個人成績表 ◎ ○ ▲ △ △ キルトクール
全成績 (15-8-15-90) (30-21-23-54) (2-7-10-109) (10-9-11-97) (13-9-9-97) (14-15-9-90)
勝率 12% 23% 2% 8% 10% 11%
連対率 18% 40% 7% 15% 17% 23%
複勝率 30% 58% 15% 24% 24% 30%
平均人気 5.05 1.95 9.59 5.43 7.16 4.11
平均着順 6.28 4.20 9.02 9.02 7.63 6.18
人気剥離 -1.23 -2.24 0.57 -3.58 -0.47 -2.07
分かりにくいですが、各印の複勝率がこんな感じ。。。
◎ 30%
○ 58%
▲ 15%
△ 24%
△ 24%
キ 30%
この印で3連複を追い馬券として買ってたんですが、全然ダメでした。。。
今年はどうすればいいのやら、、、
まぁ、今週みたいにワイドデーならワイド買うのがいいのかな。。。
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT:ディープ産駒&リゲルS組強い
A 前走 OP特別組(リゲル)
B ハンデ 牝馬は軽ハンデ
C 血統 ディープ産駒
波乱の主役
D 逃げ・先行馬
これが買えない
E 馬体重520キロ以上
F 秋山・藤岡康・和田騎手×
直前最終チェック
G 20倍台×30倍台△
競馬の天才
H 前走の内容を入念にチェックして祝杯を挙げよ!
1 前走東京戦で1人気で勝利馬
2 前走外人騎手騎乗馬
3 ローカナ産駒 社台F生産馬
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 高配当は3連単 左回り巧者に注目!
A 前走 OP特別組(リゲルS組)5人気5着以内
B 距離 1600以上も勝鞍
C 年齢 6歳馬
波乱の主役
D 左周り巧者
これが買えない
E 重賞組で10着以下
F トップハンデの単勝
直前最終チェック
G 5枠死に枠
競馬の天才
H 東京からやってくるローテンションが吉
1 前走東京出走馬
2 前走東京4角5番手以内
3 6歳馬 関東馬
◎エアロロノア
これだけのくそ面子なら前走G1で7着なら大威張り。
調教短評△で単
○イルーシヴパンサー
調教短評△で休み明けで調子を戻して軸
▲ヴィクティファルス
調教短評○で穴で一考
△シュリ
調教短評△で前走ゾーン○で抑え
△マテンロウオリオン
前走も内容は悪くない。調教短評△で抑え
キルトクールはベレヌス
内枠だから逃げないとダメだろうけど、今の中京逃げると失速するでしょう。。。
1
中京(木)11R馬連ボックス
6頭
01
05
07
08
10
12
15組
各
100円
計
1,500円
2
中京(木)11Rワイド
01 − 07 1組
500円
2023年01月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック