12 オーファメイ    (11人中2位)0P 9番仔
12-13 ライジングゴールド (11人中7位)740P 5番仔
13-14 ラインハート    (11人中2位)500P 初仔
14-15 ウェルブレッド    (11人中5位)700P 3番仔
15-16 ルミナスエレメント (10人中7位)0P 4番仔
16-17 マジカルスペル   (9人中1位) 500P 初仔
17-18  オールモストゼア  (9人中5位)0P 2番仔
18-19 イヴォーク      (9人中2位)0P 2番仔
19-20 ジュンライトボルト(9人中3位) 2960P 5番仔
20-21  グランデフィオーレ (8人中3位)1160P 5番仔
21-22 グーデンドラーク (7人中3位) 700P 6番仔
22-23 パルピターレ (6人中3位) 0P 3番仔
23-24 アウェイキング(7人中1位) 1620P 2番仔

昨年もスキップジャック越えは果たせず、、、しかし、まったくのハズレかと思ったら少し稼いでくれました。。。
第2のドゥマイシングになるところでした、、、危ない危ない。。。


4位指名馬 牡 ダノンフェアレディ  
父キズナ
母メチャコルタ (出産時年齢10歳)4番仔
母父 El Corredor
栗東・橋口慎介
馬主 ダノックス
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンF空港
1月19日 8800万円 454キロ

青本  167
赤本  144・164・165 ○・☆・○
黄本  34・149・226
丸ごと 37・39・190・201
競馬王 14・49・152
ザッツPOG 41・28


この馬の指名理由は坂路でそこそこ動いていて、開幕週に川田を配置していること。
どここPOG本でも、調教師がいの一番に名前をあげるほど育成が進んでいた。
なので、そこまで大物感は感じなかったのですが、2歳戦のアドバンテージは相当高そう。
夏の2歳重賞狙いで指名しました。。。

栗坂 52.6・38.4・24.9・12.3 馬なり
栗W 81.4・66.2・52.1・37.8・23.9・11.9 一追

井内氏調教メモによれば、、、
重賞級の馬だと
栗東の坂路コースならば、ラスト800mが52.5秒以下でラスト200mも12.6秒以下の馬
っとなっており、坂路の調教はこれに0.1差遅いだけなのでほぼほぼ重賞級ですかね。

1人気のショウナンザナドゥよりよさげなのですが、、、

他4位指名

昨年の4位指名は主だった当たりはなし

4位指名

ひろく〜ん  ダノンフェアレディ
やえの    クラリネットソナタ
たくへー   ウィンターベル
へきうん   ウィンターベル→ ダノンミッション
15番     プリモシークエンス
ビーン    シルバーレイク
るどるふ   シルバーレイク→ マジックサンズ

プリモシークエンスはもっと上位でとられるかと思ってましたが、、、



目指せ一番星!
ecaba9c2.jpg


posted by ひろく〜ん at 08:20| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする