2018年07月21日

【実弾キルトクールPOG18-19】【キルトクールPOGオンライン18〜19】【しかばねPOG7】連絡帳その8

!!


今日は寝苦しくて、2〜3回起きたんだけど、起きた瞬間この曲が流れるほど頭にこびりついてしまった。。。

とりまうちらが世界の中心!!

先週の実弾キルトクールPOGは2勝

Pochi 厩舎 アフランシール
やえのむてき 厩舎 カイザースクルーン

わちき関連馬 
シトラスノート 7着
ディキシーナイト 2着

アフランシールが今までの新馬戦で最強!
Aランク勝で、重賞級確勝!!普通に育てばG1まで。。。


先週のキルトクールPOGオンラインは0勝

わちき関連馬 
シトラスノート 7着

シトラスは来年未勝利を勝てればいいかな。


先週のしかばねPOG7は1勝

もんすけ厩舎ロードワンダー

わちき関連馬
イベリスリーフ 4着

辛うじて首位キープも、、、
他が弱くてまいってまう。。。


実弾キルトクールPOG18-19(9名12頭) 9勝 
(わちき成績 1着3回 2着1回 3着1回 4着1回 5着1回 着外3回)
(人気   1人気3回 2人気2回 3人気1回 その他4回)

キルトクールPOGオンライン18〜19(6名10頭) 10勝
(わちき成績 1着1回 2着回 3着回 4着回 5着1回 着外1回)
(人気   1人気1回 2人気1回 3人気回 その他1回)

しかばねPOG7(10名20頭) 8勝        
(わちき成績 1着1回 2着1回 3着1回 4着1回 5着回 着外5回) 
(人気   1人気2回 2人気3回 3人気1回 その他3回)


今週も十時教官から推奨馬です!

Wカップもオワて虚脱状態でしょう。
私的指名馬2号3号も前評判は上場でも
オワてみれば虚脱状態となってます。

指名馬第4号

プランドラー

牡2歳 鹿毛
生年月日 2016年2月25日
調教師 池江泰寿 (栗東)
馬主 サンデーレーシング
生産者 ノーザンファーム
父 ディープインパクト
母 プラウドスペル

昨年、某POGでジャンケン負けした
因縁のグレートウォリアー全弟ですね。
兄はちょっとデビューが遅れましたけど
こちらは順調にきてるみたいで期待大
・・となってくれればいいんですがw


この馬は昨年一位指名した馬の下です。ええ、某POGでわちきがじゃんけん勝した馬ですw
ただ、昨年指名した時感じたのですが、、、たぶん晩成なんですよねw

この馬の調教もそんな感じです。。。
順調に使えれば、ダービーまでに。。
というのがわちきの見解ですが、まさにキルトクール馬w

あとは、同レースで
★サターン 浜中俊騎手
(牡、父ディープインパクト、母シャンロッサ、栗東・中竹和也厩舎)
ですかね、ただ、こちらは噂の角居厩舎→中竹の飲酒交代馬

ただ、わちき的にはこの時期のデビュー馬は敬遠する予定です。。。
函館なら少々考えますが、、、

posted by ひろく〜ん at 08:50| 東京 ☀| Comment(4) | キルトクールPOGオンライン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アフランシール強かったですね。
今年のノースヒルズはゼルク(リストなし)かシュリと見て
上2頭取っていた母ルシュクルは評価下げましたが
これはキルトクールかな(苦笑

>この時期のデビュー馬は敬遠
今年のダービー馬…
まあ中京2000は昨年まで無関心だったのに
今年になって急に伝説の新馬戦?とか煽るのはやめて欲しいですね。
Posted by るどるふ at 2018年07月21日 09:39
るどるふ皇帝さんどもどもです!

それは立派なキルトクールですねw

いや、今年はちょっと異常な暑さなので、この時期にデビューさせるとよほど夏馬じゃないと体調悪くなるんじゃないかと思って。。。

もし負けたら最悪ですし。。。

Posted by ひろく〜ん。。。 at 2018年07月22日 05:51
どもです。
アフランシールもグランアレグリアもくじ引きでゲットした馬。
これまでくじ引きはダメダメだったのですが、今年はちょっと違うかも。。。
楽しみになってきました。
P.S.
ただ今日の函館の新馬戦のウィクトーリアが一番強いような。。。
Posted by Pochi at 2018年07月22日 12:57
Pochiアドバイザーさんどもどもです!

これで牝馬戦線は安泰で羨ましいですねぇ。。。

わちきの方は、勝った馬はどれも強そうで楽しみですが、、、

他は1勝も狙えなさそうで、、、

まぁ、楽しみですけどね!

Posted by ひろく〜ん。。。 at 2018年07月24日 06:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: