脅威の5年連続で実弾キルトクールPOGの指名馬から優勝馬が出ている恐怖のG1。。。
ここに出走してくれればいくらかチャンスあるんですが、、、
出走馬がいないわちきには恐怖のG1以外のなにものでもない。。。
まぁ、わちきの勝ち上がり馬の中に牡馬いないんですけどねw
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 中山なのに西高東低 特に1人気の関西馬は信頼できる
A 前走 新馬→OPか重賞を挟んでここが理想
B 所属 関西馬の2人気以内なら◎
C
波乱の主役
D ノーザンF生産なら関東馬でも◎
これが買えない
E 社台F生産馬
F 8枠に入った関東馬
直前最終チェック
G 5月生まれ× 1月生まれ◎
競馬の天才
H ここを狙って体力を温存した馬が激走する!
1 前走上り2位以内で勝利のノーザン馬
2 ディープ産駒 母父ノーザンダンサー系
3 馬番3番以内 2000特別勝ちあり◎
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 22年は大波乱も基本的には堅いレース!外国人騎手が大活躍!
A 前走 G2・G3で0.6差以上勝ちは確勝 0.2差勝ち・負けも好走可能
B 馬主 キャロットFベタ買いでもプラス サンデーRも○
C
波乱の主役
D 外国人騎手人気薄でも○
これが買えない
E 休み明け3戦以降
F 5月生まれ
直前最終チェック
G 520キロ以上馬×
競馬の天才
H 外国人騎手が穴党ファンの希望になる!
1 前走1800で上がり2位以内で連対したノーザン馬
2 前走4角2〜3番手
3 外国人騎手騎乗馬
◎レガレイラ
実弾では上位にいる人のPOG馬が走るというのが定説で
外人騎手、前走上り最速、調教短評○の345ゾーン馬で鉄板
○ゴンバデカーブース
前走でボンドガールを破っての勝利は軸で問題なし
▲アドミラルシップ
調教短評△で前走Sランク○差し返した馬で根性あるので穴
△ヴェロキラプトル
調教短評○で前走上り1位で抑え
△ウインマクシマム
もともと世代最強とデビュー前は噂された馬。人気無い今回狙い目
キルトクールはシンエンペラー
実弾POGの中で下位なので人気を考えると危ない人気馬だ。
0001 001 中山 木 11R
馬連BOX 01,02,04,06,13,15 各 100円
計1,500円
中山 木 11R 馬連ながし 軸:08
02,04,06,13,15 各100円
計500円
中山 木 11R 3連複軸2頭ながし 軸:02,13
04,06,08,15 各100円
中山木 11R 馬単 13→15 100円
2023年12月27日
この記事へのトラックバック
不器用な牝馬が中山2000で勝ち負けとは
どうしても思えず…
◎シンエンペラーキルゴンバデカーブース
買って殺すじゃないですよw
レガレイラも切って
穴目に流します。
〇センチュリボンド 展開向く、GT完全制覇も
▲シンエンペラー 持ち時計
△ミスタージーティー 出遅れなけらば
3連複フォーメーションリベンジ
◎〇▲−◎〇▲−△+無敗馬
キル ホルトバージ 今村ちゃん騎乗(GT乗せるための出走とみた
中山出動お疲れさまでした!
POG馬の見事な1−2フィニッシュでさぞかし儲かったことでしょうw
レガレイラちょっと抜けてましたねぇ。。。
怖い怖い。。。
なんかわざと外してそうなフォーメーションですねw
どんまいです!
1枠1番 キングズソード(牡4・岩田望来・JRA)
2枠2番 ノットゥルノ(牡4・武豊・JRA)
3枠3番 テンカハル(牡5・坂井瑠星・JRA)
4枠4番 マンガン(牡6・笹川翼・大井)
5枠5番 ウシュバテソーロ(牡6・川田将雅・JRA)
6枠6番 ドゥラエレーデ(牡3・B.ムルザバエフ・JRA)
7枠7番 グロリアムンディ(牡5・T.マーカンド・JRA)
8枠8番 ミックファイア(牡3・御神本訓史・大井)
8枠9番 ウィルソンテソーロ(牡4・原優介・JRA)
◎キングズソード 1枠引いたので、岩田望来騎手でも行ける
〇ノットゥルノ 2枠引いたので、やれる
▲ウシュバテソーロ 実力あり
△ウィルソンテソーロ 一発あり
ドゥラエレーデ 3歳馬ならこれ
◎〇から▲△への2頭軸3連複ながし
キル ミックスファイア JRA古馬には力不足
これで2023年競馬締め、良いお年を〜
始動は1月3日川崎競馬より
当たってそうで微妙に外れてる感じですかねw
今年も大幅マイナスでフィニッシュ。。。
また、来年リベンジしましょー!
良いお年を〜!