2010年10月09日

プラタナス賞予想!!

ガムラン新馬戦突破!!いやぁ、強いな。。。

さて、プラタナス。。。

アルゴリズムが1.3倍wwww

あの名言。。。
「アルゴリズムとはいったいなんだったのか、、、」

が出る絶好のシチュエーションw

嫌な予感しかしないわw
しかも、わちきが◎にして買うしねw

◎アルゴリズム
まぁ、勝ち馬レベルを見てもほとんどC以下なら当然か。。。

○アスカノバッハ
前走は芝で度外視、未勝利時のレベルが唯一B。。。

▲コスモオウガイ
前走Cランク

△シルバーラビット
マル地を買うならここか?

△リュウシンヒーロー
ダートならクロフネ

キルトクールはタイセイファントム
ただの早熟。。。

(1) 東京(土) 9R 馬 単 1着ながし
1着:03アルゴリズム
相手:02,05,15,16
各100円(計400円)
(2) 東京(土) 9R 3連単 フォーメーション
1着:03アルゴリズム
2着:15,16
3着:02,05,15,16
各100円(計600円)

うははは。ほらみろw
こんなところでアルゴリズムを買う馬鹿の顔がみたいわwww

さーみんなでご一緒に!!!

「アルゴリズムとはいったいなんだったのか、、、」

ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

(:D)rz
posted by ひろく〜ん at 14:27| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
松岡が騎乗ミスを認めるような発言をしてるので・・今回の敗戦だけで見切るのもどうかと・・。

チーム的には・・未勝利をメイショウオオゾラ、リフトザウイングス、サトノパンサーときっちり勝ち上がってるし気長にいきましょうw

・・馬券的には荒れると踏んでアルゴリズム消して勝負したんですが・・1着馬しか買えませんでした(−−;
Posted by ぽち中忍 at 2010年10月10日 15:22
ぽち中忍さんどもどもです!

この馬、これで1倍台で吹っ飛ぶの2回目ですからねw
こういうキャラなんだと思いますよw
福永が乗りに来てくれない時点で悟ってなきゃいけませんでした。。。

リフトは人気なんであれですが、サトノとオオゾラは強い競馬でこれから期待できそうですね!

チームはジリ貧ですが、なんとか順位をキープしている状況ですねぇ。。。
共通指名がうまくいかないとこのまま、、、難しいですねぇ。。。

Posted by ひろく〜ん。。。 at 2010年10月11日 07:24
出世レースと呼べる京都1800mはまだですから・・そこでの共通指名で勝負かけましょう!

まだチームとしての指名枠は残ってますから・・伸びしろは、ありますよw

先は長いですから気長にいきましょう〜w

Posted by ぽち中忍 at 2010年10月12日 01:26
ぽち中忍さんどもどもです。

再来週ですねぇ。。。
http://blog.livedoor.jp/gotoupog/archives/3030545.html
今週の調教が鍵ですかねぇ。。。

あとは、、、
指名日までに皆がここを見てくれてるかどうかですかねw
Posted by ひろく〜ん。。。 at 2010年10月12日 09:56
見つけてくれる・・頼みw

ではなく・・お忙しいとは思いますが記事でUPしましょう!!w

後・・古の方・・そろそろチーム合流して貰いませんか?w

チーム内のバランスも考えて指名していきたいので・・ディープ牝馬は1頭は獲るつもりですが・・。

まぁ年明けにサンテミリオンやレッドディザイアみたいなパターンの馬狙いで1枠はとっておきますがw←できれば4月生まれw

新馬戦で今は一喜一憂ですが・・これから重賞もドンドン始まりますし勝負はココからですよ〜w
Posted by ぽち中忍 at 2010年10月13日 05:20
ぽち中忍さんどもどもです。

たくへーさんは重賞勝ったら登録するって言ってましたから、、、
今週レーヴディソールが勝てば登録しそうですねw

一応わちきの把握している限りでは、、、
シュプリームギフト 180P
アルゴリズム 575P
アドマイヤセプター 1500P
リーガルファルコン 280P
レーヴディソール 700P
ヴィジャイ 70P

んで、あと1頭が、、、ちょい分かりませんが、、、
ルルーシュ? 1180P (ムジョウの可能性もあるw)

の計7頭だと思いますよん。。。


わちきの場合はもうジリ貧なので後はまかせました〜w
(ロビンフットがOP荒らししてくれてますけどね)

Posted by ひろく〜ん。。。 at 2010年10月13日 09:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック