ま、そらそうだ。
それはさておき、わちきも久しぶりに競馬場に行ってきました。
競馬場に閑古鳥が鳴いているという話もその日だけは何処吹く風。
到着時間がちょうどJC出走馬のパドックに出てくるちょっと前ということで、パドック、2〜4Fあたりは雲霞のごとく広がる人人。また人。
パドックを見るのは速攻断念w
まあね。競馬場に人が来ないのを嘆くのはしょうがないさ。
だって、PATを普及を目指したのだからそれはそうさ。
G1がいくらあったって、見に行きたいレースなんてそうそうあるもんじゃない。
今では年間5レースあればいい方だよ。
それくらい便利!
だが今回のジャパンカップは生で見たかった。
POGの清算会があるのが1番の理由だがw見たかったのは確か。
競馬好きとして、ゴタゴタの後の競馬を見て、肌で何かを感じ取りたかった。
さて、パドック断念して、とりあえず馬券を買うために券売機で並んでいた時。
妙に、ハイテンションで、ここちいい馬名紹介が聞こえてきた!!
なんか、ラジオのDJぽいなぁ。。。いい声だなぁ。。。
こんなくだけた馬名紹介するようになったんだ。
やるなぁ。JRAなんて思っていた。
あとで気がついたのだが、どうやらケイ・グラントというPRIDEの選手紹介などもやるラジオDJが馬場に入る際の馬名紹介をやっていた模様。。。
これはよかった!
この人、本当に声がかっちょいい!
毎週呼んでやらせるべし!
盛り上がる事間違いなし!!!
雨もなんとか降らないでもってくれたので、ゴール前に出てみると、、、
物凄い人で前が見えない。。。
なので、残り100mくらいのところにとりあえずスタンバイ。
輪乗りしている時から、隣の奴が異常に気になりだす。。。
なんかブツブツ言ってるんだよねぇ。。。
「凱旋門で失格のディープが汚名返上をかけて挑みます。」
とか、、、
「海外から勇躍挑戦します、ウィジャボード。疲れはどうか?」
なんか段々嫌な予感がただよってきます。。。w
そして、スタートが切られた瞬間!
結構な音量で始まりました!!!
実況が!!!!
うそ〜んw
いるんだ。こんな人w
ただ、趣味なのかなんなのかわからないが、これが以外にうまいw
普通に実況に聞こえるから、まぁ、便利っちゃ便利。
一度吹いたのは、明らかにスローに落としたコスモバルクの3番手につけたハーツクライを呼ぶとき。
「これが、世界に誇る先行力ハーツクライが果敢に前に行きました」
っとか言った時は耐えられなかったw
いや、こんなどスローなら普通だからw
実はどう考えても清水成駿の言う通り、レース以外の要素でディープが負ける所が考えられず、3連単を1着ディープ、2着ドリパス流しで4点買っていたのだが、、、
残念ながら3着ドンガバチョ。。。(/-_-\)
コスモバルクが粘ってくれれば、、、
何後ろ気にしながら乗ってるんだよ!
果敢に逃げろよ!へたくそ〜!!!
レース後も特に感動はしなかったなぁ。。。
ハーツが噛合わない時点でレースとしての面白さは消えた。
わちきは、独壇場の競馬を何回も見せられて感動するほどの感性は持ち合わせていない。
相手がいないディープのレースに感動を覚える方がまれだと思うのだが、、、
武豊が万歳を煽ったりしてるのを見ても、ああ、なんだか必死だなと、、、
いつも思うが、無理やりおこそうとする、「ユタカコール」や「ディープコール」がいつも中途半端で終わるのは、それほど人は感動していないからではないのか?
っーか感動はそんな簡単にはできんぞ。
ただ、とりあえず何かを見届けたくて、最後のJC回顧イベントまで残っていましたけどね。
ま、無駄でしたけどねw
桜庭とか出てたけど、なんだかパンチドランカーっぽいしw
なんで後ろからなんですか?っとか、、、
ケン・グラントは武豊選手の入場です!とか、、、
レスラーかっつーのw
ま、結局感想としては、、、
「パート1国、テラワロス」
ってところでしょうか。
一応デジカメに写真収めたのですが、パソコンに落とすケーブルが無いので、今は見せれないのですが、、、
(後で出します)
何?あのゴミ山。
ひどいよ。マジで。
新聞だけじゃないんだぜ。
馬券クズ、パンフ、シート、ビールの空き缶、ジュースの缶、菓子袋、弁当箱etcetc、、、
マジ競馬やる奴は馬鹿じゃね〜の?
ゴミ踏まないと帰れないくらいひどいんだぜ。
あれを初めて見た初心者がまた行きたくなるわけねーじゃん。
来年度のCMは、織田 裕二でキャンペーンキーワードは
「FEEL LIVE」
キャンペーンキーワードは「FEEL LIVE」
生で見たレースは一生忘れない。
その鼓動さえ聞こえるほど、馬を近くに感じられる競馬場。
ライブ競馬の五感を揺さぶる迫力と、そこで展開されるドラマを伝えていくキーワードです。
はぁ、馬鹿じゃん?
生ゴミを大量に見た競馬場は一生忘れない。
の間違いだろ?
まーいーけどさ。
パート1国ってコノテイド?
こんな民度が低いのでいいの?
これから、また凱旋門とかドバイとかに日本の馬が挑戦する時、海外の競馬場にこの馬鹿どもが行くんだぜ!
そんで、これと同じ事をして帰って来るんだぜ!
日本代表のサッカーのサポーターは、フランスワールドカップの時など、紙ふぶきで盛り上がったあと、掃除してベストサポーター賞かなんかもらったんだぜい!
ただ、掃除するという当たり前の事をしただけだぜ。
っーか、ホント、自分の出したゴミは自分で片付けろよ。
ゴミ箱に捨てろよ。
競馬場はゴミ箱じゃねええええええ!!!
ホント競馬やる奴はバカばっかだ。
去年のダービーでうんざりして以来、
府中に行かなくなりました。
昔ってそんなにひどくもなかったような。新聞とかはあったけど。
缶やら弁当やらで全く歩けないような有様ではなかった気もします。
平気でポイポイ捨ててる人間の方こそゴミだと思います。
見つけ次第罰金制とかにすりゃあっという間に赤字解消できるんじゃないんでしょうか?w
えっ、府中ってそんなにゴミ凄いんですか?
西の人間なんもんで、府中はまだ行ったことないので、
来年あたり行こうかと思ってたのに・・・
自分のよく行くウインズはそこまでじゃないですけどいますね非常識な奴が・・・
マークシートをそこまで必要ねえだろうというくらいごっそり思っていく奴や
レディースシートなのに野郎が座ってたりするとかはよく見かけます。。。
↑職員注意しろよ。
まあ自分さえがよければっていう奴が多すぎですね、競馬関係問わず。
ディープに関しては自分もなにも感情が沸いてきませんでした。。。
感動できたのは2戦目の若駒Sくらいかな〜
レース直後に新聞を投げたりする昭和の臭いの
する連中も今はいないんですけどね。
あの馬が出てきたときだけは、別なんすよ。
新聞投げるは平気でそのヘンに紙くず捨てるわ。
競馬やる奴じゃなくて、ディープ見に来る奴がバカばっかりなんです。
下手すると馬券すら買わないで、ひたすらゴール前に陣取ってるし。
ではでは。
ファンファーレで手拍子をしたり、
ゴール前で、馬券や新聞を宙に投げたり。
個人的にとても嫌いな光景。。。
ディープのレースは、1度しか見に行ったことがありませんが、
その時は、指定席にいたので、下の状況わかりません。
京都でも同じような感じだったんでしょうかね?
少なくとも、
飲食ゴミは、ゴミ箱に捨てるべきだし、
馬券・新聞は、できれば、持ち帰るべきだと思うのですが。。。
それができないヤツラなんてのは、
大人として扱うべきでなく。。。。
暮れの中山は、もっと大変なことになりそうですよね(>_<)
競馬場の汚さは、本当にあきれます。
なんで自分で出したゴミをその辺に放っていくかなぁ。
無駄にペンで席取りまくってるやつも嫌いですが、ゴミを出しまくる人間にはかなりイラッときますね。
織田裕二は、ライブで競馬を観戦したのは初めてだそうです。
なんでそんな人を選んでるのでしょう・・・
ディープは、負けた、というか失格になった凱旋門の必死に頑張る走りにだけ感動を覚えました。
外からすいーって交わしていっても、感動は・・・
確かに昔はあそこまでひどくなかったですよね〜。。。
でも、結局捨ててるのを容認してれば、新規客は捨ててもいいもんだと思っちゃうんじゃないでしょうか?
それが長い年月を経て、、、うーん、駄目だこりゃ。。。
ナツさんどもどもです!
そうなんですよね。
捨ててもいいって言う発想が人間じゃないですよねぇ。。。
罰金っていうか、100円あげるからもうくるなって感じですね。1億くらいかかりそうですけどw
うーん。悲しい事ながら醜いですね〜。。。
2lのペットボトルが半分以上残ってるのに捨ててあったり、サンドイッチがサンドされてたり、、、ひどい状況でした。。。
ま、でもおいでくださいましw
昔からのファンがちゃんと掃除して帰っていればこういう事は起こらない気がするんですけどねぇ。。。
てつじんさんどもどもです。
去年、同じ事を叫んだ気がします。
てつじんさんの記事でw
なるほど、確かにそうなのかもしれませんが、、、
ゴミを捨てるという習慣は残念ながら昔から無かった気がします。。。
それを見た新規客が真似して、、、
なんていうのは考えすぎですかねぇ???
綺麗なところにゴミをまくほど日本人はアグレッシブルな民族じゃないですよねw
なにはともあれ残念ですね。
いつの日かゴミがなくなればいいんですが、、、
わちきも全て受け付けません。
ただ、馬場入りの時はがんばれ〜って声かけてしまうこともありますが、、、
当たり前の事を普通にしてくれればいいことなのに、、、
有馬の時はわちきは東京競馬場にいますが、、、
うーん、中山はすごそうですね。
清秋さんどもどもです!
そうなんですよ!
わちきも片付けるの嫌いなので、ゴミ出さないようにするタイプなので、ゴミを無造作に出す奴にマジ殺意を覚えますw
ディープのかわいそうなところは、相手と噛合わないところですよねぇ。。。
まぁ、他騎手がヘタレなんでしょうが、、、
なんだかとてもつまらなかったJCでした。。。