今日はこれから、ノーリスクパチ!!!!
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━ィ
なので競馬で負けてもパチで勝てばいいのだ!
気が楽だなぁ。。。w
さてこちらの予想だが、パッと面子を見渡してみればこれは楽な組み合わせ。。。
◎スズカフェニックス
無条件でこの評価でいい。
○プリサイイスマシーン
なんか馬が変わった感じ。
▲タニノマティーニ
阪神1400でぴんとくるのはこの馬くらい?
△ブルーショットガン
父がこのコースのレコードホルダーだった。
△インセンティブガイ
なんか、鼻ゴムつけるらしいよ。何それ?
キルトクールはイースター
スピード足りないでしょう。。。
【買い目】
通常買い。
(3) 阪神(日) 11R 馬 単
1着ながし 1着:03スズカフェニックス
相手:01,13,14,15,16 各100円(計500円)
(4) 阪神(日) 11R ワイド ながし
軸馬:13タニノマティーニ
相手:01,03,14,15,16 各100円(計500円)
2007年02月25日
この記事へのトラックバック
中山記念&阪急杯予想確定
Excerpt: パタパタパタ パタパタパタ し〜ん ぶ〜ん 悪霊:ポルターガイスト 六百:600円 悪霊「おはようさん 中山記念&阪急杯の予想だよ〜」 六百『◎コンティネント..
Weblog: 600円が2010万4420円になってしまうかも知れない競馬ブログ
Tracked: 2007-02-25 11:10
中山記念、阪急杯予想
Excerpt: 中山記念 ◎ エアシェイディ ○ シャドウゲイト ▲ インティライミ △ ブラ...
Weblog: Free Style
Tracked: 2007-02-25 11:19
阪急杯の予想「南半球生まれの奇跡」
Excerpt: 各馬の前走をみると同じコースで行われた阪神カップを使った馬が4頭いる。勝った...
Weblog: RACING BOOK -競馬予想ブログ-
Tracked: 2007-02-25 12:10
中山記念&阪急杯予想
Excerpt: 中山記念予想 ◎エアシェイディ ○ダンスインザモア ▲シャドウゲイト △ブラックタイド △メイショウオウテ キルトクール:ブライトゥモロー 阪急杯予想 ◎キンシャサノキセキ ○イースター ▲..
Weblog: ラッキーストライク
Tracked: 2007-02-25 12:23
完全復活?中山記念&この人気なら・・・阪急杯予想
Excerpt: 昨日は、午前中はインフルエンザにかかった子供の為に小児科へ、 午後からは、自分の検査結果確認のため内科へと、病院三昧・・・ 帰ってきたら15:00過ぎでブログの更新出来ませんでした。 皆さん..
Weblog: 競馬の思い出
Tracked: 2007-02-25 13:02
東京新聞杯の1・2着馬が東西両重賞で
馬券に絡むっていう発想は同じ?
あちきは両方▲ですが…
ブラックタイドが被っていて、
ナニゲに心強いですw
シンボリグラン
スーパーホーネット
コスモシンドラー
スズカフェニックス
エイシンドーバー
重賞で1着が同着というのは初めて見ました。
それで馬券なんですが、2頭とも買っていたので、単勝の配当が2つつきました。
それとワイド、馬連も買ってあったので、喜びは倍増です。
なんだか久しぶりに『取った!』と思いましたよ。
3着が(/´△`\) だったのは笑い話にしておきましょう(汗)
両方▲くらいの印でよかったですねw
うーん、相変わらず人気馬を選ぶ目が無い。。。
ブラックタイドといい、ニュービギといい、、、この兄弟は、、、まったくw
今日はカツさんどもどもです!
お!的中ですね!
おめです!だんだん戻ってきましたね!
おお!オメデトウですう!
あれ?こういう場合でも3着ってドンガバチョなんでしたっけ?w
あ、2着が3着相当になるんですね。。。
わちきは今日パチンコ屋のテレビ。
(しかも白黒)
見てたので、内に何がいるのかさっぱり分かりませんでした。
でも、負けたのはすぐわかりましたw
単勝二つ当てるってすごいですよね!
オークションにペアで出すと高値つくかもですよ!!w
プリサイスマシーン
アンカツに宮記念とセットで騎乗依頼
してたらしくキンシャサを蹴って
こっちを取った。
キンシャサの堀厩舎
シルクロードSでビーナスラインが3着
位で関西遠征だめな内弁慶厩舎か?
エイシンドーバー
調教師の引退に伴いG1級の仕上げ
だったとか?
シンボリグラン
最後に坂があると末がどうしても
甘いですね…
ほえ。そうでしたか。
次走もアンカツですか。。。
この馬なんでいきなり強くなったのか、、、
わちきの見解だと全体のレベルが下がったから、、、だとは思うんですけどね。
そうすると、次走のドーバは危ない。
さらにグランの次走は結構いいんじゃないでしょうか?
後はこれを覚えておかないとw