昨年のデータを拾いに昨年の記事を見ると、昨年のこのレースの日は運動会でした。
もう1年たったとは信じられない。。。
しかも、その1年もあと3か月で新年を迎えるとは、、、時って早すぎ!!!
ちなみに、昨年は100m走に騎馬戦など獅子奮迅の働きを見せ、おお!いがいにやるなと思ったもんでした。。。
今年は、陸上部に所属し、今日は大会に行ってます、、、
送られてきた写真を見る限り大きなストライドで1着っぽいですが、タイムは遅そう。。。
まぁ、昨年未勝利を脱出し、現在500万といったところか。。。
G1に出走する日はあるのだろうか、、、、
2015年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
Aハンデ 57キロ以上は微妙
B年齢 3歳馬中心も6歳馬注
Cリピーター 前年好走した5・6歳馬は○
波乱の主役
D斤量据え置きの阿蘇S組み
これが買えない
Eリピーターを除く7歳以上馬
F関東所属騎手
直前最終チェック
G 500キロ超馬○
2016年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 オークランドRDT組
B 前クラス 条件組1着VS G3出走馬
C 年齢 3歳馬が好成績!
波乱の主役
D 56キロの6歳馬
これが買えない
E 逃げ馬
F 7歳以上の高齢馬
直前最終チェック
G 前走OP組は頭無し
競馬最強の法則
H 資金倍増も容易い!光輝く一等星は道悪ダート好走馬
◎ミツバ
A・Bに該当、特にオークランドRCTの勝馬なら◎妥当!
〇マスクゾロ
逃げ馬のOP勝馬。まぁ今までのデータ上危ない馬
▲カゼノコ
一番の人気薄で望みがあるとすればこの馬
△ピオネロ
まさかダート馬になるとは、、、
△アポロケンタッキー
一番強そうだが極量で買いづらい。。。
キルトクールはキョウエイギア
3歳馬の一番強い馬という認識なら軸で!
(1) 阪神(土) 11R 馬 連 BOX 01,04,07,08,09,11
各100円(計1,500円)
(2) 阪神(土) 11R ワイド 04−09
500円
2016年10月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック