今年のPOG本の発売日をおさらいしておきましょう。。。
他も分かり次第随時追加していきます。。。
『POG・クラブ馬選びに役立つ 走る馬の見方がわかる本』発売日:4月2日(木) 価格:1500円(税込)
『競馬最強の法則 5月号』発売日:4月13日(月) 価格:990円(税込)
『サラブレ 5月号』発売日:4月13日(月) 価格:900円(税込)
『丹下日出夫と鈴木淑子POGの王道 2015−2016年版』発売日:4月23日(木) 価格:1728円(税込)
『POG虎の巻 2015-2016』発売日:4月23日(木)価格:350円(税込)
『優駿 5月号』発売日:4月25日(土)価格:720円(税込)
『競馬王のPOG本 2015-2016』発売日:5月1日(金)価格:1728円(税込)
『2015〜2016年 最強のPOG青本』発売日:5月1日(金)価格:1680円(税込)
『週刊Gallop 臨時増刊 丸ごとPOG 2015〜2016』発売日:5月1日(金)価格:1650円(税込)
『POGを血統でぶった斬る!!配合パズルでアタリはわかる 2015』発売日:5月3日(日)価格:1080円(税込)
『POGの達人 2015〜2016年 完全攻略ガイド』発売日:5月9日(土)価格:1650円(税込)
『ザッツPOG 2015-2016』発売日:5月14日(木)価格:350円(税込
『POGの達人 2015〜2016年 完全攻略ガイド』
発売日:5月9日(土)価格:1650円(税込)
以前の紹介文はこちら。。。
あいも変わらず使いづらいことこの上ない仕様となってます。。。
黒本が、馬名決まっていれば、枠下にでも無理やり馬名を入れてくるのと大違い!
カラー写真以外では、まったくと言っていほど母名しか出してきません。
おかげで、非常に読み返しずらい。
12名×10頭でやるお勧めの10頭コーナーでは、、、
ドゥラメンテ持ち0
リアルスティール持ち2
と散々なお寒い状況。。。
キルトクールPOGオンラインの皐月&ダービー馬4名というのみても本当にひどい内容
獲れない馬じゃないと思うだけに、、、
あの水上氏のお勧め新種牡馬は◎エンパイアメーカ
いや、ホント使えないお寒いPOG本ですねぇ。。。
昨年度のを読み返しても、母名しか書いてないから本当にわからんちん。
その上、赤本を買った読者に追加料金でネットプリントを売りつける。
これも、母名しか載ってなさげで怖いわぁ。。。
そして、昨年。今年とまったくPOGに関係の無い話をもってくる。
フューチャーブックなんちゃら、今年は馬のバイオメカニクスなんちゃら。
他でやってくれい。。。
今年は、ワケあり物件をあえて狙う方法?
何故?ワケありを狙うのか意味分からん。。。
ネオユニの牝馬とかファルブラヴの牡馬とか、、、
赤本で読むべきところは「イケていなかった馬列伝」だけかなぁ。。。
まぁ、いまや一番お勧めしないPOG本になってしまいましたねぇ。。。
残念。。。
お買い得度★☆☆☆☆
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック