ハンデ戦でいつも気をつけてるのは、やはりハンデキャッパーの思惑に注意している。。。
JRA自らが競馬の予想行為をしていると思って間違いないだろう。。。
実力馬に過大な斤量をつければ出走してこなくなる。
加えて今回の面子を眺めてみるとハンデキャッパーの思惑はこんなところではないだろうか?
「面子そろわね〜な〜。。。エアさん。ローゼンさん。ハンデ軽くしておきますから、是非出走してみませんか?もちろん!ライバルの斤量はちょっと重くして、好走できるようにしておきますから。。。」
だってさ、メジロマントルとエアシェイディの斤量一緒って、、、
ローゼンが57キロって、、、
1〜3
エアシェイディ
DD☆・○
前走はスロー。この馬だけは次走も買いの○
さらにいえば、上のGUでも好勝負している斤量でここ出走なんてただもらい同然。。。
ローゼンクロイツ
休み明けと柴山と開幕週というのが不安。
それなら同厩舎で太を乗せてるヨカニセが本線では?
エイシンドーバー
DC
ちょっと実力がつかみづらい。。。
前走もレース自体のレベルは低いがこの馬の競馬はできていた。。。
分からん。。。
【買い目】
いくらなんでもサクラゲイルからのワイドは買えない。。。
ちゅうことで◎からワイド。9-12で来るなら紐つれてこいよ!(゚Д゚#)ゴルァ!!
(1) 中京(日) 11R ワイド ながし
軸馬:12ツルマルヨカニセ
相手:03,07,11 各100円(計300円)
(2) 中京(日) 11R 3連複 軸2頭ながし
軸馬:09−12
相手:03,07,11
各100円(計300円)
合計 600円
4〜7
オースミグラスワン
DB○
前走のレベルも低いのだが、次走が○ということでおさえてみたい。。。
この斤量はねーよなぁ。。。よほど実力があると見込まれたのか?
マチカネオーラ
DC△
それほど前走のレベルは高くない。。。
アサクサキニナル
前走うんぬんより1番人気だったのだがここまで急落すれば手を出してみたい誘惑にかられる。。。
ツルマルヨカニセ
スローにはめられた。
開幕週だけに前も止まらないきはするが、
この斤量は軽すぎる!騎手から考えても橋口の狙いはこっち!
その他
サクラゲイル
7キロも軽くなるってどーなの?
馬変わりそうじゃね?
叩き2戦目だし、、w
まとめます。。。
◎ツルマルヨカニセ
ローカルの2000ならこの馬が大将!
○エアシェイディ
2走ボケはあるかもよ。
▲サクラゲイル
7キロったら、10キロの米買って、3キロ食べたくらいの斤量だぜ!
△オースミグラスワン
ハンデキャッパーが警戒しているのはこの馬。
△アサクサキニナル
ここまで人気が下がればキニナルのだ。。。
キルトクールはローゼンクロイツ。ローカルでは取りこぼしそうだなぁ。。。
厩舎の期待度をかんがみれば叩き台でしょ?
2006年03月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
◎オースミグラスワン 中京記念【血統フェスティバル】予想
Excerpt: 【中京記念】出馬表と出走馬・近5年の1〜3着馬の血統を掲載。
Weblog: 【血統フェスティバル】blog
Tracked: 2006-03-05 13:27
中京記念 予想
Excerpt: ◎アサクサキニナル 3走前にオレハマッテルゼとハナ差の競馬をした馬がここで54kg◎アサクサキニナル。1番人気に支持された前走での凡走は気を抜くクセを出してのもの。追い切りを強めてきた今回は変わ..
Weblog: お馬の親子
Tracked: 2006-03-05 13:33
弥生賞・中京記念予想
Excerpt: まだ、本日の惨敗から立ち直っていないきらりであります ということで、弥生賞、中京記念は絞りに絞ります。 以下予想↓ ◆弥生賞 頭数少なく、人気と予想される馬が差..
Weblog: ☆ きらりぶろぐ
Tracked: 2006-03-05 13:41
へたうま予想 中京記念(GIII)
Excerpt: 先週の中山記念を避けて、より確実に稼ぎに来たお馬さん vs 軽ハンデを活かして力試しをしにやって来たお馬さん。 買うならどっち、キルならどっち? ◎:オースミグラスワン
Weblog: 馬券下手の「へたうま日記」
Tracked: 2006-03-05 13:51
3月5日分の穴馬予想&1点勝負
Excerpt: 昨日、何度この言葉を発したでしょうか・・・「それはないだろ!」 まずは、阪神9Rの淡路特別の時。 1点勝負に出たこのレースで、紐のロングアライブの選択は 正しかったの??
Weblog: 競馬の思い出
Tracked: 2006-03-05 14:04
弥生賞 中京記念 仁川S予想
Excerpt: 報知杯 弥生賞◎アドマイヤムーン使われている強みで。○スーパーホーネット休み明けも追いきりのタイムはいいの出している。▲サクラメガワンダー今年のラジオたんぱ賞組は強い。実質は3強対決か。△ディープエア..
Weblog: [踊]Dance!Dance!Dance!
Tracked: 2006-03-05 15:06
中京記念 最終予想
Excerpt: まずは中京記念の予想です。弥生賞は頭数的にも荒れないでしょうから、こちらで夢馬券を買いたいところ。ハンデ戦ですしね。 今週中に更新した過去の傾向はこちらからです→データ 荒れるレースとはいえ過去の..
Weblog: ニュータイプ的競馬
Tracked: 2006-03-05 17:38
◆侘び助式⇔『第54回中京記念(G3)』予想(結果追記)◆
Excerpt: 一言: なんとも、予想しにくい面々やなぁ??。。。 秋山からでイイんかな?□
Weblog: ◇ 侘び助式 ◇
Tracked: 2006-03-05 18:56
中京記念■予想
Excerpt: 逃げても差してもバテない脚(×キレる脚)を使える馬 を 当初の展望 どおり狙います ◎オースミグラスワン 秋山は過去5年の中京記念で 3着【1人】→不出走→3着【10人】→1着【1..
Weblog: そこで馬が走るかぎり
Tracked: 2006-03-05 20:23
■第54回 中京記念
Excerpt: 普通に荒れそう。 少しでもそう思うなら、素直に穴を買いましょうや。 ブリンカー着
Weblog: ◆◇ psychokinesis telepathy ◇◆
Tracked: 2006-03-05 21:48
【予想】中京・第54回中京記念(GV)※結果追記
Excerpt: 昨年と一昨年は3連複を的中させている、個人的には非常に思い出深いレース。今になって思うと、ワシの競馬人生のピークは、競馬を始めて間もない一昨年の今頃なのかなという気がしないでもないです。超早熟型ですか..
Weblog: ろとまろ日記
Tracked: 2006-03-05 22:52
中京記念予想【◎オースミグラスワン】
Excerpt: 同じ4歳馬だが、昇級初戦のオースミグラスワンと前走小倉大賞典2着のエイシンドーバーはハンデ55キロで同等の評価。実際に重賞で結果を出し、コース経験もある点で後者が有利な感もあるが、オースミがテン乗り..
Weblog: JRA攻略百年構想
Tracked: 2006-03-06 00:29