2006年06月17日

歴史的虐殺劇。。。

いやあぁ、、、すげーつえー。アルゼンチン。。。

6点って、、、堅守はどこいったんだw

FWが入れ替わり立ち替わり点を獲っていくんだから処置なし。
いいもの魅せてもらったなぁ。。。

っーか気がついてはいたけど、審判が口元につけてるのなんなんだ?
マイクなのか?
もしかしたらストローかw

ドログバ、ゴール前なのに、すごいことやるな。。。

いや、面白い試合なんだが、、、眠い。。ちょー眠い。。。

うは!マカリコネちゃんのドリブル&シュート素晴らしい!

うーん、この審判、前大会のイタリアVS韓国戦の時の審判みたいな顔だな。
posted by ひろく〜ん at 01:24| 東京 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
メッシ出てきましたね。相手が1人減って大勢も決してたとはいえ、あの落ち着きぶりはなんだw。前回決定力不足に泣いてたのに、今回はばかすか点が入るし。

死のグループと呼ばれてたのが嘘みたいです。
Posted by こう技術委員 at 2006年06月17日 11:03
あっさり2チーム抜けてしまいましたね。

アルゼンチンの2点目も美しいパス回しだったけど
メッシが出てきてからの3点もすごかった。
テベスも右ノーマークのメッシにパスしないし(当たり前
柳沢だったら高原にパ(ry
FW一人日本にくれw

オランダ*コートジボワールもいい試合だったけど
寝てしまいました(汗
7時からもう一回見ようっと。

今晩はチェコ*ガーナに注目。
Posted by るどるふ at 2006年06月17日 17:05
アルゼンチン・・・結果を見てビックリ!!!
6点って・・・やっぱ強いね〜

オランダは初戦といい危なっかしい試合するな。
それでもニステルにファン・ペルシーが得点決めたからヨシとするか(笑)
Posted by ナイトブレード at 2006年06月17日 18:03
こう技術委員さんどもどもです!

むふふ。わちきも一度見てメッシにしびれた口ですw
あのコマネズミみたいな脚の回転はなんなんでしょうw

確かに死のグループとはいえ順当でしたね。

るどるふさんどもどもです!

得点としてはテベスの得点の方がすごい!!
って思いましたけどね。スター性では断然メッシでしょうね!
いや、ほんとに一人欲しい。。。
贅沢いわないから、クレスポくれw

わちきもオランダ戦後半ワープしてましたよw
アナウンサーの絶叫で起してくれました。

まさかのガーナの先行!さてどうなりますか!
Posted by ひろく〜ん。。。 at 2006年06月18日 01:41
ナイトブレード伍長どもどもです!

いやいや、あの危なっかしさがオランダの持ち味じゃないですかw

ファン・ペルシーのFKはすごかったですね。
やはりあのボールはスーパーゴール量産型ですねw

Posted by ひろく〜ん。。。 at 2006年06月18日 01:43
あらら、ガーナが勝っちゃいましたね。

あんだけ決定機がありながら外しまくり、
おまけにPKまで失敗したのに・・・

でも、最後まで守備の集中が切れなければ勝てる!
というお手本になるような試合でした。
Posted by ヒラケン at 2006年06月18日 03:02
ヒラケンサンバ将軍どもどもです!

いやぁ、ガーナいい試合でしたね。
初戦のチェコを見ていると、チェコ万全かな?
っと思っていたのですが、、、

やはり暑さに強いというのはすごいですね!
アフリカ勢はやはりアフリカ勢なんだと感心しきり。。。

W杯は奥が深い!
Posted by ひろく〜ん。。。 at 2006年06月18日 13:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック