先週1回1位指名馬初勝利!今週2回1位指名馬が初勝利!
いやぁ、まずはよかったです。これで約半数が勝ち上がってくれたので例年通りで一安心。。。
名馬級にはならなさそうですけど、条件さえあえばそこそこ走れるのが確認できただけでも良しとしましょう!
特にアロンズロッドは重賞級の声援を浴びたみたいですから、応援の力を借りて強くなってもらいたいなぁ。。。
とりあえずあと3秒ほどタイム縮めればダービーでなんとかなりますw
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 中心は若い世代と牝馬!中でもエリ女組は大注目!
A 前走 3勝クラスでは連勝馬◎
B 年齢 若い世代になればなるほど○
C 性別 牝馬
波乱の主役
D 5・6歳の関東馬
これが買えない
E 8歳以上の高齢馬
F 前走3人気以下のOP特別馬
直前最終チェック
G 基本内枠有利 勝ち馬は11番より内
競馬の天才
H キャリアの浅いフレッシュな馬が成長を見せる!
1 ノーザンFの牝馬
2 ハーツ産駒
3 馬番4番以内
2025年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT G1組は当日の人気が重要 牝馬は枠順が取捨のカギに!
A 前走 G1組5人気以内なら◎
B 性別 中・外枠の牝馬が活躍
C 騎手 岩田康◎ 戸崎×
波乱の主役
D 馬番@A番枠
これが買えない
E ルーラーシップ産駒
F 前走中京出走馬
直前最終チェック
G 10キロ以上減は×
競馬の天才
H 長くて広い府中の直線は大型馬が有利!
1 六か月以上の休養明けを除くノーザン牝馬○
2 馬番1〜5番馬
3 500キロ以上
◎オールナット
東スポの印は○一つで10番人気みたいな印なんですが、、、
実際は6人気。。。それは残念なところですが、
前走Cランクで調教短評△で内枠ということで単
○ウォーターリヒト
外枠最悪も調教短評◎の最高ランクで軸
▲マテンロウスカイ
天皇賞秋とか考えると調教短評○なので狙える穴馬
△ブレイディヴェーグ
調教短評○で抑え
キルトクールはジュンブロッサム
59キロで戸崎と条件最悪で危ない人気馬。
1
東京(日)11R馬連ボックス
5頭
06
07
08
12
14
10組
各
100円
計
1,000円
2
東京(日)11Rワイド
06 − 12 1組
300円
3
東京(日)11Rワイド
08 − 12 1組
300円
4
東京(日)11R3連複軸2頭ながし
06 − 12 − 3頭
07
08
14
3組
各
100円
計
300円
5
東京(日)11R3連単
06 → 12 → 14 1組
100円
2025年02月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック