今年のG1戦線は未だ1人気の勝利が無く難しいと言われておりますが、、、
とはいえ、わちきからみたら先週のダノンとかサークルとかレイパパとか押し出された感ありありの馬が1人気に、、、
なので、なんか最近の競馬ファンは一捻り入った予想なんでしょうね。
そこで今回のわちきは前走G1勝ち→G2勝ち→G1連対馬→G2連対馬 という感じで順位付けしていこうかなと。
多分こういうシンプル予想が一番当たると思います。
特に距離が短くなればなるほどこれでいいはずです。
ま、これにわちきの調教短評とか入れて魔改造予想するから当たらないんですけどねw
2021年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 G1組1〜3着馬
B 所属 関東馬優勢
C
波乱の主役
D 17番18番壊滅
これが買えない
E 460キロ以下
F 武豊・横典
直前最終チェック
G 単勝50倍以上は×
競馬の天才
H 前走着順よりも人気にヒントが隠されている。
1 前走1〜3人気の4歳馬
2 ノーザンF生産馬
3 前走4角3番手以内の馬
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT:信頼度高い1人気 過去の好走馬の激走に注意
A 前走 G1組 で前走人気で凡走馬○
B 生産 ノーザン牝馬
C
波乱の主役
D リピーター注意
これが買えない信頼度
E トライアル優勝馬
F キャロット所属馬
直前最終チェック
G 7番枠死に目
競馬の天才
H 前走敗退で人気を落とした馬の逆襲劇をみよ!
1 前走1〜3人気 上り2位以内馬
2 ノーザンF牝馬
3 関東馬
◎ナランフレグ
前走の末脚は見事で差しが効く馬場であれば距離伸びても差し込める
調教短評も○で単
○イルーシヴパンサー
G3勝ではあるが上り最速勝ちを続けており軸。
▲カフェファラオ
フェブラリーや函館記念を見ても芝を苦にするようには見えず
マイルならまだわからん!調教短評は○
△ソウルラッシュ
G2勝ので調教短評○で抑え
△ヴァンドギャルド
海外G1の345ゾーン馬で調教短評○で抑え
キルトクールはファインルージュ
G1連対馬だが調教短評はーで死に目の7番枠で
1
02 06 02 07 07 1口 100円
1
東京(日)11R馬連ボックス
6頭
01
02
07
08
14
18
15組
各
100円
計
1,500円
2
東京(日)11R3連複軸2頭ながし
07 − 08 − 5頭
01
02
14
15
18
5組
各
100円
計
500円
2022年06月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック