先週は渡辺裕之さん
今週は上島竜兵さん
なんともな展開。。。
最初渡辺裕之はリーダーの方かと思ったら俳優さんの方だった。。。
竜ちゃんに関しては信じられないですなぁ。。。
そんなタイプにも見えないし、周りに助けてくれそうな人たくさんいそうなのになぁ。。。
三浦春馬さん、芦名星さん、竹内結子さん、神田沙也加さん。
恵まれてる人たちでも自身では恵まれてるとは気が付かないもんなんですかねぇ。。。。
そこまで笑った記憶もないけどいると明るくなる芸風でしたから惜しい人がいなくなってしまいました。。。
残念。。。
2021年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 高松宮記念で良馬場以外なら〇
B 前走 ダービー卿CT組で57キロ以上馬と0.2差以内なら◎
C 実績 不要
波乱の主役
D 7歳以上
これが買えない
E 10キロ以上の増減
F OP特別で3着以内
直前最終チェック
G 連対馬は外枠 3着馬は内枠
競馬の天才
H カナロア特急が府中の直線を超速で走り抜ける!
1 ローカナ産駒
2 ノーザンF生産・関東馬・牝馬
3 東京新聞杯5着以内馬
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT:重賞実績にこだわりたいG2 東京新聞杯組は複勝率100%
A 前走 高松宮記念で道悪なら◎
B 実績 重賞連対は◎
C 脚質 前走4角3〜6番手○
波乱の主役
D 前走牝馬重賞出走馬
これが買えない
E 1枠
F 阪急杯組
直前最終チェック
G 10キロ以上の増減馬×
競馬の天才
H 東京の高速馬場を社台グループが支配する!
1 前走道悪1200出走 4歳馬
2 ステゴ系
3 ローカナ産駒
◎シャインガーネット
調教短評○で重馬場○。前走は短すぎでここ狙い目
○メイケイエール
じゃじゃ馬ですが今回は枠に恵まれた。
345ゾーン馬で人気馬は◎
▲ワールドバローズ
調教短評△で休み明けで穴
△リレーションシップ
戸崎に代わった345ゾーン馬で抑え
△ギルデッドミラー
レーンで345ゾーン馬で抑え
キルトクールはリフレイム
東京では鬼脚つかうが、、、重馬場ではいらん。
1
東京(土)11R馬連ボックス
6頭
02
03
06
07
08
12
15組
各
100円
計
1,500円
2
東京(土)11R3連複軸2頭ながし
02 − 12 − 5頭
03
06
07
08
09
5組
各
100円
計
500円
2022年05月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック