アルテミスには出走ないのですが、この週の新馬戦にわちきの第2回1位指名馬アロンズロット君が出走。。。
まぁ、指名したときはこんなベタな馬は走るわけないと思ってたんですけど、、、
今期絶望的な成績なので、最後の砦としてはこの馬くらいしかもういないんですよねぇ。。w
とはいえ、どうなんでしょうかね。
半信半疑でしたんですけど、一応将来有望調教はクリアしてましたので一応一安心。。。
さてさてどうなりますやら。。。
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 主力は安田記念組!特に優秀な当日2人気に注目!
A 前走 安田記念組で5着以下敗退馬○
B 騎手 岩田康・川田・Mデムー・浜中
C 種牡馬 まだまだディープ産駒
波乱の主役
D 叩き2戦目の3歳馬
これが買えない
E 前走1600m超
F EQ番枠
直前最終チェック
G 58キロは単無し
競馬の天才
H ディープ系のスピードが淀の下り坂にピタリと合う!
1 前走安田記念で3人気以内馬○
2 5歳馬 父ディープ系
3 前走6着以下敗退馬○
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 昨年は上位人気総崩れ!狙い目は内枠の先行馬と岩田康騎手
A 前走 G1組で前走人気も着順も一桁○
B 騎手 岩田康騎手、川田、Mデムーも○ 幸×
C 年齢 主力は5歳馬 3歳馬は人気馬のみ
波乱の主役
D 内枠の先行馬
これが買えない
E 3勝クラス組
F サマースプリントシリーズ組
直前最終チェック
G 2枠◎
競馬の天才
H ロベルト系の血が騒ぐ!血統表を要チェック
1 前走京成杯AH連対馬
2 父・母父ロベルト系 牝馬
3 前走4角3番手以内
◎サーマルウインド
前走不利があった1人気馬で人気急落なら単
○クランフォード
2枠の調教短評○なら軸で!
▲キングエルメス
この馬も前走不利があった馬で穴に一考
△スズハローム
調教短評○で抑え
キルトクールはダノンマッキンリー
調教短評○ですが大外枠でアウト
1
京都(土)11R馬連ボックス
5頭
01
03
04
08
17
10組
各
100円
計
1,000円
2
京都(土)11Rワイド
01 − 04 1組
300円
3
京都(土)11Rワイド
04 − 17 1組
300円
4
京都(土)11R3連複軸2頭ながし
01 − 04 − 4頭
03
05
08
17
4組
各
100円
計
400円
2024年10月26日
今年のPOGは、、、アルテミスS予想!!
毎年この辺りの重賞が分岐点になる感じなんですが、、、
昨年はチェルチェルビームが圧勝してくれたおかげで来年の希望が持てたんですけど、、、
今年もダノンフェアレディが出走予定だったんですけど、、、
なんもかんもみんな脚やっちゃいましてねぇ。。。
すでに今季もう絶望的ですorz
しょうがないから馬券で補填しましょうかねぇ。。。
まぁ、あんまり高額馬券当てても取られてちゃうだけなんですけどねw
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 新馬。未勝利が好成績!未来につながる出世レース!
A 前走 牡馬混合未勝利組
B 距離 前走マイル以上が単の条件
C 所属 西高東低
波乱の主役
D サフラン賞組
これが買えない
E 5枠
F キャリア3〜4戦
直前最終チェック
G 8枠好成績!
競馬の天才
H 東上する関西馬は手ぶらでは帰らない!
1 ノーザン生産んお関西馬
2 父か母父キングマンボ系
3 前走小倉1800戦勝利馬
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 近年は登竜門的レースに変貌 とにかく硬い!
A 前走 未勝利組で当日A人気以内◎ ノーザン生産ならさらに◎
B 馬番 外枠有利
C 厩舎 矢作・木村。須貝・中内田要注意
波乱の主役
D 前走1勝クラスで先行
これが買えない
E キャリア3戦以上
F 前走僅差勝ち
直前最終チェック
G 中3週以内は不振
競馬の天才
H 前走で左回りの経験を積んだ馬が急浮上!
1 前走左回り出走
2 ノーザンF生産・父キンカメ系
3 6枠以降の馬 関西馬
◎シホリーン
前々走Aランクで前走CCランクはこのメンバーでは一番
○カムニャック
前走SBランクで上がりだけだが重賞以上級の評価で調教短評○で軸
▲マピュース
前走SBランクで調教短評△で穴
△マイエレメント
前走CCランクの調教短評○で抑え
キルトクールはショウナンザナドゥ
この血統は基本重賞で弱いので、、、たぶん弱いんじゃないかなぁ。。。
1
東京(土)11R馬連ボックス
5頭
03
04
06
08
10
10組
各
100円
計
1,000円
2
東京(土)11Rワイド
04 − 10 1組
300円
3
東京(土)11Rワイド
08 − 10 1組
300円
4
東京(土)11R3連複軸2頭ながし
04 − 10 − 4頭
02
03
06
08
4組
各
100円
計
400円
昨年はチェルチェルビームが圧勝してくれたおかげで来年の希望が持てたんですけど、、、
今年もダノンフェアレディが出走予定だったんですけど、、、
なんもかんもみんな脚やっちゃいましてねぇ。。。
すでに今季もう絶望的ですorz
しょうがないから馬券で補填しましょうかねぇ。。。
まぁ、あんまり高額馬券当てても取られてちゃうだけなんですけどねw
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 新馬。未勝利が好成績!未来につながる出世レース!
A 前走 牡馬混合未勝利組
B 距離 前走マイル以上が単の条件
C 所属 西高東低
波乱の主役
D サフラン賞組
これが買えない
E 5枠
F キャリア3〜4戦
直前最終チェック
G 8枠好成績!
競馬の天才
H 東上する関西馬は手ぶらでは帰らない!
1 ノーザン生産んお関西馬
2 父か母父キングマンボ系
3 前走小倉1800戦勝利馬
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 近年は登竜門的レースに変貌 とにかく硬い!
A 前走 未勝利組で当日A人気以内◎ ノーザン生産ならさらに◎
B 馬番 外枠有利
C 厩舎 矢作・木村。須貝・中内田要注意
波乱の主役
D 前走1勝クラスで先行
これが買えない
E キャリア3戦以上
F 前走僅差勝ち
直前最終チェック
G 中3週以内は不振
競馬の天才
H 前走で左回りの経験を積んだ馬が急浮上!
1 前走左回り出走
2 ノーザンF生産・父キンカメ系
3 6枠以降の馬 関西馬
◎シホリーン
前々走Aランクで前走CCランクはこのメンバーでは一番
○カムニャック
前走SBランクで上がりだけだが重賞以上級の評価で調教短評○で軸
▲マピュース
前走SBランクで調教短評△で穴
△マイエレメント
前走CCランクの調教短評○で抑え
キルトクールはショウナンザナドゥ
この血統は基本重賞で弱いので、、、たぶん弱いんじゃないかなぁ。。。
1
東京(土)11R馬連ボックス
5頭
03
04
06
08
10
10組
各
100円
計
1,000円
2
東京(土)11Rワイド
04 − 10 1組
300円
3
東京(土)11Rワイド
08 − 10 1組
300円
4
東京(土)11R3連複軸2頭ながし
04 − 10 − 4頭
02
03
06
08
4組
各
100円
計
400円
【実弾キルトクールPOG24-25】【キルトクールPOGオンライン24-25】連絡帳その21
今日は帰れずなので赴任先でまったりです。
でも、競馬のやることたまりすぎて鬱です。。。
【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。
【次無買馬】
ゼルトザーム 5走は追いかけること。。。
マジックサンズ 3走は追いかけること。。。
アーバンシック 終了(+2100円)
先週の実弾キルトクールPOGは2勝
ひろく〜ん厩舎 キングノジョー
15番厩舎 マスカレードボール
わちき関連馬
なし
久しぶりに新馬戦勝ちましたけど、、、
あれ?ってことはPOG馬紹介しなきゃだったんだよなぁ。。。
忘れてた、、、
先週のキルトクールPOGオンラインは4勝
ひろく〜ん厩舎 キングノジョー
ヒラケン厩舎 キングノジョー
15番厩舎 マスカレードボール
ぽち中忍厩舎 ヤマニンブークリエ
わちき関連馬
なし
こちらも4勝と大あばれ!
15番厩舎がOP勝ちで上位をうかがう!
さて、今週はあのお馬さんが登場なのですが、、、
ひねくれものさんが登場ですw
ひろく〜ん。。。様、どもどもです。
残り枠も少なくなりつつ当たりが・・
キルクルPOG24~25 指名8号
◎ビリングス
牡2歳 鹿毛
生年月日 2022年2月23日
調教師 手塚貴久 (美浦)
馬主 シルクレーシング
血統 父フィエールマン
母トレジャーステイト
噂のアロンズ・・なんだか
イマイチっぽいみたいなんで
前言撤回して裏いっちゃいます。
厩舎ゆかりの父フィエールマンで
一番という噂を信じてみたましょうw
アパパネとアーモンドアイの子がそろって出走!!
さて、どちらが地雷なんでしょうかねw
◆10月26日
●東京芝1600m
アロンズロッド(牡、エピファネイア×アーモンドアイ、美浦・国枝厩舎)
母はG1を9勝。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前のもの)はウッド6F82秒3−11秒6と上々の時計をマークしている。「夏の新潟デビューを予定も体調が整わず再調整。軽快なフットワークで、1週前追いはルメール騎手を背に上々の動きと時計。追われる毎に良化が進んでいる」と記者の話。鞍上はルメール騎手の予定。
パーリーラスター(牝、モーリス×リュミエールドール、美浦・池上厩舎)
母は2勝。半兄バロンドール(現2勝、交流G3ブルーバードC3着。※現役馬の成績は10月18日現在、以降同)、近親オルフェーヴル、ドリームジャーニー。追い切りは芝コースで5F67秒台、1F11秒台後半の時計が出ている。鞍上は横山武騎手の予定。
●東京芝1400m(牝馬限定)
ブルーベリーフィズ(牝、シスキン×シャンボールフィズ、美浦・木村厩舎)
母は2勝。おばアプリコットフィズ(重賞2勝、秋華賞3着)、おじダービーフィズ(函館記念勝ち馬)。追い切りはウッド6F81秒4−11秒7の好時計をマークしている。
ルージュラナキラ(牝、アドマイヤマーズ×レッドアネラ、美浦・加藤征厩舎)
母は4勝。2週前までは坂路中心。1週前はウッドで5F68秒0−11秒7を出している。
●京都芝2000m
ミッキーゴールド(牡、リアルスティール×グローバルビューティ、栗東・池江厩舎)
母はアルゼンチンG1勝ち馬。セレクトセール1億1550万円(税込)。追い切りはCW6F82秒9−11秒1。「父の産駒らしいパワフルな馬体のシルエット。ウッドチップで好調教を連発しており、1週前追いは古馬をアオる動き。ラストも優秀」と記者の話。鞍上は浜中騎手の予定。
リンクスティップ(牝、キタサンブラック×ダンスウィズキトゥン、栗東・西村厩舎)
半兄デュアルウィルダー(現1勝、青葉賞3着)。追い切りはCW6F82秒2−11秒1。上り3Fは35秒4、終い2Fは11秒1−11秒1と強烈な時計を叩き出している。鞍上にCデムーロ騎手を確保し、初戦勝ちへ向け前進だ。
ハミルトン(牡、キズナ×ドリームオブジェニー、栗東・高野厩舎)
半姉ファンディーナ(フラワーC勝ち馬)。10月2日の時点で坂路1F12秒を切る時計をマークし、1週前も坂路53秒9−11秒8の好時計を出している。
◆10月27日
●東京芝2000m
アマキヒ(牡、ブラックタイド×アパパネ、美浦・国枝厩舎)
母はG1を5勝。半姉アカイトリノムスメ(秋華賞勝ち馬)、半兄ジナンボー(新潟記念2着2回)、ラインベック(現5勝、重賞3着2回)。追い切りはウッド6F82秒9−11秒7。「どちらかというとパワー寄りで、迫力のある馬体。 長めから丹念に乗り込まれ、格上の馬を相手にしても、余力のある動きを見せている。アパパネの仔は気性の難しい馬が多いけど、今のところ大きな問題はない」と記者の話。鞍上はCデムーロ騎手の予定。
ロジャリーマイン(牝、エピファネイア×マリアライト、美浦・久保田厩舎)
母は宝塚記念、エリザベス女王杯勝ち馬。全兄オーソクレース(菊花賞2着)、おじクリソベリル(交流含むGT4勝)、クリソライト(ジャパンダートダービー勝ち馬)。追い切りはウッド5F68秒4−11秒6の時計が出ている。鞍上は川田騎手の予定。
ビリングス(牡、フィエールマン×トレジャーステイト、美浦・手塚厩舎)
母はJRA3勝、地方2勝。半兄ピースオブエイト(現4勝、毎日杯勝ち馬)。ウッド5F67秒7−11秒4の時計が出ている。鞍上はルメール騎手の予定。
フーイナム(牡、モーリス×ラグナグ、美浦・森一厩舎)
母は2勝。同じ一族にメイショウドドウ(宝塚記念勝ち馬)がいる。追い切りはウッド5F67秒1−11秒2と、終いの時計は評価できる。
●東京ダート1600m
ツァガーンサル(牝、Not This Time×モンゴリアンチャンガ、美浦・萩原厩舎)
半兄Medina Spiritは北米G1勝ち馬。追い切りはポリトラックで5F67秒台、1F11秒台半ばの時計が出ている。負荷のかかった追い切りが少ないイメージだが、当レースでの除外も考慮にあるようで、翌週デビューの可能性もある。
●京都芝1600m
ウィンストン(牡、モーリス×ブルーストーン、栗東・杉山晴厩舎)
母は4勝。半兄ブルーシンフォニー(現2勝、新潟2歳S2着)、おじドーヴァー(7勝)。追い切りはCW6F81秒9−11秒8の時計が出ている。
●京都ダート1800m
ゴールデンクラウド(牡、Cloud Computing×Seoul Gold、栗東・小林厩舎)
近親Believe You Can(ケンタッキーオークス勝ち馬)。今夏に旋風を起こした森厩舎外国産馬軍団と同じOBSマーチセール出身。追い切りは坂路52秒6−11秒9の好時計をマークしている。
でも、競馬のやることたまりすぎて鬱です。。。
【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。
【次無買馬】
ゼルトザーム 5走は追いかけること。。。
マジックサンズ 3走は追いかけること。。。
アーバンシック 終了(+2100円)
先週の実弾キルトクールPOGは2勝
ひろく〜ん厩舎 キングノジョー
15番厩舎 マスカレードボール
わちき関連馬
なし
久しぶりに新馬戦勝ちましたけど、、、
あれ?ってことはPOG馬紹介しなきゃだったんだよなぁ。。。
忘れてた、、、
先週のキルトクールPOGオンラインは4勝
ひろく〜ん厩舎 キングノジョー
ヒラケン厩舎 キングノジョー
15番厩舎 マスカレードボール
ぽち中忍厩舎 ヤマニンブークリエ
わちき関連馬
なし
こちらも4勝と大あばれ!
15番厩舎がOP勝ちで上位をうかがう!
さて、今週はあのお馬さんが登場なのですが、、、
ひねくれものさんが登場ですw
ひろく〜ん。。。様、どもどもです。
残り枠も少なくなりつつ当たりが・・
キルクルPOG24~25 指名8号
◎ビリングス
牡2歳 鹿毛
生年月日 2022年2月23日
調教師 手塚貴久 (美浦)
馬主 シルクレーシング
血統 父フィエールマン
母トレジャーステイト
噂のアロンズ・・なんだか
イマイチっぽいみたいなんで
前言撤回して裏いっちゃいます。
厩舎ゆかりの父フィエールマンで
一番という噂を信じてみたましょうw
アパパネとアーモンドアイの子がそろって出走!!
さて、どちらが地雷なんでしょうかねw
◆10月26日
●東京芝1600m
アロンズロッド(牡、エピファネイア×アーモンドアイ、美浦・国枝厩舎)
母はG1を9勝。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前のもの)はウッド6F82秒3−11秒6と上々の時計をマークしている。「夏の新潟デビューを予定も体調が整わず再調整。軽快なフットワークで、1週前追いはルメール騎手を背に上々の動きと時計。追われる毎に良化が進んでいる」と記者の話。鞍上はルメール騎手の予定。
パーリーラスター(牝、モーリス×リュミエールドール、美浦・池上厩舎)
母は2勝。半兄バロンドール(現2勝、交流G3ブルーバードC3着。※現役馬の成績は10月18日現在、以降同)、近親オルフェーヴル、ドリームジャーニー。追い切りは芝コースで5F67秒台、1F11秒台後半の時計が出ている。鞍上は横山武騎手の予定。
●東京芝1400m(牝馬限定)
ブルーベリーフィズ(牝、シスキン×シャンボールフィズ、美浦・木村厩舎)
母は2勝。おばアプリコットフィズ(重賞2勝、秋華賞3着)、おじダービーフィズ(函館記念勝ち馬)。追い切りはウッド6F81秒4−11秒7の好時計をマークしている。
ルージュラナキラ(牝、アドマイヤマーズ×レッドアネラ、美浦・加藤征厩舎)
母は4勝。2週前までは坂路中心。1週前はウッドで5F68秒0−11秒7を出している。
●京都芝2000m
ミッキーゴールド(牡、リアルスティール×グローバルビューティ、栗東・池江厩舎)
母はアルゼンチンG1勝ち馬。セレクトセール1億1550万円(税込)。追い切りはCW6F82秒9−11秒1。「父の産駒らしいパワフルな馬体のシルエット。ウッドチップで好調教を連発しており、1週前追いは古馬をアオる動き。ラストも優秀」と記者の話。鞍上は浜中騎手の予定。
リンクスティップ(牝、キタサンブラック×ダンスウィズキトゥン、栗東・西村厩舎)
半兄デュアルウィルダー(現1勝、青葉賞3着)。追い切りはCW6F82秒2−11秒1。上り3Fは35秒4、終い2Fは11秒1−11秒1と強烈な時計を叩き出している。鞍上にCデムーロ騎手を確保し、初戦勝ちへ向け前進だ。
ハミルトン(牡、キズナ×ドリームオブジェニー、栗東・高野厩舎)
半姉ファンディーナ(フラワーC勝ち馬)。10月2日の時点で坂路1F12秒を切る時計をマークし、1週前も坂路53秒9−11秒8の好時計を出している。
◆10月27日
●東京芝2000m
アマキヒ(牡、ブラックタイド×アパパネ、美浦・国枝厩舎)
母はG1を5勝。半姉アカイトリノムスメ(秋華賞勝ち馬)、半兄ジナンボー(新潟記念2着2回)、ラインベック(現5勝、重賞3着2回)。追い切りはウッド6F82秒9−11秒7。「どちらかというとパワー寄りで、迫力のある馬体。 長めから丹念に乗り込まれ、格上の馬を相手にしても、余力のある動きを見せている。アパパネの仔は気性の難しい馬が多いけど、今のところ大きな問題はない」と記者の話。鞍上はCデムーロ騎手の予定。
ロジャリーマイン(牝、エピファネイア×マリアライト、美浦・久保田厩舎)
母は宝塚記念、エリザベス女王杯勝ち馬。全兄オーソクレース(菊花賞2着)、おじクリソベリル(交流含むGT4勝)、クリソライト(ジャパンダートダービー勝ち馬)。追い切りはウッド5F68秒4−11秒6の時計が出ている。鞍上は川田騎手の予定。
ビリングス(牡、フィエールマン×トレジャーステイト、美浦・手塚厩舎)
母はJRA3勝、地方2勝。半兄ピースオブエイト(現4勝、毎日杯勝ち馬)。ウッド5F67秒7−11秒4の時計が出ている。鞍上はルメール騎手の予定。
フーイナム(牡、モーリス×ラグナグ、美浦・森一厩舎)
母は2勝。同じ一族にメイショウドドウ(宝塚記念勝ち馬)がいる。追い切りはウッド5F67秒1−11秒2と、終いの時計は評価できる。
●東京ダート1600m
ツァガーンサル(牝、Not This Time×モンゴリアンチャンガ、美浦・萩原厩舎)
半兄Medina Spiritは北米G1勝ち馬。追い切りはポリトラックで5F67秒台、1F11秒台半ばの時計が出ている。負荷のかかった追い切りが少ないイメージだが、当レースでの除外も考慮にあるようで、翌週デビューの可能性もある。
●京都芝1600m
ウィンストン(牡、モーリス×ブルーストーン、栗東・杉山晴厩舎)
母は4勝。半兄ブルーシンフォニー(現2勝、新潟2歳S2着)、おじドーヴァー(7勝)。追い切りはCW6F81秒9−11秒8の時計が出ている。
●京都ダート1800m
ゴールデンクラウド(牡、Cloud Computing×Seoul Gold、栗東・小林厩舎)
近親Believe You Can(ケンタッキーオークス勝ち馬)。今夏に旋風を起こした森厩舎外国産馬軍団と同じOBSマーチセール出身。追い切りは坂路52秒6−11秒9の好時計をマークしている。