今週でテレワークも終わり。。。
なんとも残念無念。。。
まぁ、でも最近はそのおかげで昔のドラマ再放送がやっていますね。
逃げハジは今見てもかなり面白い。小賢しいの意味合いはそういうことか?っと思いつつも小賢しさフィールド全開はワラタw
そいでもっての勇者ヨシヒコも今見ても面白さ全開です。
ドラマでは昔見た時衝撃だった、吉田栄作の「もう誰も愛さない」はもう一回見てみたいなぁ。。。
今でも面白いのか、、、
00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 スキップジャック 5690P 3番仔
05-06 ミューズダンス 0P 5番仔
06-07 シーリーコート 500P 初仔
07-08 ボーダレスワールド 0P 3番仔
08-09 ゼットサンサン (8人中5位)1400P 初仔
09-10 ラプリマステラ (9人中7位)0P 2番仔
10-11 ヴィクトリースター (10人中3位)1950P 3番仔
11-12 オーファメイ (11人中2位)0P 9番仔
12-13 ライジングゴールド (11人中7位)740P 5番仔
13-14 ラインハート (11人中2位)500P 初仔
14-15 ウェルブレッド (11人中5位)700P 3番仔
15-16 ルミナスエレメント (10人中7位)0P 4番仔
16-17 マジカルスペル (9人中1位) 500P 初仔
17-18 オールモストゼア (9人中5位)0P 2番仔
18-19 イヴォーク (9人中2位)0P 2番仔
19-20 ジュンライトボルト (9人中3位) 2960P 5番仔
しばらくぶりに小当たり。まぁ、強くないものの上手いレース選択で小銭稼いでくれました。
というか、わちきの上位指名はこんなにも走らんのか、、、愕然としますなw
4位指名馬 牝 グランデフィオーレ
父ドゥラメンテ
母グランデアモーレ (出産時年齢8歳)5番仔
母父ネオユニヴァース
栗東・藤岡健一
馬主 キャロットファーム
生産 社台コーポレーション白老ファーム
育成牧場 ノーザンファーム空港
2月16日 3000万円 475キロ
青本
赤本 93・134・162 △・-・-
黄本 135・140・225
丸ごと 37・124・176・214
競馬王 19・96・178
馬トク
ザッツPOG 9・
POG虎の巻
この馬の指名理由は、POG本ではなく調教ですね。
ぐりぐり君のブログで好調教という文字が合っていろいろ調べてみたら、どうやらそうらしい。
まぁ、わちきにや好調教がどうかが分かりませんがみんなが言ってるならそうなんでしょうねw
POG本も調べてみたのですが、早い以外書いてないw
なので、デビュー早めでお兄ちゃんが2連勝後の故障で実力の裏付けもあるとみて指名しました。
大物3頭とれたので早いの行きたくなっちゃったんでしょうね。
他4位指名
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲ (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△ (知らん、走るの?馬なの?)
ひろく〜ん グランデフィオーレ(3とにかく早く2勝してくれれば)
へきうん ライトニングホーク(2ずれたディープなので今流行りも厩舎?)
たくへー グランメテオール(3早そうは早そう)
やえの グランメテオール→グランワルツ(3こっちのグランも早そう)
るどるふ ロックユー(3これも怖い。ずれたディープで一流厩舎)
ビーン ディアマンテール(2母がばばあ)
Pochi テネラメンテ(2これと言って強調点がなかった)
もーり オブデュモンド(2厩舎・血統いいが生産者?)
好調教
2020年06月12日
この記事へのコメント
コメントを書く