2024年04月14日

大混戦!!皐月賞予想!!

大混戦になりました今年の皐月賞!
なのに牝馬が1人気でしかも乗り替わり。。。
穴の匂いプンプンだぜい!!

なんですが、前走重賞馬勢ぞろいでさらにトライアル勝ち馬も出走で
実力比較が相当難しい印象。。。

なので自分のためにも重賞で評価の高かった順に並べておきます。。。
これに騎手変が加わっての予想となりますかね。。。


毎日杯   AC○ 坂井→浜中
きさらぎ賞 BC○ ピーヒュ→ムルザ
共同通信杯 SB○ 戸崎
弥生賞   CC  Mデム→モレイラ
スプリング SC  横山和
ホープS   DC  ルメ→キッター
京成杯   DC○ 横山典
すみれS   CC  Mデム
若葉S    CD  藤岡裕
若駒S    DC  武豊→菅原


2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 4枠7番に注目!5勝の共同通信杯組が強さ発揮の第一冠!
A 前走  共同通信杯組 関東馬+前走1着または1人気◎
B 馬番  4枠7番・7枠14番 要注意!
C 
波乱の主役
D 人気のMデムー 穴の田辺
これが買えない
E 7戦以上
F すみれS組
直前最終チェック
G 5枠不振
競馬の天才
H 外枠は不利じゃない!人気薄が毎年激走する!
1 前走1人気で重賞勝利で2か月半以上の休み明け馬
2 父か母父キングマンボ系 7〜8枠
3 前走490キロ以上馬 1800重賞出走


2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT トライアル非経由組が台頭!潮流が変わりつつある第一冠
A 前走  弥生賞組関東馬1着馬 関西馬4着以内
B 生産  前走2着以内のノーザン馬
C 
波乱の主役
D 非トライアル経由馬
これが買えない
E すみれS組
F 460キロ未満馬
直前最終チェック
G F番枠で7人気以内なら◎
競馬の天才
H 小回りコースでも距離ロスなし!外枠の人気薄を狙え!
1 前走重賞で0.4差以上勝利馬
2 7〜8枠馬
3 関東馬 キャリア4戦馬

◎アーバンシック
【次無買馬】次走無条件で買う馬ということで忘れないように毎週書いていましたのでもちろん覚えておりましたw
DCランクでそこまで高くない評価ですが、無条件で◎
調教短評も○で一安心。。。

○メイショウタバル
前走Aランクでジョッキーはダウンですが前々走乗っている浜中でイーブンちょい下まで戻したと考える。
調教短評も最高ランクの◎で逃げ馬ですが安心の◎

▲ビサンチンドリーム
ピーヒュ→ムルザでもまだ相当疑わしいのですが、、、
BCランクでもあり調教短評も○で穴に一考。。。

△ジャンタルマンタル
前走1位のジャスティンより調教短評○のこちらを抑え。。。

キルトクールはシンエンペラー
ずーと弱いと思っているのに連対100%。。。
だがしかし、ここでようやく化けの皮がはがれる時!

1
中山(日)11R馬連ボックス
5頭
02
08
09
14
17
10組

100円

1,000円
2
中山(日)11R単勝
09 1組
500円
3
中山(日)11R3連複軸2頭ながし
02 − 09 − 5頭
05
08
10
14
17
5組

100円

500円

別口口座w 【次無買馬】の3回勝負なので 1000円 3000円 5000円の3回勝負とします。。。

1
中山(日)11R単勝 
09 14.1倍 1000円
posted by ひろく〜ん at 10:56| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
◎タバルキルジャスティン

タバルは控えていいと思えないので
浜中が行けるかどうかですね
行って直線止まったらしかたない

後程現地リポートしま
Posted by るどるふ@移動中 at 2024年04月14日 10:50
超お久しぶりです

皆さんが印付けて無かったので、密かに期待してましたw

上位2頭だけですが、逃げきりたいですw
Posted by ヒラケン at 2024年04月14日 15:59
るどるふ皇帝さんどもどもです

タバル行くのはいいけど行き過ぎですよねw
まぁ、なんか調教がやりすぎたみたいでそうなるというお話でしたけど、、、

キルジャスティンお見事です!
Posted by ひろく〜ん。。。 at 2024年04月14日 22:56
ヒラケン将軍さんどもどもです!

お久です!
お元気そうでなによりです!

この混戦の中桜花賞と皐月賞連覇はお見事です!

しかも2頭とも2冠目いけそうなのも凄いですね!

この2頭持ちならほぼほぼ確定じゃないでしょうか!お見事でした!
Posted by ひろく〜ん。。。 at 2024年04月14日 23:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック