あんまりにも、中山の芝は内枠が有利ということなので、ちょっと疑って調べてみましたw
土曜日と日曜日の芝1600以上が9レース。
頭数を3で割って、内枠・中枠・外枠と分け、3着以内の分布を調べてみました。。。
割り切れない馬分は、外枠に集約。
さて、結果ですが。。。
内枠 11頭
中枠 10頭
外枠 6頭
やはり、外枠不利ははっきり出てますね。。。
んで、中枠結構来てはいるんだけんども、数字の分類上中だけど、内枠にあと1個という馬番の馬が4頭もいるので、やはり内枠有利は本当です。。。
セントライト記念は17頭立てなので、上記を踏まえて、、、
1〜7を内枠、8〜12を中枠、13〜17を外枠にします。。。
3−1−1もしくは、3−2−0の枠順フォーメーションを組むのがよさげです。。。
東スポD-BOXは「連穴注意」
これは厄介なコメントでして、、、
馬連平均配当6364円の5位、3連単平均配当161631円の4位となっており、非常に絞りづらい。。。
なので、近10走を見てみると、、、
10走中9回2番人気馬が3着以内にきてますので、、、これはもう無条件で◎でもいいくらい。。。
んで、昨日までの2番人気はエキストラエンドだったんだけど、、、拮抗していて、今見たら!!
やほっ!!ベストディールです!
やたw
あとは、4〜7人気がよく絡みます。。。
この辺の人気馬には要検討が必要です。。。
そして、連対確率に押された馬は近10走では2連対+3着1回。。。
これは、、、フェノーメノを思い切って、、、w
重賞アプローチ
@芝2000m以上でのリーディング10位以内の種牡馬
A前走2200mかラジニケ組かダービー組
B6,7,8枠か1枠
Bとか4つも枠を選べば確率50%あるじゃねーかwアホかw
んで、自分の本命はカナロアじゃねーか。
この父・このテキ・この鞍上
この父 キンカメ
この鞍上 エビマユ
この馬主 社台RH
◎ベストディール
前走のレースはBCで-0.7差である。。。
つか、まぁPOG馬だしね。。。
〇フェノーメノ
やはりランクABのダービー2着馬は無理には切れない。。。
▲ダノンジェラード
未勝利勝ち時に大物と称された馬。
全3走ともに上がり1位の強力馬!!
この人気は今回が最後か?
△カナロア
血統・厩舎・馬主等々、、、
内枠を引いて、上がりの足もありで穴で一考
△エタンダール
青葉賞AD・ダービーABと強いところでやってきているだけに成長に期待!!
キルトクールはニューダイナスティ
逃げ馬は今の中山ではいらない。前走のレコードもまやかしのCランク。
【買い目】
うーむ、あんましイメージが沸かない。。。
なんか普通に関西馬買っておけばまだ当たる気がする。。。
(1) 中山(月) 11R 馬 連 ながし
軸馬:01ベストディール
相手:03,08,12,15
各100円(計400円)
(2) 中山(月) 11R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:01−17
相手:03,08,12,14,15
各100円(計500円)
(3) 中山(月) 11R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:01−15
相手:03,08,12,14
各100円(計400円)
(1) 06 02 01 12 01 1組 各100円
(計100円)
2012年09月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック