2023年08月26日

【実弾キルトクールPOG23-24】【キルトクールPOGオンライン23-24】連絡帳その12

バスケワールドカップ惨敗でしたねー。。。
3Pは女子の半分も入らない、ましてや2Pも入らない、フリースローでさえ入らないとくれば、、、
相手が強いとか関係なくそら負けるはという内容でしたね。。。


先週の実弾キルトクールPOGは3勝

るどるふ厩舎  ウールデュボヌール
たくへ〜厩舎   モアリジット
ビーン厩舎    ラヴスコール

わちき関連馬
ベストミーエヴァー 2着

いや、しかしみんな勝つなー。
ウールのはちゃめちゃ競馬は面白かった。。。

先週のキルトクールPOGオンラインは1勝

Pochi厩舎  ウールデュボヌール

わちき関連馬
なし

おー、お転婆娘をちゃんとゲットです!

さて、今週はどんなもんでしょうか。。。
2年前は新潟でイクイノックスとかソネットフレーズとかが出走してます。リスグラシューなんかも昔はいました。
全部新潟なので選ぶとすれば新潟から選ぶのが吉ですかね。
ただ、気になる馬はいなさそうです。。。



◆8月26日

●新潟芝1800m
メリオーレム(牡、シュヴァルグラン×メリオーラ、栗東・友道厩舎)
母はフランスG3で2着。1週前調教(以降も調教は、主に1週前のもの)はCW6F81秒7−11秒2。併せた相手に遅れたものの、3Fは35秒4、2Fは22秒2と出色の時計をマーク。父を育てた友道厩舎所属で期待は大きい。鞍上は石川騎手。

ヴェローチェエロ(牡、リアルスティール×イプスウィッチ、栗東・須貝厩舎)
母はフランスG3で2着2回。調教はCW6F78秒8−11秒3の好時計で、新潟2歳S有力ヒヒーンを相手に食い下がった内容も良かった。現2歳世代も有力馬揃いの須貝厩舎に、またまた楽しみな馬が出てきたようだ。

リーチユアドリーム(牝、マインドユアビスケッツ×ナッシングバットドリームズ、美浦・黒岩厩舎)
半姉ルージュエヴァイユ(エプソムC2着)。調教はウッド6F83秒4−12秒0。黒岩厩舎は同週の新潟2歳S出走予定のアスコリピチェーノも楽しみだが、こちらも注目したい。鞍上は菅原明騎手。

サーマヴェーダ(牝、ドレフォン×シャクンタラー、美浦・高柳瑞厩舎)
母は2勝。おじノーステア(4勝)。1週前はウッド6F83秒4−11秒9、2週前にはウッド6F82秒台を出しており、仕上がりは順調だ。鞍上は丸山騎手。

●新潟芝1600m(牝)
ランポレッキオ(牝、モーリス×ヴィアメディチ、美浦・林厩舎)
半兄アドマイヤマーズ(香港マイルなど)。調教はウッド6F85秒3−11秒9。「スピード豊かな一族らしく、前進気勢のある走り。父からはパワフルな面を受け継いでおり、総合的に見ても能力は高そう」と記者の話。鞍上は津村騎手。

フルレゾン(牝、オルフェーヴル×カイカヨソウ、栗東・池添厩舎)
母は交流G3で3着。半姉カイカノキセキ(函館2歳S2着)。調教はCW6F82秒1−11秒4。「推進力あるフットワークで、この血統らしくいい意味で気の強そうな性格。中距離まで保つかは今後の気性次第だが、マイルまでなら能力発揮」と記者の話。鞍上はデムーロ騎手。

イリディセント(牝、ニューイヤーズデイ×スペクトロライト、美浦・田中剛厩舎)
母は2勝。半兄ライトウォーリア(5勝)、おばビッシュ(紫苑S勝ち馬、オークス3着)。調教はウッド6F83秒4−11秒9。内を回ったこともあるが5Fは65秒台が出ており、水準レベルはクリアしている。鞍上は丸山騎手。

エリカリーシャン(牝、エピファネイア×ガラアフェアー、美浦・国枝厩舎)
半兄ジャスティンエース(3勝)、半姉ボンオムトゥック(3勝)。近親ヴィクトワールピサ。ウッド6F85秒4−11秒9で併せた新馬に遅れてしまったが、時計は詰まってきている。

カウネウス(牝、ニューイヤーズデイ×キラービューティ、美浦・宗像厩舎)
母は4勝。おじキラーアビリティ(ホープフルS勝ち馬)。調教はウッド6F87秒1−12秒2。全体時計は遅いが、終い2F12秒4−12秒2は悪くない。

●小倉芝2000m
ディスペランツァ(牡、ルーラーシップ×ルパンU、栗東・吉岡厩舎)
半兄ファントムシーフ(共同通信杯勝ち馬、皐月賞3着)、半姉ルピナスリード(4勝)と、上の2頭はともにオープンまで出世。土曜日に行われた1週前調教はCW6F81秒0−11秒2。全体も速いうえでの終い2F11秒5−11秒2は評価できる。姉は2着、兄は1着と、上はどちらも新馬戦から結果を残しており、本馬も初戦から決めたい。

●札幌ダート1700m
ポルポラジール(牡、シニスターミニスター×タオヤメ、栗東・新谷厩舎)
おばレッドレグナント(4勝)、近親ステファノス(G1で2着3回)。1週前は坂路56秒5−12秒4だが、8月2日にCWで6F81秒4−12秒2の好時計を出している。クラウンプライド、リメイクをはじめダートの活躍馬を多数出している新谷厩舎。本馬もダートで上を目指す。

◆8月27日

●新潟芝1600m
ダノンアルム(牝、ミッキーアイル×ショウリュウムーン、栗東・佐々木厩舎)
母は重賞3勝。半兄ショウリュウイクゾ(日経新春杯勝ち馬)。調教はCW6F83秒0−11秒7。兄姉4頭の新馬戦は1勝、2着2回と3頭が好結果を残しており、本馬も初戦から行けそうだ。

アグラード(牡、ニューイヤーズデイ×ヴィータアレグリア、美浦・高柳瑞厩舎)
母は交流G3マリーンC勝ち馬。ウッド6F83秒9−11秒4と終いに上々の時計が出ている。前進気勢が強いとの話なので、折り合いが鍵となりそうだ。鞍上は石川騎手。

●新潟ダート1200m
アンクエンチャブル(牡、ディスクリートキャット×スモーダリング、美浦・高柳瑞厩舎)
1週前はウッド6F82秒3−11秒6、2週前にはウッド6F80秒5の速い時計をマークするなど、他馬に比べ時計面は目立っている。全兄コンバスチョン(交流G1全日本2歳優駿2着)はデビューから2連勝。本馬も初戦から飛ばしたい。

クインズポラリス(牝、シニスターミニスター×アルヴェナ、美浦・上原博厩舎)
半兄ケイアイパープル(交流G3佐賀記念、白山大賞典勝ち馬)、ケイアイドリー(交流G3北海道スプリントC勝ち馬)。1週前はウッド6F82秒6−11秒7の好時計。7月27日の段階でもウッド6F83秒5−11秒4が出ている。

●小倉芝1200m
サンウリエル(牡、ディーマジェスティ×ピントゥハティ、栗東・宮本厩舎)
近親サルサディオーネ(交流重賞5勝)。坂路51秒5−12秒5は、17日木曜日の2歳2番時計となる好タイム。初戦から好勝負を期待したい。

プロトアステール(牝、キンシャサノキセキ×ターシャズスター、栗東・寺島厩舎)
半兄コンシリエーレ(G3サウジダービー3着)。調教はCW6F81秒3−12秒5。併せた新馬に遅れたが、こちらは助手騎乗、相手は松山騎手騎乗なら仕方なく、時計は出ている。鞍上は今村騎手。

●札幌芝1800m
ヴァルドルチャ(牡、スワーヴリチャード×ドメニカ、美浦・田中博厩舎)
調教は函館の芝コースで5F68秒台。「早めに北海道に入り、ウッドチップのある函館で入念に乗り込んでいる。幅のある好馬体で、父同様に芝の中距離向きか」と関係者の話。馬主は、父スワーヴリチャードを所有していたNICS、厩舎はNICSのメインステーブルの田中博厩舎となれば期待も高いはずだ。鞍上はルメール騎手。

ドゥレイクパセージ(牡、ドゥラメンテ×ソブラドラインク、美浦・堀厩舎)
母はアルゼンチンの3歳牝馬チャンピオン。調教は函館芝コースで5F66秒台。ダノンベルーガと併せているあたりに期待の高さがうかがえる。

アドマイヤポーシュ(牡、モーリス×アドマイヤシーマ、美浦・宮田厩舎)
母は3勝。半兄アドマイヤハレー(3勝)、おじイモータル(重賞2着2回)、エックスマーク(5勝)。函館の芝で5F68秒台。2週前には函館のウッド5Fで68秒台をマークしており、水準レベルはクリアしている。

posted by ひろく〜ん at 08:39| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | キルトクールPOGオンライン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先週はジュンゴールドも
勝ち方は鮮やかに見えましたがさて。

川田気性難嫌いなんだよなあと思ってたら
ウール君中1週ルメールで札幌2歳とのこと汗
矢作じゃなし須貝こんな詰めた使い方するか
というか
ルメール適当に乗ってぶん投げんじゃない?汗
というか…
Posted by るどるふ at 2023年08月26日 08:57
るどるふ皇帝さんどもどもです!

ジュンゴールド勝ち方はよかったですけど、Eランクなので時計が物足りないですかねぇ。。。

ルメールに調教してもらうんじゃないですかねw
出ないより出てくれた方が楽しめていいじゃないですか!

Posted by ひろく〜ん。。。 at 2023年08月26日 10:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック