この記事へのコメント
どもです。おはようございます。

ダービー終了後スタンド前を歩いたら
スニーカーに新聞やらコンビニの袋が
まとわりついてきましたからねえ。。。

モヒカン頭のロックな兄ちゃんたちの方が
よっぽどお行儀いいですyo。
Posted by まさし aka MCまさー at 2005年05月31日 10:31
日曜の府中で
「ちょっと酷いなぁ」
と思ったのは、昼まで平土間でレジャーシート広げてた客が、メインが近づいて撤収の合図が掛かった後に、ゴミをレジャーシート敷いてた場所に放置して前に行ってる、ということでした。
お前ら、ちょっとそれはあんまりじゃねぇか、と。
Posted by 有芝まはる(ry at 2005年05月31日 20:12
あの、レースの時にハズレ馬券をブワーッって
撒き散らすの
あれはマナーとしてはどうなんでしょうね
あれは祭りでいいんでしょうかね?
Posted by くえちゅん飼育係 at 2005年05月31日 20:14
確かにハズレ馬券や新聞・書き損じたマークシート・空き缶などなど地方・中央に限らず凄い事になってるよね。競馬場は有る一種の大人の社交場な訳でマナーやモラルが問われるよね。
大人なんだから・・・
Posted by キャプテンヨッシー at 2005年05月31日 22:29
まさしさんどもです。

わちきがいた内馬場はまだあそこまでは汚くはなかったので、(それが当たり前なんですが)唖然でしたねぇ。。。

人は見かけで判断しちゃいけませんよね。
わちきは人から見ると、酒飲みでタバコ吸って女こまし、ギャンブル好きのだめ人間に見えるようです。。。(:D)| ̄|_

有芝まはる殿下ども。恐縮です。

わちきもその場面見たかもしれません。
ちょうど内馬場に行く時に撤収の合図がかかってましたから、、、
し、しかし、そのままレジャーシートと共に放置ですか、、、
競馬場を新しくしてもこれでは、、、

お花見で競馬場行った時は結構綺麗に片付けしてたんですけどねぇ。。。
残念です。。。

くえちゅんさんどもです。

いや、それもマナーとしては最悪です。
最近はクラッカーをゴール前でやる馬鹿まで出てくる始末です。。。

ついでに言うなら、ファンファーレの時に手拍子するのもマナー違反だと思ってますけどね。わちきは。。。

キャプテンどもです!

確かに自分も全てちゃんとやってるかといわれると、そこまで自信はないですが、でも、それでもちゃんとゴミ箱に捨てているはずです。

大人というか、逆にマイナスに見られやすい競馬場だからこそ、気をつけてもらいたいです。。。

この風景をみてダービー回顧がどうでもよくなってしまった。。。


(´Д`) =3 ハゥー

Posted by ひろく〜ん。。。 at 2005年06月01日 01:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

お行儀が悪い
Excerpt: これだけでも今日の競馬場に来ている人種がいつもと違うのを表してますね....最近...
Weblog: 日曜日の静寂 = maru-tetsu-life =
Tracked: 2005-05-31 12:21

大人として良識ある行動を! - 競馬を楽しむために -
Excerpt: ダービーが終わって2日。 本当はこんなことは書きたくはなかったのですが。。。 キルトクールブログのひろく〜んのこちらの記事にもありますが、 「大人として良識ある行動を望みます。」 今年の日本ダービー..
Weblog: Pochi's Essay & Diary
Tracked: 2005-05-31 23:20

衝撃波の過ぎたあとで・・・これはちょっと酷過ぎる。
Excerpt: いつものごとく、ダービーの余韻の残るブログをネットサーフィンしてました。賛否両論のダービー回顧録を楽しく見ていましたが、ダービー後の東京競馬場の写真を発見。日曜日の静寂:maru-tetsu-life..
Weblog: 駿平のこの馬に注目!!
Tracked: 2005-06-01 00:43

ダービーの感想(無事是名馬)
Excerpt: 私の今年のダービーについての感想です ●久しぶりに後世に語り継がれる強い馬の強い
Weblog: 失われた時を求めて
Tracked: 2005-06-01 13:50