未だに日本の史上最強馬級かと問われるとそんなことはなさげなパンサラッサですが、
またまた大仕事をやってのけましたね!サウジカップ勝利です!
競馬の天才で「ドバイはアメリカのダート、サウジのダートは土だから合う」って言ってて、その通りの結果となるんですから流石の名調教師ですね。。。
なをかつ距離を考えてのバスラットレオンもきっちり勝たしているのも本当にすごい。。。
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT:はっきりとした人気傾向あり!出走馬の脚質にも注目!
A 前走 阪神C組 1着馬は× 0.8差以内負け馬○
B 脚質 逃げ馬注意
C 厩舎 安田隆・矢作厩舎
波乱の主役
D 7歳馬
これが買えない
E OP特別で4着以下
F 8人気以下の4歳馬
直前最終チェック
G 10戦以下は×
競馬の天才
H ノンストップ!前走勝ち馬の勢いは止まらない!
1 前走勝利馬
2 前年阪神C出走馬
3 500キロ以上馬○
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 3人気を除くと上位人気が堅調!穴は牝馬と特定騎手騎乗馬!
A 前走 OP特別組で5着以内で斤量減じゃない馬○
B 前走 前走G1組一桁着順◎
C 騎手 浜中・岩田康・武豊◎
波乱の主役
D 前走重賞の関西牝馬
これが買えない
E 前走東京新聞杯組
F 3人気
直前最終チェック
G 5枠鬼門
競馬の天才
H 勢い重視!前走の勝利経験が穴馬特急券になる!
1 前走関西のマイル重賞出走馬○
2 前走勝利馬 上り最速馬
3 社台F生産馬
◎ホウオウアマゾン
前走ダートに出したのも何かの策だと考えることにした。
なんせ世界一調教師のことですから、、、w
一応調教短評△でうすーい買い目はあるにはあった。。。
〇アグリ
G3戦で前走G2で1−2着馬が好走しないというのはわちきの統計上明らか!
それならこちらが軸に最適のはず。調教短評も○
▲ラルナブリラーレ
調教短評○で前2走上り1位で休み明けと穴要素満載で▲
△サトノラムセス
調教短評○で前走ゾーン◎で抑え
△リレーションシップ
345ゾーン馬で前走ゾーンが○で抑え
キルトクールはグレナディアガーズ
フランケルの断トツ1番人気なんか怖くて買えたもんじゃなくない?
1
05 06 06 03 14 1口 100円
購入金額:100円
1
阪神(日)11R馬連ボックス
6頭
03
07
10
11
13
15
15組
各
100円
計
1,500円
2
阪神(日)11Rワイド
07 − 15 1組
300円
3
阪神(日)11Rワイド
11 − 15 1組
200円
2023年02月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック