7月の頭に、資格試験があるため、POGのこと書くのは今月までかなぁ。。。
6月はお勉強月間です。。。
っということで、この本はやっておかねばですかね。
『2017〜2018年 最強のPOG青本』
発売日:4月27日
出版社:ベストセラーズ
価格:1680円
お買い得度★★★★☆
去年のこの本の紹介文です。。。
まとめるとこんな感じでした。
☆リストがデータでダウンロードできる。
☆リストに母出産年齢がついてたが無くなった。
☆アンカツの推奨馬は走らない
☆岡田牧雄氏の推奨馬はまだましだったが昨年は×。
☆ドラフト対策はほとんど意味無しだが、100%母さんとアルマームードの法則は◎
では、一つずつ検証していきましょう。
☆リストがデータでダウンロードできる。
これは昨年もできましたね。今年もできます。
ってかこのサービスが一番この本の売りですからね。
なんで、他はやらないのか不思議でしょうがない。。。
☆リストに母出産年齢がついてたが無くなった。
昨年はなくなりましたが、今年は復活です!やほ!
やっぱり獲った馬の母出産年齢が20歳とか超えてると絶望しかありませんからねw
☆アンカツの推奨馬は走らない
☆岡田牧雄氏の推奨馬はまだましだったが昨年は×。
むぅ、これ大変なのよねぇ。。。。
なにせ頭数多いからなぁ。。。
アンカツ推奨馬
ザヴォルドルフ
トゥザクラウン(前半2位)
アルアイン
ダブルバインド(前半1位)
フルボイス(牝1位)
ヴァナヘイム
コリエドール
タイセイスターリー
グレンマクナス(グループ一押し)
ブレイブウォリアー
アドラメレク
ファームフェイス
アンカツ危険馬
グローヴシアター
コロナシオン
リナーテ
カデナダムール
サトノヴィクトリー
ベルダム
岡田牧雄氏推奨馬
ダノンディスタンス 2勝G33着
サトノアーサー
トゥザクラウン(前半2位)
アルアイン
リナーテ(大物ではない)
ダブルバインド(前半1位)
モクレレ(嫌な馬?)
ヘリファルテ(イチオシ)
ソウルスターリング
グレンマクナス(グループ一押し)
リュイザン
岡田牧雄氏危険馬
グローヴシアター
コロナシオン
カデナダムール
サトノヴィクトリー
タイセイスターリー
ベルダム
イスラドラータ
はぁ、疲れた。
アンカツやばし!全然馬見れない疑惑!
ただ、危ない馬は人気でもちゃんと消してるので、そういう使い方かな。
岡田牧雄氏はやはり、半分当たりがあるし、危険馬もちゃんと消えてる印象
もし参考にするならやはり岡田氏。
アンカツに被せられるとダメな印象も、それで走っちゃうアルアインが歴史的名馬w
☆ドラフト対策はほとんど意味無しだが、100%母さんとアルマームードの法則は◎
アンカツ ×
岡田牧雄 ○
鈴木由希子 ×(やばいくらい×)
水上学 ×(ほんとダメ)
日夏ユタカ ×
出川塁 アルマムード ×
出川塁 100%母さん ○
山田乗男 ×(格高ラインは危険馬ばかり)
北村生 ×
生駒永観 ×
☆リストがデータでダウンロードできる。
☆リストに母出産年齢復活。
☆アンカツの推奨馬は走らない
☆岡田牧雄氏の推奨馬はまあまあ。
☆ドラフト対策はほとんど意味無しだが、100%母さんだけ◎
特に危険な人気馬を消す時は山田乗男格高ラインに推奨されてる馬を推奨
まとめますと、、、
エクセル等でドラフト表を作成する人はとにかくお勧め。
他媒体では決まっていないどこの厩舎に配置されるかも一番載ってる。
まめに更新されなくなってしまったのは寂しい限りですが、まぁ頭数が頭数だけに仕方ない。
アンカツ推奨馬はとかく避けた方がいいですね。
ディープ・キンカメ・ステゴありとあらゆる走らない2歳馬を教えてくれますw
シンハラージャ・ダノンチェリー・ウムラオフ・ブリオレット
この辺りを上位で掴んでしまったら、震えて眠ってくださいw
この記事へのトラックバック
ほんとにドラフト対策いまいちなんですよね…
リストに1600円払ってるような(汗
とはいえ王もおもしろいけどあれだし…
もう1冊買った方がいいのだろうか(汗
まあそれだけ理論?で当てるのは
難しいということなのでしょうが。
では明日よろです。
いやぁ、一人でも参考にしてもらえれば、やってるかいがあるってもんですよ。
しかし、集計してて思いますけど、これ、ドラフト前にちゃんとやって、わちきのドラフトに反映しないと意味ないじゃん、、、
過去の本の方しか読み込んでないとかいう謎現象が、、、
あとは、血統理論&馬体理論はクソということだけは集計していて分かったことですねw