2006年02月19日

勝負の流れ。。。フェブラリーS予想!!

流れが悪い。。。

どもならん。。。

昨日は1番人気が揃って1着ドンガバチョ。
いつもなら▲からのワイドなのに、、、
マーブルチーフを拾ってるだけに始末が悪い。。。

さらに言えば先週お勧めした清水成駿のコラムが今週はひどいw
一部抜粋すると、
「正直なところ、ひどい便秘でウォシュレットの洗浄音さえ、
当方には頑張れ、頑張れとのの奨励に聞こえるから不思議」

そんな、無駄なカミングアウトする清水成駿が不思議だよ!w

しかし、勝負の流れといのは、どんな予想だろうが、ひどいコラムだろうが、流れがよければなんでも当たる。
清水成駿の予想は
◎ヴァーミリアン
○アジュディミツオー
▲シーキングザダイヤ

とわちきの食指がまったく動かない馬ばっか。
当たるんじゃない?

勝負の流れが悪いからと言って、流れを変えようとしても無駄無駄無駄無駄〜!
澱んだ流れをぷかぷか流れていけばいずれ清流にいきつくだろう。。。
肝心なのは流れ続けることだ。。。停滞さえしなければいずれ流れは変わるはず。わちきはわちきの予想をしよう。。。

ポイントは枠順。
内・中・外と綺麗に有力馬が散った。。。
中でも注目したいのは芝部分を多く走る外枠の各馬。
特にカネヒキリの芝ダメダメ度は周知の事実。
それがこの枠、明らかに不利。それを克服しようとの芝調教だったらしいが、楽な相手ならいざしらず、この面子で休み明け、芝調教では不安がつのる。
1番人気を3連続切る流れに不安はあるも、それがわちきの流れだいたしかたない。。。

変わって中のアジュディミツオー、ヴァーミリアン、シーキングザダイヤの3頭を見れば、3頭とも先行馬。これに逃げ馬メイショウボーラーが仕掛けていけば、速いと分かりつつも引くに引けないペースになる事は想像に難くない。。。
長い東京の直線、G1の乱ペースに飲み込まれる運命だろう。。。

内に目を転ずれば、根岸Sの1・2着馬が揃って入る。
意外と根岸Sのレベルの高さは知られていないが、レース&メンバーレベルはBBとレベル的には上位である。
中がガーと行く流れで、経済コースを内で我慢。後は4コーナで下がってくる馬をさばくだけとなれば、展開の利は内にあるとみている。。。


【買い目】
残念ながら資金を増やす事ができず、400円での参戦。。。○| ̄|_

▲からのワイド3点と3連複1点で。。。
(1) 東京(日) 11R ワイド ながし
軸馬:02タイキエニグマ
相手:01,13,15 各100円(計300円)
(2) 東京(日) 11R 3連複  01−02−15 100円
1〜3

カネヒキリ
AC・AB

流れを切って、再仕上げ。
その間にライバルは強力になってきている。
JCダート時よりこちらの方がメンバー強力だろう。。。
名前と馬主に金・金と入って、オリンピックシーズンだけにつまんでみたいのは分かるが、ご存知日本陣に金は今禁句。

シーキングザダイヤ

見事なオール2。
だがこれは単発の証。パチンコやる人なら周知の事実。
ストームキャットは人気薄なら頼りになるが、人気でテレンコなのは以外に知られていない。。。(調べてねーけど)エー

ヴァーミリアン
DC☆・CB

G1はルメール買ってりゃ儲かるとは知りつつも、ヴァーミリアンだけはねー。
ダート血統なのは兄サカラートを見ても分かる通りではあるのだが、、、
G1で通用しない血統だと思うし、時計レベルの裏づけも無い。

4〜7
リミットレスビット
CC△・BB△

昨年と同じ戦績で方や1番人気。
こちらは4番人気とは舐められたもんだ。。。
だいたい距離長いと言ってる人たちは何をもって言ってるのかがわからん。。。
距離伸ばして、着差を広げたのを見れば分かるが距離問題なし。
前走のレベルも高い。外人で買いの要素もUP!

ブルーコンコルド
DC・BB

以外に穴人気。
馬主・厩舎・考えるとどーも食指が動かない。。。

サンライズバッカス
AC・AB・BB

前走は不利があったのでしょうがないとも言えるが、、、
問題は鞍上。ダートG1は12戦して3着以内無し。
(資料は 役に立たない?競馬分析blog:G1と騎手(2005年編)より)

アジュディミツオー

地方G1を連勝だが、わちきは地方G1を語るすべを知らない。。。

8〜その他

タガノゲルニカ
CC・BC☆○・CB○

前走見事。次走判断でも○と買いの指令。
わちきの使っている予想法が○というのだから買わないとダメでしょう。。。
騎手DG指数・馬DG指数ともに上位ですし、ここは全力買い!
犬太郎長老も◎がこないらしいが、無問題(いやあるだろw)

タイキエニグマ
AB☆・CC・BB

一番旬な馬はこの馬だ!
距離も問題ないし、内枠も有利!騎手が若干不安だが、それを補って余りある能力と人気の無さ!
ここは関東なんだと言うのを意地でも証明して見せて欲しい。。。

タイムパラドックス

穴ならこの馬。
混戦に強いブライアンズタイム。さらに前走の出来はイマイチというより、イマサンくらいの出来。それとは雲泥の出来で、展開も向きそう。。。
アンミツというのがさらにいい。
わちきの流れの悪さをたちきる一筋の光となれ!


まとめます。。。

◎タガノゲルニカ
勢いに身を任したい。。。

○リミットレスビット
こちらも勝ちの流れに乗っている。。。

▲タイキエニグマ
カッチーがうまく立ち回ればダイキン星もありえる!
(人気馬一掃に掃除屋のダイキンをかけた高度な駄洒落)

△タイムパラドックス
アンミツ頼むよ!

キルトクールはヴァーミリアンでもいいのだが、ここは3連続1番人気切りで締めたいと思う。カネヒキリ。
posted by ひろく〜ん at 11:34| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(33) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

フェブラリーS予想:海外がお前を待っている◎カネヒキリ
Excerpt:  今日は重賞2つとも自分の◎が勝利。先週のきさらぎ賞から◎が3連勝中で、馬券も重賞3連勝中です。1月のドンガバ月間を抜けて今月は連勝月間のようです。勝てる時に勝って
Weblog: 彩の国こうのす競馬BLOG
Tracked: 2006-02-19 11:49

フェブラリーS 予想
Excerpt: 今年は豪華メンバー!!! ものすごく楽しみです☆ 予想もかなり悩みました(>∀<...
Weblog: Free Style
Tracked: 2006-02-19 12:19

フェブラリーSの予想です
Excerpt: 最初のスタートの芝の部分がどうかと思われるカネヒキリ・サンライズバッカスが、余計に芝を走らなければならない外枠を引いて、波乱の予感がするフェブラリーS。 果たして、どうなるのでしょうか?
Weblog: ネギ背負ってきました
Tracked: 2006-02-19 12:28

↓↑ 落鉄の借りをここで返したい フェブラリーS
Excerpt: 記事読ませていただきました− (^▽^)/
Weblog: ↓しげしげ・・シゲシゲ↑
Tracked: 2006-02-19 12:38

フェブラリーS予想
Excerpt: フェブラリーS予想! ◎11番 ブルーコンコルド ○16番 サンライズバッカス ▲ 9番 シーキングザダイヤ △ 8番 ヴァーミリアン △ 1番 リミットレスビッド キルトクールは14番カネヒキリ..
Weblog: ラッキーストライク
Tracked: 2006-02-19 12:53

◎アジュディミツオー フェブラリーS【血統フェスティバル】予想
Excerpt: 【フェブラリーS】出馬表と近5年の1〜3着馬の血統を掲載。
Weblog: 【血統フェスティバル】blog
Tracked: 2006-02-19 12:57

勝利が見つかる シーキングザダイヤ フェブラリーS ヒヤシンスS 予想
Excerpt: フェブラリーS 有力馬ばかりでこれまた難解な。。。 ◎シーキングザダイヤダートでの安定感を評価。距離短縮はプラス。東京ダート1600mは最初芝だけど芝もダメではないし。○ブルーコンコルド一叩きした..
Weblog: [踊]Dance!Dance!Dance!
Tracked: 2006-02-19 13:16

ファブラリーS(G1東京ダ1600m)
Excerpt: さぁ、今年最初のG1です。ダート界のディープインパクト、『カネヒキリ』が出走します。このレースを的中させて、今年のG1戦線カネヒキリを共に連勝街道まっしぐらといきたいもんや! 2006年1回東京8日..
Weblog: Log Wagon
Tracked: 2006-02-19 13:41

2月19日分の穴馬予想
Excerpt: 正直言って、いまだ決め兼ねてます。 いっそ、シーキングザダイヤ2着付けで勝負してみますか(笑) はっきり言えるのは、カネヒキリは◎に出来ないといったところでしょうか。
Weblog: 競馬の思い出
Tracked: 2006-02-19 14:01

フェブラリーS 予想
Excerpt: 嬉し涙の池添親子鷹を見たい一心で ◎タガノゲルニカ ○カネヒキリ ▲スターキングマン ☆リミットレスビッド △シーキングザダイヤ ×ヴァーミリアン かなりメンバーが揃った今年のフ..
Weblog: CGetの馬事争論
Tracked: 2006-02-19 14:11

さようなら京都開催。また逢う日まで。
Excerpt: 昨日の大津特別で大失態を犯した私です。っつーか、グランプリスターがもっとテンから飛ばして行くとの見立てが甘かったな。大名マークの豊と行った行ったのワンツーでは、後方待機馬は出る幕もないよ。コンチクショ..
Weblog: 馬券で儲けたい人が、後悔する前に読むブログ。
Tracked: 2006-02-19 14:20

フェブラリーS予想
Excerpt: 東京11R フェブラリーステークス(G??)ダ1600M 16頭立て ◎ヴァーミリアン 8 ○シーキングザダイヤ 9 ▲カネヒキリ 14 △リミットレスビッド 1 △アジュディミツオー ..
Weblog: 浦高生の部屋
Tracked: 2006-02-19 14:53

長官・KOOL的 フェブラリーS予想
Excerpt: 2006年最初のG1は激戦必至の大混戦模様。 打倒カネヒキリ包囲網は怖いくらいの布陣、そしてその カネヒキリも絶対的存在とは言いがたく本当に難解な1戦。 それでは激戦必至の大一番、予想をさせていただき..
Weblog: モナリザ オーバー ドライブ
Tracked: 2006-02-19 15:18

フェブラリーS(G1) 予想
Excerpt:  フェブラリーS(G??)⇒(オッズ情報)  京都記念はピッタンコ!カンカン!的中w  クイーンCも惜しい○‐△‐無印で今思うと○‐△の馬単は買えたなぁ  と思うと悔しさ倍増なワケだが。。。。  軍資..
Weblog: 【偽】近藤利一の競馬予想
Tracked: 2006-02-19 15:55

勝手にフェブラリーステークス予想
Excerpt: 今日は、京都記念をやらず、 個人的に期待していた 東京第6競走のスマートフレンズ...
Weblog: イーヅカワールド
Tracked: 2006-02-19 18:43

フェブラリーS 最終予想
Excerpt: サッカー代表の試合を観に悪友が我が家にやってくるので早めの予想更新です。しかし人の家でTV観戦するのにこいつはいつも中田のユニフォーム着てくるんですよね。なんでこんな気合い入ってるのか??いきなり話が..
Weblog: ニュータイプ的競馬
Tracked: 2006-02-19 18:47

【競馬】第23回フェブラリーS
Excerpt: カネヒキリが一番人気。 57キロ、マイルでどうか、というのが死角か。 二番人気は勝ちきれないシーキングザダイヤ。前年2着馬でもあり、マイルは向いている。前々で運べる魅力あり。 三番人気はヴァー..
Weblog: こんなものを買った。-ムダ遣い日記-
Tracked: 2006-02-19 19:34

鬼馬「フェブラリーステークス」新聞版
Excerpt:  日曜日にはJRAの今年最初のGIフェブラリーステークスがあります。豪華なメンバーが揃って楽しみなレースになりました。ダートもこれだけ揃うようになるなら宝塚記念の前あたりにもGIがほしいところですね。..
Weblog: SEABLOGスポーツ
Tracked: 2006-02-19 20:08

フェブラリーSの予想
Excerpt: ◎シーキングザダイヤ ペリエ ○カネヒキリ     武豊 ▲リミットレスビッド バルジョー △タイキエニグマ   田中勝 一番人気が4年連続で勝利しているGT。 万年2着の予感もしますが、どんな条..
Weblog: 馬株
Tracked: 2006-02-19 20:49

【予想】東京・第23回フェブラリーステークス(GT)※結果追記
Excerpt: 果たして、人気しているあの馬は、スタートが芝である東京ダートコースの\"なんちゃってマイル戦\"でも本当に強いのか。そこだけが気になります。あくまで、人気というのは『人の気分』なのですから。まあ、本当..
Weblog: ろとまろ日記
Tracked: 2006-02-19 21:05

フェブラリーSの予想。
Excerpt: 今年初のJRAのG1なのに買えません(泣) 考えれば考えるほど買いたくなるので、今週もサラっと。 フェブラリーS ◎アジュディミツオー ○カネヒキリ ▲リミットレスビット △1シーキングザダイヤ △..
Weblog: 府中の杜
Tracked: 2006-02-19 21:53

クイズ(競艇)ダービー
Excerpt: 【競馬の話題】 先ずはPOG馬コイウタの勝利に乾杯! 東京G3デイリー杯クイーンカップで恋唄歌手前川清所有のコイウタが正攻法の走りで1番人気に応え重賞初制覇、優勝賞金4000万円を獲得しました..
Weblog: ラリーズクラブ
Tracked: 2006-02-19 23:15

第23回 フェブラリーステークス(GI) 予想
Excerpt: 第23回 フェブラリーステークス(GI) [フェブラリーS登録場展望][出馬表] 2006年1回東京8日 02/19(日) 発走 15:40 東京競馬場11R 1600m ダート・左 サラ系4歳以上(..
Weblog: ダンディライオン - お馬はみんなぱっぱか走る。
Tracked: 2006-02-19 23:23

フェブラリーS予想【◎シーキングザダイヤ】
Excerpt:  注目はドバイ遠征組。ここは叩き台ではあるが、世界と戦うにあたって今回のメンバー相手に遅れを取ってはいられない。ドバイWCデーに登録した馬ですでに選出馬になっているのはメンバー中6頭。そのうち招待を受..
Weblog: JRA攻略百年構想
Tracked: 2006-02-20 00:23

フェブラリーステークス.レース結果!
Excerpt: あ~あ、こんな時間にブログ更新です・・・ レース終わってから所用ででかけて、家に帰ってきたらタイミングよく輪舞曲(ロンド)始まったから見入ってしまい、メール返信したり、コメントいただいた先のブログ見..
Weblog: 目指せ競馬でヒルズ族☆競馬素人日記
Tracked: 2006-02-20 02:42

色々検討した結果「フェブラリーS」
Excerpt: フェブラリーS、あと一時間弱になりました 色々検討した結果 シーキングザダイヤーカネヒキリのワイド カネヒキリーシーキングザダイヤーサンライズバッカスの三連単 を買いました くえ父は シーキングザダイ..
Weblog: くえちゅん飼育係の競馬
Tracked: 2006-02-20 08:31

フェブラリーS 予想
Excerpt: 「マーブル、シルクの2頭が前残り、サクラとシックスセンスが追い込んで届かず」予想の京都記念。揃いも揃って2頭ずつ、セットで入れ替わってくれました。いやぁ展開を読むってのは難しいもんですね(泣)。で、フ..
Weblog: お馬の親子
Tracked: 2006-02-20 12:19

へたうま予想 フェブラリーS(GI)
Excerpt: 明け4歳「上がり馬連合」 vs 古豪「実績馬同盟」 ・・・・・・◎:カネヒキリ
Weblog: 馬券下手の「へたうま日記」
Tracked: 2006-02-20 16:50

投資競馬結果
Excerpt: いきなりですが、大阪は今日は雨です。 雨の日はなんとなく憂鬱な気分になるのは私だけでしょうか? もしかしたら憂鬱な気分は雨だけの理由ではないのかもしれませんが・・・ ほとんどのブログはフェブラリ..
Weblog: 目指せ競馬でヒルズ族☆競馬素人日記
Tracked: 2006-02-20 18:39

■第23回 フェブラリーS
Excerpt: 昨日はふつぅ??????????にサボった。 サボったって良いじゃない。人間だもの(w こ
Weblog: ◆◇ psychokinesis telepathy ◇◆
Tracked: 2006-02-20 21:43

???箴???喝??????????膃?23????????с?????????S鐚?G1鐚???鋋???鰍?
Excerpt: ...
Weblog: ??? 箴???喝???? ?????
Tracked: 2006-02-20 22:51

2月19日 競馬結果
Excerpt: 2月19日(日)のレース結果です。この日も午後からの挑戦!!挑戦したレースは
Weblog: 競馬館
Tracked: 2006-02-21 02:38

空前の混戦!フェブラリーS【予想】
Excerpt: 今週の調教までは◎メイショウボーラーでしたが、 あの調教ではさすがに買えません…。 フェブラリーS(G1) ◎ヴァーミリアン(馬体重次第) ○ブルーコンコルド(馬体重次第) ▲リミットレスビッド △カ..
Weblog: 後藤浩輝騎手と共にJRAをシメてゆくブログ
Tracked: 2006-02-22 00:56