2007年06月30日

2歳戦と驚愕写真!!

今日は、なんとなく、ふと思い立って本を買いたくなった。。。

北野義則さんの母馬辞典が出るとの情報が頭にあったので、ふらふらと朝方ちゃりんこで本屋さんに行ってみた。。。(もちろん仕事中)

マイナー本なので、でかいところしか無いと思っていたので、新宿の紀伊国屋に向かったら、、、
着いたら9時半でまだ開いてない。。。

うーん、30分待つのたるいなぁ。。。
っと思ってたら名案が浮かんだ!

そうだ!飯田橋に行こう!

(一応説明しておくと、飯田橋の東京ドームの側にある山下書店なる書店は、ウインズ後楽園の隣にあるということで、競馬の書籍で置いていないものは無い!っという競馬馬鹿ご用達の書店屋さんである。。。
あとは、府中駅の2Fにある啓文堂書店が競馬馬鹿ご用達書店で有名)

そこでチャリンコ漕いで後楽園へGO!

その途中でふと目に付いた中華屋さんのディスプレイ!

超たけー餃子

チョーたけー!見にくいかもしれないけど9800円!!!
ってかチョーでけー!
となりのチャーハンもチョー大盛り!(1升)

わおー。びっくりだ。

そして、30分かけて山下書店に到着したら、超びっくり!
母馬辞典たけー!!!

2400円は高い?安い?母馬辞典

いや、POG本だと思ってたので1500円くらいだと勝手に妄想してたのだ、、、ヽ(´Д`;)ノアゥア...

でも、種牡馬辞典と同じ、、、でも、写真ねーし。。。
ううう。。。。
でも、、折角仕事さぼってきてるのに、、、

涙目で購入。。。。゚(゚´Д`゚)゚。

んで、さっきニュースで、こんなのが出てた。。。

頭は馬がよかったのに。ゾース

馬とシマウマの愛の子ちゃん。ゾースというものらしい。。。
書きかけじゃね?っと思いつつw

ま、いんだそんなこたぁ。。。
それより明日の2歳戦いってみよ!


(1) 福島(土) 5R 馬 単  07→12 100円
(2) 阪神(土) 5R ワイド  07−14 100円
(3) 函館(土) 5R ワイド  07−08 100円
福島新馬戦

わちきのPOG馬レイクエルフの出陣なのだが、残念ながら福島の新馬戦は直前ゲート練習馬が勝つというジンクスがあるw

つーか、ベルグチケットが母馬辞典に載ってねー。
ひろく〜ん早くも涙目。

◎オリヒメチャームとしたいところだが、ジャンポケ産駒の新馬勝ちは実はホウオーのみ。
厩舎・馬主考えると怖いが、◎まではどうだろうか?
小回りの右ってやはりジャンポケには向かない気がするが、、、

◎レイクエルフw

ま、いいでしょう。これで。
直前の稽古は軽いものの、それまでが快時計連発!
エフティアクトレスが除外になったのでかなり楽。

○ケイアイバランス
南坂路馬なりで49.9・37.2・25.2・13.1
49秒台は早いんじゃない?

馬単1点。

阪神新馬戦。

阪神は簡単。クロフネと武。このワイドで100%。
でも、クロフネいない。(:D)| ̄|_

坂路で52.8の時計が出ていて、マイネルの外国馬。減量騎手。
新馬向きは明らかだ。
◎マイネルコルベット

○ジョニーバローズ
坂路の活躍が目立つ阪神でこのメンバーで一番早い坂路52.5?C
騎手・厩舎も及第点。問題はジャンポケ。

ここはワイド1点。

函館は難解。

まずは函館新馬戦。

ここは藤田を配したジョーアニマートの時計が抜けている。
W63.9なら今までの新馬戦連対馬より早い。
◎ジョーアニマート

○ホッカイシーラ
微妙だが、芝66.1はそこそこだ。アイリスモレアより早い。

ワイド1点。

函館未勝利戦。

シャドウデイルの逃げをワイルドエキサイトがどこまで追い詰めるかでしょう。。。
ここはアンカツの腕を期待して、シャドウデイルを頭で馬単1点。

posted by ひろく〜ん at 02:55| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック