2005年12月31日
競艇のお話。。。
実は昨日は古の神々とPOGの清算会及び飲み会がありました!
その中でふと競艇の話にも話題が飛びました!
そこでわちきの勉強の成果を発表しましたよ!
スタートの方法。
スタート時の小回り防止ブイでの攻防
プロペラのこと。
エンジンが抽選なことなと、
なんとわちきが説明しちゃいましたよw
いやいや、わちきも偉くなったもんです!(←なってない)
しかし、それでもまだまだ分からない事は多かったですねぇ。。。
例えば、差しとマクリの違い。
これは一緒の意味なんでしょうかね?
ちょいと違うんでしょうか?
あと、ツケマイ先行。
これは、わかってるようで分かってなかったw
スタートに関してはやはり当初一番不思議だったのでかなり勉強したのでだいぶ分かってきました!
分からないことに関しては、また漫喫でモンキーターンの続きを見るときに気をつけて見てみたいです。
とりあえずイン逃げ最強って言っておきましたw
ようやく先生のブログの内容が理解できるようにはなってきました!v( ̄ー ̄)v
モーター勝率っていうのも、用は機力がいいってことすよね?
しかし、まだ進入の予想はまだまだ分からないなぁ。。。
差しとマクリの違いとなんか関係あるかな?
っていうかお正月もやってるんですねぇ。。。
選手の皆様お疲れ様です。
しかし昨日のカシオレは効いたなぁ。。。
なんか時間がたつにつれ頭がガンガン痛くなってきたよ。。。
さすがは男の中の男が飲むお酒だよ。
みんなカシオレの呑み方はきーつけるんだぜいいい!
この記事へのトラックバック
http://www.webkyotei.jp/howto/3/frm3_3.htm
各競艇場のサイトで解説があります。
ちなみにイン逃げ最強ですが、ツケマイは最高!ですw ツケマイが決まったときは見てて気持ちいいですね。
おおおお!これは分かり易いですね!
なるほどなるほど、差しとマクリの区別がようやくわかりました!
やはりイン逃げ最強でよかったですかw
ツケマイは最高ということは、やはりそんなに見られるもんじゃないんでしょうね。
だって、外からかぶせて出口で前に行くってすごいですもんね。
分かり易い解説ありがとうございました!
おかげさまでだいぶ詳しくなりましたよ!
v( ̄ー ̄)v
一回も舟券買ってないのにw