2023年02月18日
ダノンザタイガーの次走!!ダイヤモンドS予想!!
おや?さっきニュースを見たら、、、ダノンザタイガーの次走は若葉Sだそうな、、、
??どういうこと?皐月賞トライアルなんですけど、、、
まぁ、別にただのPOなんでどうこういうつもりはないですが、、、
そんなローテでクラッシックなんて取れますかね?
まぁ、無理そう。。。
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT:@人気が堅調 斤量が増えた馬とハーツ産駒に注意
A 前走 アメリカJCC組
B ハンデ 前走より増えた馬◎
C 種牡馬 ハーツ産駒・オルフェ産駒◎
波乱の主役
D 前走芝2000&2400出走馬
これが買えない
E 矢作厩舎田辺騎手
F 6枠
直前最終チェック
G 6枠不振 8枠◎
競馬の天才
H 好走のキーは前走2000mコースにあり
1 ノーザンの4歳馬
2 関東馬 二桁馬番
3 前走2000出走馬
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 堅調な@A人気 どちらかを軸にするのが最大のポイント
A 前走 ステイヤーズS組 4着以内3人気以内馬
B 前走 海外出走馬 帰国初戦○
C 種牡馬 ハーツクライ産駒○
波乱の主役
D 高齢馬
これが買えない
E 49キロ以下と53キロ
F 11番枠
直前最終チェック
G 逃げ× 差し馬○
競馬の天才
H 眩い輝き!前走2000m組が穴馬の最有力候補!
1 前走2000出走馬
2 関東馬 二桁馬番
3 500キロ以上馬
◎レクセランス
345ゾーンで前走上り1位の差し馬で単
○シルブロン
2戦連続上り1位で人気で軸
▲カウディーリョ
珍しく調教短評で△ついているのがこの馬のみ
△トラストケンシン
唯一のハーツ産駒で抑え
△スタッドリー
モレイラで抑え
キルトクールはヴェローチェオロ
よく見たら、隠れ345ゾーン馬でしたが、、、休み明けでこの距離はいらんでしょう。。。
1
東京(土)11R馬連ボックス
6頭
02
03
07
08
09
11
15組
各
100円
計
1,500円
2
東京(土)11Rワイド
02 − 08 1組
500円
この記事へのトラックバック
鞍上川田含めた使い分けでしょ
国枝だしダービー狙いなんだろうから
素直に青葉賞とか東のトライアル使えば
とは思いますが…
まあフリームファクシいるからいいじゃなしw
ダービーはシャザーンがもらいますが(コソッ
シャザーンはローカナですから、最上級でも サートゥルナーリアでしょうから、ダービー4着候補ですねw
しかし、川田乗せる予定なら無理やり関東に入れなければいいのに。。。