2011年03月13日
地震の余波。。。
とりあえず、土日ともに、スーパーとドンキーとホームセンターなどに行ってきました。。。
いやぁ、疲れた。。。
スーパーなんかは物凄い人でかなりの品薄状態。
特にカップラーメンなんかはえらい勢いで棚から無くなっていきました。
そのほかは、お米や卵なんかも無くなってましたね。。。
あとは、納豆や缶詰などの日持ちのしそうなもの。。。
みんな、買いだめしとかないとという思いが強いのでしょうか?
ホムセンなどは、水タンク、カセットコンロ&ボンベ、ラジオ、懐中電灯などなどの防災関連。。。
ドンキーなどは、カセットコンロ&ボンベはまだありましたが、ティッシュ関連が飛ぶように売れてました。。。
買い占めるつもりはなくても、これを見ちゃうと、必要なものというか、今後必要となりそうなものを買っておかないと買えなくなりそうなんですよね。。。
ちなみに、しまむらとニトリにも行こうとしたのですが、駐車場が満車で入れず、、、というのでスルーしました。。。
んで、ガソリンスタンドがやばそうですね。
ガソリンスタンド渋滞があちらこちらで発生。
なんで?っと思いましたが、ガソリンが無くなって休業しているガススタがあるくらいですから、ガソリンの備蓄が結構やばいのでしょうかね?
東北地方太平洋沖地震の余波がいろんなところに波及してきそうな土日でありました。。。
買占めをあおるわけではないのですが、必要なものは早めに確保しないといざというときに手に入らないなんてことがありそうですよ。。。
いろんな意味で通常に戻るのはいつになることやら。。。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック