2024年09月29日

石破茂総理爆誕!!スプリンターズS予想!!

個人的には、若ければ若いほどいいとは思っていたけど、
小泉進次郎が3番手で敗退、女子枠の高市さんが僅差で敗退

残った石破茂が総理とまぁ、やはりジジー世論強いねという印象。。。

その中でも石破さんならまだ若者目線があるような気がしてるのでいいっちゃいいかなという印象。。。
麻生とか二階とかはもうホント勘弁願いたい。。。

ロシアと中国に舐められないような政策をしてほしいですねぇ。。。
まぁ、どうなりますか。。。


2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 秋のG1シリーズ開幕戦!1にも2にも枠順がポイント!
A 前走  セントウルS連対馬は◎
B 枠順  4枠まで、人気馬は惨敗もある
C 
波乱の主役
D オーシャンS好走馬要注意!
これが買えない
E 同年の春雷S勝ち馬
F 浜中騎手騎乗馬
直前最終チェック
G 騎手の乗り替わりは×
競馬の天才
H まだまだがんばる!ベテラン短距離馬が穴候補!
1 当日500キロ以上の3〜4歳馬
2 前走セントウルSで連対
3 1−4枠馬



2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT セントウルS組が中心も春のG1からの直行組も見逃せない!
A 前走  SSシリーズ組で前走A人気以内なら◎
B 間隔  初戦or2戦目
C  
波乱の主役
D 1枠は穴馬の宝庫!
これが買えない
E 母父サクラバクシンオー
F 池添・浜中騎手騎乗馬
直前最終チェック
G 460キロ以下は×
競馬の天才
H 穴馬探しは簡単!スピード自慢の外国産馬を狙うだけ!
1 外国産馬
2 1枠〜4枠
3 同年シルクロードSで3着以内

◎ウインマーベル
前につけてしぶとく伸びる戦法は今回うってつけ。
調教短評○で単

○ナムラクレア
実は浜中と手があってなかった説w
内枠引けたし騎手もよくなって軸

▲ピューロマジック
前々走の逃げが忘れられない。坂がどうかだが逃げ切りもありえる穴で

△ママコチャ
川田リターンで調教短評△で抑え

キルトクールはサトノレーヴ
母父バクシンオーは鬼門!


1
中山(日)11R馬連ボックス
5頭
03
05
06
10
12
10組

100円

1,000円
2
中山(日)11Rワイド
03 − 05 1組
300円
3
中山(日)11Rワイド
05 − 12 1組
300円
4
中山(日)11R3連複軸2頭ながし
03 − 05 − 4頭
06
10
12
13
4組

100円

400円



1
09 12 07 07 05 1口 100円
posted by ひろく〜ん at 13:34| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月28日

ふるさと納税に気を付けろ2!!シリウスS予想!!

なんか昨年もふるさと納税に気をつけろと書いていましたが、今年もなんかまた変わっちゃうらしく
今月やっておいた方がいいみたいですね。

毎回めんどくさいもんですなぁ。。。




2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 上位人気馬が不振ながら7人気以内中心で大波乱は期待薄
A 前走  地方出走で当日7人気以内馬
B 枠順  1枠。2枠◎、二桁着順は×
C リピーター  昨年だけではなく過去の好走馬も注意
波乱の主役
D ハンデ55キロ
これが買えない
E 7歳以上
F 浜中・岩田康騎乗馬
直前最終チェック
G 4角2番手の馬を要注意!
競馬の天才
H 前走で先行していたスピード馬が穴候補だ!
1 前走右回りで連対して500キロ以上馬
2 前走4角4番手以内馬
3 前走道悪D1700or1800出走馬

2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT ハンデ戦ながら硬い傾向 無理な穴狙いはできないレース
A 前走  BSN賞組 当日C人気以内◎
B 前走  G1組◎
C 馬番  圧倒的内有利 4番枠まで◎ 8番枠○ 
波乱の主役
D 前走上がり1〜2以内馬
これが買えない
E 松山騎手
F 古馬の関東所属馬
直前最終チェック
G 7歳以上馬×
競馬の天才
H 休み明けでフレッシュな馬が人気薄でも好走する!
1 3歳馬
2 前走4角2〜4番手馬
3 ノーザンF生産馬

◎ロコポルティ
前走Cランクで調教短評も○で上がりも最速で単

○ハピ
前走Dランクだが調教短評○で345ゾーン馬なら軸

▲カンピオーネ
前走Eランクながら上がり最速で調教短評〇で穴

△ヴィクティファルス
調教短評〇で抑え

キルトクールはハギノアレグリアス
さすがに59.5は、、、、ここんとこ見たことない斤量。。。

1
中京(土)11R馬連ボックス
5頭
01
04
10
11
15
10組

100円

1,000円
2
中京(土)11Rワイド
04 − 15 1組
300円
3
中京(土)11Rワイド
01 − 15 1組
300円
4
中京(土)11R3連複軸2頭ながし
04 − 15 − 4頭
01
02
10
11
4組

100円

400円
posted by ひろく〜ん at 11:53| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【実弾キルトクールPOG24-25】【キルトクールPOGオンライン24-25】連絡帳その17


今日は赴任先でまったり。。。



【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。

【次無買馬】
ゼルトザーム  5走は追いかけること。。。
マジックサンズ 3走は追いかけること。。。
アーバンシック 終了(+2100円)

先週の実弾キルトクールPOGは1勝
たくへ〜厩舎 エリキング



わちき関連馬
パブリックビーナス 11着
ジャスタパーティー  13着

首位交代!!エリキングがこんなに強いとは、、、
あれかな。藤田晋馬はキングとかエンペラーとか王馬名が強い気がする。。。
ジャスタパーティとかパリピな名前とると地獄みる。。。


先週のキルトクールPOGオンラインは2勝

狐厩舎     フィドルファドル
Pochi厩舎    エリキング

わちき関連馬 
ロカヒ5着

こちらも、首位交代!!
こっちもエリキングだ!

今週はラッフルズドリームじゃないかしらん。。。


◆9月28日

●中山芝1600m
アビッサルスター(牝、イスラボニータ×アヴィオール、美浦・堀厩舎)
母は3勝。おじプログノーシス(現7勝、重賞3勝、香港G1で2着2回。※現役馬の成績は9月20日現在、以降同)。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前の追い切り)はウッド5F66秒7−11秒4。

「追い切りの動きは水準以上。軽快な走りで、芝で良さが出そうなタイプ。稽古通りに走れば初戦から楽しみ」と記者の話。鞍上はモレイラ騎手の予定。

オブシディアーナ(牝、ナダル×ファイナルドリーム、美浦・国枝厩舎)
おばは2011年のジャパンC(11着)に出走したサラリンクス(カナダG1勝ち馬)。追い切りは、ウッド6F80秒8−11秒6の好時計をマークしている。

モズアンドモズ(牝、モズアスコット×サイトディーラー、美浦・栗田厩舎)
半姉モズカッチャン(エリザベス女王杯勝ち馬)。2週前はウッド5F68秒8−11秒3と終いが目立ち、1週前はウッド5F65秒2−11秒7と全体時計が上々である。

クオレプリマドンナ(牝、モーリス×ラストプリマドンナ、美浦・和田正厩舎)
母は2勝。おじフラムドグロワール(NHKマイルC3着)、ネオルミエール(朝日杯FS4着)。ウッド6F83秒5−11秒5と終いまで上々の時計が出ている。

●中京芝2000m
ダノンジャガー(牡、キズナ×カヴァートラブ、栗東・池江厩舎)
母はアイルランドオークスなど欧州G1を2勝。1週前の中京芝2000mと両睨みも、こちらへまわってきた。2週前の坂路52秒5−12秒1も良かったが、1週前は坂路51秒8−12秒3と全体時計は更に向上。初戦勝ちに近づいている。鞍上はシュタルケ騎手の予定。

インターポーザー(牡、エピファネイア×インヘリットデール、栗東・高野厩舎)
母は3勝。おじフサイチリシャール(朝日杯FS勝ち馬)、おばビーチサンバ(阪神JF3着)、ライラプス(クイーンC勝ち馬)。1週前の坂路は56秒6−12秒6と平凡だが、2週前は坂路で54秒1−12秒4をマークしている。鞍上は鮫島駿騎手の予定。

ジャックオダモ(牡、Wootton Bassett×Magic America、栗東・矢作厩舎)
シンエンペラーと同じく矢作厩舎&藤田晋オーナーの外国産馬ということで、POGでも人気になった一頭。2、3週前は坂路で追われ、1週前はCWで6F83秒6−11秒9の時計を出している。鞍上は坂井騎手の予定。

ジェントルバローズ(牡、ロジャーバローズ×ショウナンカラット、栗東・杉山晴厩舎)
半兄エルトンバローズ(現4勝、重賞2勝)。追い切りはウッド6F82秒5−11秒5の好タイムをマークしている。

ファーニスクリーク(牡、キタサンブラック×トータルヒート、栗東・斉藤崇厩舎)
半姉サーマルソアリング(現4勝)、半兄ファーヴェント(現1勝、東京スポーツ杯2歳S3着)。1週前はCW6F86秒0−11秒8と遅めだが、2週前は同じCWで6F83秒7−11秒7が出ている。なお同日のダート1800m戦デビューの可能性もある。

●中京ダート1800m
ローランドバローズ(牡、ヘンリーバローズ×ダイアナバローズ、栗東・上村厩舎)
母は3勝。半兄ウィリアムバローズ(現7勝、東海S勝ち馬)。上村厩舎は19日木曜日の朝一に複数の2歳馬が速い時計を出していたが、本馬もCW6F80秒8−11秒2の好タイムをマークしている。

ゴールデンカイト(牡、Tapit × L’Age d’Or、栗東・中内田厩舎)
祖母Mona de Momma(北米G1勝ち馬)、おじVekoma(北米G1を2勝)。 追い切りはCW6F83秒2−11秒1。特に上り2Fの11秒5−11秒1が目立っている。

◆9月29日
●中山芝2000m
ラッフルズドリーム(牝、エピファネイア×キングスローズ、美浦・宮田厩舎)
半兄サトノアーサー(重賞2勝)。追い切りはウッド6F79秒7−11秒8。これは古馬を含めて19日木曜日のウッド6Fの3番時計、2歳では1番時計にあたる。鞍上は川田騎手を予定しており、期待感はますます高まっている。

ナヴィガトーレ(牡、ロードカナロア×アヴェンチュラ、美浦・田村厩舎)
母は秋華賞勝ち馬。おばトールポピー(G1を2勝)、おじフサイチホウオー(重賞3勝)。追い切りはウッド6F82秒8−11秒3、2週前にも近い時計を出しており、仕上がりは順調に進んでいる。

レッドキングリー(牡、サートゥルナーリア×レッドエルザ、美浦・木村厩舎)
半兄レッドレオン(日経新春杯2着)、半姉レッドアステル(4勝)。「1週前は長めから追われて、終いの切れも目立ち、脚力十分。 スラリとした馬体で、中距離以上でも持ちそうなタイプ」と記者の話。1週前の79秒5−11秒2は、古馬も含めて18日水曜日・美浦ウッド6Fの1番時計である。

ウインオアシス(牡、アルアイン×サマーエタニティ、美浦・畠山厩舎)
母は3勝。半兄ウインブライト(香港G1を2勝)、半姉ウインファビュラス(阪神JF2着)。追い切りはウッド6F82秒9−11秒7をマークしている。

アイオリア(牡、リアルスティール×スズカエルマンボ、美浦・奥村武厩舎)
母は3勝。半姉クイーンマンボ(交流重賞2勝)、おじスズカマンボ(天皇賞・春勝ち馬)。時計はウッド67秒7−11秒3が出ている。

●中山芝1200m
エンゲルシュピール(牝、ロードカナロア×クリスマス、美浦・田村厩舎)
母は函館2歳S勝ち馬。2週前はウッド6F82秒2−11秒7、1週前はウッド6F82秒9−11秒6と好時計を連発。「ウッドや坂路だけでなく、プール調教もこなして、調教量は豊富。馬体もコンパクトだし、前進気勢も強いことから、血統通りにスプリンターかな」と記者の話。鞍上は横山和騎手の予定。

カシオペア(牡、ビッグアーサー×リトルアマポーラ、美浦・上原佑厩舎)
母はエリザベス女王杯勝ち馬。15日の中山芝1200m戦を除外になり、ここへ回る予定。1週前の追い切りは坂路54秒7−12秒6だが、既に坂路、ウッドで好時計を複数出しており、デビューが伸びたぶん仕上がりも進んでいる。

●中京芝1400m
スライビングロード(牝、レイデオロ×ダイワエルシエーロ、栗東・福永厩舎)
母はオークス勝ち馬。おじビッグプラネット(重賞2勝)、グレーターロンドン(中京記念勝ち馬)。追い切りはCW6F83秒5、1Fは11秒1と優秀な時計でフィニッシュしている。
posted by ひろく〜ん at 09:20| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キルトクールPOGオンライン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月22日

本日麻雀大会!!神戸新聞杯予想!!

出走メンバーが4人に届かないかもしれないという危機を乗り越えなんとか開催できそうです。。。
しかも雨が降ってくれてるおかげで野球組とフットサル組が参戦できそうという条件付き大勝利w

とはいえ、わちきも原付で行くので痛しかゆし、、、
行くときだけやんで欲しいなぁ。。。

Mリーグも始まりましたし麻雀頑張ろう!

そして、関係者各位
腕磨いておいてくださいねw




2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT ダービー上位馬強!基本的には本命サイド!
A 前走  ダービー組で掲示板なら◎
B 前走  2勝クラスなら3着以内かつ2000m戦
C 脚質  先行馬は不利
波乱の主役
D 体重減の条件戦組
これが買えない
E キャリア4戦以下
F 藤原英厩舎所属馬
直前最終チェック
G キャロットファームはピンかパー
競馬の天才
H 北海道で経験を積んだ馬は菊の権利をとる
1 前走ダービー3人気以内馬
2 前走上り3位以内
3 ルメール騎手騎乗馬

2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT ダービー組中心の菊トライアル 配当妙味は勢いのある2勝クラス組
A 前走  ダービー組5着以内◎
B 戦績  7戦以内が望ましい
C 騎手  ルメール&川田に安定感 池添が穴
波乱の主役
D 池添騎手騎乗馬
これが買えない
E @番枠
F 中4週以内
直前最終チェック
G 松山騎手騎乗馬×
競馬の天才
H ダービーで負けても世代上位の実力は揺るがない!
1 前走ダービー出走
2 前走上り3位以内
3 前走北海道条件戦

◎ウエストナウ
前々走がACと最高ランクで前走重賞2着もCCランクで普通に重賞級
調教短評○で人気無いなら単で!

○メリオーレム
前走CCランクながら調教短評◎で軸

▲ミスタージーティ
春にはまがりなりにもダービー制覇を本気で狙ってた馬
調教短評○で穴

△メイショウタバル
道悪で逃げれば止まらなそうで抑え

キルトクールはヴィレム
松山騎手騎乗馬では危ない。。。

1
中京(日)11R馬連ボックス
5頭
06
07
10
12
15
10組

100円

1,000円
2
中京(日)11Rワイド
06 − 12 1組
300円
3
中京(日)11Rワイド
06 − 07 1組
300円
4
中京(日)11R3連複軸2頭ながし
06 − 12 − 4頭
07
10
11
15
4組

100円

400円
posted by ひろく〜ん at 08:29| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

52−52到達!!オールカマー予想!!

大谷翔平がなんとか48本くらいで、50−50いけるのかどうかとやきもきしてたら、一気に52−52くらいまで到達してわらけますねw

あのでかさで足も速いというのが信じられませんねぇ。。。
打者だけに専念すればここまでいくんですねぇ。。。

来年投手復活すれば、10−50−50とか言われるんですかね?

まぁ、そんなに野球好きでもないわちきでも、野球のニュースでワクワクできるのだから本当に凄いもんです。
来年のオールカマーの予想の時にどうなるか楽しみです。。。


2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 重要なG1前哨戦!軸候補も穴馬も内枠に潜む!
A 前走  G3組で前走5人気以内
B 牝馬  4歳馬の牝馬○
C 枠順  圧倒的内枠有利
波乱の主役
D 1枠・3枠
これが買えない
E キャリア26戦以上で4人気以下
F 中3週以内で出走
直前最終チェック
G 当日馬体重増でもOK
競馬の天才
H 好枠を引き当てた牝馬の激走を見逃すな!
1 ステゴ系 前走3着以内馬
3 馬番4番以内


2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 4歳馬が好調!重賞組が中心も穴ならE人気の昇級組
A 前走  国内G1組
B 枠順  @番枠が好調 14番より外は割引
C 馬主  狙いはキャロット&サンデー
波乱の主役
D 3勝クラス&OP特別組
これが買えない
E 7歳以上
F 500キロ以上馬
直前最終チェック
G ブリンカー着用馬は×
競馬の天才
H 前走4着以内の勢いを味方に穴馬が激走する!
1 前走天皇賞・春に出走
2 前走4着以内 牝馬
3 4歳馬 

◎アウスヴァール
雨で高速馬場ということで前が止まらないと予想。。。
調教短評○で中山が庭の田辺、前走もSBランクで悪くない

○ステラヴェローチェ
雨降ればこの馬が軸になるのは必然。
調教短評は△で345ゾーン馬

▲ヤマニンサンパ
調教短評○でぶっ壊れ覚悟のシュタルケ勝負で穴

△レーベンスティール
強いとも思わなけど弱いとも思えないので日和った抑え

キルトクールはサリエラ
人気にはなるけどぶっ飛び体質で普通に毎回危ない人気馬

1
中山(日)11R馬連ボックス
5頭
01
03
04
05
07
10組

100円

1,000円
2
中山(日)11Rワイド
03 − 05 1組
300円
3
中山(日)11Rワイド
01 − 05 1組
300円
4
中山(日)11R3連複軸2頭ながし
03 − 05 − 4頭
01
04
07
09
4組

100円

400円

1
12 03 09 06 09 1口 100円
posted by ひろく〜ん at 07:35| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月21日

【実弾キルトクールPOG24-25】【キルトクールPOGオンライン24-25】連絡帳その16

また間違えて東スポ買ってしまった。。。
今日買うレース無いのに。。。


250円だとちょっと痛い感あるのよね。。。180円ならまぁ、、、w



【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。

【次無買馬】
ゼルトザーム  5走は追いかけること。。。
マジックサンズ 3走は追いかけること。。。
アーバンシック 終了(+2100円)

先週の実弾キルトクールPOGは3勝
へきうん厩舎 メルキオル
ビーン厩舎  ヤコブセン
ビーン厩舎  レーヴブリリアント


わちき関連馬
なし

なんと今トップ二人にビリ二人という珍しい展開w
あっという間に追いつかれてしまった。。。


先週のキルトクールPOGオンラインは3勝

ヒラケン厩舎      スリーキングス
ひろく〜ん。。。厩舎  ブラウンラチェット
狐厩舎        ブラウンラチェット

わちき関連馬 
ブラウンラチェット1着

こちらはヒラケン厩舎が激強!!
久々に新馬勝ちしましたけど、、、1倍台の強さはなかった。。。
ちょっとがっかりんこ。。。

今週はピンときませんね。。。


◆9月21日

●中山芝1600m
サマースピリット(牝、Invincible Spirit×Midsummer Fair、美浦・国枝厩舎)
母はフローラS勝ち馬。半姉サマートゥリスト(4勝)、半兄ユハンヌス(現3勝、※現役馬の成績は9月8日時点、以降同)。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前のもの)はウッド6F81秒7−11秒5。

「フットワークは軽いけど、イメージは瞬発力勝負型ではなく、スピード持続型。このあたりは父の産駒らしい。マイル向きで、オークスよりも桜花賞が目標かな」と現地記者の話。国枝厩舎は今年の2歳新馬戦が4戦連続2着。本馬で新馬戦初勝利といきたい。鞍上は三浦騎手の予定。

レオネッサ(牝、モーリス×アイムユアドリーム、美浦・池上厩舎)
母は3勝。半兄ユアヒストリー(JRA4勝、地方1勝)、近親サヴォーナ(現3勝、重賞2着2回)。時計はウッド5F68秒1−12秒3。なお翌週の中山マイル戦にまわる可能性もある。

●中山ダート1800m
テンワンダーマン(牡、ルヴァンスレーヴ×ムツミマーベラス、美浦・金成厩舎)
半姉ウルトラマリン(5勝)。追い切りはウッド6F81秒4−12秒1、5Fは65秒を切る速い時計をマークしている。新種牡馬ルヴァンスレーヴの産駒は、9月7日の新馬戦でトリポリタニアが初勝利。本馬も続きたい。

スノークルーズ(牝、リアルインパクト×エレガントクルーズ、美浦・武藤厩舎)
ダービー馬フサイチコンコルド、皐月賞馬ヴィクトリー、アンライバルドを出したバレークイーンの一族。母は平地と障害で1勝ずつ。追い切りは、ウッド5F69秒9−11秒9の時計が出ている。

●中京芝1600m
ジーティードレス(牝、サートゥルナーリア×リトルダーリン、栗東・辻野厩舎)
母は3勝。半兄フィニステール(4勝)、祖母エリモエクセル(オークス勝ち馬)。8月頭から坂路に入って乗り込んでおり、運動量は豊富。2週前から本追い切りをCWに切り替え、1週前は6F82秒3−11秒9の時計で、古馬オープンに先着している。

ボーヌロマネ(牡、マクフィ×リサプシュケ、栗東・橋口厩舎)
半兄ペイシャエス(現5勝、交流含む重賞3勝)。追い切りは、CW6F83秒3−12秒1。「兄はダートの活躍馬だけど、稽古を見ると走りの素軽さが目立ち、まずは芝から適性を見る。馬体はコンパクトで適性距離はマイルまでかな」と記者の話。鞍上は松山騎手の予定。

◆9月22日
●中山芝1800m
スペードギニー(牡、リオンディーズ×ローズノーブル、美浦・武井厩舎)
母は4勝。半兄ジュビリーヘッド(現5勝、函館SS2着2回)。1週前はウッド6F81秒3−12秒0、2週前にもウッド6F82秒3をマークするなど全体時計が目立っている。鞍上はルメール騎手の予定。

ピックデムッシュ(牡、レイデオロ×サンティール、美浦・鹿戸厩舎)
母は4勝。おばサンソヴール(愛知杯2着)。追い切りはウッド5F67秒8−11秒7の時計が出ている。

●中京芝2000m
ミラージュナイト(牡、バゴ×ラキシス、栗東・辻野厩舎)
母はエリザベス女王杯勝ち馬。半兄マキシ(現4勝)、おじサトノアラジン(安田記念勝ち馬)。CW6F84秒4と全体は遅いものの、終い2F11秒8−11秒5は目立っている。

「1週前追いは、初めて本格的に長めからの調教。軽いジョッキーが乗ったとはいえ、終い1ハロンは切れのある動きで好時計をマーク。幅のある中長距離向きの体型でスタミナもありそう」と記者の話。鞍上は川田騎手の予定。

ダノンジャガー(牡、キズナ×カヴァートラブ、栗東・池江厩舎)
母はアイルランドオークスなど欧州でG1を2勝。本追い切りはCWが主体だったが、ここ2週は坂路で行われ、2週前は坂路54秒2−12秒0、1週前は52秒5−12秒1とデビューへ向け上昇が窺える。

サンライズアレス(牡、ドゥラメンテ×デックドアウト、栗東・矢作厩舎)
母はアメリカンオークス勝ち馬。セレクトセール1億4300万円(税込)。追い切りはCW6F81秒2−12秒8と終いが少々かかったものの全体時計は上々だ。POGでも人気になった全兄ダノンマカルー(現1勝)はダート向きだったが、本馬は芝でどれだけ走れるか確認したい。

サトノシャイニング(牡、キズナ×スウィーティーガール、栗東・杉山晴厩舎)
母はアルゼンチンG1勝ち馬。追い切りはCW6F83秒4−11秒6。2週前にも近い時計が出ており、仕上がりは順調のようだ。

ニシノプロテア(牡、ルーラーシップ×ニシノマナムスメ、栗東・橋口厩舎)
母は4勝、重賞2着2回。全兄ニシノカツナリ(3勝)、祖母ニシノフラワー(GT3勝)。CW6F83秒1−11秒7をマークし、3頭併せで最先着している。

●中京ダート1400m
プロミストジーン(牝、ナダル×プロミストリープ、美浦・上原佑厩舎)
母はデビューから2連勝。おじプロミストウォリア(現6勝、重賞2勝)。 ウッド6F82秒4−11秒3と、全体、上りともに好時計をマークし、母同様に初戦から期待できる。
posted by ひろく〜ん at 10:09| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | キルトクールPOGオンライン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月16日

次無買馬 アーバンシック編の結果。。。

別口口座で勝負しました、 【次無買馬】のアーバンシックの勝負が3回で終了しました。。。


皐月賞が1回目で、その時書いてたのがこちらでした。。。

【次無買馬】の3回勝負なので 1000円 3000円 5000円の3回勝負とします。。。

1中山(日)11R単勝 
09 14.1倍 1000円

ダービーは書いてなかったのですが、たぶん3000円買ったんじゃないかなぁ。。。

そして今日3戦目!!!

えー、、、上で書いてたこと忘れてまして、、、

単勝3000円しか買ってませんでしたw
この辺が、儲かるチャンスを自らつぶすスタイルなんですよねぇ。。。


買った当初は4.1倍くらいあったのになぁ。。。


1000円+3000円+3000円=7000円

3000円×3.1倍=9100円 

9100円-7000円= 2100円の勝利で終了です!


まぁ、まずはよかった。。。

ゼルトザームはどっかいっちゃって重賞出てこなさそうなので次はマジックサンズ編になりますかねw
posted by ひろく〜ん at 16:07| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラスト次無買馬!!セントライト記念予想!!

次無買馬のアーバンシック君が出走してくるので、これはもう無条件で◎確定です。。。
予想の余地はありません。。。

問題は、この次無買馬のアーバンシック君は今回がラストなんですよね。。。
これ、次1着とかないですよねw

いや、あるなこれw

なのでここで決めてほしいところですが、、、中山で追い込みきれますかねぇ。。。

い、いや予想じゃないですよw




2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 基本は本命サイドの決着!ダービー組とベテラン騎手
A 前走  1勝クラス組で当日3人気以内なら
B キャリア 7戦以下
C 騎手  田辺・横典・川田・ルメール・戸崎○
波乱の主役
D ダービー二桁着順
これが買えない
E キャリア10戦以上
F 横山兄弟騎乗馬
直前最終チェック
G 520キロ以上の大型馬○
競馬の天才
H ラジニケ組が激走候補!内枠も要チェック!
1 前走2000m特別戦勝利馬
2 前走ラジニケ組
3 馬番6番以内

2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT ダービー上位人気馬は堅調。短い出走間隔の馬は過信禁物
A 前走  ダービー組は着順より人気@〜C人気で◎
B 前走  条件組なら今回上位人気が条件3人気以内
C 間隔  中3週以内は×
波乱の主役
D ダービー組の関西馬
これが買えない
E 前走芝2200M出走馬
F 関西騎手が乗る関東馬
直前最終チェック
G 馬体減はマイナス
競馬の天才
H 距離ロスを抑えた内枠が波乱を呼ぶ
1 前走2000の特別戦勝利馬
2 ダービー7番人気以内馬
3 馬番6番以内

◎アーバンシック
えーと頼むよ。。。

○コスモキュランダ
中山得意だしねー調教短評○で軸

▲ヤマニンアドホック
調教短評○で345ゾーン馬で穴

△タガノデュード
内枠の逃げ馬で調教短評○で抑え

キルトクールはアスクカムオンモア
前走Aランクなんだが、中山苦手そうで、、、

1
中山(月)11R馬連ボックス
5頭
01
02
08
09
10
10組

100円

1,000円
2
中山(月)11R3連複軸2頭ながし
01 − 08 − 4頭
02
06
09
10
4組

100円

400円
3
中山(月)11R3連単フォーメーション
1頭 → 1頭 → 3頭
01 08 02
09
10
3組

100円

300円
4
中山(月)11R3連単フォーメーション
1頭 → 3頭 → 1頭
01 02 08
09
10
3組

100円

300円

1
09 06 10 08 10 1口 100円
posted by ひろく〜ん at 10:51| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月15日

真価を問う!ローズS予想!!

実弾キルトクールPOGの後半戦の前哨戦(ややこいな)のローズS。
レガレイラが断然の人気になりそうですけど、牡馬相手に尻尾巻いて逃げてきたやつがそんなに強いんでしょうかねw
しかも、前哨戦に出てくるとは卑怯なw
シンエンペラーの爪の垢でも飲んで引っ込んでおいてほしいところです。。。

っということでここはわちきの3番手、クイーンズウォークがお相手しましょう。。。




2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 二桁人気馬の激走に注意!波乱含みの秋華賞トライアル!
A 前走  オークス組2着馬× 6着以下は馬体重減なら○
B 前走  1勝クラス連対馬で上がり最速馬
C 体重  440キロ以下○ 470キロ以上馬× 16キロ以上増馬×
波乱の主役
D 2勝クラス組で前走人気で4着以下馬
これが買えない
E 大外枠
F Mデムーと戸崎騎手
直前最終チェック
G 逃げ馬要警戒
競馬の天才
H 長い直線で瞬発力を発揮できる馬を狙え
1 前走オークス5着以内
2 前走上り1〜2位馬
3 父ディープ系


2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT オークス組が優勢も波乱含み、条件戦組は必ず馬主をチェック
A 前走  条件戦組はキャロットを除く大手クラブ馬
B 母父  母父ディープ
C 騎手  川田とルメール
波乱の主役
D 札幌・東京芝2000組
これが買えない
E 藤原英・矢作厩舎
F キズナ産駒
直前最終チェック
G 青鹿毛の馬は×
競馬の天才
H 前走で負けてる馬こそ狙え!
1 前走オークス5着以内のノーザン馬
2 川田騎手騎乗馬
3 前走条件戦敗退馬

◎フレミングフープ
前走レベルはCCですが、調教短評◎で単

○クイーンズウォーク
調教短評△で345ゾーン馬で川田なら軸

▲チェレスタ
前走レベルCCで自走○で穴で一考

△オーロラエックス
前走ACランクで○で抑え

キルトクールはカニキュル
前走Aランクも気性に難ありのタイプで内枠では暴発しそう。。。

1
中京(日)11R馬連ボックス
5頭
01
02
03
04
11
10組

100円

1,000円
2
中京(日)11Rワイド
02 − 11 1組
300円
3
中京(日)11Rワイド
02 − 04 1組
300円
4
中京(日)11R3連複軸2頭ながし
02 − 11 − 4頭
01
03
04
15
4組

100円

400円
posted by ひろく〜ん at 12:13| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月14日

【実弾キルトクールPOG24-25】【キルトクールPOGオンライン24-25】連絡帳その15


今週はハードな週だったなぁ。。。
暑かったし、、、

今週は実家に戻れないのでじっくり休んでおこう。。。


【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。

【次無買馬】
ゼルトザーム  5走は追いかけること。。。
アーバンシック 1走は追いかけること。。。
マジックサンズ 3走は追いかけること。。。

先週の実弾キルトクールPOGは0勝

わちき関連馬
バズアップビート 2
チェンジオブハート 4

ま、まさかの0勝ですか、、、
バズアップがそんなに弱いとは、、、
チェンジも化けると思ってたんですけどねぇ。。。
今期は絶望的です。。。

先週のキルトクールPOGオンラインは0勝

わちき関連馬
バズアップビート 2

こっちも動きなしでーす!

今週はブラウンラチェットなんかがよさげですけどね



◆9月14日

●中山芝2000m
サトノラポール(牡、サートゥルナーリア×サトノユリア、美浦・鹿戸厩舎)
母は1勝。いとこジュンライトボルト(チャンピオンズC勝ち馬)、ミッキーファイト(現3勝、レパードS勝ち馬)、グルーヴィット(中京記念勝ち馬)。1週前の追い切り時計(以降も時計は、主に1週前のもの)はウッド6F84秒4−12秒6と目立たないが、2週前にはウッド6F82秒3と速めの時計が出ている。

●中山ダート1800m
バギーウィップ(牡、ナダル×トーコーユズキ、美浦・萩原厩舎)
半兄サトノクローク(現3勝)、パトリックハンサム(現3勝)。追い切りはウッド5F67秒1−11秒4。2週前にもウッド6F82秒1の速い時計が出ており、仕上がりは順調だ。

フィーチャリング(牡、ヘニーヒューズ×バウンシーチューン、美浦・和田正厩舎)
母はフローラS勝ち馬。半姉バウンシーステップ(現2勝)、おじカネトシツヨシオー(6勝)。追い切りは、ウッド5F69秒2−12秒0の時計が出ている。

●中京芝1400m
ナムラクララ(牝、アドマイヤマーズ×サンクイーン2、栗東・長谷川厩舎)
半姉ナムラクレア(重賞4勝、G1で2着2回)。追い切りは坂路52秒7−12秒3をマーク。兄姉7頭のデビュー戦は3着が最高だが、本馬はその上の着順も目指せる。鞍上は浜中騎手の予定。

ヘルヴェティオス(牡、ドレフォン×ナイトマジック、美浦・金成厩舎)
母は3勝。おじグレートマジシャン(日本ダービー4着)、フォイアーヴェルク(平地4勝、障害3勝)。CW6F84秒0−11秒3と、上りは速い時計が出ている。

ラミントン(牝、キタサンブラック×ルモスティ、栗東・清水久厩舎)
母は豪州のG2を2勝、G1で3着あり。1週前の水曜追い切りはCW6F86秒5−12秒4と地味だが、土曜日にはCW6F84秒9−11秒2と、終いに目立った時計を出している。鞍上は北村友騎手の予定。

◆9月15日
●中山芝1600m(牝馬限定)
レイユール(牝、キズナ×レイカーラ、美浦・手塚厩舎)
母は5勝。半姉シンリョクカ(新潟記念1着、阪神JF2着)、インターミッション(現3勝、アネモネS1着)、おじダノンシャーク(マイルCS勝ち馬)。ウッド6F82秒5−11秒8と上々の時計が出ている。

ルージュナリッシュ(牝、ドレフォン×レッドラヴィータ、美浦・国枝厩舎)
母は3勝。半兄マテンロウスカイ(中山記念勝ち馬)、おじレッドデイヴィス(重賞3勝)。追い切りでは、ウッド5F65秒8−11秒9の好時計をマークしている。鞍上は横山和騎手。

●中山芝1200m
カシオペア(牡、ビッグアーサー×リトルアマポーラ、美浦・上原佑厩舎)
母はエリザベス女王杯勝ち馬。半兄エジステンツァ(平地4勝、障害1勝)。 坂路52秒7−12秒1の時計が出ている。9月1日時点の2歳新馬戦が5戦2勝、2着2回で連対率80%の上原佑厩舎。本馬も初戦からチャンスだ。

●中京芝2000m
スルーザナイト(牝、リアルインパクト×マイティースルー、栗東・西園翔厩舎)
半姉スルーセブンシーズ(中山牝馬S勝ち馬、凱旋門賞4着)、パッシングスルー(紫苑S勝ち馬)。CW6F80秒5−12秒3と全体時計が目立っている。鞍上は松山騎手の予定。

●中京ダート1800m
テイエムライダー(牡、ルヴァンスレーヴ×ドリームライター、美浦・伊藤圭厩舎)
半兄ワイドソロモン(3勝)、おじに北米G1勝ち馬が2頭。ウッド5F66秒6−12秒0をマークしている。鞍上はルメール騎手の予定。

ヴァンアグレアブル(牝、ルヴァンスレーヴ×マトリョーシカ、栗東・橋口厩舎)
トゥザヴィクトリー、デニムアンドルビーらを出したフェアリードールの一族。母は3勝。おじアイスジャイアント(JBC2歳優駿勝ち馬)。 CW6F82秒6−11秒4と、橋口厩舎らしく速いタイムをマークしている。

◆9月16日
●中山芝1800m
ブラウンラチェット(牝、キズナ×フォエヴァーダーリング、美浦・手塚厩舎)
半兄フォーエバーヤング(交流G1含む重賞4勝、ケンタッキーダービー3着)。追い切りはウッド6F83秒6−11秒4。「余裕をもっての調整で、時計はやればいくらでも出せそうな雰囲気。馬体は上品なつくりで、バランスも取れている。ぜひクラシック戦線に乗せたい1頭」と記者の話。鞍上はルメール騎手の予定。

●中山芝1600m
レーヴブリリアント(牡、スワーヴリチャード×リリレフア、美浦・田中博厩舎)
おばリスグラシュー(有馬記念など)。時計はウッド6F81秒6−11秒6。「追い切りの本数はそれほど多くないけど、ウッドコースで豪快な動きを見せており、時計も良好。スピードもあるがパワーも感じさせ、楽しみな存在」と記者の話。鞍上はルメール騎手の予定。

ホウオウユニバース(牡、エピファネイア×ツーデイズノーチス、栗東・吉岡厩舎)
母は2勝、アネモネS1着。半姉ワンスインナムーン(7勝)、半兄ディバインコード(重賞3着2回)、ホウオウノーサイド(現4勝)。1週前は坂路で53秒2−12秒2、2週前はCWで6F81秒2−12秒1と好時計。陣営周辺からは、先々良くなるタイプとの話も聞いたが、これなら初戦から好勝負できそうだ。鞍上は菅原明騎手

ベストシーン(牡、レイデオロ×アユサン、美浦・手塚厩舎)
母は桜花賞勝ち馬。半兄ドルチェモア(朝日杯FS勝ち馬)。おばマウレア(阪神JF3着)。追い切りはウッド6F84秒9−12秒2が出ている。

●中京芝1600m(牝馬限定)
セレジェイラ(牝、ナダル×カイカヨソウ、栗東・西村厩舎)
半姉カイカノキセキ(現1勝、函館2歳S2着)、半兄ペンティメント(現3勝)。終い重点にCW6F85秒7−11秒3をマークしている。鞍上は西村淳騎手の予定。なお前日の中京芝2000m戦に出走の可能性もある。

ピリナマアナ(牝、キズナ×ユメノトビラ、栗東・橋口厩舎)
母はJRA1勝、地方3勝。一族には交流重賞を7勝したラヴェリータがいる。CW6F82秒0−11秒3と全体、終いともに上々の時計をマークしている。

エルモドンナ(牝、エピファネイア×ロベルタ、栗東・杉山晴厩舎)
母は3勝。半兄フランツ(4勝)、おじヴィクトリー(皐月賞勝ち馬)、リンカーン(重賞3勝)。CW6F83秒2−11秒6をマークしている。

デュアルロール(牝、モズアスコット×ヘイローフジ、栗東・笹田厩舎)
母は6勝、京阪杯3着。半兄ローレルベローチェ(シルクロードS2着)、半姉シャイニングフジ(現3勝)、おじキョウワロアリング(北九州記念勝ち馬)、おばキョウワジャンヌ(秋華賞2着)。坂路54秒9−12秒2をマークしている。

●中京ダート1400m
ダノンフィーゴ(牡、Into Mischief×オリーズキャンディ、栗東・友道厩舎)
母は北米G1勝ち馬。8月31日のダート1400m戦を除外になり、ここへ回る予定。以前は追い切り時計も平凡だったが、2週前は坂路53秒8−12秒0、1週前は54秒9−11秒9と、特に終いの時計が目立ってきている。

ドンパッショーネ(牡、Quality Road×ストーミーエンブレイス、栗東・斉藤崇厩舎)
母は北米G2を4勝。追い切りは坂路が中心で、1週前は54秒7−12秒0、2週前には坂路52秒2の速い時計をマークしている。
posted by ひろく〜ん at 08:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | キルトクールPOGオンライン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月08日

2戦2敗で敗戦濃厚!セントウルS予想!!

やはりPOGってもんはスタートダッシュしないと追いつけないもんですなぁ。。。
今週の敗戦でちょっと白旗ですかねぇ。。。

単勝1.3倍で2着、単勝2.9倍の2人気で4着と全て人気以下の成績。。。

うーん、まぁ、でも他の1倍台も3頭ほど飛んだので良しとしましょうか。(よくない!)




2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 1人気オール連対中!ヒモ荒れに注意したいレース!
A 前走  ISD連対馬
B 脚質  先行有利
C 年齢  強い4〜5歳 3歳は軽視 高齢馬はヒモで◎
波乱の主役
D SSシリーズ組の前走上位人気馬
これが買えない
E UHB賞組
F 北九州記念で9人気以下
直前最終チェック
G 460キロ以下は×
競馬の天才
H 人気も穴も前走データにヒントあり!
1 前走G1出走馬
2 前走4角3番手以内
3 馬体重500キロ以上の牡馬

2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 1人気の信頼度は絶大!4歳牝馬が3年連続勝利!
A 前走  G1組で5歳馬なら○
B 年齢  4・5歳馬好調! 3歳馬で4・5月生まれなら○
C 枠番  8枠で6番人気以内なら信頼度絶大!
波乱の主役
D 前走芝マイル戦出走馬
これが買えない
E 3勝クラス&OP特別組
F 7歳以上
直前最終チェック
G 10キロ減×10キロ増◎
競馬の天才
H 波乱の使者は先行馬!前に行ける馬を要チェック!
1 前走4角5番手以内
2 前走北九州記念出走馬
3 56キロ以上馬 5〜6歳馬

◎ダノンスコーピオン
調教短評○で調子さえ戻れば一番強いので単

○トウシンマカオ
調教短評○で8枠の人気馬で軸

▲サウザンサニー
調教短評△での345ゾーン馬で穴

△ヨシノイースター
調教短評○で抑え

キルトクールはモズメイメイ
多分直1000勝ちが重賞連勝はあんまり記憶がない。。。

1
中京(日)11R馬連ボックス
5頭
01
05
07
14
17
10組

100円

1,000円
2
中京(日)11R3連複軸2頭ながし
14 − 17 − 4頭
01
04
05
07
4組

100円

400円
3
中京(日)11Rワイド
14 − 17 1組
300円
4
中京(日)11Rワイド
01 − 17 1組
300円
posted by ひろく〜ん at 11:29| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024夏の2歳単勝!9/8日編。。。(損切ココモ式)

中山2R
(1)中山(日)2R 単 勝  4チェンジオブハート 600円 購入検討時オッズ3.3倍

別に勝負気配は感じないものの、オッズ的には美味しいかなと、、、

中山5R
(1)中山(日)5R 単 勝  9ダイヤモンド 1000円 購入検討時オッズ5.6倍

重しにしては金額がでかい。。。orz
posted by ひろく〜ん at 10:32| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 夏の2歳単勝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

YOUは一体何故かここに?京成杯AH予想!!

アスコリピチェーノがなんでこんなところ走らなあかんのか。。。
この血統なら乗り方次第で2000持つでしょう。

しかも、キッターにまかしておけばいいもの、わざわざルメール、、、
前走は最大のやらかしで2着ですが、精神面の負担は相当でかそうでした。。。

相変わらずわちきの愛馬は不遇のレース選択に悩まされますなぁ。。。



2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 主力はサマーマイルシリーズから!ディープ産駒が大活躍!
A 前走  中京記念組 2〜3着馬が狙い!
B 血統  ディープ産駒人気薄でも◎
C 馬番  10番◎ 2番3番穴で◎
波乱の主役
D 休み明け2年目
これが買えない
E 1番枠
F ブリンカー着用馬・騙馬
直前最終チェック
G 社台系の関西馬
競馬の天才
H 距離延長馬の先行粘り込みに要警戒!
1 前走4角1〜2番手かつ3着以内馬
2 関西馬!牝馬!
3 前走1400出走馬



2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 狙いは5歳馬と二桁馬番!秋競馬開幕を告げるマイルハンデ重賞!
A 前走  関屋記念組
B 年齢  5歳馬断トツ! 4歳馬苦戦
C 馬番  狙いは二桁馬番5人気以内ならさらに◎
波乱の主役
D 距離延長組
これが買えない
E 関西所属の3歳馬
F 1番枠
直前最終チェック
G 牝馬○
競馬の天才
H 秋競馬開幕でもまだまだ暑い!ならば狙いは牝馬!
1 前走マイルG1出走馬
2 牝馬
3 ノーザン産 5〜6歳馬

◎キャットファイト
中山巧者で調教短評唯一の○で単

○アスコリピチェーノ
この馬だけG1級で軸

▲コラソンビート
大外なので内に入れれば、、、調教短評△で穴

△ディスペランツァ
好枠を引いて上手く立ち回れば、調教短評△で抑え

キルトクールはサンライズロナウド
5歳馬で唯一狙えると思ったのだが調教短評ーでおじゃん。。。


1 03 16 01 01 02 1口 100円

1
中山(日)11R馬連ボックス
5頭
02
03
08
10
16
10組

100円

1,000円
2
中山(日)11R3連複軸2頭ながし
03 − 10 − 4頭
01
02
08
16
4組

100円

400円
3
中山(日)11Rワイド
03 − 10 1組
300円
4
中山(日)11Rワイド
08 − 10 1組
300円
posted by ひろく〜ん at 08:56| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月07日

台風で期待値プラスのMEGA BIG!!紫苑S予想!!


いやぁ、先週のMEGA BIGのニュースは面白かったですね。
台風で4試合が勝ちになるっていう盲点をついての大勝負!
なんと、85%の勝率に全突っ張という内容!!

色々と条件がついてて全てが+に働いたんですね。
台風で4試合チャラ
58億円のキャリーオーバー
非課税


すごい。。。

んで、わちきも実は毎週toto買ってるんで1年間ぶりにもしかしたら当たってるかもと思いまして検索してみましたら。。。
6月15日のmini BIGが2等当選してました!

いや、他にも2等と3等が当たってはいたのですが、まぁ何千円と数百円w

ちょっと期待して配当金を見てみたら、、、

1等 924,980円 25口 0円
2等 22,880円 404口 0円
3等 4,140円 3,350口 0円

ぐぬぬぬ、、、あと一つ当たってたら90万円でした、、、
まぁ、わちきのクジ運ならこんなもんでしょう。。。


2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 東上してきた関西馬が優勢!オークス組は当日の人気に注目
A 前走  オークス組は6人気以内
B 生産  ノーザン産で3人気以内◎
C 所属  関西馬◎
波乱の主役
D 関東所属騎手の関西馬
これが買えない
E 3枠
F Mデムー・バシシュー
直前最終チェック
G 500キロ以上馬×
競馬の天才
H 秋になっても春の勢力図は変わらない!
1 中山芝重賞勝ち馬◎
2 オークス出走馬
3 父ステゴ・父・母父キンカメ系


2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 強さ発揮のオークス組に挑む条件級組 牝馬三冠最終戦への道
A 前走  オークス組当日A人気以内なら◎
B 体重  馬体減は× 500キロ以上は×
C 枠順  外枠○
波乱の主役
D 1勝クラス組
これが買えない
E オークス出走馬以外の中5週以内
F 3枠
直前最終チェック
G 20キロ以上増は×
競馬の天才
H G1出走した経験が追い風になる!
1 中山芝重賞連対経験馬
2 前走G1出走馬 父ステゴ系&キンカメ系
3 430キロ未満馬○

◎サロニコス
前走レベルがSD◎で次走ランク◎となっており、調教短評△で単

○ミアネーロ
テレンコ馬で今回走る番で軸

▲ハミング
ここ2走CCランクで安定しており調教短評△で穴

△ホーエリート
中山重賞連対馬で調教短評△で抑え

キルトクールはフォーザボーイズ
ルメールが乗ってこの人気なら走らないという烙印


中山(土)11R馬連ボックス
5頭
01
05
08
10
12
10組

100円

1,000円
2
中山(土)11R3連複軸2頭ながし
01 − 05 − 4頭
08
10
11
12
4組

100円

400円
3
中山(土)11Rワイド
01 − 05 1組
300円
4
中山(土)11Rワイド
01 − 08 1組
300円
posted by ひろく〜ん at 13:11| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【実弾キルトクールPOG24-25】【キルトクールPOGオンライン24-25】連絡帳その14

本日はフットサルデー
先月後半に謎の痛みからの復帰戦でちょっと怖さもあるのですが、
ケガせず頑張っていきたいところ。。。



【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。

【次無買馬】
ゼルトザーム  5走は追いかけること。。。
アーバンシック 1走は追いかけること。。。
マジックサンズ 3走は追いかけること。。。

先週の実弾キルトクールPOGは4勝

やえの厩舎  ヴィンセンシオ
るどるふ厩舎  マジックサンズ
15番厩舎  ヒシアマン
へきうん厩舎 ヴァルキリーバース


わちき関連馬
なし

先週はなんと4勝の固め打ち!
重賞勝ちして首位が入れ替わる激しい激戦の中未勝利勝ちを追加した15番厩舎とるどるふ厩舎が同率1位

先週のキルトクールPOGオンラインは0勝


わちき関連馬
なし

こちらは動きなっしんぐ!

今週はエオアリイの人気がバリ高いです。。。
どうなんでしょうか。。。



◆9月7日

●中山芝2000m
サラスヴァティー(牝、レイデオロ×リラヴァティ、美浦・森一厩舎)
母はマーメイドS勝ち馬。半姉ストゥーティ(チューリップ賞3着)、おばシンハライト(オークス勝ち馬)、おじアダムスピーク(ラジオNIKKEI賞勝ち馬)。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前のもの)はウッド5F67秒2−11秒6と、終いまでしっかりと時計が出ている。

ディヴァインスター(牡、アドマイヤマーズ×メジロマリアン、美浦・林厩舎)
母は3勝。半兄カフジオクタゴン(現4勝、レパードS勝ち馬)、アルメイダミノル(現3勝)。追い切り時計はウッド5F69秒7−12秒0が出ている。

●中山ダート1200m
ヴィジブルライト(牡、ヘニーヒューズ×スペクトロライト、美浦・和田正厩舎)
母は2勝。半兄ライトウォーリア(川崎記念勝ち馬)、おばビッシュ(紫苑S勝ち馬、オークス3着)。8月31日の中京ダート1400m戦を予定も、鞍上の問題や台風の影響もあり、1週伸ばして当レースにまわる。1週前はウッド5F70秒2−12秒3と軽めだが、2週前にはウッド5F66秒3−12秒1の時計が出ている。鞍上はルメール騎手の予定。

ジェントルショット(牡、ニューイヤーズデイ×レディシャッツ、美浦・加藤征厩舎)
半姉パルクデラモール(3勝)、半兄エコロドゥネス(現2勝)。追い切りはウッド6F82秒5−12秒2と全体時計は上々だ。鞍上は戸崎騎手の予定。

●中京芝1600m
ベイリークロア(牡、エピファネイア×ディープジュエリー、栗東・大久保厩舎)
母は4勝、スイートピーS1着。1週前はCW6F82秒5−11秒8、2週前にもCW6F81秒7−11秒6と好時計を連発している。鞍上は坂井騎手の予定。

●中京ダート1800m
エスタア(牡、モーリス×ブチコ、栗東・須貝厩舎)
母は4勝。半姉ソダシ(桜花賞など)、ママコチャ(スプリンターズS勝ち馬)、おばユキチャン(交流重賞3勝)。8月7日の時点でCW6F79秒8の速い時計をマーク。1週前もCW6F80秒7−12秒2と終いこそ少々かかったものの、全体時計は良好だ。

トリポリタニア(牡、ルヴァンスレーヴ×トリプライト、栗東・上村厩舎)
母は3勝。半兄マーシャルポイント(2勝)、おじダンビュライト(重賞2勝、皐月賞3着)。CW6F81秒4−11秒9の好時計をマークしている。鞍上は岩田望騎手の予定。

◆9月8日
●中山芝1600m
シホリーン(牝、モーリス×パンデリング、美浦・武井厩舎)
半兄コンティノアール(現3勝、UAEダービー3着)、おばアーモンドアイ。追い切りはウッド5F67秒0−11秒7。「1週前追い切りはアーバンシックを相手に併入。瞬発力型では無さそうだが、追ってしぶとさを発揮してくれそうだし、持久力もある」と現地記者の話。鞍上はルメール騎手の予定。

ファンダム(牡、サートゥルナーリア×ファナディック、美浦・辻厩舎)
母は1勝。おばシャルール(重賞2着2回)、おじアーデント(弥生賞3着)、ラブラバード(5勝)。ウッド5F67秒0−11秒5と終いまで上々の時計をマークしている。鞍上は北村宏騎手の予定。

マイスターヴェルク(牝、ドレフォン×マスターワーク、美浦・勢司厩舎)
母は2勝。おじメートルダール(中日新聞杯勝ち馬)。ウッド6F67秒5−12秒1の時計が出ている。

アドベントシーズン(牡、サートゥルナーリア×アカンサス、美浦・畠山厩舎)
母は4勝、福島牝馬S3着。半兄コントラポスト(現3勝)。1週前はウッド5F68秒5−11秒8。8月15日の時点で近い時計を出しており、仕上がりは進んでいる。鞍上は原騎手の予定。

●中山ダート1800m
フォンデネージュ(牝、ドレフォン×ユキチャン、美浦・武井厩舎)
母は交流重賞3勝。半兄アマンテビアンコ(羽田盃勝ち馬)。8月17日の中京ダート1800m戦を予定も、更に良化を見込んで出走を伸ばし、当レースへ。追い切りはウッド5F68秒8−12秒8。

「入念に乗り込み、仕上がりは上々。少し硬さのあるフットワークなので、血統通りに適性はダートだろう。初戦から好勝負を期待できる」と現地記者の話。鞍上はルメール騎手の予定。

レジェンダイズ(牡、マインドユアビスケッツ×ミラクルレジェンド、美浦・黒岩厩舎)
母はJBCレディスクラシック2勝。半兄グレートタイム(5勝)、半姉ミラクルティアラ(現4勝)、おじローマンレジェンド(東京大賞典勝ち馬)。8月17日の新潟ダート1800m戦を予定も抽選で除外。その後、新潟ダート中距離の新馬戦が無かったため、ここまで伸ばす形に。追い切りは、ウッド5F68秒5−12秒3。鞍上は丹内騎手の予定。

グレイスザクラウン(牝、リーチザクラウン×キトゥンズグレイス、美浦・上原博厩舎)
おじフォルコメン(現4勝、ダービー卿CT2着)、おばメインクーン(現3勝)。追い切りはウッド5F68秒3−11秒6の時計が出ている。鞍上は佐々木騎手の予定。

トレインザマインド(牡、マインドユアビスケッツ×ケアレスウィスパー、美浦・中舘厩舎)
母は3勝。半兄トーセンバジル(香港ヴァーズ3着)、おじトーセンジョーダン(天皇賞・秋勝ち馬)。ウッド6F82秒7−11秒8と水準レベルの時計は出ている。

●中京芝2000m
ゲルチュタール(牡、ブリックスアンドモルタル×キラービューティ、栗東・杉山晴厩舎)
母は4勝。おじキラーアビリティ(ホープフルS勝ち馬)、ジェイパームス(現4勝)。CW6F81秒2−11秒4と全体、終いともに好時計をマークしている。鞍上は坂井騎手の予定。

●中京芝1200m
パンジャタワー(牡、タワーオブロンドン×クラークスデール、栗東・橋口厩舎)
おじロジユニヴァース(日本ダービー勝ち馬)。時計はCW6F82秒8−11秒3。「真面目な性格で追い切りも楽々動き、好時計が出ている。父の産駒はスプリンタータイプが多いが、同馬も胴回りが詰まった短距離タイプ。仕上がり早で2歳戦から走れる」と記者の話。鞍上は松山騎手の予定。
posted by ひろく〜ん at 08:56| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | キルトクールPOGオンライン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする