ギターすげー!!!
MIYAVIのかっこよさぱねぇ。。。
超かっけー!!!
なんで、録画してないのか。。。
本日は第2回目のドラフト会議でした。
久々にお座敷じゃなかったので少々窮屈でした。
なにせ、わちきの大量のPOG本が役に立たなかった。。。
(そばに置いておけないため)
まぁ、毎回役にたっていないことは明白なんだが、やっぱりコンプリートした手前ドラフトの時に揃えて置きたい気持ちは、POG本コンプリータの人には分かってもらえると思うw
さて、先月のドラフト備忘録はこちらでした。。。
第1回バローズ祭り!!実弾2017〜2018キルトクールPOG 1回目ドラフト会議備忘録
2回1位指名
やえの ワグネリアン → トーセンブレス
るどるふ ワグネリアン
ビーン ゴールドフラッグ
へきうん ルーカス
Pochi ミッキーマインド
たくへー サトノソルタス
もーり スヴァルナ
ひろく〜ん シエラネバダ
わちきの中ではワグネリアンとシエラネバダの2択
たくへー厩舎にぶつけに行ったのだが、、、
2回2位指名
やえの ダノンアモーレ → ヌーベルフォルス
へきうん ダノンアモーレ → ジェネラーレウーノ
ひろく〜ん ダノンアモーレ → リバーブレーション
たくへー ダノンアモーレ
ビーン コスモダリア
Pochi ブルヴェルソン
もーり ヤマニンヌヌース
るどるふ ミッキーハイド
別に欲しくないけど、ダノンアモーレにぶつけに行って玉砕。
たくへー厩舎が一発で引き当てる、、、つおい。。。
そして、外れで考えていたミッキーハイドをるどるふ厩舎に一本釣り。
確か、やえの、へきうん、わちきが外れでミッキーハイドを考えてたと思う。。。
ドラフトうまし。
2回3位指名
ビーン モルトアレグロ → エピキュリアン
たくへー モルトアレグロ
やえの ディロス
もーり レピアーウィット
ひろく〜ん ダンシングチコ
ここでも、モルトアレグロを引き当てるたくへー厩舎。。。
わちきが唯一勝ったパスティスが超伐馬でありますように。。。
あと、もーりさんはレピアーにぶつけなかったわちきに感謝するように!
ジナンボーのレースが強かったと思ったのでその2着馬を。
2回4位指名
ひろく〜ん アドマイヤアルバ
やえの ウメタロウ→プリズマティコ
もーり サンライズシェル
ウメタロウ???
ウメタロウは捨てられてしまいました。頑張れ!ウメタロウ!走れウメタロウ!
普通なら、名前の均衡をとってモアイが妥当だと思うのだが、、、
アドマイヤアルバとトロワゼトワルとアマルフィコーストの3頭から、
たくへーさんが選んだアドマイヤアルバを。
ドラフト後、坂路で半端ねー時計を出してる、ジェネラーレウーノがなにもんぞということで、色々調べていたのですが、、、
馬主 Gリビエール・レーシング
生産者 新生ファーム
それなのに、ノーザンで育成とよーわからなさがワクワクしました。。。
獲られてしまったからには、矢野英一の駄目さ加減に賭けたいところでした。。。
なんなんだ、Gリビエール!!
馬主が札幌経済界の大物だから札幌予定してたが仕上がりが順調すぎるってことで函館みたい。
知り合いのトラックマンの話ではストーミーカフェの厩務員が担当していて
脚質も似た馬になるだろうとのこと。
ゲートセンスががとにかく抜群でゲートだけで2馬身ぐらい他馬をリードしてしまうらしい。
馬主が矢野厩舎に預けていることと矢野厩舎にノーザンで研修中の新人調教師がいることから
矢野厩舎の管理になったわけで、なんか大竹調教師がロジユニヴァースの面倒見てた話と重なる気もする。
去年アルアイン管理した早来の山内厩舎で調教されていたけど、外部の馬は通常空港で育成されて、
懇意にしている馬主の場合早来で育成することもあるけど、山内厩舎で育成されたのはこの馬だけだって。
この前新馬で2着したブショウとか今度阪神でデビューするアドマイヤビクターあたりでは調教で問題にならなかったらしいし
5000万ぐらいは稼ぐんじゃないか。
うう、なんだかすごそうだ。。。
ギター特集が初めてというのは意外。
1位はワグネリアンとシエラネバダとハイドの
3択でした。
外れでも指名順早いし欲張って両取りに行ったら
両方取れて最高の結果
東7枠になったけどそれは仕方なし
あとは走ってくれれば…
ダノンアモーレは抽選担当としてOTL
不在のやえのさんたくへーさんになったら
ネタにもなったのに…
ジェネラーレウーノの話おもしろいですね。
育成だけノーザンの馬がいるということすら知らなかった。
まだまだ知らないことあるけど
それがまたおもしろいのですが。
森岡幸人さんが馬主を法人化したもので、たぶん一番最初にもったグランドリビエールからとった名前らしい。
いずれにしても5年ぐらい前からの新しい馬主。
札幌の債権回収会社を経営しているみたいです。
HISASHIの電子銃はどうかと思いましたけどねw
MIYAVIは初見だったので驚きでした。
あのスナップは弾けないけどやってみたいw
なるほど、ハイドを獲るには、2頭残しの勢いじゃないと無理ですねぇ。。。
わちきは4頭残しでしたので、2位ではまだいけなかったです。。。せいぜい外れ狙い。
いやぁ、わちきも育成だけのノーザンはノーマークでした。。。
アドマイヤの馬とか、関係が深い人の馬ならまだわかるんですけどねぇ。。。
これで、駄目厩舎のノーザン関連馬を切り切れなくなりました。。。
奥が深すぎる。。。
おお!新情報ありありです!
なるへそー、社台の債券を血も涙もないやり方で回収してるんですね。
そして、その闇の部分を受け持つ黒幕が森岡幸人氏と、、、
画像検索したら、、、、
やはり堅気じゃなさそうでしたw