なんと、、、まぁ、、、ショックすぎる。。。
「毎度おさわがせします。」毎週楽しみにしてたドラマだったし、
ビー・バップ・ハイスクール の今日子のひろしー、とおるーっていう声は今でもくっきり脳裏に焼き付いているほど。。。
唯一無二のアイドルだったなぁ。。。
今でも綺麗だったし、名前と顔がパッと出てくる数少ない芸能人でした。。。
ショックだ。。。
ありがとうございました。
ゆっくり休んでください。。。
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 21年の大万馬券で波乱傾向に拍車!穴党注目のハンデ重賞!
A 前走 G1組 で4歳馬
B ハンデ 軽量馬同士の組み合わせは無
C 枠順 マストバイの5枠 8枠は苦戦
波乱の主役
D 和田竜騎手騎乗馬
これが買えない
E 福島記念組
F 前走2400以上
直前最終チェック
G 前走1着馬は不振
競馬の天才
H 牝馬をマストバイ!今年も激走の可能性あり!
1 4歳馬 牝馬
2 馬番6番以内馬
3 前走2000出走 G2戦出走
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 穴党垂涎のハンデ重賞!
A 前走 G1・G2組を主力に、ハンデ戦のG3は×
B 前走 OP特別組で5〜8着馬注意
C 枠番 5枠6年連続3着以内
波乱の主役
D 4歳牝馬
これが買えない
E 4歳以上の重賞勝利馬
F 3枠
直前最終チェック
G 6歳以上h×
競馬の天才
H 人気薄の牝馬はまとめて馬券に組み込んで!
1 牝馬!
2 馬番6番以内
3 4歳馬 4角5番手以内
◎フライライクバード
中京を庭とする馬で調教短評△で絶好のねらい目
○ロードデルレイ
調教短評○で軸
▲エヒト
調教短評○の345ゾーン馬で穴
△キングスパレス
調教短評○で抑え
キルトクールはマテンロウレオ
この斤量だとぶっぱなして止まる感じか。。。
1
中京(土)11R馬連ボックス
5頭
02
03
10
12
13
10組
各
100円
計
1,000円
2
中京(土)11Rワイド
10 − 13 1組
300円
3
中京(土)11Rワイド
02 − 10 1組
300円
4
中京(土)11R3連複軸2頭ながし
10 − 13 − 4頭
02
03
09
12
4組
各
100円
計
400円
2024年12月07日
【実弾キルトクールPOG24-25】【キルトクールPOGオンライン24-25】連絡帳その26
ようやくMリーグで役満が出ましたねー。。。
しかも親の役満。。。
1年半くらい出てなかったので生で見たかったのですが、、、
そういうときに限って見れない状況。。。
いやぁ、わちきの覚えてる限りだと役満やったのは20代だからもう30年くらい出してない。。。
くくく、次の麻雀の時にやっちゃろうかね。
【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。
【次無買馬】
ゼルトザーム 5走は追いかけること。。。
マジックサンズ 3走は追いかけること。。。
アーバンシック 終了(+2100円)
【次無買騎手】
坂井 瑠星 全
先週の実弾キルトクールPOGは2勝
るどるふ厩舎マディソンガール
やえの厩舎ヴィンセンシオ
わちき関連馬
ミストラルフェザー 16着
先週のキルトクールPOGオンラインは1勝
教官です厩舎 マディソンガール
わちき関連馬
なし
マディソンガール強い勝ち方でした。。。
指名できなかったのは無念。。。
ヴィンセンシオもなかなかの根性もの。
さて、今週はスティレセイルですかね。
牝馬が欲しかったので今回は早めに指名しておこう。。。
◆12月7日
●中山芝1600m
アッサジャン(牝、ブラックタイド×ウィキウィキ、美浦・国枝厩舎)
母は1勝。半兄マカヒキ(日本ダービー勝ち馬)、半姉ウリウリ(重賞2勝)。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前のもの)はウッド5F66秒3−11秒4。
「追い切りは長めから好タイムを連発。終いも速い上がり時計でまとめ、瞬発力も感じられる。マイルからスタートとなったけど、中距離でもいけそう」と記者の話。鞍上は荻野極騎手の予定。
アルメントフーベル(牝、サートゥルナーリア×アメリ、美浦・宮田厩舎)
母は3勝。半兄ガンダルフ(現4勝、※現役馬の成績は11月29日現在、以降同)、おじロイカバード(重賞3着2回)、シルヴァンシャー(京都大賞典3着)。11月23、24日の新馬戦でデビュー予定も、軽いアクシデントがあって回避。2週伸ばし、当レースに照準合わせている。追い切りはウッド5F67秒5−11秒8。
「宮田厩舎らしく追い切りは馬なり中心だが、引っ張ったままの手応えで動きは良好。サートゥルナーリア産駒だけどコントロールは利いており、母系から距離の幅も広いだろう」と記者の話。鞍上はマーカンド騎手の予定。
ギフテッド(牝、モーリス×ルパン2、美浦・武井厩舎)
半兄ファントムシーフ(現3勝、共同通信杯勝ち馬)、ディスペランツァ(現3勝、アーリントンC勝ち馬)を含む兄姉3頭は全てオープン馬。追い切りはウッド5F67秒5−11秒9の時計が出ている
ルナルーチェット(牝、ブリックスアンドモルタル×イルミナント、美浦・国枝厩舎)
母は北米G1勝ち馬。半姉ライトクオンタム(シンザン記念勝ち馬)。追い切りはウッド5F66秒8−11秒5と上々の時計が出ている。鞍上は津村騎手の予定。
●中山ダート1800m(牝馬限定)
プラウドモーメント(牝、ドゥラメンテ×プラウドスペル、美浦・林厩舎)
全兄アスクドゥラメンテ(現4勝)、半兄マジカルスペル(5勝)、グレートウォリアー(4勝)。坂路を主体の調整で、1週前は同コースで54秒7−12秒5の時計が出ている。鞍上はマーカンド騎手の予定。
●京都ダート1800m
グランドプラージュ(牡、シニスターミニスター×ベルプラージュ、栗東・杉山晴厩舎)
母は3勝。半兄ロスコフ(J・G3勝ち馬)。追い切りは、CW6F82秒1−11秒3の好時計をマークしている。鞍上は川田騎手の予定。
オーレアミスト(牡、ゴールドドリーム×ジンジャーミスト、栗東・友道厩舎)
おじポタジェ(現6勝、大阪杯勝ち馬)、おばルージュバック(重賞4勝、オークス2着)。CW6F82秒4−11秒6の時計を出している。鞍上は武豊騎手の予定。
◆12月8日
●中山芝1800m
バースライト(牡、モーリス×エリティエール、栗東・武幸厩舎)
母は3勝。おじポタジェ(現6勝、大阪杯勝ち馬)、おばルージュバック(重賞4勝、オークス2着)。CW6F78秒6−12秒4は、11月27日水曜日・栗東CWの2歳一番時計。11月15日の坂路でも51秒7の速い時計が出ている。鞍上は浜中騎手の予定。
オリオアルセーリオ(牝、レイデオロ×リナーテ、美浦・木村厩舎)
母は6勝(重賞2着2回)、おじサトノダイヤモンド(G1を2勝)。1週前はウッド5F70秒2−12秒6と軽めだが、2週前はウッド5F67秒1−12秒0の時計が出ている。
スイートグルーヴ(牝、ルーラーシップ×ジーナスイート、美浦・青木厩舎)
母は1勝も新馬勝ち。祖母ディアジーナ(重賞2勝)。1週前はウッド5F65秒9−11秒9、2週前はウッド6F82秒4と全体時計は水準レベルをクリアしている。鞍上は杉原騎手の予定。
●京都芝1800m
スティレセイル(牝、キズナ×コーステッド、栗東・福永厩舎)
半兄ダノンベルーガ(現2勝、共同通信杯勝ち馬)、半姉ボンドガール(現1勝、秋華賞2着)。追い切りはウッド6F81秒9−11秒6。「夏デビュー予定が骨折で延期。この血統らしい馬格の良さがあり、品のあるシルエット。芝向きの軽さと切れを持っている」と記者の話。鞍上は坂井騎手の予定。
ヴァリディシームス(牡、キズナ×ヴァリディオル、栗東・中内田厩舎)
半姉アンドラステ(中京記念勝ち馬)、半兄ヴァリアメンテ(現平地4勝、障害1勝)。1週前はCW6F83秒8−11秒2、2週前もCW6F82秒5−11秒7と上々の時計が出ている。鞍上は岩田望騎手の予定。
レッドフェルメール(牡、エピファネイア×インディゴブルー、栗東・藤原英厩舎)
おじアリストテレス(アメリカJCC勝ち馬、菊花賞2着)。1週前は坂路53秒6−12秒4。2週前はCWで6F84秒4−11秒3の時計が出ている。鞍上はデットーリ騎手の予定。
●中京芝2000m
エムズ(牡、ドゥラメンテ×ライフフォーセール、栗東・池江厩舎)
半姉ダノンファンタジー(阪神JF勝ち馬)。追い切りはCW6F81秒3−11秒2と全体、終いともに優秀。一つ上のスティンガーグラス(現2勝)に続くデビュー勝ちを目指す。
しかも親の役満。。。
1年半くらい出てなかったので生で見たかったのですが、、、
そういうときに限って見れない状況。。。
いやぁ、わちきの覚えてる限りだと役満やったのは20代だからもう30年くらい出してない。。。
くくく、次の麻雀の時にやっちゃろうかね。
【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。
【次無買馬】
ゼルトザーム 5走は追いかけること。。。
マジックサンズ 3走は追いかけること。。。
アーバンシック 終了(+2100円)
【次無買騎手】
坂井 瑠星 全
先週の実弾キルトクールPOGは2勝
るどるふ厩舎マディソンガール
やえの厩舎ヴィンセンシオ
わちき関連馬
ミストラルフェザー 16着
先週のキルトクールPOGオンラインは1勝
教官です厩舎 マディソンガール
わちき関連馬
なし
マディソンガール強い勝ち方でした。。。
指名できなかったのは無念。。。
ヴィンセンシオもなかなかの根性もの。
さて、今週はスティレセイルですかね。
牝馬が欲しかったので今回は早めに指名しておこう。。。
◆12月7日
●中山芝1600m
アッサジャン(牝、ブラックタイド×ウィキウィキ、美浦・国枝厩舎)
母は1勝。半兄マカヒキ(日本ダービー勝ち馬)、半姉ウリウリ(重賞2勝)。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前のもの)はウッド5F66秒3−11秒4。
「追い切りは長めから好タイムを連発。終いも速い上がり時計でまとめ、瞬発力も感じられる。マイルからスタートとなったけど、中距離でもいけそう」と記者の話。鞍上は荻野極騎手の予定。
アルメントフーベル(牝、サートゥルナーリア×アメリ、美浦・宮田厩舎)
母は3勝。半兄ガンダルフ(現4勝、※現役馬の成績は11月29日現在、以降同)、おじロイカバード(重賞3着2回)、シルヴァンシャー(京都大賞典3着)。11月23、24日の新馬戦でデビュー予定も、軽いアクシデントがあって回避。2週伸ばし、当レースに照準合わせている。追い切りはウッド5F67秒5−11秒8。
「宮田厩舎らしく追い切りは馬なり中心だが、引っ張ったままの手応えで動きは良好。サートゥルナーリア産駒だけどコントロールは利いており、母系から距離の幅も広いだろう」と記者の話。鞍上はマーカンド騎手の予定。
ギフテッド(牝、モーリス×ルパン2、美浦・武井厩舎)
半兄ファントムシーフ(現3勝、共同通信杯勝ち馬)、ディスペランツァ(現3勝、アーリントンC勝ち馬)を含む兄姉3頭は全てオープン馬。追い切りはウッド5F67秒5−11秒9の時計が出ている
ルナルーチェット(牝、ブリックスアンドモルタル×イルミナント、美浦・国枝厩舎)
母は北米G1勝ち馬。半姉ライトクオンタム(シンザン記念勝ち馬)。追い切りはウッド5F66秒8−11秒5と上々の時計が出ている。鞍上は津村騎手の予定。
●中山ダート1800m(牝馬限定)
プラウドモーメント(牝、ドゥラメンテ×プラウドスペル、美浦・林厩舎)
全兄アスクドゥラメンテ(現4勝)、半兄マジカルスペル(5勝)、グレートウォリアー(4勝)。坂路を主体の調整で、1週前は同コースで54秒7−12秒5の時計が出ている。鞍上はマーカンド騎手の予定。
●京都ダート1800m
グランドプラージュ(牡、シニスターミニスター×ベルプラージュ、栗東・杉山晴厩舎)
母は3勝。半兄ロスコフ(J・G3勝ち馬)。追い切りは、CW6F82秒1−11秒3の好時計をマークしている。鞍上は川田騎手の予定。
オーレアミスト(牡、ゴールドドリーム×ジンジャーミスト、栗東・友道厩舎)
おじポタジェ(現6勝、大阪杯勝ち馬)、おばルージュバック(重賞4勝、オークス2着)。CW6F82秒4−11秒6の時計を出している。鞍上は武豊騎手の予定。
◆12月8日
●中山芝1800m
バースライト(牡、モーリス×エリティエール、栗東・武幸厩舎)
母は3勝。おじポタジェ(現6勝、大阪杯勝ち馬)、おばルージュバック(重賞4勝、オークス2着)。CW6F78秒6−12秒4は、11月27日水曜日・栗東CWの2歳一番時計。11月15日の坂路でも51秒7の速い時計が出ている。鞍上は浜中騎手の予定。
オリオアルセーリオ(牝、レイデオロ×リナーテ、美浦・木村厩舎)
母は6勝(重賞2着2回)、おじサトノダイヤモンド(G1を2勝)。1週前はウッド5F70秒2−12秒6と軽めだが、2週前はウッド5F67秒1−12秒0の時計が出ている。
スイートグルーヴ(牝、ルーラーシップ×ジーナスイート、美浦・青木厩舎)
母は1勝も新馬勝ち。祖母ディアジーナ(重賞2勝)。1週前はウッド5F65秒9−11秒9、2週前はウッド6F82秒4と全体時計は水準レベルをクリアしている。鞍上は杉原騎手の予定。
●京都芝1800m
スティレセイル(牝、キズナ×コーステッド、栗東・福永厩舎)
半兄ダノンベルーガ(現2勝、共同通信杯勝ち馬)、半姉ボンドガール(現1勝、秋華賞2着)。追い切りはウッド6F81秒9−11秒6。「夏デビュー予定が骨折で延期。この血統らしい馬格の良さがあり、品のあるシルエット。芝向きの軽さと切れを持っている」と記者の話。鞍上は坂井騎手の予定。
ヴァリディシームス(牡、キズナ×ヴァリディオル、栗東・中内田厩舎)
半姉アンドラステ(中京記念勝ち馬)、半兄ヴァリアメンテ(現平地4勝、障害1勝)。1週前はCW6F83秒8−11秒2、2週前もCW6F82秒5−11秒7と上々の時計が出ている。鞍上は岩田望騎手の予定。
レッドフェルメール(牡、エピファネイア×インディゴブルー、栗東・藤原英厩舎)
おじアリストテレス(アメリカJCC勝ち馬、菊花賞2着)。1週前は坂路53秒6−12秒4。2週前はCWで6F84秒4−11秒3の時計が出ている。鞍上はデットーリ騎手の予定。
●中京芝2000m
エムズ(牡、ドゥラメンテ×ライフフォーセール、栗東・池江厩舎)
半姉ダノンファンタジー(阪神JF勝ち馬)。追い切りはCW6F81秒3−11秒2と全体、終いともに優秀。一つ上のスティンガーグラス(現2勝)に続くデビュー勝ちを目指す。