相変わらずなんも変わらない日々を生きて無駄に人生過ごしてる感ありありですね。。。
今週で前半の馬券収支も出るわけですが、、、かなり低調になりそうです。。。
ここで獲っても大万馬券とかにならない限り希み薄ですなぁ。。。
POGも低調ですし、なんらいいとこないなぁ。。。
困った困った。。。
今見てる武豊TVUのちょいワラけた話。。。
ダービー制覇後、馬から降りた後に一番最初にハグしたのが武豊TVで司会を務める福原アナだったとのこと。
その後、元エージェントとハグしてたら、、、
松島オーナーから、「まず俺やろっ」と怒られたとのことwwww
そらそうよwwww
輪乗りの時に石川さゆりの国家斉唱の時にずーと立ち止まって聞いていたらしい。
どうやら好きみたいとのことw
いろいろ可愛いなおいw
2021年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 大坂杯組
B 年齢 5歳>6歳>4歳の3世代のみ
C
波乱の主役
D 池添騎手
これが買えない
E ルメール騎手
F 半年以上の休み明け
直前最終チェック
G 500キロ以上馬苦戦
競馬の天才
H 大阪で負けたっていい!宝塚で輝けるから!
1 前走大阪杯敗退馬
2 前走天皇賞・春・有馬記念
3 牝馬・二桁馬番
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT:止まらぬ牝馬優勢の流れ!手頃な頭数なら先行馬に警戒!
A 前走 天皇賞・春で4着以下馬
B 性別 G1実績のある牝馬
C
波乱の主役
D 少頭数では先行馬・多頭数なら差し先行馬
これが買えない信頼度
E ディープ産駒の牡馬
F 社台F生産馬
直前最終チェック
G 1月生まれの5歳以下○
競馬の天才
H 格がモノをいう!前走G1出走馬を手広くマークせよ!
1 前走大阪杯で4角3番手以内で連対馬
2 二桁馬番の馬
3 前走で天春出走
◎アリーヴォ
調教短評○で前走上り最速の345ゾーン馬。
○ディープボンド
宝塚記念はもともとあとちょい馬のためのレース
調教短評○で軸
▲ヒシイグアス
調教短評△の345ゾーン馬で穴
△タイトルホルダー
調教短評○で無視できず抑え
△ウインマリリン
牝馬で買うなら調教短評△のこの馬か
キルトクールはパンサラッサ
流石に戦法がバレバレな上に逃げ先行馬多数では、、、
1
13 09 10 16 12 1口 100円
購入金額:100円
1
阪神(日)11R馬連ボックス
6頭
06
10
11
12
13
15
15組
各
100円
計
1,500円
2
阪神(日)11R3連複軸2頭ながし
11 − 15 − 5頭
01
06
10
12
13
5組
各
100円
計
500円
2022年06月26日
この記事へのトラックバック
なんか似てるなあ…
先行激化、上位人気それぞれ不安要素あり
という前提で予想
ウインマリリンは状態よくなっている
という話もあるがさて…
松岡がどこにつけるかですね
さすがにあまり後ろでは届かない
とういところで、
◎オーソリティ 先行馬+ルメル
〇エフフォーリア ひとくんキル引く粗品=2,3着か
▲ディープボンド 有馬くらい走れるはず
△デアリングタクト 上り脚上位
ヒシイクアス レーン
◎〇からの3連複流し
キル タイトルホルダー 先頭走らんと馬券圏外+カズオ
これがルメルなら切らん
松岡あの位置取って負けたら仕方ないね
ボンドにもまれたというか気になったかな
前は残らないと思っていたので
番手で残ったタイトルホルダーに拍手
ホルダー圧巻でしたねぇ。。。
獲りましたけどやはりというか、、、
まぁ、負けなかっただけよしですけどね。。。
パンサとマリリンは次走要注意と見てます。。。
エフ君は明らかに調教がダメダメでしたから、キルトクールするまでもなかったですかねぇ。。。
おぐりさんも負けなかったようで何よりですw