まぁ、ようやく始まっていろいろ見ました。
バスケは完敗でしたねー。
まぁ、前回金メダル相手ですからしゃーないですね。
ハンドボールは劇的ミスでしたねー。あれもしゃーない
柔道は角田さんまでは見ました。順当でしたね。
永山さんの奴は、、、まぁ落ちちゃダメよね。決まってるといってるようなもんだもんなぁ。。。
でも銅メダルはお見事。見てなかったけど。
サッカーは後半だけみたので面白かったです。
ってかマリ強くない?
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT ヴィクトリアマイル組の上位人気馬には逆らえない!
A 前走 ヴィクトリアマイル組3人気以内なら◎5人気以降×
B 前走 マーメイドS組1〜2キロ増馬
C 年齢 4歳馬◎関東馬ならさらに◎
波乱の主役
D 洋芝巧者
これが買えない
E オークス組
F 勝ち馬以外の福島牝馬組
直前最終チェック
G 1・2枠圧倒
競馬の天才
H 洋芝適正はあるか!?過去の実績を要チェック!
1 前走VMで5人気以内馬
2 前走外人騎手で当日乗り替わり馬
3 北海道戦で実績ある馬 前走16頭立て以上出走
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 際立つ好成績の内枠2頭 @人気は混戦ムードの時ほど妙味あり
A 前走 ヴィクトリアマイル 当日3人気以内○
B 年齢 4歳馬が断然 穴党は6歳馬
C 枠番 1〜2枠が無双状態!
波乱の主役
D マーメイド組
これが買えない
E 3番枠
F マーメイド勝ち馬
直前最終チェック
G 前走北海道組苦戦
競馬の天才
H 前走人気なら着順問わずに馬券に加えて!
1 前走1〜3人気 関東馬
2 前走G1出走で当日一桁馬番馬
3 馬番4番以内
◎イフェイオン
調教短評○で前走不利ながら345ゾーン馬で単
○コガネノソラ
前走は距離長く参考外で調教短評○で軸
▲スタニングローズ
調教短評○で前走人気で凡走も巻き返し注
△ボンドガール
勢い衰えたが、斤量と枠魅力で抑え
キルトクールはドゥアイズ
人気薄が好走後、人気しょって敗退は競馬あるあるで危ない人気馬だ。
1
札幌(日)11R馬連ボックス
5頭
01
03
09
12
13
10組
各
100円
計
1,000円
2
札幌(日)11R3連複軸2頭ながし
03 − 12 − 5頭
01
08
09
13
14
5組
各
100円
計
500円
3
札幌(日)11Rワイド
03 − 12 1組
200円
4
札幌(日)11Rワイド
12 − 13 1組
300円
2024年07月28日
東スポ当日まで売っていない問題!!アイビスSD予想!!
昨日の夕方と夜、3件のコンビニを回ったのですが、東スポ売っておらず、、、
本日朝のジョギングで2件回ったところようやく日曜版の東スポを見つけました。。。
なるほど、、、こっちは当日じゃないと東スポ手に入らないのか、、、
これはめんどい。。。
まぁ、とりあえず売っているのが分かっただけで収穫か。。。
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 1人気が成績抜群!注目は韋駄天S組
A 前走 韋駄天S組4着以内で6人気以内だった馬
B 性別 牝馬2頭 牡馬1頭の割合が高い
C 枠準 外有利も、3着なら内枠でも
波乱の主役
D 韋駄天S好走馬
これが買えない
E 前走1400戦
F 6歳馬の馬連
直前最終チェック
G 二桁人気馬・50倍以上馬は×
競馬の天才
H 人気も穴もミスプロ血統がカギになる!
1 父ミスプロ系
2 前走韋駄天Sで先行
3 牝馬 芝1200出走馬
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 1人気連敗で波乱傾向に拍車!主力は韋駄天組!
A 前走 韋駄天S組4着以内馬○
B 枠順 8枠は有利!
C 血統 母父サンデー系
波乱の主役
D リピーター
これが買えない
E 大外枠
F 前走10着以下
直前最終チェック
G 460キロ以上馬○
競馬の天才
H 距離短縮で変わり身を見せる馬を探し出せ
1 前走1200出走 関東馬
2 牝馬 父ミスプロ系
3 馬番1〜5番
◎モズメイメイ
前走は不利がありながらの345ゾーン馬で調教短評○で単
○チェイスザドリーム
1人気できっちり1着の韋駄天S組で軸
▲ショウナンマッハ
調教短評○で前々走はCランク同舞台勝ちで穴
△ウイングレイテスト
調教短評△で前走ゾーン○で抑え
キルトクールはマウンテンムスメ
調教短評○ながら前走より3キロ増ではさすがに。。。
1
新潟(日)7R馬連ボックス
5頭
02
05
12
13
15
10組
各
100円
計
1,000円
2
新潟(日)7R3連複軸2頭ながし
13 − 15 − 7頭
02
05
08
12
14
17
18
7組
各
100円
計
700円
3
新潟(日)7Rワイド
13 − 15 1組
300円
本日朝のジョギングで2件回ったところようやく日曜版の東スポを見つけました。。。
なるほど、、、こっちは当日じゃないと東スポ手に入らないのか、、、
これはめんどい。。。
まぁ、とりあえず売っているのが分かっただけで収穫か。。。
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 1人気が成績抜群!注目は韋駄天S組
A 前走 韋駄天S組4着以内で6人気以内だった馬
B 性別 牝馬2頭 牡馬1頭の割合が高い
C 枠準 外有利も、3着なら内枠でも
波乱の主役
D 韋駄天S好走馬
これが買えない
E 前走1400戦
F 6歳馬の馬連
直前最終チェック
G 二桁人気馬・50倍以上馬は×
競馬の天才
H 人気も穴もミスプロ血統がカギになる!
1 父ミスプロ系
2 前走韋駄天Sで先行
3 牝馬 芝1200出走馬
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 1人気連敗で波乱傾向に拍車!主力は韋駄天組!
A 前走 韋駄天S組4着以内馬○
B 枠順 8枠は有利!
C 血統 母父サンデー系
波乱の主役
D リピーター
これが買えない
E 大外枠
F 前走10着以下
直前最終チェック
G 460キロ以上馬○
競馬の天才
H 距離短縮で変わり身を見せる馬を探し出せ
1 前走1200出走 関東馬
2 牝馬 父ミスプロ系
3 馬番1〜5番
◎モズメイメイ
前走は不利がありながらの345ゾーン馬で調教短評○で単
○チェイスザドリーム
1人気できっちり1着の韋駄天S組で軸
▲ショウナンマッハ
調教短評○で前々走はCランク同舞台勝ちで穴
△ウイングレイテスト
調教短評△で前走ゾーン○で抑え
キルトクールはマウンテンムスメ
調教短評○ながら前走より3キロ増ではさすがに。。。
1
新潟(日)7R馬連ボックス
5頭
02
05
12
13
15
10組
各
100円
計
1,000円
2
新潟(日)7R3連複軸2頭ながし
13 − 15 − 7頭
02
05
08
12
14
17
18
7組
各
100円
計
700円
3
新潟(日)7Rワイド
13 − 15 1組
300円
2024年07月27日
【実弾キルトクールPOG24-25】【キルトクールPOGオンライン24-25】連絡帳その8
最近、毎日毎日雷ドーンが凄いですね。。。
一昨日は過去1の雷を経験しました。1分くらい鳴り響いてた。。。
あんなん初めてでした。。。
【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。
【次無買馬】
ゼルトザーム 5走は追いかけること。。。
アーバンシック 1走は追いかけること。。。
先週の実弾キルトクールPOGは0勝
わちき関連馬
なし
先週のキルトクールPOGオンラインは1勝
ヒラケン厩舎 ブラックルビー
わちき関連馬
なし
先週は二つ合わせても、ヒラケン厩舎のブラックルビーが出走で初勝利!!
ピコチャンブラックが凄い勝ち方してましたけどこちらはさすがに指名無しでした。。。
それでも、ブラックルビーは強い勝ち方でしたけどね。
ヒラケン厩舎2週連続勝利で2位浮上です!
今週はスルー予定なんですけど、ヒシアマン・アルテヴェローチェが将来有望調教超えしてそうなので、、、注目かも!
ディアナザールも超良血ですね!
◆7月27日
●新潟芝1400m
カルミアクラウン(牝、サトノクラウン×ライラプス、栗東・吉岡厩舎)
母はクイーンC勝ち馬。半姉プロクリス(4勝)、おじフサイチリシャール(朝日杯FS勝ち馬)。1週前の追い切り(以降も時計は主に1週前のもの)は坂路で52秒0−11秒8と、12秒を切った終いの時計を特に評価したい。
カロローザ(牝、ナダル×エスティタート、栗東・松永幹厩舎)
母は5勝、シルクロードS2着。追い切りはCW82秒7−11秒6。「前向きでスピード感ある走り。距離はマイル前後が合うイメージ。成長力ある血統だけど、仕上がりも早く、2歳戦から活躍が期待できる」と記者の話。鞍上は戸崎騎手を予定
エニグマティーク(牝、モーリス×ヴェルスパー、栗東・小崎厩舎)
母は3勝。近親ディープインパクト(GT7勝)、ステレンボッシュ(桜花賞勝ち馬)、レガレイラ(ホープフルS勝ち馬)。追い切りはCW6F82秒1−11秒4。2週前から大きく時計を詰めている。
バレドラパン(牝、モーリス×クードラパン、美浦・奥村武厩舎)
母は4勝、フェアリーS4着。おじグランシルク(京成杯AH勝ち馬)。追い切りではウッド5F68秒5−11秒8をの時計マーク。鞍上はルメール騎手の予定。
●新潟ダート1200m
リッスンクロース(牝、ルヴァンスレーヴ×セレナズヴォイス、美浦・林厩舎)
近親シングザットソング(フィリーズレビュー勝ち馬)。追い切りは終い重点にウッド5F69秒6−11秒2の時計が出ている。
●札幌芝1500m
ヒシアマン(牡、モーリス×アシュリン、美浦・堀厩舎)
母は3勝。近親エクセラントカーヴ(京成杯AH勝ち馬)、コレクターアイテム(アルテミスS勝ち馬)。1週前に出した美浦ウッド6F82秒2−11秒3は、先日の函館2歳Sを勝った同厩サトノカルナバルに匹敵する時計で、期待は高まっている
アルテヴェローチェ(牡、モーリス×クルミネイト、栗東・須貝厩舎)
おばクルミナル(桜花賞2着、オークス3着)、おじピオネロ(シリウスS2着)。2週前のCWの追い切りは、6F80秒6−11秒3の好時計で、ジェゼロ、ショウナンバルドルのセレクトセール3億円馬2頭に先着。活躍率の高い須貝厩舎&大野オーナーのラインという点でも注目。
アルハイルフォート(牡、Frankel×Wadyhatta、栗東・高野厩舎)
半兄Santiago(アイルランドダービー勝ち馬)。坂路55秒5−12秒3の時計が出ている。鞍上は北村友騎手の予定。
セラトーン(Saxon Warrior×シェイリーン2、美浦・尾関厩舎)
母はドイツG2で3着。2、3週前は美浦ウッド6F63秒台、1週前は美浦ウッド6F82秒6−11秒5の好時計と、速めの時計を連発している。鞍上は横山武騎手の予定。
◆7月28日
●新潟芝1800m
ディアナザール(牡、ロードカナロア×ドナウブルー、栗東・斉藤崇厩舎)
母は重賞2勝。半姉ドウナデルタ(6勝、阪神牝馬S3着)、おばジェンティルドンナ(G1を7勝)。時計はCW6F81秒4−11秒5。「均整の取れた好馬体。スピードに加えて瞬発力も感じさせ、良血らしく両親から良さを受け継いでいる印象。距離も2000mくらいまでは問題なさそう」と記者の話。鞍上は団野騎手の予定。
カラマティアノス(牝、レイデオロ×ダンサール、美浦・奥村武厩舎)
母は3勝。おじサトノフラッグ(弥生賞勝ち馬、菊花賞3着)、おばサトノレイナス(桜花賞、阪神JFともに2着)追い切りはウッド5F66秒7−11秒4。2週前から大きく時計を詰め、上昇が目立つ。鞍上は川田騎手の予定
●新潟芝1600m
ルージュレアリーズ(牡、レイデオロ×ラストグルーヴ、栗東・福永厩舎)
半兄レッドモンレーヴ(京王杯SC勝ち馬)、ランフォザローゼス(重賞2着3回)、おばアドマイヤグルーヴ(エリザベス女王杯2勝)、おじルーラーシップ(香港クイーンエリザベス2世C勝ち馬)。1週前は坂路56秒4−12秒4だが、2週前はCWで6F80秒9の好時計。
「華奢なシルエットで小柄な馬体だが、とにかくフットワークが軽快。ウッドチップでもそれなりに動けるが、実戦の芝に行ってこそのタイプ。開幕週の綺麗な馬場は向いている」と記者の話。鞍上は戸崎騎手を予定。
ダンケルド(牡、ミッキーアイル×カレドニアレディ、美浦・森一厩舎)
半姉ラヴスコール(フェアリーS3着)、スコールユニバンス(4勝)。追い切りはウッド5F67秒3−11秒6。2週前にも同じような時計が出ており、順調に進んでいる。鞍上は川田騎手の予定
●札幌芝1800m
ファイアンクランツ(牡、ドゥラメンテ×カラフルブラッサム、美浦・堀厩舎)
母は3勝。半兄コスタノヴァ(現7戦5勝)、リレーションシップ(現平地4勝、障害1勝)。1週前は美浦のウッドで5F65秒6−11秒5。2週前も美浦ウッドで6F80秒台と好時計をマークしている。なお状態によっては、翌週に回る可能性もある。
ロパシック(牝、エピファネイア×ツルマルワンピース、美浦・大竹厩舎)
母は3勝、阪神JF5着。半兄ブラストワンピース(有馬記念勝ち馬)、半姉ホウオウピースフル(フローラS2着)。函館の芝で5F67秒台、1F11秒台半ばの時計をマークしている。鞍上はルメール騎手の予定。
一昨日は過去1の雷を経験しました。1分くらい鳴り響いてた。。。
あんなん初めてでした。。。
【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。
【次無買馬】
ゼルトザーム 5走は追いかけること。。。
アーバンシック 1走は追いかけること。。。
先週の実弾キルトクールPOGは0勝
わちき関連馬
なし
先週のキルトクールPOGオンラインは1勝
ヒラケン厩舎 ブラックルビー
わちき関連馬
なし
先週は二つ合わせても、ヒラケン厩舎のブラックルビーが出走で初勝利!!
ピコチャンブラックが凄い勝ち方してましたけどこちらはさすがに指名無しでした。。。
それでも、ブラックルビーは強い勝ち方でしたけどね。
ヒラケン厩舎2週連続勝利で2位浮上です!
今週はスルー予定なんですけど、ヒシアマン・アルテヴェローチェが将来有望調教超えしてそうなので、、、注目かも!
ディアナザールも超良血ですね!
◆7月27日
●新潟芝1400m
カルミアクラウン(牝、サトノクラウン×ライラプス、栗東・吉岡厩舎)
母はクイーンC勝ち馬。半姉プロクリス(4勝)、おじフサイチリシャール(朝日杯FS勝ち馬)。1週前の追い切り(以降も時計は主に1週前のもの)は坂路で52秒0−11秒8と、12秒を切った終いの時計を特に評価したい。
カロローザ(牝、ナダル×エスティタート、栗東・松永幹厩舎)
母は5勝、シルクロードS2着。追い切りはCW82秒7−11秒6。「前向きでスピード感ある走り。距離はマイル前後が合うイメージ。成長力ある血統だけど、仕上がりも早く、2歳戦から活躍が期待できる」と記者の話。鞍上は戸崎騎手を予定
エニグマティーク(牝、モーリス×ヴェルスパー、栗東・小崎厩舎)
母は3勝。近親ディープインパクト(GT7勝)、ステレンボッシュ(桜花賞勝ち馬)、レガレイラ(ホープフルS勝ち馬)。追い切りはCW6F82秒1−11秒4。2週前から大きく時計を詰めている。
バレドラパン(牝、モーリス×クードラパン、美浦・奥村武厩舎)
母は4勝、フェアリーS4着。おじグランシルク(京成杯AH勝ち馬)。追い切りではウッド5F68秒5−11秒8をの時計マーク。鞍上はルメール騎手の予定。
●新潟ダート1200m
リッスンクロース(牝、ルヴァンスレーヴ×セレナズヴォイス、美浦・林厩舎)
近親シングザットソング(フィリーズレビュー勝ち馬)。追い切りは終い重点にウッド5F69秒6−11秒2の時計が出ている。
●札幌芝1500m
ヒシアマン(牡、モーリス×アシュリン、美浦・堀厩舎)
母は3勝。近親エクセラントカーヴ(京成杯AH勝ち馬)、コレクターアイテム(アルテミスS勝ち馬)。1週前に出した美浦ウッド6F82秒2−11秒3は、先日の函館2歳Sを勝った同厩サトノカルナバルに匹敵する時計で、期待は高まっている
アルテヴェローチェ(牡、モーリス×クルミネイト、栗東・須貝厩舎)
おばクルミナル(桜花賞2着、オークス3着)、おじピオネロ(シリウスS2着)。2週前のCWの追い切りは、6F80秒6−11秒3の好時計で、ジェゼロ、ショウナンバルドルのセレクトセール3億円馬2頭に先着。活躍率の高い須貝厩舎&大野オーナーのラインという点でも注目。
アルハイルフォート(牡、Frankel×Wadyhatta、栗東・高野厩舎)
半兄Santiago(アイルランドダービー勝ち馬)。坂路55秒5−12秒3の時計が出ている。鞍上は北村友騎手の予定。
セラトーン(Saxon Warrior×シェイリーン2、美浦・尾関厩舎)
母はドイツG2で3着。2、3週前は美浦ウッド6F63秒台、1週前は美浦ウッド6F82秒6−11秒5の好時計と、速めの時計を連発している。鞍上は横山武騎手の予定。
◆7月28日
●新潟芝1800m
ディアナザール(牡、ロードカナロア×ドナウブルー、栗東・斉藤崇厩舎)
母は重賞2勝。半姉ドウナデルタ(6勝、阪神牝馬S3着)、おばジェンティルドンナ(G1を7勝)。時計はCW6F81秒4−11秒5。「均整の取れた好馬体。スピードに加えて瞬発力も感じさせ、良血らしく両親から良さを受け継いでいる印象。距離も2000mくらいまでは問題なさそう」と記者の話。鞍上は団野騎手の予定。
カラマティアノス(牝、レイデオロ×ダンサール、美浦・奥村武厩舎)
母は3勝。おじサトノフラッグ(弥生賞勝ち馬、菊花賞3着)、おばサトノレイナス(桜花賞、阪神JFともに2着)追い切りはウッド5F66秒7−11秒4。2週前から大きく時計を詰め、上昇が目立つ。鞍上は川田騎手の予定
●新潟芝1600m
ルージュレアリーズ(牡、レイデオロ×ラストグルーヴ、栗東・福永厩舎)
半兄レッドモンレーヴ(京王杯SC勝ち馬)、ランフォザローゼス(重賞2着3回)、おばアドマイヤグルーヴ(エリザベス女王杯2勝)、おじルーラーシップ(香港クイーンエリザベス2世C勝ち馬)。1週前は坂路56秒4−12秒4だが、2週前はCWで6F80秒9の好時計。
「華奢なシルエットで小柄な馬体だが、とにかくフットワークが軽快。ウッドチップでもそれなりに動けるが、実戦の芝に行ってこそのタイプ。開幕週の綺麗な馬場は向いている」と記者の話。鞍上は戸崎騎手を予定。
ダンケルド(牡、ミッキーアイル×カレドニアレディ、美浦・森一厩舎)
半姉ラヴスコール(フェアリーS3着)、スコールユニバンス(4勝)。追い切りはウッド5F67秒3−11秒6。2週前にも同じような時計が出ており、順調に進んでいる。鞍上は川田騎手の予定
●札幌芝1800m
ファイアンクランツ(牡、ドゥラメンテ×カラフルブラッサム、美浦・堀厩舎)
母は3勝。半兄コスタノヴァ(現7戦5勝)、リレーションシップ(現平地4勝、障害1勝)。1週前は美浦のウッドで5F65秒6−11秒5。2週前も美浦ウッドで6F80秒台と好時計をマークしている。なお状態によっては、翌週に回る可能性もある。
ロパシック(牝、エピファネイア×ツルマルワンピース、美浦・大竹厩舎)
母は3勝、阪神JF5着。半兄ブラストワンピース(有馬記念勝ち馬)、半姉ホウオウピースフル(フローラS2着)。函館の芝で5F67秒台、1F11秒台半ばの時計をマークしている。鞍上はルメール騎手の予定。
2024年07月23日
2024年07月21日
負の連鎖。。。中京記念予想!!
しかしまぁ、最近お金かかることばかりがおこるという、、、
負の連鎖が止まりませんね。。。
単身赴任用家電製品
車のタイヤ費用&パンク費用
PC購入費用。。。
唯一の光明は、馬券後半戦に入って今のところ2連勝。。。
ご新規さんも見ているようなのでなんとか頑張りたいところです。。。
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 過去10年で万馬券5回と荒れ模様!狙いは5〜6歳馬
A 前走 米子S組連対で斤量同か減
B 年齢 4歳連対0 5歳6歳重視
C ハンデ 56キロ以上の実績馬○
波乱の主役
D 外枠
これが買えない
E 10キロ以上ぼ馬体重増減
F 57.5キロは買えない
直前最終チェック
G 中2週×中3週○
競馬の天才
H 距離延長馬や先行馬の粘り込みを警戒せよ!
1 斤量56キロ以上馬
2 前走東京1400m勝利馬
3 前走G2以上 4角1〜2番手
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 5歳馬が断然の成績!米子S組の取捨がポイント
A 前走 前走G1凡走組でマイルG14着以内なら○
B 生産 小倉開催時は社台系が好成績
C 年齢 5歳馬圧倒
波乱の主役
D トップハンデから斤量1キロ減以内
これが買えない
E 前走OP特別3・4着
F 7歳以上の高齢馬
直前最終チェック
G 単勝50倍以上は×
競馬の天才
H 人気は無用!ノーザンFをマストバイ
1 前走安田 斤量56キロ以上
2 6枠以降の馬
3 ノーザン産
◎アルナシーム
ノーザンF産で左から右周りになり、345ゾーン馬で
調教短評○で単
○ニホンピロキーフ
調教短評○の人気馬で適距離に戻り斤量減で軸
▲ワールドリバイバル
小牧騎手ラストランで二度と買うことが無いし調教短評○で穴
△セオ
成長著しく今がピークと思える出来で調教短評○で初重賞だが抑え
キルトクールはエピファニー
基本中距離馬で小回り1800はマイラーの領域。危ない人気馬だ。
1
小倉(日)11R馬連ボックス
5頭
02
04
06
12
13
10組
各
100円
計
1,000円
2
小倉(日)11R3連複軸2頭ながし
02 − 13 − 4頭
04
06
07
12
4組
各
100円
計
400円
3
小倉(日)11Rワイド
02 − 13 1組
300円
4
小倉(日)11R3連複軸2頭ながし
06 − 13 − 3頭
02
07
12
3組
各
100円
計
300円
負の連鎖が止まりませんね。。。
単身赴任用家電製品
車のタイヤ費用&パンク費用
PC購入費用。。。
唯一の光明は、馬券後半戦に入って今のところ2連勝。。。
ご新規さんも見ているようなのでなんとか頑張りたいところです。。。
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 過去10年で万馬券5回と荒れ模様!狙いは5〜6歳馬
A 前走 米子S組連対で斤量同か減
B 年齢 4歳連対0 5歳6歳重視
C ハンデ 56キロ以上の実績馬○
波乱の主役
D 外枠
これが買えない
E 10キロ以上ぼ馬体重増減
F 57.5キロは買えない
直前最終チェック
G 中2週×中3週○
競馬の天才
H 距離延長馬や先行馬の粘り込みを警戒せよ!
1 斤量56キロ以上馬
2 前走東京1400m勝利馬
3 前走G2以上 4角1〜2番手
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 5歳馬が断然の成績!米子S組の取捨がポイント
A 前走 前走G1凡走組でマイルG14着以内なら○
B 生産 小倉開催時は社台系が好成績
C 年齢 5歳馬圧倒
波乱の主役
D トップハンデから斤量1キロ減以内
これが買えない
E 前走OP特別3・4着
F 7歳以上の高齢馬
直前最終チェック
G 単勝50倍以上は×
競馬の天才
H 人気は無用!ノーザンFをマストバイ
1 前走安田 斤量56キロ以上
2 6枠以降の馬
3 ノーザン産
◎アルナシーム
ノーザンF産で左から右周りになり、345ゾーン馬で
調教短評○で単
○ニホンピロキーフ
調教短評○の人気馬で適距離に戻り斤量減で軸
▲ワールドリバイバル
小牧騎手ラストランで二度と買うことが無いし調教短評○で穴
△セオ
成長著しく今がピークと思える出来で調教短評○で初重賞だが抑え
キルトクールはエピファニー
基本中距離馬で小回り1800はマイラーの領域。危ない人気馬だ。
1
小倉(日)11R馬連ボックス
5頭
02
04
06
12
13
10組
各
100円
計
1,000円
2
小倉(日)11R3連複軸2頭ながし
02 − 13 − 4頭
04
06
07
12
4組
各
100円
計
400円
3
小倉(日)11Rワイド
02 − 13 1組
300円
4
小倉(日)11R3連複軸2頭ながし
06 − 13 − 3頭
02
07
12
3組
各
100円
計
300円
新旧交代!!デスクトップPC!!
先日デスクトップパソコン君が逝ってしまわれました。。。
電源を入れた瞬間、バチン!!と音がして、、、
「あ、これはご臨終だな」っと察せれる逝き方でした。。。
調べてみたら2011年08月16日に前回購入してました。。。
10年もってくれと願って13年持ちましたらまぁ、十分頑張ってくれましたね。
マウスコンピューターさんありがとうございました。。。
っということで新デスクトップを購入しました。。。
いろいろ調べて、とりあえずCPU種類で考案。真ん中をとってCore i5をチョイス。
んで、世代を調べて真ん中をとって13世代。。。
ということで価格.comさんにご相談。。。
第13世代 インテルR Core™ i5-13400
CPUスコア24885
コア数 10コア
メモリ容量 16GB
SSD256GB
なんか一番バランスと価格が良さげなこちらにしてみました。。。
マウスを引いたらマイナス1100円となったので、フロントにファンを+1100円でつけたくらいの超ドノーマル。
いろいろ割引もついて\66,760。。。
最低10年よろしくお願いしたいところです。。。
レノボ Lenovo
ThinkCentre Neo 50t Tower Gen 4:価格.com限定 パフォーマンス
構成内容詳細: : (編集)
プロセッサー: 第13世代 インテルR Core™ i5-13400 プロセッサー (Eコア 最大 3.30 GHz Pコア 最大 4.60 GHz)
初期導入OS : Windows 11 Home 64bit
導入OS言語 : Windows 11 Home 64bit - 日本語版/英語版選択可能
Microsoftソフトウェア : なし
フォームファクター : タワー型 260W 90%
DIMMメモリー : 16 GB DDR4-3200MHz (UDIMM) - (2 x 8 GB)
グラフィックカード : 内蔵グラフィックス
ビデオ変換アダプター : 変換アダプターなし
1stストレージ : なし
2ndストレージ : 256 GB SSD M.2 2280 PCIe-NVMe Gen4 TLC OPAL対応
M.2 Bracket: なし
オプティカル・ドライブ : なし
無線LANアダプター : なし
メディアカードリーダー : なし
キーボード : USB、フルサイズ・スリム - 日本語
マウス : なしselected upgrade
2nd シリアルポート : なし
パラレルケーブル : なし
PS/2ポート : なし
Intelligent Cable: なし
スマートケーブルクリップ : なし
シャーシイントルージョンスイッチ : なし
System Fan: システム・ファンなし
フロント・システム・ファン : システム・ファン (フロント)selected upgrade
スピーカー : なし
付属品言語 : 韓国語/日本語/英語
静音認証ラベル : なし
EPEAT ゴールド認証: なし
カーボンニュートラル・ラベル : なし
標準保証 : 1 年間 翌営業日オンサイト修理
小計 (税込):
\177,100
特別割引
- \103,400
Eクーポン割引
- \3,740
ご利用ポイント
-3200 ポイント
送料
無料
ご購入合計金額(税込)
\66,760
(消費税含む)
割引額
\110,340
前回
第2世代 インテルR Core(TM) i5-2400
CPUスコア???
コア数 4コア
メモリ容量 4GB
HDD1 1TB
今回
第13世代 インテルR Core™ i5-13400
CPUスコア24885
コア数 10コア
メモリ容量 16GB
SSD256GB
まぁ、13年前のPCなのでこんなもんですかね。
値段的には前回モニター有りで8万 今回無しで6万7千円
同じ感じですかね?
2024年07月20日
【実弾キルトクールPOG24-25】【キルトクールPOGオンライン24-25】連絡帳その7
本日は朝からフットサル。。。
いやいや、殺人級の暑さなんで無事に帰ってきたいところです。。。
【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。
【次無買馬】
ゼルトザーム 5走は追いかけること。。。
アーバンシック 1走は追いかけること。。。
先週の実弾キルトクールPOGは1勝
15番厩舎 サトノカルナバル
わちき関連馬
ミストラルフェザー 5着
世代ナンバー1の重賞勝利となりました!
15番厩舎のサトノカルナバル!!
サトノの自家生産馬はダメでしょうが、なるほど社台のミックスセール出身馬では当たりが出るんですね。
しかも1200とは驚きです。。。
お見事でした!
先週のキルトクールPOGオンラインは1勝
ヒラケン厩舎 アスクシュタイン
わちき関連馬
なし
こちらはヒラケン厩舎が初勝利!
パワータイプで先々まで楽しめそうな逸材。。。
穴タイプとみました。。。
今週は同級生の田島先生のテリオスララに期待でしょうけど、、、
指名するかどうかは、、、難しいところ。。。
◆7月20日
●福島芝2000m
ヴィジョンメーカー(牡、ルーラーシップ×タッチングスピーチ、美浦・林厩舎)
母はローズS勝ち馬、エリザベス女王杯3着。全兄キングズレイン(ホープフルS3着)、おじサトノルークス(菊花賞2着)、いとこアスコリピチェーノ(阪神JF勝ち馬)。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前のもの)はウッド5F69秒6−11秒4。
「ギアが入ってからの伸びが良く、長い脚も使える持久力型。父、母に似た馬体からスタミナもありそうで、適性は芝の中長距離か」と現地記者の話。鞍上は丸山騎手の予定。
ピコチャンブラック(牡、キタサンブラック×トランプクイーン、美浦・上原佑厩舎)
おじフサイチコンコルド(日本ダービー勝ち馬)、アンライバルド(皐月賞勝ち馬)。1週前追い切りは内目を回ったとはいえ、ウッド6F80秒8−11秒1の好時計。2、3週前もウッド6F82秒台を連発しており、デビューへ向け仕上がりは良さそうである。
ファイアリーホット(牡、ミッキーアイル×サンシャイン、美浦・和田勇厩舎)
母は3勝(愛知杯2着)、半兄アラタ(6勝、重賞3着3回)、おばジュエラー(桜花賞勝ち馬)、ワンカラット(重賞4勝)。追い切りはウッド5F67秒6−11秒8。なお翌日の芝1800m戦出走の可能性もある。
レッドベルダンス(牡、レイデオロ×ダンシングラグズ、美浦・手塚厩舎)
母は北米G1勝ち馬。ウッド5F69秒5−11秒3と、終いに上々の時計が出ている。鞍上は戸崎騎手の予定。
●福島芝1200m
ヴィンブルレー(牝、ナダル×グリューヴァイン、美浦・矢野英厩舎)
母は3勝。おじエングレーバー(4勝)。追い切りはウッド5F65秒9−11秒6。2週前も上々だったが、1週前は更に全体時計を1秒以上詰め、良化が窺える。なお翌日の牝馬限定1200m戦出走の可能性もある。
●小倉芝1800m
ジュンライデン(牡、レイデオロ×チェリーコレクト、栗東・友道厩舎)
半兄サトノグランツ(京都新聞杯、神戸新聞杯勝ち馬)、ワーケア(ホープフルS3着)、半姉ダイアナブライト(交流G3クイーン賞勝ち馬)、ダノングレース(福島牝馬S3着)。追い切りはCW6F82秒0−11秒3の好時計。最近の兄姉3頭は新馬戦1番人気で敗れているが、本馬は初戦からいけそうな雰囲気だ。鞍上は荻野極騎手の予定。
グレインワーク(牡、オルフェーヴル×エスメラルディーナ、栗東・池添厩舎)
母は関東オークス勝ち馬。半兄アリーヴォ(小倉大賞典勝ち馬、大阪杯3着)、おじコンシリエーレ(サウジダービー3着)。CW81秒4−11秒7の好時計をマークしている。トータルクリスティ、サラコスティと既に楽しみ馬がデビューしている池添厩舎だが、この馬も先の2頭に仲間入りしたいところだ。鞍上は松山騎手を予定。
●札幌ダート1700m
アローオブライト(牡、ヘニーヒューズ×アドマイヤアロー、栗東・渡辺厩舎)
母は2勝。おじアドマイヤデウス(重賞2勝)。函館ウッドで5F70秒台、1F12秒台半ばの時計が出ている。鞍上は藤岡佑騎手を予定。
モレポブラーノ(牡、マインドユアビスケッツ×ハラペーニョペパー、栗東・庄野厩舎)
母は3勝。半姉カルネアサーダ(5勝)。1週前は札幌のダートで5F72秒台、2週前は栗東の坂路で55秒3−12秒5の時計を出している。鞍上は鮫島駿騎手を予定。
◆7月21日
●福島芝1800m
ブラックルビー(牝、キズナ×メジロスプレンダー、美浦・田中博厩舎)
半兄ダノンスプレンダー(6勝)、シホノスペランツァ(現3勝、菊花賞5着)。追い切りはウッド6F81秒9−11秒3。「とても大人しく、性格的に折り合い面なども問題なさそう。適性は芝の中距離タイプか。漆黒の馬体が映え、雰囲気もある」と現地記者の話。鞍上は戸崎騎手の予定。
スティーヴバローズ(牡、ロジャーバローズ×ハッピーヴァリュー、美浦・上原佑厩舎)
半姉ヘルメット(3勝)、祖母ネームヴァリュー(帝王賞勝ち馬)。追い切りはウッド6F81秒6−11秒4。併せ馬で遅れたものの、時計は出ている。
●札幌芝1800m
ショウナンサムデイ(牝、サートゥルナーリア×ショウナンパンドラ、美浦・奥村武厩舎)
母はジャパンC、秋華賞勝ち馬。半姉パンドレア(現2勝)。函館の芝で5F64秒台、1F12秒台前半の時計が出ている。「華奢で見た目に迫力は感じないけど、芝の追い切りでは弾むような動きを見せてくれた。芝中距離 タイプ」と記者の話。鞍上は池添騎手の予定。
テリオスララ(牝、シスキン×シャンドランジュ、美浦・田島厩舎)
半兄セラフィックコール(交流含む重賞2勝)、サンライズアース(日本ダービー4着)。美浦のウッドで5F67秒7−11秒8をマークしている。新種牡馬シスキンはアクシデントのため、2歳世代は産駒が7頭のみ。そのうちの一頭キトンインザスカイが新馬戦を勝っており、本馬も注目したい。
ルージュミレネール(牝、スワーヴリチャード×タイムハンドラー、美浦・斎藤誠厩舎)
おじタイムフライヤー(ホープフルS勝ち馬)。函館の芝コースで5F65秒台、1F11秒台半ばの時計をマークしている。鞍上は横山武騎手を予定。
いやいや、殺人級の暑さなんで無事に帰ってきたいところです。。。
【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。
【次無買馬】
ゼルトザーム 5走は追いかけること。。。
アーバンシック 1走は追いかけること。。。
先週の実弾キルトクールPOGは1勝
15番厩舎 サトノカルナバル
わちき関連馬
ミストラルフェザー 5着
世代ナンバー1の重賞勝利となりました!
15番厩舎のサトノカルナバル!!
サトノの自家生産馬はダメでしょうが、なるほど社台のミックスセール出身馬では当たりが出るんですね。
しかも1200とは驚きです。。。
お見事でした!
先週のキルトクールPOGオンラインは1勝
ヒラケン厩舎 アスクシュタイン
わちき関連馬
なし
こちらはヒラケン厩舎が初勝利!
パワータイプで先々まで楽しめそうな逸材。。。
穴タイプとみました。。。
今週は同級生の田島先生のテリオスララに期待でしょうけど、、、
指名するかどうかは、、、難しいところ。。。
◆7月20日
●福島芝2000m
ヴィジョンメーカー(牡、ルーラーシップ×タッチングスピーチ、美浦・林厩舎)
母はローズS勝ち馬、エリザベス女王杯3着。全兄キングズレイン(ホープフルS3着)、おじサトノルークス(菊花賞2着)、いとこアスコリピチェーノ(阪神JF勝ち馬)。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前のもの)はウッド5F69秒6−11秒4。
「ギアが入ってからの伸びが良く、長い脚も使える持久力型。父、母に似た馬体からスタミナもありそうで、適性は芝の中長距離か」と現地記者の話。鞍上は丸山騎手の予定。
ピコチャンブラック(牡、キタサンブラック×トランプクイーン、美浦・上原佑厩舎)
おじフサイチコンコルド(日本ダービー勝ち馬)、アンライバルド(皐月賞勝ち馬)。1週前追い切りは内目を回ったとはいえ、ウッド6F80秒8−11秒1の好時計。2、3週前もウッド6F82秒台を連発しており、デビューへ向け仕上がりは良さそうである。
ファイアリーホット(牡、ミッキーアイル×サンシャイン、美浦・和田勇厩舎)
母は3勝(愛知杯2着)、半兄アラタ(6勝、重賞3着3回)、おばジュエラー(桜花賞勝ち馬)、ワンカラット(重賞4勝)。追い切りはウッド5F67秒6−11秒8。なお翌日の芝1800m戦出走の可能性もある。
レッドベルダンス(牡、レイデオロ×ダンシングラグズ、美浦・手塚厩舎)
母は北米G1勝ち馬。ウッド5F69秒5−11秒3と、終いに上々の時計が出ている。鞍上は戸崎騎手の予定。
●福島芝1200m
ヴィンブルレー(牝、ナダル×グリューヴァイン、美浦・矢野英厩舎)
母は3勝。おじエングレーバー(4勝)。追い切りはウッド5F65秒9−11秒6。2週前も上々だったが、1週前は更に全体時計を1秒以上詰め、良化が窺える。なお翌日の牝馬限定1200m戦出走の可能性もある。
●小倉芝1800m
ジュンライデン(牡、レイデオロ×チェリーコレクト、栗東・友道厩舎)
半兄サトノグランツ(京都新聞杯、神戸新聞杯勝ち馬)、ワーケア(ホープフルS3着)、半姉ダイアナブライト(交流G3クイーン賞勝ち馬)、ダノングレース(福島牝馬S3着)。追い切りはCW6F82秒0−11秒3の好時計。最近の兄姉3頭は新馬戦1番人気で敗れているが、本馬は初戦からいけそうな雰囲気だ。鞍上は荻野極騎手の予定。
グレインワーク(牡、オルフェーヴル×エスメラルディーナ、栗東・池添厩舎)
母は関東オークス勝ち馬。半兄アリーヴォ(小倉大賞典勝ち馬、大阪杯3着)、おじコンシリエーレ(サウジダービー3着)。CW81秒4−11秒7の好時計をマークしている。トータルクリスティ、サラコスティと既に楽しみ馬がデビューしている池添厩舎だが、この馬も先の2頭に仲間入りしたいところだ。鞍上は松山騎手を予定。
●札幌ダート1700m
アローオブライト(牡、ヘニーヒューズ×アドマイヤアロー、栗東・渡辺厩舎)
母は2勝。おじアドマイヤデウス(重賞2勝)。函館ウッドで5F70秒台、1F12秒台半ばの時計が出ている。鞍上は藤岡佑騎手を予定。
モレポブラーノ(牡、マインドユアビスケッツ×ハラペーニョペパー、栗東・庄野厩舎)
母は3勝。半姉カルネアサーダ(5勝)。1週前は札幌のダートで5F72秒台、2週前は栗東の坂路で55秒3−12秒5の時計を出している。鞍上は鮫島駿騎手を予定。
◆7月21日
●福島芝1800m
ブラックルビー(牝、キズナ×メジロスプレンダー、美浦・田中博厩舎)
半兄ダノンスプレンダー(6勝)、シホノスペランツァ(現3勝、菊花賞5着)。追い切りはウッド6F81秒9−11秒3。「とても大人しく、性格的に折り合い面なども問題なさそう。適性は芝の中距離タイプか。漆黒の馬体が映え、雰囲気もある」と現地記者の話。鞍上は戸崎騎手の予定。
スティーヴバローズ(牡、ロジャーバローズ×ハッピーヴァリュー、美浦・上原佑厩舎)
半姉ヘルメット(3勝)、祖母ネームヴァリュー(帝王賞勝ち馬)。追い切りはウッド6F81秒6−11秒4。併せ馬で遅れたものの、時計は出ている。
●札幌芝1800m
ショウナンサムデイ(牝、サートゥルナーリア×ショウナンパンドラ、美浦・奥村武厩舎)
母はジャパンC、秋華賞勝ち馬。半姉パンドレア(現2勝)。函館の芝で5F64秒台、1F12秒台前半の時計が出ている。「華奢で見た目に迫力は感じないけど、芝の追い切りでは弾むような動きを見せてくれた。芝中距離 タイプ」と記者の話。鞍上は池添騎手の予定。
テリオスララ(牝、シスキン×シャンドランジュ、美浦・田島厩舎)
半兄セラフィックコール(交流含む重賞2勝)、サンライズアース(日本ダービー4着)。美浦のウッドで5F67秒7−11秒8をマークしている。新種牡馬シスキンはアクシデントのため、2歳世代は産駒が7頭のみ。そのうちの一頭キトンインザスカイが新馬戦を勝っており、本馬も注目したい。
ルージュミレネール(牝、スワーヴリチャード×タイムハンドラー、美浦・斎藤誠厩舎)
おじタイムフライヤー(ホープフルS勝ち馬)。函館の芝コースで5F65秒台、1F11秒台半ばの時計をマークしている。鞍上は横山武騎手を予定。
2024年07月14日
タイヤに釘。。。函館記念予想!!
金曜日こちらに帰ってくる直前にタイヤに釘が刺さって若干タイヤの空気が抜けてるのが発見できました。
長距離帰ってくる予定でしたので、早めに気が付いて何よりでしたが、、、
タイヤ買い替えたばっかりなんですよねぇ。。。(´;ω;`)ウゥゥ
一応近所のタイヤ屋さん探してパンク修理してもらったんですけど、、、
1000円だったんですけど、、、なんか応急処置っぽくて高速乗らないでとか言われちゃいましたけど、、、
乗らないわけにはいかないので帰ってきました。。。
さて、ここで問題なのが、、、この後処置しなくていいのかどうか、、、
新しいタイヤに変えないといけないのかどうか、、、
悩みどころです。。。
ネットで探しても、応急処置のその後とか書いてないんですよねぇ。。。
どうしたらいいのやら、、、
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 人気薄の激走多く高配当頻発!巴賞組は出走頭数に注目!
A 前走 巴賞組7頭以上で6着以下馬なら○
B 重賞 前走5着以内なら信頼度UP
C 枠番 内枠有利
波乱の主役
D 道悪で浮上するG1組
これが買えない
E ルメール騎乗馬
F 大外
直前最終チェック
G ディープ産駒を狙うなら人気薄
競馬の天才
H 多頭数のレース経験が北の小回りで生きる!
1 前走斤量56キロ以上4角3番手4着以内
2 ノーザン産 母父ノーザンダンサー系
3 馬番6番以内 前走15頭立て以上
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 函館最終日を飾るハンデ重賞!前走重賞組を狙え!
A 前走 前走G2以上なら好走率○
B ハンデ 頭は56キロ 相手は55キロ
C 年齢 4歳馬と6歳馬
波乱の主役
D 道悪の浜中騎手
これが買えない
E NO番枠
F 520キロ以上馬
直前最終チェック
G 武豊は×
競馬の天才
H 多頭数で揉まれた経験が力に変わる!
1 キャリア30戦以上 父か母父キンカメ
2 馬番8番以内
3 ノーザン産の6歳馬
◎グランディア
荒れ模様の最終週ならハービンジャーでしょう!
調教短評△で前走もそこまで負けてないのに1キロ減で単
○サヴォーナ
距離足りない気もするけど格上で軸
▲マイネルクリソーラ
前走4角不利で調教短評△で穴で一考
△ハヤヤッコ
前走は流石に家賃が高い。調教短評○で抑え
キルトクールはホウオウビスケッツ
巴賞組はいらないのが定説。人気で毎年飛ぶ
1
函館(日)11R馬連ボックス
5頭
01
04
12
14
16
10組
各
100円
計
1,000円
2
函館(日)11R3連複軸2頭ながし
01 − 04 − 4頭
11
12
14
16
4組
各
100円
計
400円
3
函館(日)11Rワイド
01 − 04 1組
300円
4
函館(日)11Rワイド
01 − 12 1組
300円
長距離帰ってくる予定でしたので、早めに気が付いて何よりでしたが、、、
タイヤ買い替えたばっかりなんですよねぇ。。。(´;ω;`)ウゥゥ
一応近所のタイヤ屋さん探してパンク修理してもらったんですけど、、、
1000円だったんですけど、、、なんか応急処置っぽくて高速乗らないでとか言われちゃいましたけど、、、
乗らないわけにはいかないので帰ってきました。。。
さて、ここで問題なのが、、、この後処置しなくていいのかどうか、、、
新しいタイヤに変えないといけないのかどうか、、、
悩みどころです。。。
ネットで探しても、応急処置のその後とか書いてないんですよねぇ。。。
どうしたらいいのやら、、、
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 人気薄の激走多く高配当頻発!巴賞組は出走頭数に注目!
A 前走 巴賞組7頭以上で6着以下馬なら○
B 重賞 前走5着以内なら信頼度UP
C 枠番 内枠有利
波乱の主役
D 道悪で浮上するG1組
これが買えない
E ルメール騎乗馬
F 大外
直前最終チェック
G ディープ産駒を狙うなら人気薄
競馬の天才
H 多頭数のレース経験が北の小回りで生きる!
1 前走斤量56キロ以上4角3番手4着以内
2 ノーザン産 母父ノーザンダンサー系
3 馬番6番以内 前走15頭立て以上
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 函館最終日を飾るハンデ重賞!前走重賞組を狙え!
A 前走 前走G2以上なら好走率○
B ハンデ 頭は56キロ 相手は55キロ
C 年齢 4歳馬と6歳馬
波乱の主役
D 道悪の浜中騎手
これが買えない
E NO番枠
F 520キロ以上馬
直前最終チェック
G 武豊は×
競馬の天才
H 多頭数で揉まれた経験が力に変わる!
1 キャリア30戦以上 父か母父キンカメ
2 馬番8番以内
3 ノーザン産の6歳馬
◎グランディア
荒れ模様の最終週ならハービンジャーでしょう!
調教短評△で前走もそこまで負けてないのに1キロ減で単
○サヴォーナ
距離足りない気もするけど格上で軸
▲マイネルクリソーラ
前走4角不利で調教短評△で穴で一考
△ハヤヤッコ
前走は流石に家賃が高い。調教短評○で抑え
キルトクールはホウオウビスケッツ
巴賞組はいらないのが定説。人気で毎年飛ぶ
1
函館(日)11R馬連ボックス
5頭
01
04
12
14
16
10組
各
100円
計
1,000円
2
函館(日)11R3連複軸2頭ながし
01 − 04 − 4頭
11
12
14
16
4組
各
100円
計
400円
3
函館(日)11Rワイド
01 − 04 1組
300円
4
函館(日)11Rワイド
01 − 12 1組
300円
2024年07月13日
祝!!藤田菜七子結婚!!函館2歳S予想!!
藤田菜七子騎手の結婚の発表がありましたね。
デビューの時から見ているので、感慨深いものがありますね。
20歳くらいからだんだん綺麗になっていきましたから、やはり女性というのは凄いもんだな。
いい頃合いだと思うし幸せになってもらいたいもんです。。。
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 上位人気が堅調ながら近年は波乱度合いが増す2歳重賞
A 前走 新馬組で前走1人気か5人気馬
B 馬番 外枠有利 JK番枠注目!
C 上がり 上り1位馬が圧倒的
波乱の主役
D 丸山騎手騎乗馬
これが買えない
E 前走6人気以下
F 当日420キロ以下
直前最終チェック
G 1人気の逃げ馬は×1人気で前走4角2〜3番手○
競馬の天才
H 伏兵は函館以外からはるばるやってくる!
1 前走函館1200出走馬以外
2 サンデー系の牝馬
3 馬番5番以内
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 1人気が不安定かつ、西高東低は顕著な2歳重賞
A 前走 前走5人気 上り1位馬○
B 前走 未勝利組0.1差勝ち○
C 所属 関西馬○ 牡馬○
波乱の主役
D 前走函館D組
これが買えない
E 前走東京出走馬
F 前走が6頭立て以下
直前最終チェック
G 10キロ減馬は×
競馬の天才
H 異なる条件から出走してくる馬に要注目!
1 父サンデー系の牝馬
2 前走函館1200以外出走の馬
3 父ノーザン系の牡馬
◎エンドレスサマー
前走Bランク勝ちで、調教短評△で単
○カルプスペルシュ
前走Bランクで調教短評○で軸
▲ヤンキーバローズ
調教短評△で前走Cランク勝ちで上がり最速で人気無いなら穴で
△ニシノラヴァンダ
発馬が早く1200向きで調教短評△で抑え
キルトクールはサトノカルナバル
調教短評○で前走7馬身圧勝もレベルはDランクと低く危ない。。。
1
函館(土)11R馬連ボックス
5頭
01
05
07
10
14
10組
各
100円
計
1,000円
2
函館(土)11R3連複軸2頭ながし
01 − 10 − 3頭
05
07
14
3組
各
100円
計
300円
3
函館(土)11Rワイド
01 − 10 1組
300円
4
函館(土)11Rワイド
07 − 10 1組
200円
5
函館(土)11R単勝
01 1組
200円
デビューの時から見ているので、感慨深いものがありますね。
20歳くらいからだんだん綺麗になっていきましたから、やはり女性というのは凄いもんだな。
いい頃合いだと思うし幸せになってもらいたいもんです。。。
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 上位人気が堅調ながら近年は波乱度合いが増す2歳重賞
A 前走 新馬組で前走1人気か5人気馬
B 馬番 外枠有利 JK番枠注目!
C 上がり 上り1位馬が圧倒的
波乱の主役
D 丸山騎手騎乗馬
これが買えない
E 前走6人気以下
F 当日420キロ以下
直前最終チェック
G 1人気の逃げ馬は×1人気で前走4角2〜3番手○
競馬の天才
H 伏兵は函館以外からはるばるやってくる!
1 前走函館1200出走馬以外
2 サンデー系の牝馬
3 馬番5番以内
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 1人気が不安定かつ、西高東低は顕著な2歳重賞
A 前走 前走5人気 上り1位馬○
B 前走 未勝利組0.1差勝ち○
C 所属 関西馬○ 牡馬○
波乱の主役
D 前走函館D組
これが買えない
E 前走東京出走馬
F 前走が6頭立て以下
直前最終チェック
G 10キロ減馬は×
競馬の天才
H 異なる条件から出走してくる馬に要注目!
1 父サンデー系の牝馬
2 前走函館1200以外出走の馬
3 父ノーザン系の牡馬
◎エンドレスサマー
前走Bランク勝ちで、調教短評△で単
○カルプスペルシュ
前走Bランクで調教短評○で軸
▲ヤンキーバローズ
調教短評△で前走Cランク勝ちで上がり最速で人気無いなら穴で
△ニシノラヴァンダ
発馬が早く1200向きで調教短評△で抑え
キルトクールはサトノカルナバル
調教短評○で前走7馬身圧勝もレベルはDランクと低く危ない。。。
1
函館(土)11R馬連ボックス
5頭
01
05
07
10
14
10組
各
100円
計
1,000円
2
函館(土)11R3連複軸2頭ながし
01 − 10 − 3頭
05
07
14
3組
各
100円
計
300円
3
函館(土)11Rワイド
01 − 10 1組
300円
4
函館(土)11Rワイド
07 − 10 1組
200円
5
函館(土)11R単勝
01 1組
200円
第1回藤田晋で地雷祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG8位指名馬
00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 オレンジアロマ 0P 3番仔
05-06 トラストタイガー 0P 初仔
06-07 レディセラヴィ 500P 初仔
07-08 ブラックマスタング 0P 初仔
08-09 ザデイ 750P 7番仔(8人中5位)
09-10 テラボルト 0P 初仔(9人中7位)
10-11 ロビンフット 5470P 8番仔(10人中3位)
11-12 バーニングジール 0P 初仔(11人中2位)
12-13 コナピーベリー 500P 3番仔(11人中7位)
13-14 カラエ 0P 初仔(10人中2位)
14-15 エッケザックス 0P 5番仔(11人中5位)
15-16 アルカサル 1700P 5番仔(10人中7位)
16-17 ザッツクール 0P 2番仔(9人中1位)
17-18 ミュージアムヒル 3460P 6番仔(9人中5位)
18-19 ディキシーナイト 4400P 5番仔 (9人中2位)
19-20 サクラジマテソーロ 0P 4番仔 (9人中3位)
20-21 サンデージャック 510P 4番仔(8人中3位)
21-22 アンビション 510P 3番仔 (7人中3位)
22-23 フリームファクシ 5300P 9番仔 (6人中3位)
23-24 ハミング 550P 2番仔 (7人中1位)
なんとか期間内に1勝をあげて、その後2勝目もあげたので素質はありましたが、、、、
晩成タイプだったんでしょうなぁ、、、続けて使えないのも体質なのかな、、、
秋になんとか重賞挑戦してほしいところですが、、、
8位指名馬 牝 ミストラルフェザー
父モーリス
母オーサムフェザー (出産時年齢14歳)9番仔
母父Awesome of Course
栗東・茶木太樹
馬主 DMMドリームクラブ
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンファーム早来
2月19日 3,900万円 000キロ
青本
赤本 ☆・-・△
黄本
丸ごと
競馬王
ザッツPOG
この馬の推薦理由はこれですね。
あとは、開業して4年目でライトバックを送り込んだ手腕に期待。
重賞未勝利ながらこの血統でここまで育てられるなら、一流の生産馬なら上を目指せるはずです!
調教でも馬なりではなく、G前仕掛けで将来有望調教タイムをクリアしている準クリなので一応能力はありそう。。。
大魔王ゾーマのラヴァブルも出ておりますのでなんとか倒したいところ。。。
他8位指名
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲ (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△ (知らん、走るの?馬なの?)
昨年の8位指名の当たりもなし。。。
8位指名
ひろく〜ん ミストラルフェザー
たくへー デバッグ
やえの スニーカースキル
へきうん ベラヴィットーリア
15番 ヘンリエッタ
ビーン ヘヴンウィンド
るどるふ メロンパンマニア
今期はまだ当たりは出てませんね〜
有望調教師
01-02
02-03
03-04
04-05 オレンジアロマ 0P 3番仔
05-06 トラストタイガー 0P 初仔
06-07 レディセラヴィ 500P 初仔
07-08 ブラックマスタング 0P 初仔
08-09 ザデイ 750P 7番仔(8人中5位)
09-10 テラボルト 0P 初仔(9人中7位)
10-11 ロビンフット 5470P 8番仔(10人中3位)
11-12 バーニングジール 0P 初仔(11人中2位)
12-13 コナピーベリー 500P 3番仔(11人中7位)
13-14 カラエ 0P 初仔(10人中2位)
14-15 エッケザックス 0P 5番仔(11人中5位)
15-16 アルカサル 1700P 5番仔(10人中7位)
16-17 ザッツクール 0P 2番仔(9人中1位)
17-18 ミュージアムヒル 3460P 6番仔(9人中5位)
18-19 ディキシーナイト 4400P 5番仔 (9人中2位)
19-20 サクラジマテソーロ 0P 4番仔 (9人中3位)
20-21 サンデージャック 510P 4番仔(8人中3位)
21-22 アンビション 510P 3番仔 (7人中3位)
22-23 フリームファクシ 5300P 9番仔 (6人中3位)
23-24 ハミング 550P 2番仔 (7人中1位)
なんとか期間内に1勝をあげて、その後2勝目もあげたので素質はありましたが、、、、
晩成タイプだったんでしょうなぁ、、、続けて使えないのも体質なのかな、、、
秋になんとか重賞挑戦してほしいところですが、、、
8位指名馬 牝 ミストラルフェザー
父モーリス
母オーサムフェザー (出産時年齢14歳)9番仔
母父Awesome of Course
栗東・茶木太樹
馬主 DMMドリームクラブ
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンファーム早来
2月19日 3,900万円 000キロ
青本
赤本 ☆・-・△
黄本
丸ごと
競馬王
ザッツPOG
この馬の推薦理由はこれですね。
あとは、開業して4年目でライトバックを送り込んだ手腕に期待。
重賞未勝利ながらこの血統でここまで育てられるなら、一流の生産馬なら上を目指せるはずです!
調教でも馬なりではなく、G前仕掛けで将来有望調教タイムをクリアしている準クリなので一応能力はありそう。。。
大魔王ゾーマのラヴァブルも出ておりますのでなんとか倒したいところ。。。
他8位指名
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲ (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△ (知らん、走るの?馬なの?)
昨年の8位指名の当たりもなし。。。
8位指名
ひろく〜ん ミストラルフェザー
たくへー デバッグ
やえの スニーカースキル
へきうん ベラヴィットーリア
15番 ヘンリエッタ
ビーン ヘヴンウィンド
るどるふ メロンパンマニア
今期はまだ当たりは出てませんね〜
有望調教師
【実弾キルトクールPOG24-25】【キルトクールPOGオンライン24-25】連絡帳その6
今週の3連休にあと1日有給を追加しての4連休という大型連休!!
3連休最後には待ちに待った麻雀大会!
今回も勝つぞ!
【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。
【次無買馬】
ゼルトザーム 5走は追いかけること。。。
アーバンシック 1走は追いかけること。。。
先週の実弾キルトクールPOGは1勝
るどるふ厩舎 マジックサンズ
わちき関連馬
バズアップビート 2着
実はマジックサンズも将来有望調教だった。
るどるふ厩舎が2勝目で2位へ!
バズアップも強かったですけど、もう一息。。。
先週のキルトクールPOGオンラインは0勝
わちき関連馬
バズアップビート 2着
ここはまだまだPochiアドバイザーさん盤石!
今週はやはりマックスキューでしょうかね。
ただ、将来有望調教を満たしていないので、わちきは見送りです。。。
●福島芝1800m
マックスキュー(牡、サートゥルナーリア×イストワールファム、美浦・鹿戸厩舎)
母は4勝。近親ハープスター(桜花賞勝ち馬)。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前のもの)はウッド5F69秒2−11秒8。「血統的に気性の難しいところがあり、兄のアフィリオンのように前進気勢が強すぎると困るが、現状は我慢がきいている。スピードを感じさせる走りと気性から、適性距離は2000m以下かな」と記者の話。
半兄アフィリオンは折り合い難で苦しい競馬が続いているが、新馬戦は強いレースで快勝。本馬も評判は高く、デビュー戦から結果を出したい。鞍上は戸崎騎手。
レッドソニード(牡、イスラボニータ×ダンスグルーヴィ、美浦・嘉藤厩舎)
おじバジオウ(プリンシパルS1着)、3代母はダンスインザムード(桜花賞、ヴィクトリアマイル勝ち馬)。1週前はウッド5F67秒7−11秒8。2週前にはウッド6F82秒台の速い時計が出ており、仕上がりは順調だ。鞍上は菅原明騎手
●小倉芝1800m(牝馬限定)
ラヴァブル(牝、ジャスタウェイ×エピックラヴ、栗東・松下厩舎)
全兄ダノンザキッド(ホープフルS勝ち馬)、ダノンタッチダウン(朝日杯FS2着)、ミッキーブリランテ(重賞2着2回)。追い切り時計はCW6F83秒2−11秒7。
「兄もボリューム満点の好馬体だったが、妹も牝馬ながら馬格に恵まれた。まだ体を持て余し、絞れる余地はあるものの、加速してからの動きはパワフルで迫力がある」と記者の話。活躍した兄2頭は新馬戦から強い競馬を見せており、本馬もデビュー戦から期待したい。鞍上は坂井騎手を予定。
ラテライト(牝、ブリックスアンドモルタル×サルサドゥーラ、栗東・松下厩舎)
半姉サルサディーバ(現2勝)、おじタイムトゥチェンジ(京阪杯3着)、プレミアムタイム(4勝)。追い切り時計はCW6F83秒4−11秒9。同厩のラヴァブルに遅れているが、相手は評判馬だけに大きな心配はいらないだろう。鞍上は永島騎手を予定。
◆7月14日
●福島芝1800m(牝馬限定)
サルーポルティ(牝、モーリス×パララサルー、美浦・国枝厩舎)
母は6戦4勝で、紫苑S、アネモネS1着。おじタンタアレグリア(アメリカJCC勝ち馬)。追い切りはウッド6F82秒1−11秒3。内目を通ったとはいえ、なかなかの好タイムが出ている。鞍上は丸山騎手を予定
ミラーダカリエンテ(牝、スクリーンヒーロー×マイネアルデュール、美浦・相沢厩舎)
「追い切りはしっかり動いており、血統的にも仕上がりは早い。姉(ペルソナリテ)も新馬戦、ダリア賞とデビュー2連勝しており、この馬も新馬戦から期待できる」と記者の話。
話にもあったように追い切りは良好で、ウッド6F82秒6−65秒2−11秒4。特に5F65秒2は、水曜日の2歳で3番時計にあたる。2週前の5F70秒台から大きく詰め、期待感も高まっている。
イルジーリオ(牝、ブリックスアンドモルタル×リビアーモ、美浦・林厩舎)
母はオーロCなど6勝。半兄マグナレガーロ(JRA4勝、地方1勝)、半姉パルティアーモ(4勝)、カンティアーモ(フラワーC3着)。追い切りはウッド5F69秒7−12秒1の時計が出ている。
●小倉芝2000m
テーオーミリカン(牡、ウインブライト×ミッキーパール、栗東・宮厩舎)
半姉ヴィンクーロ(2勝)、おじトーセンジョーダン(天皇賞・秋勝ち馬)、トーセンホマレボシ(京都新聞杯勝ち馬、日本ダービー3着)、ダークメッセージ(重賞2着2回)。坂路51秒7−12秒8は、水曜日の栗東坂路の2歳1番時計にあたる。
ラージギャラリー(牝、American Fharoah×Scarlet Color、栗東・高橋亮厩舎)
母は府中牝馬S勝ち馬。2週前はCW6F83秒1−11秒1。1週前は4Fから53秒4−11秒3と特に上がりの時計が目立っている。
グティ(牡、アドマイヤマーズ×ベルスリープ、栗東・友道厩舎)
半兄ベルラップ(京都2歳S勝ち馬)、グーデンドラーク(3勝)、半姉カセドラルベル(4勝)。CW6F82秒3−11秒7と、全体時計は悪くない。鞍上は川田騎手を予定。
センツブラッド(牡、ルーラーシップ×サマーセント、栗東・斉藤崇厩舎)
母はマーメイドS勝ち馬。CW6F83秒7−11秒3と、全体、終いともに合格点の時計が出ている。鞍上は幸騎手の予定。
●函館芝1800m
リアライズオーラム(牡、オルフェーヴル×オリヒメ、栗東・須貝厩舎)
おじMajestic Harbor 、Danza(ともに北米G1勝ち馬)。函館ウッド5F68秒台、1F12秒台前半の時計で、同厩の期待馬マジックサンズと併入している。鞍上は佐々木騎手。
3連休最後には待ちに待った麻雀大会!
今回も勝つぞ!
【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。
【次無買馬】
ゼルトザーム 5走は追いかけること。。。
アーバンシック 1走は追いかけること。。。
先週の実弾キルトクールPOGは1勝
るどるふ厩舎 マジックサンズ
わちき関連馬
バズアップビート 2着
実はマジックサンズも将来有望調教だった。
るどるふ厩舎が2勝目で2位へ!
バズアップも強かったですけど、もう一息。。。
先週のキルトクールPOGオンラインは0勝
わちき関連馬
バズアップビート 2着
ここはまだまだPochiアドバイザーさん盤石!
今週はやはりマックスキューでしょうかね。
ただ、将来有望調教を満たしていないので、わちきは見送りです。。。
●福島芝1800m
マックスキュー(牡、サートゥルナーリア×イストワールファム、美浦・鹿戸厩舎)
母は4勝。近親ハープスター(桜花賞勝ち馬)。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前のもの)はウッド5F69秒2−11秒8。「血統的に気性の難しいところがあり、兄のアフィリオンのように前進気勢が強すぎると困るが、現状は我慢がきいている。スピードを感じさせる走りと気性から、適性距離は2000m以下かな」と記者の話。
半兄アフィリオンは折り合い難で苦しい競馬が続いているが、新馬戦は強いレースで快勝。本馬も評判は高く、デビュー戦から結果を出したい。鞍上は戸崎騎手。
レッドソニード(牡、イスラボニータ×ダンスグルーヴィ、美浦・嘉藤厩舎)
おじバジオウ(プリンシパルS1着)、3代母はダンスインザムード(桜花賞、ヴィクトリアマイル勝ち馬)。1週前はウッド5F67秒7−11秒8。2週前にはウッド6F82秒台の速い時計が出ており、仕上がりは順調だ。鞍上は菅原明騎手
●小倉芝1800m(牝馬限定)
ラヴァブル(牝、ジャスタウェイ×エピックラヴ、栗東・松下厩舎)
全兄ダノンザキッド(ホープフルS勝ち馬)、ダノンタッチダウン(朝日杯FS2着)、ミッキーブリランテ(重賞2着2回)。追い切り時計はCW6F83秒2−11秒7。
「兄もボリューム満点の好馬体だったが、妹も牝馬ながら馬格に恵まれた。まだ体を持て余し、絞れる余地はあるものの、加速してからの動きはパワフルで迫力がある」と記者の話。活躍した兄2頭は新馬戦から強い競馬を見せており、本馬もデビュー戦から期待したい。鞍上は坂井騎手を予定。
ラテライト(牝、ブリックスアンドモルタル×サルサドゥーラ、栗東・松下厩舎)
半姉サルサディーバ(現2勝)、おじタイムトゥチェンジ(京阪杯3着)、プレミアムタイム(4勝)。追い切り時計はCW6F83秒4−11秒9。同厩のラヴァブルに遅れているが、相手は評判馬だけに大きな心配はいらないだろう。鞍上は永島騎手を予定。
◆7月14日
●福島芝1800m(牝馬限定)
サルーポルティ(牝、モーリス×パララサルー、美浦・国枝厩舎)
母は6戦4勝で、紫苑S、アネモネS1着。おじタンタアレグリア(アメリカJCC勝ち馬)。追い切りはウッド6F82秒1−11秒3。内目を通ったとはいえ、なかなかの好タイムが出ている。鞍上は丸山騎手を予定
ミラーダカリエンテ(牝、スクリーンヒーロー×マイネアルデュール、美浦・相沢厩舎)
「追い切りはしっかり動いており、血統的にも仕上がりは早い。姉(ペルソナリテ)も新馬戦、ダリア賞とデビュー2連勝しており、この馬も新馬戦から期待できる」と記者の話。
話にもあったように追い切りは良好で、ウッド6F82秒6−65秒2−11秒4。特に5F65秒2は、水曜日の2歳で3番時計にあたる。2週前の5F70秒台から大きく詰め、期待感も高まっている。
イルジーリオ(牝、ブリックスアンドモルタル×リビアーモ、美浦・林厩舎)
母はオーロCなど6勝。半兄マグナレガーロ(JRA4勝、地方1勝)、半姉パルティアーモ(4勝)、カンティアーモ(フラワーC3着)。追い切りはウッド5F69秒7−12秒1の時計が出ている。
●小倉芝2000m
テーオーミリカン(牡、ウインブライト×ミッキーパール、栗東・宮厩舎)
半姉ヴィンクーロ(2勝)、おじトーセンジョーダン(天皇賞・秋勝ち馬)、トーセンホマレボシ(京都新聞杯勝ち馬、日本ダービー3着)、ダークメッセージ(重賞2着2回)。坂路51秒7−12秒8は、水曜日の栗東坂路の2歳1番時計にあたる。
ラージギャラリー(牝、American Fharoah×Scarlet Color、栗東・高橋亮厩舎)
母は府中牝馬S勝ち馬。2週前はCW6F83秒1−11秒1。1週前は4Fから53秒4−11秒3と特に上がりの時計が目立っている。
グティ(牡、アドマイヤマーズ×ベルスリープ、栗東・友道厩舎)
半兄ベルラップ(京都2歳S勝ち馬)、グーデンドラーク(3勝)、半姉カセドラルベル(4勝)。CW6F82秒3−11秒7と、全体時計は悪くない。鞍上は川田騎手を予定。
センツブラッド(牡、ルーラーシップ×サマーセント、栗東・斉藤崇厩舎)
母はマーメイドS勝ち馬。CW6F83秒7−11秒3と、全体、終いともに合格点の時計が出ている。鞍上は幸騎手の予定。
●函館芝1800m
リアライズオーラム(牡、オルフェーヴル×オリヒメ、栗東・須貝厩舎)
おじMajestic Harbor 、Danza(ともに北米G1勝ち馬)。函館ウッド5F68秒台、1F12秒台前半の時計で、同厩の期待馬マジックサンズと併入している。鞍上は佐々木騎手。
2024年07月07日
単身赴任家電セット!!その4!!プロキオンS予想!!
一応これで家電的にはラストかな。
東芝洗濯機 AW-5GA2
ノジマ電機 35200円
これも冷蔵庫とほぼ同じ理由。
5kgは確保、故障が怖いので国産
んで、一応コスパも重視
一応使ってみて、特に問題はないかな。
ああ、レビューみて水流の音は相当うるさい気がします。
シャワー中でも聞こえるくらいなので。。。
壊れないのを祈るのみ。。。
次回はパナソニックを買うようにしたほうがいいかもかも。。。
っということで、急に単身赴任になった人向けの家電情報。。。
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 近年は波乱決着続くも、中京に戻れば本命党の出番だ!
A 前走 OP特別組 前走連対馬◎
B 年齢 4歳・6歳馬
C 脚質 今年は逃げ馬は×
波乱の主役
D 前走JRA重賞組
これが買えない
E 馬体重4キロ以上増
F NO番枠
直前最終チェック
G 継続騎乗馬要注意!
競馬の天才
H 逃げ馬の軽視禁物!穴候補で必ず押さえて!
1 前走4角1〜2番手馬
2 当日500キロ以上馬
3 前走連対馬
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 大波乱リターンズ!再び荒れる小倉に戻ってきた!
A 前走 重賞組 前走3着以内なら○
B 脚質 前走先行馬
C 血統 ミスプロ系
波乱の主役
D 前走東京OP特別組
これが買えない
E ノーザンダンサー系
F 7・8枠
直前最終チェック
G 前走1着馬は× 前走大敗馬○
競馬の天才
H 前走で先行していた馬がここでも粘りこむ!
1 前走東京で4角2番手以内、4着以内。
2 距離短縮馬 斤量減の馬
3 7歳以上馬
◎ブラックアーメット
調教短評が出走馬中唯一の○で単
○ハピ
前走CCランク2着なら軸
▲バスラットレオン
意外と強いと思ってて、調教短評△なら穴で
△デシエルト
調教短評△で345ゾーン馬で抑え
キルトクールはブルーサン
前走Bランクだが逃げれないともろく内枠に逃げ馬がいる今回は、、、
1
小倉(日)11R馬連ボックス
5頭
07
09
12
13
14
10組
各
100円
計
1,000円
2
小倉(日)11Rワイド
09 − 14 1組
300円
3
小倉(日)11Rワイド
09 − 13 1組
300円
4
小倉(日)11R3連複軸2頭ながし
09 − 14 − 4頭
07
11
12
13
4組
各
100円
計
400円
東芝洗濯機 AW-5GA2
ノジマ電機 35200円
これも冷蔵庫とほぼ同じ理由。
5kgは確保、故障が怖いので国産
んで、一応コスパも重視
一応使ってみて、特に問題はないかな。
ああ、レビューみて水流の音は相当うるさい気がします。
シャワー中でも聞こえるくらいなので。。。
壊れないのを祈るのみ。。。
次回はパナソニックを買うようにしたほうがいいかもかも。。。
っということで、急に単身赴任になった人向けの家電情報。。。
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 近年は波乱決着続くも、中京に戻れば本命党の出番だ!
A 前走 OP特別組 前走連対馬◎
B 年齢 4歳・6歳馬
C 脚質 今年は逃げ馬は×
波乱の主役
D 前走JRA重賞組
これが買えない
E 馬体重4キロ以上増
F NO番枠
直前最終チェック
G 継続騎乗馬要注意!
競馬の天才
H 逃げ馬の軽視禁物!穴候補で必ず押さえて!
1 前走4角1〜2番手馬
2 当日500キロ以上馬
3 前走連対馬
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 大波乱リターンズ!再び荒れる小倉に戻ってきた!
A 前走 重賞組 前走3着以内なら○
B 脚質 前走先行馬
C 血統 ミスプロ系
波乱の主役
D 前走東京OP特別組
これが買えない
E ノーザンダンサー系
F 7・8枠
直前最終チェック
G 前走1着馬は× 前走大敗馬○
競馬の天才
H 前走で先行していた馬がここでも粘りこむ!
1 前走東京で4角2番手以内、4着以内。
2 距離短縮馬 斤量減の馬
3 7歳以上馬
◎ブラックアーメット
調教短評が出走馬中唯一の○で単
○ハピ
前走CCランク2着なら軸
▲バスラットレオン
意外と強いと思ってて、調教短評△なら穴で
△デシエルト
調教短評△で345ゾーン馬で抑え
キルトクールはブルーサン
前走Bランクだが逃げれないともろく内枠に逃げ馬がいる今回は、、、
1
小倉(日)11R馬連ボックス
5頭
07
09
12
13
14
10組
各
100円
計
1,000円
2
小倉(日)11Rワイド
09 − 14 1組
300円
3
小倉(日)11Rワイド
09 − 13 1組
300円
4
小倉(日)11R3連複軸2頭ながし
09 − 14 − 4頭
07
11
12
13
4組
各
100円
計
400円
単身赴任家電セット!!その3!!七夕賞予想!!
シャープ冷蔵庫 SJD15K
単身赴任でまず買わないといけないのが冷蔵庫。
色々探したんですが、意外と妥協ができないというのがありまして、、、
まず、冷凍庫が引き出しタイプ。ドアタイプはなんとなく使いづらい印象。
んで、冷凍モノが多くなることを見越して大容量タイプ。
上に電子レンジ置く予定なのでおける奴。
早くに壊れても困るので国産。
ノジマ電機で40000円ポッキリということでお値段もお手頃。
定格内容積152L ということで中身も一人暮らしとしては結構入る、
んで使い勝手としては、上下どちらも引き出し収納があるのでまぁ便利。
あとは単身赴任中は故障だけは勘弁してほしいです。
長年使えますように。。。
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 波乱必至の名物ハンデ重賞!!高配当の使者は関西馬
A 前走 G3組 斤量減・10着以下・1.4秒以下敗退馬は×
B 所属 互角も配当面では関西馬
C 血統 父・母父ディープ系
波乱の主役
D 55キロ以下
これが買えない
E 55キロ以下の5人気以内馬
F 追い込み馬
直前最終チェック
G 7歳以上の人気薄に注意
競馬の天才
H 各馬の血統をチェックすれば馬券の的中が叶う!
1 前走上り1位・2位
2 関西馬 父キンカメ系 母父サンデー系
3 休養明け馬
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 上位人気が複数は馬券圏内に入れず!3連単はヒモ穴に注意!
A 前走 OP特別組 前走5人気以内で6着以内なら○
B 年齢 7歳以上は×
C ハンデ 上位人気が斤量増なら◎
波乱の主役
D 内枠の牝馬
これが買えない
E 条件クラス組の馬連
F G3組で前走二桁人気
直前最終チェック
G 内枠有利だが1番は×
競馬の天才
H 願いをかなえるのはキングマンボ血統
1 父キングマンボ系 母父サンデー系
2 牝馬 関西馬
3 前走上がり3位以内
◎ノッキングポイント
チェルヴィニアにはお世話になっておりますし。お兄ちゃんにも頑張ってもらいましょう。
調教短評○なので単
○キングスパレス
前走から斤量増の人気馬で軸
▲バビット
逃げるならこの競馬場なら抑えないといけない馬で穴
△レッドラディエンス
前にいけて強そうで抑え
キルトクールはカレンルシェルブル
福島で追い込めるとは思えずでキリ。
1
福島(日)11R馬連ボックス
5頭
04
05
07
09
11
10組
各
100円
計
1,000円
2
福島(日)11Rワイド
07 − 11 1組
300円
3
福島(日)11Rワイド
05 − 11 1組
300円
4
福島(日)11R3連複軸2頭ながし
07 − 11 − 4頭
03
04
05
09
4組
各
100円
計
400円
単身赴任でまず買わないといけないのが冷蔵庫。
色々探したんですが、意外と妥協ができないというのがありまして、、、
まず、冷凍庫が引き出しタイプ。ドアタイプはなんとなく使いづらい印象。
んで、冷凍モノが多くなることを見越して大容量タイプ。
上に電子レンジ置く予定なのでおける奴。
早くに壊れても困るので国産。
ノジマ電機で40000円ポッキリということでお値段もお手頃。
定格内容積152L ということで中身も一人暮らしとしては結構入る、
んで使い勝手としては、上下どちらも引き出し収納があるのでまぁ便利。
あとは単身赴任中は故障だけは勘弁してほしいです。
長年使えますように。。。
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 波乱必至の名物ハンデ重賞!!高配当の使者は関西馬
A 前走 G3組 斤量減・10着以下・1.4秒以下敗退馬は×
B 所属 互角も配当面では関西馬
C 血統 父・母父ディープ系
波乱の主役
D 55キロ以下
これが買えない
E 55キロ以下の5人気以内馬
F 追い込み馬
直前最終チェック
G 7歳以上の人気薄に注意
競馬の天才
H 各馬の血統をチェックすれば馬券の的中が叶う!
1 前走上り1位・2位
2 関西馬 父キンカメ系 母父サンデー系
3 休養明け馬
2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 上位人気が複数は馬券圏内に入れず!3連単はヒモ穴に注意!
A 前走 OP特別組 前走5人気以内で6着以内なら○
B 年齢 7歳以上は×
C ハンデ 上位人気が斤量増なら◎
波乱の主役
D 内枠の牝馬
これが買えない
E 条件クラス組の馬連
F G3組で前走二桁人気
直前最終チェック
G 内枠有利だが1番は×
競馬の天才
H 願いをかなえるのはキングマンボ血統
1 父キングマンボ系 母父サンデー系
2 牝馬 関西馬
3 前走上がり3位以内
◎ノッキングポイント
チェルヴィニアにはお世話になっておりますし。お兄ちゃんにも頑張ってもらいましょう。
調教短評○なので単
○キングスパレス
前走から斤量増の人気馬で軸
▲バビット
逃げるならこの競馬場なら抑えないといけない馬で穴
△レッドラディエンス
前にいけて強そうで抑え
キルトクールはカレンルシェルブル
福島で追い込めるとは思えずでキリ。
1
福島(日)11R馬連ボックス
5頭
04
05
07
09
11
10組
各
100円
計
1,000円
2
福島(日)11Rワイド
07 − 11 1組
300円
3
福島(日)11Rワイド
05 − 11 1組
300円
4
福島(日)11R3連複軸2頭ながし
07 − 11 − 4頭
03
04
05
09
4組
各
100円
計
400円
2024年07月06日
第1回藤田晋で地雷祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG1位指名馬
00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 インディゴワルツ 0P 5番仔
05-06 シーユーサンデー 500P 3番仔
06-07 アステリオン 0P 3番仔
07-08 スパークキャンドル 500P 初仔
08-09 タイトルパート (8人中5位)500P 6番仔
09-10 アドマイヤジャガー (9人中7位)500P 初仔
10-11 ホーマンフリップ (10人中3位)1900P 2番仔
11-12 エックスマーク (11人中2位)500P 2番仔
12-13 ディオジェーヌ (11人中7位)0P 2番仔
13-14 ハープスター (10人中2位) 22500P 3番仔
14-15 ジェネラルゴジップ (11人中5位)500P 初仔
15-16 リーチザハイツ (10人中7位) 0P 初仔
16-17 アルアイン (9人中1位) 17500P 3番仔
17-18 フランツ (9人中5位)1700P 2番仔
18-19 サートゥルナーリア (9人中2位)23300P 9番仔
19-20 ファートゥア (9人中3位)0P 2番仔
20-21 サトノレイナス (8人中3位)4300P 5番仔
21-22 グットディール (7人中3位)1970P 8番仔
22-23 ダノンザタイガー (6人中3位) 3020P 5番仔
23-24 ドゥマイシング (7人中1位) 0P 2番仔
昨年度は赤本のイケていない馬列伝の筆頭になってしまった。。。
もともと要らん馬ではあったはずなんですが、抽選したくて選んだら勝ってしまったので泣く泣く指名した馬ですw
まぁ、昨年は大外れでしたけど、ここは大物狙いでいけば何年かに一度は必ず結果がついてくる事が証明できてますので、このままいこうと思って今年も大物狙いです!
1位指名馬 バズアップビート
父エピファネイア
母ビートマッチ (出産時年齢8歳)3番仔
母父 ルーラーシップ
栗東・友道康夫
馬主 キャロットファーム
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンF空港
4月29日 5,000万円 495キロ
青本
赤本 12・170 △・-・☆
黄本 3・184・142・196・201・205・204
丸ごと
競馬王 150
ザッツPOG 31
この馬の指名理由はラインですね。
友道厩舎って個人馬主ラインが有名ですけど、その中でも毎年キャロットだけは入れてるんですよね。
んで、どら1で獲った時も友道でクラブ馬はだめなんじゃない?っと言われたりもしたんですが、、、
そんなこともないんですよね。今まで100頭近くクラブ馬入れていて、約3割は回収率100%超えてるんですから優秀でしょう。
んで、毎年キャロットだけは入れているところを見るとキャロットもここら辺で大当たりを入れないと縁が切れちゃいますからね。
5000万という募集額はこの血統としては破格ですから、絶対期待馬のはずです。
黄色本でも牧場の評判は◎調教師もPOG向きでいえばこの馬と言ってます。
さらに今日の新聞で調教を見てみると、、、
栗坂 55.4・39.9・25.2・12.2 馬なり
栗W 84.2・68.6・53.4・37.7・23.1・11.3 馬なり
井内氏「将来有望調教」によれば、、、
重賞級の馬だと
栗東坂路なら4F53.4秒以下(変更)、2F24.9秒以下、1F12.5秒以下(今年度より追加)の追い切り、
CWなら6F84.4秒以下、3F37.9秒以下、1F11.9秒以下
はい。1位指名に値する大物、、、いや超大物でいいでしょう!!!
いや、あと一つの最終チェックを忘れていました。
相馬眼0のアンカツが絶賛してないこと。。。
ザッツPOGのアンカツチェック、、、見事スルーでよし!◎
ちなみに同レースのダノンシーマはアンカツチェックががっつり入っておりますので消しが正解だと思いますw
その他1位指名馬!
昨年の1位はシンエンペラーが大当たりですかね。
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲ (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△ (知らん、走るの?馬なの?)
1位指名
ひろく〜ん バズアップビート
たくへー エリキング
へきうん エリキング→ラトラース
やえの エリキング→ダノンシーマ
15番 マスカレードポール
ビーン アーバリアンジム
るどるふ ジェゼロ
アンカツスルーで
01-02
02-03
03-04
04-05 インディゴワルツ 0P 5番仔
05-06 シーユーサンデー 500P 3番仔
06-07 アステリオン 0P 3番仔
07-08 スパークキャンドル 500P 初仔
08-09 タイトルパート (8人中5位)500P 6番仔
09-10 アドマイヤジャガー (9人中7位)500P 初仔
10-11 ホーマンフリップ (10人中3位)1900P 2番仔
11-12 エックスマーク (11人中2位)500P 2番仔
12-13 ディオジェーヌ (11人中7位)0P 2番仔
13-14 ハープスター (10人中2位) 22500P 3番仔
14-15 ジェネラルゴジップ (11人中5位)500P 初仔
15-16 リーチザハイツ (10人中7位) 0P 初仔
16-17 アルアイン (9人中1位) 17500P 3番仔
17-18 フランツ (9人中5位)1700P 2番仔
18-19 サートゥルナーリア (9人中2位)23300P 9番仔
19-20 ファートゥア (9人中3位)0P 2番仔
20-21 サトノレイナス (8人中3位)4300P 5番仔
21-22 グットディール (7人中3位)1970P 8番仔
22-23 ダノンザタイガー (6人中3位) 3020P 5番仔
23-24 ドゥマイシング (7人中1位) 0P 2番仔
昨年度は赤本のイケていない馬列伝の筆頭になってしまった。。。
もともと要らん馬ではあったはずなんですが、抽選したくて選んだら勝ってしまったので泣く泣く指名した馬ですw
まぁ、昨年は大外れでしたけど、ここは大物狙いでいけば何年かに一度は必ず結果がついてくる事が証明できてますので、このままいこうと思って今年も大物狙いです!
1位指名馬 バズアップビート
父エピファネイア
母ビートマッチ (出産時年齢8歳)3番仔
母父 ルーラーシップ
栗東・友道康夫
馬主 キャロットファーム
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンF空港
4月29日 5,000万円 495キロ
青本
赤本 12・170 △・-・☆
黄本 3・184・142・196・201・205・204
丸ごと
競馬王 150
ザッツPOG 31
この馬の指名理由はラインですね。
友道厩舎って個人馬主ラインが有名ですけど、その中でも毎年キャロットだけは入れてるんですよね。
んで、どら1で獲った時も友道でクラブ馬はだめなんじゃない?っと言われたりもしたんですが、、、
そんなこともないんですよね。今まで100頭近くクラブ馬入れていて、約3割は回収率100%超えてるんですから優秀でしょう。
んで、毎年キャロットだけは入れているところを見るとキャロットもここら辺で大当たりを入れないと縁が切れちゃいますからね。
5000万という募集額はこの血統としては破格ですから、絶対期待馬のはずです。
黄色本でも牧場の評判は◎調教師もPOG向きでいえばこの馬と言ってます。
さらに今日の新聞で調教を見てみると、、、
栗坂 55.4・39.9・25.2・12.2 馬なり
栗W 84.2・68.6・53.4・37.7・23.1・11.3 馬なり
井内氏「将来有望調教」によれば、、、
重賞級の馬だと
栗東坂路なら4F53.4秒以下(変更)、2F24.9秒以下、1F12.5秒以下(今年度より追加)の追い切り、
CWなら6F84.4秒以下、3F37.9秒以下、1F11.9秒以下
はい。1位指名に値する大物、、、いや超大物でいいでしょう!!!
いや、あと一つの最終チェックを忘れていました。
相馬眼0のアンカツが絶賛してないこと。。。
ザッツPOGのアンカツチェック、、、見事スルーでよし!◎
ちなみに同レースのダノンシーマはアンカツチェックががっつり入っておりますので消しが正解だと思いますw
その他1位指名馬!
昨年の1位はシンエンペラーが大当たりですかね。
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲ (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△ (知らん、走るの?馬なの?)
1位指名
ひろく〜ん バズアップビート
たくへー エリキング
へきうん エリキング→ラトラース
やえの エリキング→ダノンシーマ
15番 マスカレードポール
ビーン アーバリアンジム
るどるふ ジェゼロ
アンカツスルーで
【実弾キルトクールPOG24-25】【キルトクールPOGオンライン24-25】連絡帳その5
昨日単身赴任先から帰国?しました。。。
やっぱり家はよいですね!
早くなれないといけませんなぁ。。。
【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。
【次無買馬】
ゼルトザーム 5走は追いかけること。。。
アーバンシック 1走は追いかけること。。。
先週の実弾キルトクールPOGは0勝
わちき関連馬
なし
先週のキルトクールPOGオンラインは0勝
わちき関連馬
なし
先週はやはり大物がいなかった関連もあり両方とも0勝でした。。。
今週はなんといってもダノンシーマとバズアップビートのドラ1候補対決じゃないでしょうか。。。
わちきのどら1でもあるので調教と新聞しだいで初指名いくかもしれません。。。
●福島芝1800m
カポレイラ(牝、アドマイヤマーズ×プリティカポレイ、美浦・中舘厩舎)
母は3勝。半兄テンピン(2勝)、おじヒルノダカール、ウインガナドル(ともに4勝)。1週前の追い切り(以降も追い切り時計は、主に1週前のもの)はウッド5F66秒8−11秒5。中舘厩舎は、6月15日の東京ダート1600m戦でワンツーするなど今年の2歳新馬戦(6月23日まで)は3戦2連対。ここもチャンスだ。
●福島芝1200m(牝馬限定)
アルデショワ(牝、ブリックスアンドモルタル×トラディション、美浦・田中博厩舎)
半兄ツークフォーゲル(現2勝)、おじトランセンド(ジャパンCダート2回を含むG1・4勝)。内目をまわったこともあるが、ウッド6F81秒0−11秒4の好タイムをマーク。母は未勝利も新馬戦は3着に来ており、初戦からいけそうだ。
ショウナンバシリス(牝、リアルスティール×ショウナンアルマー、美浦・尾関厩舎)
近親キセキ(菊花賞勝ち馬)、ダイワエルシエーロ(オークス勝ち馬)。 追い切りはウッド5F66秒4−11秒1と上り1Fの時計が光る。なお翌日の1200m戦にまわる可能性もある。
●小倉芝1200m
プレインコート(牝、ロードカナロア×インダクティ、栗東・吉岡厩舎)
半兄ケイデンスコール(重賞3勝、NHKマイルC2着)、インダストリア(ダービー卿CT勝ち馬)。2週前までは目立たなかったが、1週前は坂路53秒1−12秒3と水準レベルに達してきている。鞍上は川田騎手を予定。
●函館芝1200m
ルージュアマリア(牝、ナダル×アルモニカ、美浦・黒岩厩舎)
母は2勝。近親ワールドプレミア(G1・2勝)、ヴェルトライゼンデ(重賞2勝)。函館の芝で5F67秒台をマーク。新種牡馬ナダル産駒は新馬戦(6月23日まで)の成績が8戦3勝、2着2回で連対率62・5%は心強い。鞍上は永野騎手の予定。
◆7月7日
●福島芝2000m
オルグジェシダ(牝、モーリス×ソシアルクラブ、美浦・宮田厩舎)
母は4勝。祖母ブエナビスタ(G1・6勝)。追い切りは5F67秒4−11秒5と水準の時計は出ている。「まだまだ子供っぽく、真面目に走れていない面もあるけど、スピードが上がったときは、この牝系らしい軽快な走りで、動きは上々」と記者の話。鞍上は戸崎騎手を予定。
●福島芝1200m
コスモシンテイ(牝、ウインブライト×ストークアンドレイ、美浦・金成厩舎)
母は函館2歳Sの勝ち馬。時計はウッド6F82秒7−11秒9。「稽古は水準レベルをクリアする動きで、好時計を余力十分に出せている。母が新馬、重賞と連勝したように、牝系は仕上がりの早いタイプ。身体もできており、初戦から力を出せる」と記者の話。兄姉5頭は未勝利なので、まずはきょうだい初の勝利を掴みたい。
●小倉芝1800m
ダノンシーマ(牡、キタサンブラック×インクルードベティ、栗東・中内田厩舎)
母は北米G1勝ち馬。セレクトセール3億4100万円(税込)。追い切りは CW6F84秒7−11秒4。2週前にはCW6F81秒3の好時計が出ている。「キタサンブラック産駒らしく伸びやかなシルエットで、いかにも芝中距離が合いそうなタイプ。追われるとギアが上がり、非凡な瞬発力がある」と記者の話。同厩の評判馬エリキングは、宝塚記念デーの新馬戦を快勝。今度はコチラの番だ。鞍上は川田騎手を予定。
バズアップビート(牡、エピファネイア×ビートマッチ、栗東・友道厩舎)
母は4戦2勝。半姉ミントも友道厩舎所属(後に林厩舎に移籍)で、新馬戦を3馬身半差で快勝している。追い切りはCW6F81秒2−11秒4の好時計。併せ馬は常に優勢で、ダノンシーマとの評判馬対決は見ものだ。鞍上は坂井騎手を予定。
ラージギャラリー(牝、American Pharoah×Scarlet Color、栗東・高橋亮厩舎)
母は府中牝馬S勝ち馬。2週前にはCWで終い1F11秒3をマークし、1週前はCW6F83秒1−11秒1の速い時計が出ている。
●小倉芝1200m(牝馬限定)
サニーネイチャー(牝、モーリス×デュアルネイチャー、栗東・長谷川厩舎)
近親シックスセンス(京都記念勝ち馬、皐月賞2着)。CW6F82秒4−11秒9と全体は上々の時計が出ている。鞍上は田口騎手の予定。
スリールミニョン(牝、ミスターメロディ×ルミノハレブタイ、栗東・高橋康厩舎)
半姉コトブキアルニラム(2勝)、近親ヴァーミリアン(交流含むG1・9勝)。坂路52秒0−12秒0の好タイムをマークしている。鞍上は永島騎手の予定。
●函館芝1800m
マジックサンズ(牡、キズナ×コナブリュワーズ、栗東・須貝厩舎)
母は4勝。半姉コナコースト(桜花賞2着)、おじロシュフォール(新潟大賞典3着)。函館の芝コースで5F67秒台の時計をマーク。栗東でも坂路やCWで終いに好時計を出しており、素質の一端を見せている。鞍上は佐々木騎手の予定。
ビーオンザカバー(牡、ハービンジャー×セレブリティモデル、美浦・伊藤圭厩舎)
母は忘れな草賞1着。近親ブエナビスタ(G1・6勝)、マンハッタンカフェ(G1・3勝)。函館のウッドで5F66秒台をマークしている。鞍上は横山武騎手の予定。
カルテシウス(牡、キズナ×ワイ、栗東・福永厩舎)
半兄アナレンマ(現2勝)。追い切りは栗東の坂路で52秒1−12秒6をマーク。兄姉に目立った馬はいないが、所属厩舎は角居、国枝、堀、矢作、藤原英など一流ばかりで、母の期待感が分かる。鞍上は藤岡佑騎手の予定。
ルージュマローネ(牝、ダイワメジャー×レッドアトゥ、美浦・栗田厩舎)
母は5勝。名族バラード一族の一頭。美浦の坂路で53秒4−12秒8を出している。鞍上は横山和騎手を予定。
やっぱり家はよいですね!
早くなれないといけませんなぁ。。。
【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。
【次無買馬】
ゼルトザーム 5走は追いかけること。。。
アーバンシック 1走は追いかけること。。。
先週の実弾キルトクールPOGは0勝
わちき関連馬
なし
先週のキルトクールPOGオンラインは0勝
わちき関連馬
なし
先週はやはり大物がいなかった関連もあり両方とも0勝でした。。。
今週はなんといってもダノンシーマとバズアップビートのドラ1候補対決じゃないでしょうか。。。
わちきのどら1でもあるので調教と新聞しだいで初指名いくかもしれません。。。
●福島芝1800m
カポレイラ(牝、アドマイヤマーズ×プリティカポレイ、美浦・中舘厩舎)
母は3勝。半兄テンピン(2勝)、おじヒルノダカール、ウインガナドル(ともに4勝)。1週前の追い切り(以降も追い切り時計は、主に1週前のもの)はウッド5F66秒8−11秒5。中舘厩舎は、6月15日の東京ダート1600m戦でワンツーするなど今年の2歳新馬戦(6月23日まで)は3戦2連対。ここもチャンスだ。
●福島芝1200m(牝馬限定)
アルデショワ(牝、ブリックスアンドモルタル×トラディション、美浦・田中博厩舎)
半兄ツークフォーゲル(現2勝)、おじトランセンド(ジャパンCダート2回を含むG1・4勝)。内目をまわったこともあるが、ウッド6F81秒0−11秒4の好タイムをマーク。母は未勝利も新馬戦は3着に来ており、初戦からいけそうだ。
ショウナンバシリス(牝、リアルスティール×ショウナンアルマー、美浦・尾関厩舎)
近親キセキ(菊花賞勝ち馬)、ダイワエルシエーロ(オークス勝ち馬)。 追い切りはウッド5F66秒4−11秒1と上り1Fの時計が光る。なお翌日の1200m戦にまわる可能性もある。
●小倉芝1200m
プレインコート(牝、ロードカナロア×インダクティ、栗東・吉岡厩舎)
半兄ケイデンスコール(重賞3勝、NHKマイルC2着)、インダストリア(ダービー卿CT勝ち馬)。2週前までは目立たなかったが、1週前は坂路53秒1−12秒3と水準レベルに達してきている。鞍上は川田騎手を予定。
●函館芝1200m
ルージュアマリア(牝、ナダル×アルモニカ、美浦・黒岩厩舎)
母は2勝。近親ワールドプレミア(G1・2勝)、ヴェルトライゼンデ(重賞2勝)。函館の芝で5F67秒台をマーク。新種牡馬ナダル産駒は新馬戦(6月23日まで)の成績が8戦3勝、2着2回で連対率62・5%は心強い。鞍上は永野騎手の予定。
◆7月7日
●福島芝2000m
オルグジェシダ(牝、モーリス×ソシアルクラブ、美浦・宮田厩舎)
母は4勝。祖母ブエナビスタ(G1・6勝)。追い切りは5F67秒4−11秒5と水準の時計は出ている。「まだまだ子供っぽく、真面目に走れていない面もあるけど、スピードが上がったときは、この牝系らしい軽快な走りで、動きは上々」と記者の話。鞍上は戸崎騎手を予定。
●福島芝1200m
コスモシンテイ(牝、ウインブライト×ストークアンドレイ、美浦・金成厩舎)
母は函館2歳Sの勝ち馬。時計はウッド6F82秒7−11秒9。「稽古は水準レベルをクリアする動きで、好時計を余力十分に出せている。母が新馬、重賞と連勝したように、牝系は仕上がりの早いタイプ。身体もできており、初戦から力を出せる」と記者の話。兄姉5頭は未勝利なので、まずはきょうだい初の勝利を掴みたい。
●小倉芝1800m
ダノンシーマ(牡、キタサンブラック×インクルードベティ、栗東・中内田厩舎)
母は北米G1勝ち馬。セレクトセール3億4100万円(税込)。追い切りは CW6F84秒7−11秒4。2週前にはCW6F81秒3の好時計が出ている。「キタサンブラック産駒らしく伸びやかなシルエットで、いかにも芝中距離が合いそうなタイプ。追われるとギアが上がり、非凡な瞬発力がある」と記者の話。同厩の評判馬エリキングは、宝塚記念デーの新馬戦を快勝。今度はコチラの番だ。鞍上は川田騎手を予定。
バズアップビート(牡、エピファネイア×ビートマッチ、栗東・友道厩舎)
母は4戦2勝。半姉ミントも友道厩舎所属(後に林厩舎に移籍)で、新馬戦を3馬身半差で快勝している。追い切りはCW6F81秒2−11秒4の好時計。併せ馬は常に優勢で、ダノンシーマとの評判馬対決は見ものだ。鞍上は坂井騎手を予定。
ラージギャラリー(牝、American Pharoah×Scarlet Color、栗東・高橋亮厩舎)
母は府中牝馬S勝ち馬。2週前にはCWで終い1F11秒3をマークし、1週前はCW6F83秒1−11秒1の速い時計が出ている。
●小倉芝1200m(牝馬限定)
サニーネイチャー(牝、モーリス×デュアルネイチャー、栗東・長谷川厩舎)
近親シックスセンス(京都記念勝ち馬、皐月賞2着)。CW6F82秒4−11秒9と全体は上々の時計が出ている。鞍上は田口騎手の予定。
スリールミニョン(牝、ミスターメロディ×ルミノハレブタイ、栗東・高橋康厩舎)
半姉コトブキアルニラム(2勝)、近親ヴァーミリアン(交流含むG1・9勝)。坂路52秒0−12秒0の好タイムをマークしている。鞍上は永島騎手の予定。
●函館芝1800m
マジックサンズ(牡、キズナ×コナブリュワーズ、栗東・須貝厩舎)
母は4勝。半姉コナコースト(桜花賞2着)、おじロシュフォール(新潟大賞典3着)。函館の芝コースで5F67秒台の時計をマーク。栗東でも坂路やCWで終いに好時計を出しており、素質の一端を見せている。鞍上は佐々木騎手の予定。
ビーオンザカバー(牡、ハービンジャー×セレブリティモデル、美浦・伊藤圭厩舎)
母は忘れな草賞1着。近親ブエナビスタ(G1・6勝)、マンハッタンカフェ(G1・3勝)。函館のウッドで5F66秒台をマークしている。鞍上は横山武騎手の予定。
カルテシウス(牡、キズナ×ワイ、栗東・福永厩舎)
半兄アナレンマ(現2勝)。追い切りは栗東の坂路で52秒1−12秒6をマーク。兄姉に目立った馬はいないが、所属厩舎は角居、国枝、堀、矢作、藤原英など一流ばかりで、母の期待感が分かる。鞍上は藤岡佑騎手の予定。
ルージュマローネ(牝、ダイワメジャー×レッドアトゥ、美浦・栗田厩舎)
母は5勝。名族バラード一族の一頭。美浦の坂路で53秒4−12秒8を出している。鞍上は横山和騎手を予定。