不思議ですなぁ。。。
このレースノーザンF生産馬が物凄い強いレースでして、、、
今年も4頭ほど出走させておりますが、今までなら人気のノーザンなら間違いなくルメールが1番手だったのですが、、、
戸崎・松山・岩田望・ルメールの巡なんですよねぇ。。。
まぁ、厩舎と馬主考えれば人気よりことらという見方もできるのですが、、、
サンデーRより個人馬主ということなんでしょうかね?
今までなら間違いなく戸崎の乗る馬にルメールが乗ってた気がしますが、、、
今後の3歳馬の重賞でルメールがどの馬に乗るのか次第といこともありますが、
なんとなく序列が変わった気がしますね。。。
2021年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 阪神JF8着&8人気以内馬◎
B 所属 人気の関西・人気薄の関東
C 距離 距離短縮馬◎
波乱の主役
D フェアリーS組の関東馬
これが買えない
E 前走ダート×
F 前走新馬・未勝利で2人気以下×
直前最終チェック
G 7・8・13・16番&4枠死に目
競馬の天才
H 血統は裏切らない!3歳女王は名門から現れる!
1 父・母父クロフネ 父ダメジャー・ディープ
2 馬番5番以内
3 前走上り1〜2位馬
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT:素質馬揃いの一戦!無理な穴狙いは禁物!
A 前走 阪神JF組 掲示板組で1人気なら◎
B 血統 ディープ産駒の1人気× 2人気なら○
C 距離 前走2000○ 前走1800×
波乱の主役
D フェアリーS2着馬
これが買えない
E 前走二桁着順
F 極端な馬体重420キロ未満×500キロ超×
直前最終チェック
G ノーザン×ルメールなら鉄板
競馬の天才
H 名門出身の良血馬がひと足先に開花宣言!
1 前走重賞出走のノーザンF生産馬
2 金子オーナ馬
3 一桁馬番 前走上り1〜2位
◎ラリュエル
前走Bランクで調教短評△。矢作厩舎で坂井騎手&社台RHという最高ライン
ディープ産駒で上り一位。単!
○ベルクレスタ
POG上位者の馬で調教短評○ セリフォスの2着なら重賞級で軸
▲スタティスティクス
前走は不利があって最後方からになったが2走前はCCランク快勝の馬
調教短評も○で穴に最適
△ショショローザ
このレースに強い厩舎とその主戦で調教短評○でおさえ
△ウインエクレール
ウインの主戦騎手が手ごたえを感じている馬で調教短評○でおさえ
キルトクールはスターズオンアース
いきなりの騎手変と前走Eランク2着で1人気なら危ない人気馬といえる。
1
東京(土)11R馬連ボックス
6頭
02
03
04
05
09
15
15組
各
100円
計
1,500円
2
東京(土)11R3連複軸2頭ながし
02 − 09 − 5頭
03
04
05
10
15
5組
各
100円
計
500円
1
東京(土)11Rワイド
02 − 04 1組
500円
2022年02月12日
この記事へのコメント
コメントを書く