3位指名馬サオヒメ
父サンデーサイレンス
母ハルカゼ
母父Alydar
奥平厩舎
2順目で消えた馬は
パーフェクトマッチ
ボナパルト
ベイリーフ
マイネルアルビオン
ペニーホイッスル
アイシクルアート
オレンジハーベスト
フレンチビキニ
ウィンディーギフト
残っていたら指名しようと思っていたベニーホイッスルが消えたのが痛かった。。。
3位指名馬候補はショウナンパントルとボナパルトでしたがボナパルトが2順目で消えたので、必然的にショウナンパントルでした。。。
ショウナンパントルを指名した理由は、厩舎がわちきにはA厩舎
すでに入厩して時計を出しているし、しかもギャロップで好評価の7が出ていました。。(ドラフト後ですが、、、)
馬体も(ギャロップ19P)やや小ぶりながら、牝馬ならこんなもんだし、血統的に魅力でした。。。
(近親にザッツざプレンディ・バブルガムフェローなど。)
んが、あえなく競合負け。。。_| ̄|○
昨年から続いていた脅威のクジ運が、、、、
さて、ここで3位指名候補が他にいなかったので、4位指名候補以外からピックアップすることに。。。
ここで今回のドラフトの傾向をみると、やはりというか、サンデー産駒の消え方が早い。
4位以降で指名しようと思っていたサンデーはあと1頭のみで、7位指名候補のサオヒメである。。。
7順目まで残っているとは思えず、繰上げ外れ3位指名はサオヒメに。。。
7位指名候補と評価を落としていたのは、やはり厩舎とヒダカBUといこと。。。
POG的に奥平厩舎でピンときませんでしたし、ヒダカBUのPOGでの活躍馬は、さらに???
じゃあなぜリストに残っていたかというと、ひとえに馬体の素晴らしさ。。。(優駿6月号28P)
赤本20Pはあんましピンと来なかったのですが、優駿の写真は抜群ですね。
コメントにもあるとおり、とても柔らかそうな馬体ですし、脚も長く、この母父のわりにスカッとしたいい馬体をしています。。。
デビューも早そうなので急遽はずれ3位に指名しました。。。
この3位指名がまず第1の勝負の分かれ目になりそうな予感です。。。
2004年06月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック