まぁ、ただのものぐさなだけですが、、、
00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 ダイワキングコン 4100P 初仔
05-06 バリオン 500P 4番仔
06-07 マイネルサニベル 2000P 初仔
07-08 タケショウオージ 0P 2番仔
08-09 ピサノシンボル700P 8番仔
09-10 イカイカブラウン 0P 2番仔
10-11 サイレントソニック 2290P 2番仔
11-12 パチャママ 500P 2番仔
12-13 レッドレイヴン 2950P 初仔
13-14 レッドラウディー 0P 4番仔
14-15 テンダリーヴォイス 4230p 初仔
15-16 ダノンキャップ 500P 初仔
16-17 ショワドゥロワ 1400P 2番仔
17-18 ダンシングチコ 500P 5番仔
18-19 オーシャンスケイプ 550P 4番仔
19-20 シンハリング 900P 2番仔
20-21 エフフォーリア 24510P 2番仔
ここはエフフォーリアがダンチすぎる。。。
2番仔よさげですね。
2回3位位指名馬 牝 アレマーナ
父キングカメハメハ
母フロアクラフト(出産時年齢9歳)3番仔
母父フジキセキ
栗東・松下武士
馬主 キャロットファーム
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンF空港
4月5日 4000万 481キロ
青本 69
赤本 137 -・-・-
黄本 183・213・
丸ごと 175・216
競馬王 160
ザッツPOG 36・168
一応調教師がどの媒体でもセンスありといってたんですが、、、
センスありは地雷用語なのかもしれませぬ。。。
他2回3位指名
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲ (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△ (知らん、走るの?馬なの?)
2回3位指名馬
たくへー
やえの
へきうん カーティアス
るどるふ コルティーナ
ひろく〜ん アレマーナ
ビーン カーペンタリア→マカンマカン
もーり カーペンタリア
センス

今年の好成績のために
・去年のPOG本の回顧
・今年のPOG本の分析
お願いします^^
1回目下位が期待しにくいとはいえ
2回目4頭残しはなかなか難しいですね…
それでも
東高柳社台牝馬は
取れなかったですが…
それがなかなかめんどくさくてwww
成績がいいと頑張れるんですけどね。。。
でも、分析しておけばソダシとかジオグリフは指名できる気がするんですよねぇ。。。