勝ったアドマイヤメインは強いのは知っている。
しかし、多分競馬するほとんどの人が弱点も知っている。
そう、簡単なのさ。逃げさせなければいい。
その誰でも分かる簡単な事をやらないと言うのは、どうにもいただけない。
昨日のレースを見てみても、最初の1ハロンでは他馬は手綱を絞って楽に武豊に逃げさせるという始末。。。
その後離して逃げたので、どのみち鼻は切っていたとは思うが、どうにもむかつく内容だ。
まぁ、他の騎手からしてみれば、天下の武豊に競りあって、豊・近藤オーナー・社台に睨まれるのは勘弁っていったところだろうが、、、
スポーツや格闘技の世界でも分かる通り、相手の弱点を攻めるのは卑怯でもなんでもないし、むしろそれをやらないで負けた方が八百長のそしりは免れない。
でも、誰も何も言わないし、武ならそれが許されると思っている所が最高にむかつく。これで感動しろっていうんだから恐れ入る。。。
それでも今日の天皇賞だって多分そうなるだろう。
人気馬だから、武に睨まれたくないから、社台にうらまれたくないから、でみんなディープの邪魔をせずに淡々と直線に向かうんだろうね。
フタもせず、競りもせず、直線向いたら進路を空けてと、、、
ディープの弱点なんかみえみえなのにだ。
(ひっかかるし、馬体が小さい。)
いつから日本の競馬は大本命馬にやさしい競馬になっちまったんだろうか。。。
そら、ファンも離れるってもんだよ。。。
誰も言わないから、わちきだけでも言ってやる!
そんな競馬はヤオだ!そんな競馬は見たくね〜!
マスコミもJRAも、くそくらえ!
ディープがスキ無しで万全なわけねーじゃねーか!
まぁ、ほとんどの人は武マンセー・ディープマンセーで馬券を獲ってくらはいな!わちきは人の裏を行く!
わちきはわちきが見て取った弱点を元に、弱点を攻めた競馬をしたとして予想をしますよ。外れてもいいよ!
まず、調教の悪さ。
わちきは調教は分からないので、ほとんど人まかせで、新聞の数値だったり、調教予想サイトだったりするわけですが、、、
それでも、画面から通してみる迫力というのは、感覚的に分かる。
今回の調教では、全体ではそこそこいい時計に見えるが、結構マジに追っての最後の遅れはやはりいいものではないだろうし、今年のディープの追いきりはどうも昨年のパフォーマンスより落ちて見えるのは確実。
まぁ、それでも前走楽勝したように実力は抜けているのだろが、やはり、今まで一度の放牧も出さず、馬体重も増えてこないというのは、成長してないというのが本当なんだろう。要は最初の有り余る素質の貯金を食いつぶしながらきているんだろう。。。
今回お釣りが無いとどうして言い切れる!
うん。お釣り無い。お釣り無い。(自己暗示w)
さて、お次は武に喧嘩売れる騎手を見つけないと話にならない。
ここに空気嫁本田がいるととても心強いのにw
しかし、これまた上手く関西騎手を内枠にそろえたもんだ。
まるで、ひっかかっても内に入って前の馬を使ってなだめてくださいっていってるようなもんだ。
まぁその中でもやはり、「あ?武?知らね。」って言いそうなボスに期待するしかないか。名前もボスだしw
あとは、競馬王で恥ずかしげも無く「男ラム」という名のコラムを書いてる、自称男の藤田か?男のラムちゃんじゃ無い事を切に願うw
あとは、孤高を貫くノリくらいだろうか?
◎マッキーマックス
BD・DB
2走前のダイヤモンドSが長距離にめずらしく時計レベルが高い。
前走も距離不足にも関わらず連対と成長力が認められる。
頼むぜラムちゃん!(え?)
○リンカーン
CC○
G12着ゲッターの血が騒ぐ!
前走のレベルも水準!問題なし!
▲ストラタジェム
DD・CC
相手なりに走るタイプで格とか関係ない。
ボス頼むよ!ボス!
ここらまででしょう。。。
おっと大事なもんを忘れた。
キルトクールはディープインパクト。
馬は飛ばね〜よ!走るんだよ!
どこまでいったって走るんだよ!
でも、体調が悪ければ走らないんだよ!
簡単ことさ!
【買い目】
ディープはマイナス4キロ。
ついにデビュー以来最低馬体重。
飛んでもおかしくない。
あ、、、なるほど、、、飛ぶなw
(1) 京都(日) 11R 馬 連 BOX 01,02,11 各100円(計300円)
(2) 京都(日) 11R 3連複 01−02−11 100円
(3) 京都(日) 11R 3連単 02→11→01 100円
【ちょっと照れつつ回顧】
_| ̄|Σ・∵'、 -=≡○
くそ、飛ばなかった。。。
くう、ワイドでストラタジェムーリンカーンで1,990円 23番人気
1990円かよ。。。
泣かないもん。強い子だから。。。(´Д⊂グスン
くそうぅ、、、、男ラムちゃんにやられた。。。

この記事にとても感動したのでコメントを書いてみました。
僕もリンカーンの単勝一点で行きます!
一緒だw
キルトクールする勇気がありませんでした。
なので、ワイドなんですw
いつもありがとうございます!
単勝1点とは男らしいw
死角があればつついて見なけりゃ気がすまないたちなんですw
ヨッシーキャプテンどもどもです!
すぐ(/´△`\) 出せるようにしときましょうw
ようさんどもどもです!
ディープが出るレースはワイドが一番効果的な買い方だとわちきも思いますよ!
わちきはここまで書いちゃったので意地でも馬連ですw
飛べ!飛ぶんだ!ディープ!
同じ穴党ながら、ディープを◎にした自分が、
恥ずかしくなるような、良い記事でした。
齢を重ねると、しらないうちに守りに入って
ダメですね。反省です。
いやいやいやいや、これで獲ってればいいでしょうが、獲ってないのでダメダメですね。。。
っていうか、ヒラケンサンバ将軍の予想はばっちりじゃないですか!
穴党だからといって本命馬買っちゃいけないということではないですし、わちきは穴も本命もずばり!っていうか、毎回馬券は取りたい派なので、自分の下手くそ加減にがっくりです。。。
終わってみれば、マヤトンのレコードを更新ですもんね。
…海外で負けると思いますよ。
馬場節の呪いで(笑)
本人には悪いけど、ヤネのせいで負けてほしいエリートです。
獲ってなんぼの馬券ですから・・
ハイ・・◎でしたw
素直にあまりの強さに呆れましたw
海外で圧勝して欲しいと思いますけどね〜
そして秋天あたりでかつてのギャロップダイナな馬を探しますw
・・怖いのは、出遅れ→捲くり圧勝の武豊スペシャルを炸裂した後は故障の可能性が高い事ですかね・・
ただおいらはディープは有馬記念で今年唯一の敗北を喫すると確信しています。
その時は必ず勝ち馬の単勝馬券を持っていますので。(実はディープを負かす馬もある程度予測できています。うわっ!すげー自信!)
もちろん単勝は1点買いの予定。
そして今年の有馬記念の予想記事の表題は
「ディープインパクトが敗れる日」
予言は変更ありましたけど、これは変更ありませんよ。
ううん。。。説得力な〜し。(笑)
内容がまさに自分が感じた事そのままでして、
武マンセーが多い中でこういった意見持っている方がいてくれた事が嬉しいです。
天皇賞に関しては馬番7だった時点で「予定調和の勝ち決定」だと感じたので、
ハナっから期待していませんでした。
リンカーンさえ馬群に沈んでくれりゃあ3連単GET出来たのに・・・orz
根っからのアンチ武なんで、青葉賞のような予定調和に
どうしても好きになれないDI圧勝が続いて競馬への熱が一気に冷めそうでしたが、
この記事読んでなんかすっきりしました。
長文になってしまってスミマセン。
直線での追い方が凄かった…。
やっぱ、ノリさんは素晴らしい騎手です。
いやぁ、強かったですね〜。。。
わちきは海外ではもういくらでも勝ってくれとw
そうなんですよね。これが武じゃなくて、他の騎手ならわちきもここまで、、、
ぽち中忍さんどもどもですう!
人間素直が一番ですよねw
そうですね。確かに武が繰り出す脚は故障が多い。
かなりのクラッシャーですよね〜。。。
あんまし言う人いないですけど、、、
Pochiアドバイザーどもどもです!
おお!なんだかもう勝つ馬も決まってるみたいですね!
わちきはいつかディープが惨敗したその時に馬券を獲っていたいですねぇ。。。
いつもありがとうございます!m( _"_ )m
青葉賞はスタート直後の手綱を絞った騎手ばっかだったのが、どうしてもむかついて。。。
逃げ馬が主張して、それを振り切って鼻に立ったならまだ分かるんですが、、、
しかも、逃げなければ能力でなさそうなのに、、、
わちきも競馬始めたときからのアンチ武なんで、本当に大変ですw買えばこねーし。。。
まさにキルトクールの歴史=武みたいなもんです!
そこら辺の悲哀は社歌に書いてありますのでw
意外にも同じ気持ちになってくれる方がいてくれたのが嬉しいです。結構非難轟々でくるかな?っと思っていたので、、、
冷めたといわずこれからも戦っていきましょ〜!
(武とw)
syriusさんどもどもです!
ノリは素晴らしいですよね!
G1では特に頼りになりますね!
願わくば彼にいい相棒を与えて欲しいです。
ラムちゃんとは大違いだw