え〜 …('A`) 出るン?
「次走宝塚記念て…orz」
比較的感覚が近かったので、ご紹介。。。
他馬無関係の競馬は一度見れば十分。お腹一杯。
日本にいない方が盛り上がるっていうのが何故わからん。。。
「安田康彦騎手引退」
あららら。ヤスヤススペシャルとかいう、ただの追い込みが武器(なのか?)でしたねw
上手いと思ったことは一度も無いが、京都での追い込み馬は気をつけたい人でしたね。
サッカー負けたよ。。。
やはり、常々言ってるんですが、Jリーグで活躍できない人は駄目。
玉田の動きがよかったとかいうが、あれだけ決定機があって入らないのは、もうそれだけでダメダメ。
巻は当確だろう。ジーコじゃなけりゃ。
川口もJリーグでバコバコ点取られてるわけだが、、、
えらい不安定なキーパーだと思うよ。
小野はやはり必要。流れを一気に変えましたね。
バイクの後輪がパンク
うーむ、今日わちきの愛車アドレスV100の後輪がパンクしてました。
後ろタイヤの溝がなくなっていて、そろそろ危ないとは思っていたのですが、、、
今日から電車通勤だよ。。。○| ̄|_
もう10年以上選手なので、新しく買い替え予定。
欲しい人いたら差し上げます。
エンジン快調
後ろタイヤ交換要
スピードメータケーブル交換要
バッテリー交換要
ブレーキパッド交換要
カウルバリバリ
シートやぶれ有
いらない人も住所教えてくれれば、着払いで送ってあげますw
先月の集計ようやく終了
遅くて本当にごめんなさい。
明日本社で事務仕事なのでがんばります。
2006年05月10日
この記事へのトラックバック
ディープインパクト凱旋門賞参戦決定。
Excerpt: ディープインパクト、凱旋門賞に参戦決定。 天皇賞・春(GI)で四冠を達成したディープインパクト(牡4、栗東・池江泰郎厩舎)の海外挑戦が、10月1日にロンシャン競馬場で行われる凱旋門賞[Prix de ..
Weblog: ダンディライオン - お馬はみんなぱっぱか走る。
Tracked: 2006-05-10 03:49
次走宝塚記念て…orz
Excerpt: ディープインパクト、凱旋門賞に参戦決定(netkeiba.com) 外国産馬ゆえの出走制限があったとはいえ、最強馬の採るローテの一つの理想形を体現したのがエルコンドルパサー。すなわち3歳春で世..
Weblog: JRA攻略百年構想
Tracked: 2006-05-10 05:43
最近、ひろく〜んのお陰でサッカーが少し少し解ってきましたー。。。
たまちゃんは、もーーシュートが枠に行かないのはどうなんでしょうね。。。
なーーんか、宮本キャップが本番で大チョンボしそうな気がします。ひろく〜ん的に宮本キャップはいかがなんでしょうか?
昨晩は後半の途中から見たんですけどね。疲れ倍増でした。
ま、ベストメンバーでないからという苦し紛れな言葉で無理やり自分を納得させました。
サイドバックの4人が確定の中に某選手が
入っていただけで萎えてしまいました。
あ、音楽隊ありがとうございます。
とりあえずファンファーレから始めましょうかね。
でもMCとDJだからお昼休みかレース後の余興ですかねえ。。。
ではでは。
キリンカップで負けたんですね。いま知りました。まーるで興味がない・・・まぁサッカー自体は見れば面白いですが、アレはやるほうが楽しいスポーツだと思うんですけどね。
安田康彦ってG1騎手だったか−と憮然キャンドルも怒涛も忘れてましたよ。
昨日やろうと思ったんですが、眠くて眠くて、、、
サンデー社長どもどもです!
そうなんですよね。FWというのは点とってなんぼ。
わちきは上手くなくても点をとる泥臭いタイプの方が大好きです。
宮本のキャップに関しては、アジアカップの時のPKの位置を変更させて勝利に導いたのが効いてますね〜。
審判に英語で抗議できる人がこれからはキャプテンになるには必須なのかもしれません。
だから、ヒデがくればヒデがキャプテンやるかもですね。
わちきも宮本の実力そのものに少々疑問を感じています。3バックでは使いづらいですね。高さがないので、、、4バックで、抜かれた後のケアとかのセンスは抜群だとは思います。。。
そんなこんなも含めて、ジーコの采配がやはり今頃になって問題視されてきましたね。。。
もう、わちきなんて3年くらい前から言ってたのにw
社長のサッカー眼が磨かれてきたのは嬉しい限りです!
ぬはは、しかし、ブルガリアもほぼ2軍メンバーだったんですよねぇ。。。
しかも、今日スコットランドは5点取って快勝しているようです○| ̄|_
ジーコに反抗してほされちゃった松田か岩政がいいと思うのですが、、、
MCとかDJとかのわりに音楽隊というダサいところがミソです(なんでだw)
happysad支店長どもどもです!
ディープが負けるとしたら、もう自分の体調が悪いとかくらいしか考えられないですよねぇ。。。
それくらい相手が弱すぎる。。。
だからこそ、日本でやってどーすんだと、、、
わちきが馬主なら、、、、
宝塚で確実に1億ゲッチュしますけどねw
サッカーは、やはりやるのが楽しいですが、この年になるとなかなか面子が、、、
しかも、意外と相手を選ぶんですよ。
イメージが共有できない人達とやっても意外と楽しくないんです。
見るのも楽しいですよ〜!
たまに、マイナーなチーム同士の対戦がめちゃめちゃ面白かったりするんです!
わちきはそういうところで、誰も知らないけど上手い選手を探すのが大好きなんですよね〜!
今年のW杯はとりあえずワンチョペを支持します。
ヤスヤスはドトウの騎手でしたが、あんまし個性派という感じはしなかったですけどね〜。。。
あんましいい話は聞かなかったですし、、、