2025年06月22日

第1回愛しさと切なさとカモンメーン!!祭り!!実弾2025〜2026キルトクールPOG3位指名馬


くくく、、、わちきの愛馬に乗ればレーンの2歳馬連続記録だって途切れるってもんよ。。。(´;ω;`)ウゥゥ




00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 サオヒメ  1200P 5番仔
05-06 エメラルドシティ  0P 3番仔
06-07 サクラワイズ  500P 2番仔
07-08 アドマイヤテキサス  1200P 5番仔
08-09 ミクロコスモス (8人中5位)4250P 2番仔
09-10 シアトルムーン (9人中7位)0P  4番仔
10-11 アルゴリズム (10人中3位)500P 3番仔
11-12 ベストディール (11人中2位)5880P 3番仔
12-13 アンブリッジローズ (11人中6位現在)700P 3番仔
13-14 パリーアーク (11人中2位)500P 6番仔
14-15 ロイヤルセレモニー (11人中5位)0P 5番仔
15-16 エールデュレーヴ (10人中7位) 700P 3番仔
16-17 ミンネザング  (9人中1位) 500P 3番仔
17-18 サトノオンリーワン (9人中5位) 0P 7番仔
18-19  ゲンティアナ (9人中2位) 0P 6番仔
19-20 リーガルマナー (9人中3位) 600P 5番仔
20-21 リュラネブラ (8人中3位)0P 初仔
21-22 アライバル (7人中3位) 4700P 3番仔
22-23 ビューティーワン (6人中3位) 930P 4番仔
23-24 アスコリピチェーノ(7人中1位) 21120P 4番仔
24-25 ソルデマジョ (7人中6位) 0P 3番仔

しまった、、、昨年の記事にはここの指名には
若手厩舎の1番馬というのは大当たりに一番近いかもしれません。
これ、来月のドラフトに出てくるので覚えておくように!

って書いてあったのに、、、老舗のしかも、一番とっちゃいけない国枝の牡馬なんて指名している。。。
そら走りませんわなぁ。。。
次回覚えておけますよーに。。。


3位指名馬 牝 ダーリングハースト
父エピファネイア
母フォエヴァーダーリング (出産時年齢10歳)3番仔
母父 Congrats
美浦・国枝栄
馬主 サンデーレーシング
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンファーム空港
4月11日 8,000万円 461キロ

青本  6・91・132
赤本  89 △・△・△
黄本  151・195
丸ごと 14
競馬王 49・153・248
POG直球勝負 83・158
ザッツPOG 


あれ、、、老舗中の老舗、、、っというか引退する厩舎の馬を選んでる。。。
若手厩舎の1番馬はどこいった。。。

武藤十夢さんというアイドルの方が一口馬主ということで馬主運はあるような気がしてますが、、、
国枝厩舎の牡馬を選らばなかっただけでもよしとしましょうか。。。
ぅていうか、フォーエバーダーリングとかブラウンラチェットの下とかで選んでなかったんですよね。
普通に国枝の牝馬を狙ってたらこの馬だったということ。

他POG本を見てみても、国枝師のコメントでG1にというコメントが出てくるのはこの馬だけなんですよね。
最後なのに。。。

なので相当阪神JFに自信があるのかもしれません。。。
国枝師引退後は田島厩舎に行ってもらえればクラシック路線でもいい線行くと思いますw

昨年はサトノカルナバルとショウナンザナドゥが重賞勝利
3位指名

ひろく〜ん  ダーリングハースト
やえの    スカイドリーマー
へきうん   アンドゥーリル
15番     モノポリオ
たくへー   モノポリオ→ディバインウインド
ビーン    ジーネキング
るどるふ   ストロベリーツリー

おー、モノポリオがいる!しまった。若手厩舎の1番馬はこれじゃない!
しかし、、、これ15番さんが抽選勝ってないと、新馬勝ち5頭目だったじゃん、、、恐ろしすぎ。。。


若手厩舎1番馬を狙え
 ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 09:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック