2024年06月30日

単身赴任家電セット!!その2!!ラジオNIKKEI賞予想!!

単身赴任家電セット その2!!

炊飯器と電子レンジをアイリスオーヤマで揃えました!
中古とかも考えたんですけどね、中古価格で新品買えちゃうアイリスオーヤマグッドです!


アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 RC-IL50
10299円

アイリスオーヤマ 電子レンジ 17L ターンテーブル IMB-T178-B ブラック
7980円

あとはちゃんと長年使えればいんですけどねぇ。。。



2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 53・54キロが中心で軽ハンデは苦戦!優勝候補はSS系
A 前走  OP特別組 460キロ以上
B 前走  G1組で6〜7戦馬
C 血統  優勝馬はSS系 ダメジャー産駒は×
波乱の主役
D 逃げ馬
これが買えない
E ハンデ52キロ以下
F 牝馬
直前最終チェック
G 4枠と大外が死に枠
競馬の天才
H 経験豊富な馬が夏の福島で輝きを放つ!
1 前走特別戦で上がり2位以内のサンデー系 
2 前走4角2番手以内
3 父ロベルト系


2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 令和に入って1人気大苦戦!ハンデ54・55キロ中心
A 前走  1勝クラス 前走1着当日3人気以内なら◎
B ハンデ 56キロ以上は軽視
C 馬番  3番以内◎ 6番7番○
波乱の主役
D 前走上り最速
これが買えない
E 牝馬
F 大外枠
直前最終チェック
G 母父ブライアンズタイム・キングヘイローはいれば◎
競馬の天才
H 積み重ねた経験値が解放される舞台!
1 キャリア7〜9戦馬 前走東京戦出走
2 前走4角2番手以内馬
3 前走非重賞で3番手以内で上がり2位以内勝利馬

◎アレグロブリランテ
前走はさすがに相手が強い。ここなら。。。
調教短評○で単

○ウインマクシマム
調教短評○で前にいける馬で軸

▲セットアップ
腐っても重賞馬で鞍上強化で穴

△サトノシュトラーセ
345ゾーン馬で調教短評△で抑え

キルトクールはヤマニンアドホック
調教短評もーでわちき的買い目はない。


1
福島(日)11R馬連ボックス
5頭
03
04
06
07
08
10組

100円

1,000円
2
福島(日)11R3連複軸2頭ながし
06 − 07 − 3頭
03
04
08
3組

100円

300円
3
福島(日)11Rワイド
06 − 07 1組
300円
4
福島(日)11Rワイド
04 − 06 1組
300円
posted by ひろく〜ん at 09:41| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

単身赴任家電セット!!その1!!北九州記念予想!!

とりあえず、家電買い報告ブログ兼競馬予想ブログとしては、単身赴任するにあたり数々の家電製品を買いましたので、
やはりここは備忘録として記しておくことにします。。。

単身赴任家電セット!!その1!!
LEDシーリングライト 6畳用&8畳用

オーム電機 シーリング 6畳 昼光色 LE-Y24D6G-CZ
2,980円(税込)→広告の品2480円

オーム電機 シーリング 8畳 昼光色 LE-Y36D8G-W4
3,980円(税込)→広告の品3480円

スクリーンショット 2024-06-30 080026.png

無駄に部屋数がありそして、照明がついていなかので、、、

そして、ここポイントで、実は東京ゼロエミポイントなるものがやってましてね。
とりあえず、LEDの照明にしてない人で東京住の人は買い替えた方が断然お得なんですよとお伝えしておきます。
買った金額以上の商品券もらえるのなら買った方が良きですよ!
予算が無くなったら終了ですし、期限もあるので今のうちにやっておかないと損ですよ!




2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 上位人気は総じて不振!穴党が泣いて喜ぶハンデ重賞!
A 前走  G3組で斤量増なら◎
B 騎手  藤岡康・川田・○
C 牝馬  3〜5歳馬の牝馬!
波乱の主役
D 前走重賞出走の6歳
これが買えない
E 前走1400以上出走馬
F 2番枠
直前最終チェック
G 馬体重6キロ以上減は×
競馬の天才
H 人気も穴もやっぱり夏は牝馬から!
1 休養明けの牝馬 
2 小倉実績のある馬
3 前走CBC賞出走馬

2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 今年は6月に移行!超高速馬場に対応できる軽ハンデ馬に注目!
A 前走  3歳牝馬の2勝組に注目!
B 実績  小倉実績重要
C 脚質  逃げ馬絶好調!
波乱の主役
D 490キロ以上馬
これが買えない
E 6歳以上馬
F 松山騎手騎乗馬
直前最終チェック
G 馬体重増は×
競馬の天才
H 夏の短距離は牝馬の激走に警戒せよ!
1 ノーザンF生産馬
2 前走福島出走馬
3 牝馬

◎バースクライ
前走不利ありでの345ゾーン馬で調教短評○で単

○ヨシノイースター
調教短評○で345ゾーン馬で軸

▲カンチェンジェンガ
調教短評○で345ゾーン馬で穴

△ジャスパークローネ
短距離ナンバーワンの逃げ馬で調教短評○で抑え

キルトクールはエイシンスポッター
小倉の短距離で追い込みは無理でしょうということで、、、

1
小倉(日)11R馬連ボックス
5頭
10
11
13
16
18
10組

100円

1,000円
2
小倉(日)11R3連複軸2頭ながし
16 − 18 − 9頭
03
04
05
07
08
09
10
11
13
9組

100円

900円
3
小倉(日)11Rワイド
10 − 16 1組
100円

posted by ひろく〜ん at 08:19| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月28日

【実弾キルトクールPOG24-25】【キルトクールPOGオンライン24-25】連絡帳その4

昨日引っ越しの搬出を終え、今日は中休み日で足り無さそうなものの買い出し日。
そして明日引っ越しで、落ち着いたら一旦帰って、日曜日に競馬予想して、夜転勤先へ、、、

っとなかなかハードなのかハードじゃないのか、、、

今週は運よくわちきのPOG馬も出ないし、有力馬もいなさそうなのでやることは少ない。。。



【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。

【次無買馬】
ゼルトザーム  5走は追いかけること。。。
アーバンシック 1走は追いかけること。。。

先週の実弾キルトクールPOGは3勝

るどるふ厩舎  ショウナンザナドゥ
15番厩舎    サトノカルナバル
たくへ〜厩舎  エリキング

わちき関連馬
なし

勝ち方で言えば、今週はサトノカルナバル!なんと7馬身差圧勝!
そして前走2着とはいえ、その時点ですでにG1級と言われたショウナンザナドゥ
そして、POG1人気馬ともいえるエリキング!

たくへー厩舎は早くも新馬戦3勝で断トツトップ!!

先週のキルトクールPOGオンラインは1勝

Pochi厩舎  エリキング

わちき関連馬
なし

こちらはPochi厩舎が複勝率100%で単独トップです!!

今週は、、、
そんなに評判馬はいなさそうな感じですかねぇ。。。
ラストレガシーは少々気になる馬ですが、、、鞍上配置を考えるとそこまで、、、


◆6月29日

●福島芝1200m
モルフェヴォロンテ(牝、イスラボニータ×モルフェキイ、美浦・小手川厩舎)
半兄コスモジャーベ(3勝)。坂路中心だったが、1週前はウッドで5F68秒9−11秒6と、終いに上々の時計が出ている。

●小倉ダート1000m
ボヌールキャッツ(牝、ニューイヤーズデイ×ランニングボブキャッツ、栗東・浜田厩舎)
半兄アジアエクスプレス(朝日杯FS勝ち馬)、レピアーウィット(マーチS勝ち馬)。時計は坂路で53秒5−12秒4と水準レベルはクリアしている。鞍上は西村淳騎手。

●函館芝1200m
エンドレスサマー(牡、アルアイン×コケレール、美浦・上原佑厩舎)
半兄ラヴィエベール(3勝)、スティルディマーレ(現2勝)。美浦の坂路で52秒3−12秒5の好時計をマークしており、初戦から動ける態勢にある。

●函館ダート1000m
フラッシュポイント(牝、ニューイヤーズデイ×アドマイヤフッキー、美浦・西田厩舎)
母は3勝。半姉アンフィトリテ(マーガレットS1着)、おじリアルインパクト(安田記念、豪州G1ジョージライダーS勝ち馬)、ネオリアリズム(香港G1クイーンエリザベス2世C勝ち馬)。1週前はウッド5F69秒0−11秒3、2週前はウッド5F67秒8−11秒4と終いの時計が目立っている。鞍上は横山武騎手。

◆6月30日

●福島芝1800m
ラストレガシー(牡、ドゥラメンテ×リトルモンスター、美浦・手塚厩舎)
母は3勝。1週前はウッド5F68秒7−11秒7。2週前はウッドで6F83秒0−11秒4の時計が出ている。「この父(ドゥラメンテ)の産駒なので、気性の難しい面も感じられるが、身体機能は高そう。芝でデビューだけど、ゆくゆくはダートでも面白そう」と記者の話。鞍上は津村騎手。

マキャベリー(牝、シャンハイポピー×ゴーンクレージー、美浦・黒岩厩舎)
半兄セイントバローズ(3勝)。5月の頭より長めの時計を出して、乗り込み量は十分。1週前のウッドでは6F80秒6−11秒9の好時計が出ている。

●福島芝1200m
ニタモノドウシ(牡、ディーマジェスティ×ジェラスガール、美浦・高木厩舎)
半兄トップオブジェラス(現3勝)、近親イスラボニータ(皐月賞勝ち馬)。追い切りはウッド5F68秒0−11秒9。「軽快なフットワークで、スピードを感じさせる動き。時計はそこまで速くないけど、まだまだ余力を残しておいる」と記者の話。鞍上は菅原明騎手。

ダテヒリュウ(牡、サトノクラウン×キーポケット、栗東・西園正厩舎)
半兄キーナンバー(JRA3勝、地方1勝)。CW6F81秒1−11秒7の好時計をマークしている。西園正厩舎は、最近3年の夏の福島芝1200m新馬戦で6戦3勝、2着1回の好成績。本馬も勝ち負けを期待したい。

●小倉芝1200m
シルフズミスチーフ(牝、Into Mischief×Heavenhasmynikki、栗東・池江厩舎)
母は北米G3勝ち馬。追い切りは、CW6F81秒9−11秒4の好時計をマーク。鞍上に川田騎手を確保し、初戦勝ちへ向け大きく前進している。

スナークメスナー(牡、シュヴァルグラン×ハタノボニート、栗東・野中厩舎)
半兄スペリオルシチー(4勝)。2週前はCW6F86秒9、1週前はCW6F82秒1−11秒6と全体で5秒近く時計を詰めている。

●函館芝1800m
ゴーゴータカシ(牡、モーリス×ビップベリンダ、美浦・武井厩舎)
母は1勝。おじウインバリアシオン(重賞2勝、G1・2着4回)。1週前は美浦のウッドで5F67秒3−11秒6。「パワー溢れる走法で、いい脚が長く使えるタイプ。古馬を相手にした併せ馬でもヒケをとらない動きを見せている。乗り込み量も豊富で、仕上がりは良好」と記者の話。鞍上は横山武騎手。

サッカレッロ(牝、ルーラーシップ×ブリガアルタ、栗東・坂口厩舎)
母は3勝。近親イズジョーノキセキ(府中牝馬S勝ち馬)。早めに函館に入って調整。追い切りは、芝で5F66秒台、1F11秒台半ばの時計が出ている。鞍上は藤岡佑騎手。

セイフウサツキ(牡、サトノクラウン×モンローライン、栗東・松永幹厩舎)
半姉ツインキャンドル(3勝)、おじビッグウルフ(交流G1ジャパンダートダービー勝ち馬)。ソフトバンクホークスの柳田選手の愛馬。函館ウッドで2週連続ウッド5F68秒台を出している。鞍上は武豊騎手の予定。
posted by ひろく〜ん at 21:17| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | キルトクールPOGオンライン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月23日

引越し準備。。。宝塚記念予想!!


くぅう、、、面倒くさい。。。
ほんと引越しとか嫌い。。。
とりあえず段ボール6箱分の漫画の詰め込み終わりました。。。
まだ続いている漫画を中心に持っていくことにしましたが、、、
読むひまなんかあるかなぁ。。。

今週は冷蔵庫やら洗濯機やら色々きて、、、
あーもー面倒。。。

せめて競馬くらい当たって気分よく過ごしたいもんです。。。


2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 上半期を締めくくる大一番 @人気は大敗もあり信頼度今ひとつ!
A 前走  天皇賞・春組 4〜7着馬で継続騎乗馬
B 年齢  4or5歳馬
C 
波乱の主役
D G1実績のある牝馬
これが買えない
E G1・G2勝ちがない6歳以上馬
F 6枠
直前最終チェック
G 先行馬要注意!
競馬の天才
H 軸も穴も注目すべきは前走4角の通過順!
1 前走大阪杯で4角4番手以内の連対馬 
2 二桁馬番馬
3 前走G1出走馬

2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 国内G1組と5歳馬が中心!牝馬の活躍も目立つ!
A 前走  ドバイ組で当日1人気なら○
B 枠順  8枠◎
C 
波乱の主役
D 池添騎手騎乗馬
これが買えない
E 4・6枠馬
F 7歳以上
直前最終チェック
G 牝馬は必ず連対!紅一点ならさらに◎!
競馬の天才
H 今年の舞台は淀!上りの速さが問われる!
1 前走上り最速勝利馬
2 前走G1出走馬
3 牝馬 

◎ルージュエヴァイユ
紅一点の牝馬で8枠で345ゾーン馬で調教短評△で単

○ドゥデュース
道悪どうかとは思うのですが、、、
他の買い目が悪すぎで一応軸

▲ソールオリエンス
道悪の皐月賞が異次元の強さで調教短評○で穴

△ローシャムパーク
調教短評○でハービンジャーで抑え

キルトクールはブローザホーン
道悪巧者との触れ込みなんですが、、、
後方から追い込める馬場になるとは思えず、、、

1
京都(日)11R馬連ボックス
5頭
04
09
10
12
13
10組

100円

1,000円
2
京都(日)11R3連複軸2頭ながし
04 − 13 − 3頭
09
10
12
3組

100円

300円
3
京都(日)11R3連複軸2頭ながし
04 − 12 − 2頭
09
10
2組

100円

200円
4
京都(日)11Rワイド
04 − 13 1組
300円
5
京都(日)11Rワイド
12 − 13 1組
200円
posted by ひろく〜ん at 10:57| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | キルトクールPOGオンライン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月22日

【実弾キルトクールPOG24-25】【キルトクールPOGオンライン24-25】連絡帳その3

今週は引越し準備です。。。
まぁ、本と服を詰めるくらいだと思うんですが、、、

何を持って行って何を残すか、、、意外とムズイもんですね。。。
邪魔なもんは持って行った方がいいんでしょうけど、、、
その分持って帰った時、そのスペースが無くなる気がするんですけど、、、

わちきの漫画コレクションピンチ!!



【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。

【次無買馬】
ゼルトザーム  5走は追いかけること。。。
アーバンシック 1走は追いかけること。。。

先週の実弾キルトクールPOGは0勝


わちき関連馬
ダノンブランニュー  2着



先週のキルトクールPOGオンラインは0勝


わちき関連馬

なし

あらら、2週連続で勝馬なしでした。。。

しかーし今週は伝説の新馬戦週ですね!
エリキングが要注目でしょうか!



◆6月22日

●東京芝1800m
プリモシークエンス(牡、エピファネイア×プリモシーン、美浦・木村厩舎)
母は重賞3勝、ヴィクトリアマイル2着。おじダノンエアズロック(リステッドレース2勝)。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前の追い切りのもの)はウッド6F81秒6−11秒2。

「調教を重ねる毎に動きは良くなっており、楽に好タイムが出ている。良血馬らしく秘めている能力は高く、お母さん同様に切れる脚が使えそう。初仔でも馬体は恵まれている(500キロ台)」と記者の話。鞍上はルメール騎手。

ソロモン(牡、ミッキーアイル×シロインジャー、美浦・堀厩舎)
全姉メイケイエール(重賞6勝)、おじアマンテビアンコ(交流G1羽田盃勝ち馬)、近親ソダシ(G1を3勝)、ママコチャ(スプリンターズS勝ち馬)。ウッド6F83秒3−11秒3の時計をマークし、同厩の評判馬サトノカルナバルと併入している。鞍上はレーン騎手。

イスキオス(牡、キタサンブラック×アルベルティーヌ、美浦・栗田厩舎)
母は2勝。おじソールオリエンス(皐月賞勝ち馬)、ヴァンドギャルド(富士S勝ち馬、ドバイターフ2着)。ウッド5F68秒0−11秒3と終いの時計は上々だ。

●東京芝1400m
サトノカルナバル(牡、キタサンブラック×リアリサトリス、美浦・堀厩舎)
全兄ジャスティンスカイ(現6勝)。追い切りはウッド6F82秒9−11秒2。「時計を見ても分かる通り、追い切りは水準レベルを軽くクリア。堀厩舎らしく質の高い調教を積まれている。全兄のジャスティンスカイも距離を短縮して成績が向上したけど、全弟もスピードを感じさせる走り。新馬戦から好勝負必至」と記者の話。鞍上はレーン騎手。

デアマトローナ(牝、キズナ×ホームカミングクイーン、美浦・国枝厩舎)
半兄ダノンマッキンリー(ファルコンS勝ち馬)。時計はウッド6F81秒8−11秒8。兄はデビューから2連勝しており、本馬も初戦から結果を出したい。鞍上はルメール騎手。

ヴェロニカペルシカ(牝、ダイワメジャー×アラッザ、美浦・田島厩舎)
母はドイツG2で3着。ウッド5F66秒4−11秒5。内目をまわったこともあり、速い時計が出ている。鞍上は戸崎騎手。

●京都芝1400m
メルキオル(牡、ナダル×サングレアル、栗東・松永幹厩舎)
母はフローラS勝ち馬。半姉エピプランセス(3勝)、おばブエナビスタ(G1を6勝)、ジョワドヴィーヴル(阪神JF勝ち馬)。時計はCW6F80秒9−12秒2。全体時計は、12日栗東CW6Fの2歳で3番目に速い時計になる。ナダル産駒は、15日土曜日までに産駒が3勝しており、本馬も期待が高まる。鞍上は川田騎手

ラプラーニュ(牝、モーリス×フレジェール、栗東・渡辺厩舎)
母は2勝。半姉エバーキュート(4勝)。おばエアトゥーレ(京都牝馬S勝ち馬)、いとこキャプテントゥーレ(皐月賞勝ち馬)、シルヴァーソニック(重賞2勝、天皇賞・春3着)、アルティマトゥーレ(重賞2勝)。CW6F83秒2−11秒2と、終いの時計が特に目立っている。鞍上は松山騎手。

アーリントンロウ(牡、タワーオブロンドン×ユメノトキメキ、栗東・松下厩舎)
母は3勝。POGでも穴人気になっていた一頭。坂路53秒5−12秒4と水準はクリアしている。タワーオブロンドン産駒は、2歳戦の開幕2週で4頭がデビューし、3頭が2着と好走している。鞍上は西村淳騎手。

ケイアイブイスリー(牡、ルヴァンスレーヴ×ケイアイガーベラ、栗東・平田厩舎)
母はカペラS、プロキオンS勝ち馬。半兄ケイアイノーテック(NHKマイルC勝ち馬)、ケイアイシェルビー(現4勝)。CWで6F83秒3−11秒7をマークしている。

ネーヴェフレスカ(牝、ニューイヤーズデイ×グランデアモーレ、栗東・石坂厩舎)
母は4勝。半兄グランデマーレ(現5勝)、おじシュペルミエール(日経新春杯3着)。CW6F82秒4−12秒2と、全体時計は合格点だ。鞍上は岩田望騎手。

モンテディアーナ(牝、ドレフォン×アズールムーン、栗東・四位厩舎)
母は2歳時に2勝。半兄ターコイズフリンジ(現2勝)、おばエスメラルディーナ(関東オークス勝ち馬)、おじコンシリエーレ(現5勝、GVサウジダービー3着)。CW6F85秒0−11秒1と上がりの時計が目立っている。

●函館芝1200m
ポッドベイダー(牡、リオンディーズ×ヴェルメンティーノ、美浦・上原佑厩舎)
母は3勝。半姉マルカラビッド(エーデルワイス賞勝ち馬)。5月23日は美浦ウッドで6F81秒0−11秒5の好時計、1週前の坂路でも4F52秒7−11秒7と終いが目立つ。「美浦でしっかり乗り込まれ、1週前に函館に輸送。函館2歳Sを狙っている期待馬で、新馬戦で負けていられない」と記者の話。鞍上は佐々木騎手。

ヤンキーバローズ(牡、エピファネイア×キャンディバローズ、栗東・上村厩舎)
母はファンタジーS勝ち馬。おばファインチョイス(函館2歳S勝ち馬)、おじアットウィル(クローバー賞1着)。2週前のCWは6F83秒6で、最後の2Fは11秒0−11秒1。1週前の坂路も52秒3−12秒1を出しており、母系通りに2歳戦から活躍を見込める。鞍上は岩田康騎手。なお翌日の新馬1200m戦にまわる可能性もある。

◆6月23日

●東京芝1600m
ソラムパレード(牡、サトノアラジン×エバーグレーズ、美浦・久保田厩舎)
ウッド6F80秒2−11秒7は、12日美浦ウッド6Fの2歳2番時計。一つ上のインペリアルモートは新馬戦2着、二つ上のセリオーソは新馬勝ちしており、本馬もデビュー戦から好結果を期待したい。鞍上は吉田豊騎手。

ジョリーレーヌ(牝、モーリス×レッドレグナント、美浦・大竹厩舎)
母は4勝。おじジュンブロッサム(4勝)。ウッド6F80秒6で、1Fは11秒0。時計の出る現在の美浦ウッドを考慮しても、1F11秒0は評価できる。

ボンヌソワレ(牝、レイデオロ×ノッテビアンカ、美浦・宮田厩舎)
母はフランスG1で3着。半兄ロングラン(小倉大賞典2着)。ウッド6F82秒9−11秒5の好時計を、余裕をもってマークしている。鞍上は津村騎手。

ヴァルキリーバース(牝、エピファネイア×グロリアーナ、美浦・田中博厩舎)
母は2勝。おばデニムアンドルビー(重賞2勝、G1で2着2回)。6月8日デビューを予定も熱発で回避。改めて6月15日の東京マイル戦を予定していたが、万全を期して更に伸ばし、当レースでデビューを迎える。時計はウッド6F83秒1−11秒7が出ている。鞍上は三浦騎手。

ディペンダブル(牝、ナダル×アルアマーナ、美浦・菊沢厩舎)
母は2勝。おばディアマイダーリン(交流G3クイーン賞勝ち馬)。ウッド6F82秒6−11秒5で、稽古駆けする古馬と併入している。鞍上は横山典騎手。

●京都芝1800m
エリキング(牡、キズナ×ヤングスター、栗東・中内田厩舎)
母は豪州G1勝ち馬。セレクトセール2億3100万円(税込)。追い切りはCW6F82秒8で、上り2F11秒4−11秒2は強烈。POGでも特に人気を集めた一頭で、注目のデビュー戦となる。鞍上は川田騎手の予定。

サラコスティ(牡、エピファネイア×サロニカ、栗東・池添厩舎)
母はエルフィンS1着。半姉サロニコス(現2勝)、おじサリオス(朝日杯FS勝ち馬)、おばサラキア(G1で2着2回)、サリエラ(重賞2着2回)、サフィラ(アルテミスS2着)。時計はCW6F83秒5−11秒4。こちらもPOGで高い人気を集めた馬。エリキングとの対戦は必見だ。鞍上はルメール騎手。

ルージュレアリーズ(牝、レイデオロ×ラストグルーヴ、栗東・福永厩舎)
半兄レッドモンレーヴ(京王杯2歳S勝ち馬)、ランフォザローゼス(重賞2着3回)、おばアドマイヤグルーヴ(エリザベス女王杯2勝)、ルーラーシップ(香港G1クイーンエリザベス2世C勝ち馬)。時計はCW6F80秒9−11秒9。追い切りに騎乗した武豊騎手の評価も良かったようで、楽しみは増している。鞍上は武豊騎手。

シーク(牡、キズナ×セレブラール、栗東・角田厩舎)
母は3勝。半姉ベルカント(重賞5勝)、イベリス(重賞2勝)。時計はCW6F83秒5−11秒6。まだ速めの本数は他馬より少なく、上昇の余地は大きい。鞍上は戸崎騎手。
posted by ひろく〜ん at 07:22| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キルトクールPOGオンライン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月16日

ハスラータイヤ交換!!マーメイドS予想!!

昨日、地方に飛ばされることを想定して、車のタイヤ交換を行いました。。。
車のタイヤ交換した記憶がないので、もしかしたら初めて?かなぁ。。。
でも17万キロ走ってるからそれはないのかなぁ。。。
覚えてない。。。
スリップサインも出始めてたんで、毎週320キロくらい走行すると考えれば安全に越したことはないので、泣く泣く交換。。。


ブリヂストン NEWNO 2023年 2月 1日 発売
NEWNO 165/60R15 77H

イエローハットちゃんで、75000円。。。
ん−、高いなぁ。。。
でもネットで買って取付とかムズイし、、、

なるほど、今調べたらオートバックスならタイヤ予約と交換予約できるのか。。。。
次回の備忘録用に、、、


知らないとやっぱり高くついちゃいますね。。。


2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 10人気が脅威の安定感!超大荒れの牝馬限定ハンデ重賞!
A 前走  関西圏の3勝クラス
B 前走  G2と福島牝馬○
C 斤量  前走より斤量増が○
波乱の主役
D オークス入着馬
これが買えない
E ハーツクライ牝馬
F 前走重賞以外のマイル以下
直前最終チェック
G 当日10キロ以上の増減馬×
競馬の天才
H 前走で先行していた馬の粘り込みに要注意!
1 前走4角3番手以内
2 休み明け○
3 4〜5歳馬○

2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 馬券の中心は3勝クラス組と10人気!攻略困難のハンデ重賞!
A 前走  3勝クラス組 前走から斤量2キロ減 2〜4着馬
B 血統  ステゴ系相性よし!
C ハンデ  52キロは×
波乱の主役
D 2勝クラス組
これが買えない
E G1組
F ハーツ産駒
直前最終チェック
G 関東馬は勝たないけど複勝圏は◎
競馬の天才
H 
1 
2 
3 

◎コスタポニータ
調教短評○で前走ゾーンも◎で単

○エーデルブルーメ
前走Dランクも次走○で調教短評も△で軸

▲エリカヴィータ
調教短評△で345ゾーン馬で穴

△ジューンオレンジ
調教短評△でここ2走上り1位で要注意

キルトクールはアリスヴェリテ
さすがに2勝クラス突破くらいで通用するとは考えずらい。。。
永島ちゃんもまだ重賞で活躍するとは思えないのに人気。。。これは危ない。。。

1
京都(日)11R馬連ボックス
5頭
02
09
13
14
15
10組

100円

1,000円
2
京都(日)11R3連複軸2頭ながし
09 − 15 − 4頭
02
04
13
14
4組

100円

400円
3
京都(日)11Rワイド
09 − 15 1組
300円
4
京都(日)11Rワイド
13 − 15 1組
300円
posted by ひろく〜ん at 09:50| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月15日

第2回まさかのアミダ無で男泣き祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG 2回目ドラフト3位指名馬

00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 エミナ  0P 初仔
05-06 ダノンスペシャル 0P 6番仔
06-07 マイディアサン  700P 初仔
07-08 リュートフルシティ 0P 2番仔
08-09 ミッドナイトダンス 0P 6番仔
09-10 アイシークレット  1400P 6番仔
10-11 ロジポケット    0P 2番仔
11-12 アーデント  3960P 7番仔
12-13 アルヴェロン 1450P 5番仔
13-14 ピオネロ 4310P 4番仔
14-15 ティルナノーグ 1680P 3番仔-
15-16 シルバーステート 1500P 5番仔
16-17 サトノクロノス 1220P 2番仔
17-18 リバーブレーション 0P 7番仔
18-19 サトノボヌール 0P 4番仔
19-20 サトノインプレッサ 8510P 4番仔
20-21 トーセンインパルス 510P 7番仔
21-22 ソネットフレーズ (7人中3位) 2200P 3番仔
22-23 ディオファントス(6人中3位) 0P 2番仔
23-24 コルレオニス  (7人中1位) 550P 8番仔

昨年は2回目2位指名馬でした。。。
ハープスターの下が残ってたので獲ったのですが、、、やはり母年齢がネックでしたかねぇ。。。
マイルールでは15歳以下までだったので、やはりというところでしたが、、、
まぁ、1勝できただけでも良しとしないとですかね。。。

今年は2回3位指名馬です。。。

2回目3位指名馬 牡 ダノンブランニュー
父ミッキーアイル
母サザンスターズ (出産時年齢9歳)4番仔
母父 Smart Strike
栗東・福永祐一
馬主 ダノックス
生産 社台ファーム
育成牧場 
2月14日 1億5,400万円 490キロ

青本 
赤本 ▲・▲・◎ 7・90・148
黄本 189
丸ごと 15・191
競馬王 153
ザッツPOG 25


この仔はスターズオンアースの下でありまして、、、セレクト高額馬であり、東京1400で戸崎というところまで決まっておりました。
福永厩舎の馬は何頭か獲りたいと思っていましたので、巡り巡ってこの馬と相成りました。。。

気性難で川田に断れたという噂もありますので、短いところ向きなんでしょうが、POG向きだと思ってます。。。



他2位指名
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲  (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△  (知らん、走るの?馬なの?)


2回3位〜4位指名馬 昨年は当たり無。

2回3位指名馬

ひろく〜ん   ダノンブランニュー
15番      ココアミュレット
るどるふ   トロピカルレイン




バカ馬圧勝!!

ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 08:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【実弾キルトクールPOG24-25】【キルトクールPOGオンライン24-25】連絡帳その2

今日はフットサル!
段々と身体が重くなっていきますが、続けることが大事ですからね。
ケガしないようにがんばつていきましょう!


【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。

【次無買馬】
ゼルトザーム  5走は追いかけること。。。
アーバンシック 1走は追いかけること。。。

先週の実弾キルトクールPOGは0勝


わちき関連馬
グラフレナート  6着


先週のキルトクールPOGオンラインは0勝


わちき関連馬

なし

先週は先々週と違って両方0勝!!
1倍台が飛んだり、超良血が破れたりと先々週と違って散々な結果でしたね!
さすがPOG思い通りにはいきませんが、アルレッキーノなんかは国枝厩舎の新馬2着なんかは規定路線ですからねw


さて今週です!
プリティディーヴァが好調教連発でルメールと必勝態勢で気になるのですが、、、はたして、、、


◆6月15日

●東京芝1600m
ドゥカート(牡、レイデオロ×キャットコイン、美浦・宮田厩舎)
母はクイーンC勝ち馬。おばワンブレスアウェイ(愛知杯勝ち馬)、ロックディスタウン(札幌2歳S勝ち馬)。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前のもの)はウッド6F82秒4−11秒3。

「調教は、坂路とウッドチップを併用し、併せ馬では古馬を相手にしても負けておらず、余裕をもって速い時計を出せている。血統的にも早熟性の高い一族で、2歳戦から結果を残せる」と記者の話。美浦トレセンの2歳馬の中でも動きは目立っており、初戦から楽しみだ。鞍上は戸崎騎手。

ヴァルキリーバース(牝、エピファネイア×グロリアーナ、美浦・田中博厩舎)
母は2勝。おばデニムアンドルビー(重賞2勝、G1で2着2回)。9日の芝1800m戦を予定も熱発で1週伸ばし、当レースを予定。1週前の追い切りはウッド6F83秒2−11秒9。調教内容を見る限り、熱発の影響は無さそうだ。

オーケースマイル(牝、スワーヴリチャード×レディオブヴェニス、美浦・相沢厩舎)
半兄アクションスター(京成杯2着)、レインフロムヘヴン(4勝)、半姉アッフィラート(中山牝馬S3着)。ウッド5F65秒4−11秒4の好時計が出ており、勝負圏内にある。

ミンストレルソング(牝、ロードカナロア×ダンスファンタジア、栗東・音無厩舎)
母はフェアリーS勝ち馬。半姉ヒップホップソウル、半兄ダノンファスト。CW6F81秒2−12秒1と全体時計は優秀だ。鞍上はオシェア騎手の予定。

シルバーレイン(牡、エピファネイア×ノームコア、美浦・萩原厩舎
母はヴィクトリアマイル、香港C勝ち馬。2週前まではウッド5Fで70秒を超える時計ばかりだったが、1週前はウッド5F68秒1−11秒8と徐々にピッチは上がってきている。

●東京ダート1400m
クレーキング(牡、ナダル×クインアマランサス、美浦・中舘厩舎)
母は3勝。おじホウオウアマゾン(アーリントンC勝ち馬)。ウッド6F80秒2−12秒0は、古馬を含めても6日木曜日の美浦ウッド6Fの2番時計にあたる。

パースウェイド(牝、ナダル×スアデラ、美浦・中舘厩舎)
母は南関東で6勝し、東京プリンセス賞2着など重賞でも活躍。祖母マサノミネルバ(エーデルワイス賞勝ち馬)。入厩後2本の内容も良かったが、1週前はウッド5F66秒1−11秒3と更に前進している。鞍上は原騎手。

ソリスクラヴィス(牡、ヘニーヒューズ×クラーベセクレタ、栗東・西園正厩舎)
母はNAR最優秀3歳牝馬、クイーン賞勝ち馬。追い切りはCW6F85秒2−11秒3と終いに上々の時計が出ている。鞍上は丸山騎手。

●京都ダート1200m
アメリカンビキニ(牝、American Pharoah×パリスビキニ、栗東・斉藤崇厩舎)
半姉Paris Lghts(北米G1CCAオークス勝ち馬)。2週前の追い切りは目立たなかったが、1週前は坂路51秒1の好時計を出し変わり身を見せている。鞍上は松山騎手。

●函館芝1200m
ドゥアムール(牝、ロードカナロア×ルシュクル、栗東・中竹厩舎)
半兄ビアンフェ(函館2歳S、函館SS勝ち馬)、エントシャイデン(フランスGTフォレ賞3着2回)、半姉ブランボヌール(函館SS、キーンランドC勝ち馬)。1週前は函館ウッドで5F71秒台。2週前は栗東の坂路で57秒4−12秒6を出している。兄姉の成績を見ても分かるように一族は函館に強く、函館の新馬戦も兄姉4頭がデビューし3頭が1着、1頭が2着と好成績を残している。

◆6月16日

●東京芝1400m
ダノンブランニュー(牡、ミッキーアイル×サザンスターズ、栗東・福永厩舎)
半姉スターズオンアース(桜花賞、オークス勝ち馬)。おばソウルスターリング(オークス、阪神JF勝ち馬)。CW6F80秒4−11秒7は、6月5日CWウッドの2歳一番時計。

「スターズオンアースは父ドゥラメンテだが、弟は父がミッキーアイルに替わり、スピードに特化した印象。前進気勢を生かし、スピードで勝負するタイプ。前向きな性格から仕上がりは早そう」と記者の話。鞍上は戸崎騎手を予定。

プリティディーヴァ(牝、Kingman×Assurance、美浦・田中博厩舎)
アイルランドの当歳セリで、46万ユーロで落札。1週前はウッド6F82秒3−11秒4、2週前はウッド6F82秒6−11秒1と好時計を連発している。「追い切りからは、距離適性が1400〜1600mに見えてしまうが、単純なスピード馬とも思えず、まだまだギアを隠している雰囲気」と記者の話。鞍上はルメール騎手。

ブライトビギニング(牡、ニューイヤーズデイ×ブライトリビング、美浦・戸田厩舎)
母は3勝。おばカラフルデイズ(交流G3で3着2回)。1週前はポリトラックで軽めだったが、2週前はウッドで5F67秒4−11秒5の時計が出ている。鞍上は吉田豊騎手。

●京都芝1600m
ラトラース(牡、キズナ×ローブティサージュ、栗東・中内田厩舎)
母は阪神JF勝ち馬。半兄リアンティサージュ(4勝)。母の仔5頭目にして中内田厩舎所属に期待の高さがうかがえる。1週前は終い重点にCW5F72秒0−11秒2をマークしている。鞍上は川田騎手。

トータルクラリティ(牡、バゴ×ビットレート、栗東・池添厩舎)
母は2勝。近親スルーセブンシーズ(宝塚記念2着、凱旋門賞4着)。2週前はCW6F83秒0、1週前もCW6F82秒9−11秒4と全体、終いともに合格点の時計が出ている。バゴ産駒は開幕週にウィンターベルが新馬戦を勝利。こちらも負けていられない。鞍上は北村友騎手。
posted by ひろく〜ん at 07:14| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | キルトクールPOGオンライン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月09日

POGでもキルトクール!!函館スプリントS予想!!

先ほどPOG1人気のアルレッキーノの出陣レースが終了しました。
そこに好調教で有名だったブラックセイバーも出走。
さらにさらにわちきの1位指名時に獲らなかった馬が、、、

後は獲れなかった。獲られなかったけど気になる馬を置いておきます。。。


ダノンエンブレム
ファンタズマ
ロバシック

西
クロワデュノール
ドルチェリターン


あれ、いますね。POG1人気を3番身離してデビュー勝ちした馬が、、、orz



■2位・赤坂ドリブンズ

これで最後かな。
ここはもう園田賢さんのチームでしょう。。。
いや、この方最初は好きだったんですけど、そのうちうざいなぁ、、、と思ったりしたんですよね。麻雀もこすいですしw
でも、ずーとみてるとそれが癖になってきちゃって、また好きに、、いや大好きになってましたねw
あんな年でずーとおちゃらけて麻雀できるなんて素敵ですよね。でもあーみえて理論派ですから凄いです。。。

渡辺太さんは、渋川難波似ですよね。とっぽい感じでそこそこちゃんと強い。
二人ともあの風貌ですから、マークが甘い気がしてそこをかいくぐってちゃんと強い。そんなイメージ。。。

鈴木たろうさんの最高スコアをとったのはリアルで見てて、笑えてくるくらい強かった。
んで、その後もガンガンせめて放銃し、最高スコアもわずか100点しかうわまらなかったのは、たぶんおつむがちょっと、、、いやいけいけなんでしょうw
まぁ、でも面白い麻雀であるのは確かです。。。ゼウスの選択が何かはさっぱりわかってませんが、、、

浅見さんについてはそんな強くもないし、ビジュもちょっと弱い。キャラもたってないので、見てて面白いとまではいきませんが、園田さんと絡んだ時は面白いので、まぁチーム内ではいいコンビなんだと思います。。。

まぁ、結論としてはよく2位になったなという印象ですが、それこそがこのチームの強さなんだと思います。。。


2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 荒れる重賞もここ5年は1人気の成績が急上昇中!
A 前走  桜花賞組
B 馬齢  主力は3・4歳馬 7歳以上も△
C 調教師 安田隆・鮫島・中竹・須貝
波乱の主役
D 3歳牡馬
これが買えない
E 前走後方待機
F 関東所属の牝馬
直前最終チェック
G 馬番6番要注意!
競馬の天才
H 地の利なき北海道開催 狙いはシンプルに関西馬
1 前走4角2〜4番手で3着以内馬
2 関西馬
3 6歳以上の馬

2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT @人気好調で波乱は昔の話。注目は安田厩舎ど鮫島騎手
A 前走  高松宮記念着順不問
B 年齢  若い世代優秀も、穴なら6歳以上
C 枠順  6〜8枠優勢 注目は16番枠
波乱の主役
D 520キロ以上の6歳馬
これが買えない
E 6歳以上の牝馬
F E人気以下のOP特別組
直前最終チェック
G 前走中山で掲示板組◎
競馬の天才
H 中山をステップに挑んでくる馬が激走候補
1 前走4角2〜4番手以内
2 関西馬 6歳以上
3 前走中山1200出走馬

◎ジャスティンスカイ
調教短評○で前走もCランクで6枠なら単

○アサカラキング
相当強いので無条件で軸 

▲マテンロウオリオン
距離適性は疑問も外枠洋芝はぴったりで穴

△サトノレーヴ
中山で掲示板で調教短評△で抑え

キルトクールはゾンニッヒ
調教短評がーの咲いてで池江ー武ラインの短距離?

1
函館(日)11R馬連ボックス
5頭
03
04
11
15
16
10組

100円

1,000円
2
函館(日)11R3連単フォーメーション
2頭 → 3頭 → 3頭
03 03 04
11 04 15
11 16
10組

100円

1,000円
posted by ひろく〜ん at 13:20| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

嫌プロパン嫌。。。エプソムC予想!!

水戸だと思ってたらまさかの日立という勤務地詐欺にあいまして、、、
そしたら、物件がほぼプロパン物件しかないという、、、orz

プロパン高いですよねぇ。。。お風呂入れない、、、ああ、、、ほんと田舎嫌い。。。

■3位・KADOKAWAサクラナイツ
このチームは一人を除いてキャラ立が凄いですよね。

麻雀だけでいえば堀慎吾さんは凄いの一言。わちきらの麻雀で差し込みするとか考えたこともありませんけど、戦略として差し込みを何回か見ました。。。いや、差し込みって普通の振込より全然難しいですもんね、手役の低さ、当たり牌の選別、卓の流れとうとう、、、
この人の打ち方は超参考になりますが、解説の人と一緒に見ないと理解できないのが凄いです。これぞプロ中のプロという感じ。

岡田紗佳さんはもう見事なエンターテイナーですね。綺麗ですし、しゃべくりも上手い、麻雀も強気。見てて絵になるタイプですから、いうことなしでしょう。Mリーグの顔と言っても過言ではないですし、たぶん露出だけならもうなってますよね。

渋川難波さんに関しては、当初なんかとっぽい人が入ってきたなという印象でしたけど、とっぽいですけど、麻雀は上手でした。。。
飄々と気が付いたらトップという局面が何回もある感じで、なんかノーマークにしてたら勝たれたという感じの麻雀が多かった。
まぁ、強いですよ。

内川さんに関しては、あんましいうことないですよね。麻雀も目立たなかったですし、キャラも特別印象にないです。
今年だけならいいんでしょうけど、、、、


2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 1人気は過信禁物!イキのいい4歳馬が主力を形成!
A 前走  OP特別で4人気以内だった馬
B 馬齢  主力は4歳馬 7歳以上は×
C 距離  本番と同距離か2000出走馬
波乱の主役
D 関東所属騎手騎乗の関東馬
これが買えない
E 前走から斤量2キロ以上増馬
F 横典 ウラコー騎乗馬
直前最終チェック
G 馬番6番要注意!
競馬の天才
H 長い府中の直線でも前走先行馬が有利!
1 前走1800で4角5番手以内のディープ系の馬
2 前走オープン・重賞で6着以下敗退馬
3 前走2000出走馬



2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 4歳馬の強さが際立つ!19年以降は傾向が変わって波乱ムード
A 前走  メイS組で着順より4人気以内馬のみ◎
B 年齢  他世代を圧倒する4歳に注目
C 騎手&厩舎 戸崎・ルメ・川田 池江・大竹
波乱の主役
D 逃げ馬
これが買えない
E ハーツ産駒
F マイラーズC&谷川岳S組
直前最終チェック
G 前走上り最速馬は頭無。
競馬の天才
H 主役は5歳馬!脇役穴馬は4歳からチョイス!
1 前走4角3番手以内
2 前走重賞で6着以下敗退馬◎
3 前走5人気以内 2000出走馬 4歳馬

◎グランディア
調教短評○で前走ゾーン◎で単

○トゥデイイズザデイ
池江厩舎の調教短評○で軸

▲タイムトゥヘヴン
前走不利がありながら上り1位で調教短評○なら穴

△ニシノスーベニア
345ゾーン馬で調教短評△で抑え


キルトクールはルージュリナージュ
G1で345ゾーン馬なのに人気が無い。最近の人気は正直なのでたぶん怪しい。。。


1
東京(日)11R馬連ボックス
5頭
01
03
05
16
17
10組

100円

1,000円
2
東京(日)11Rワイド
01 − 16 1組
300円
3
東京(日)11Rワイド
01 − 03 1組
300円
4
東京(日)11R3連複軸2頭ながし
01 − 16 − 3頭
03
05
17
3組

100円

300円
5
東京(日)11Rワイド
03 − 05 1組
100円
posted by ひろく〜ん at 10:52| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月08日

第1回藤田晋で地雷祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG5位指名馬

本日の東京マイルでデビューとなります!!


00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 コウチブライアン         0P 2番仔
05-06 サイバーキングダム        760P 6番仔
06-07 セイコースペシャル       700P 5番仔
07-08 アルスマグナ         1500P 初仔
08-09 ハクナマタタ           0P 2番仔
09-10 ハヤブサエミネンス        0P 2番仔
10-11 オーヴェルニュ          0P 6番仔
11-12 ダイワネクサス          0P 4番仔
12-13 ツクバエトワール         0P 3番仔
13-14 ウインマーレライ  (11人中2位) 5200P 2番仔
14-15 ロジチャリス    (11人中5位) 2040P 2番仔
15-16 レッドアルソード   (10人中7位)  0p 8番仔
16-17 ヘルデンレーベン  (9人中1位)   0p 初仔
17-18 ラテュロス     (9人中5位) 1230P+2300P 4番仔
18-19 アガラス      (9人中2位)  3450P 2番仔
19-20 ロジアイリッシュ  (9人中3位)  510P 初仔
20-21 パタゴニア (8人中2位)510P 5番仔
21-22 ヴァーンフリート (7人中3位) 700P 2番仔
22-23 ファンネルマーク (6人中3位) 0P 2番仔
23-24 クイックバイオ  (7人中1位) 2150P 6番仔

まぁ、小あたりといったところです。
骨折しなかったらもうちょっと稼いでくれたかなぁ。。。
牝馬の速いのというので期待通りの活躍してくれました。。。



5位指名馬 牡 グラフレナート
父キズナ
母ヴィルデローゼ (出産時年齢8歳)初仔
母父 エンパイアメーカー
美浦・ 宮田敬介
馬主 キャロットファーム
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンファーム空港
3月25日 5000万 465キロ

青本  124・169
赤本  120・163 ☆・△・△
黄本  181・205・214
丸ごと 35・37・97・185
競馬王 21・163
ザッツPOG 47・36

この馬の指名理由は、宮田厩舎の1番馬であること。
どのPOG本を見ても、いの一番にこの馬の名があがります。
それだけ1番馬として早い強い上手いの自覚があるんでしょう。。。

さらに牧場側からもキズナ産駒で一番期待しているというコメントがありました。。。

では、調教みてみましょう。。。

南W 82.0・65.7・50.8・36.4・23.3・11.4 G追

重賞級評価が下記になります。

美浦 W   6F83秒以下 後半3F38秒以下

G追の分だけ少々割引必要ですが、十分狙うに等しい調教内容です。。。


他2回5位指名
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲  (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△  (知らん、走るの?馬なの?)


ひろく〜ん  グラフレナート
たくへー   マックスキュー
やえの    ソロモン
へきうん   エンブロイダリー
15番     ニューヤンキー
ビーン    ヨヒーン
るどるふ   グローサートラウム


宮田厩舎1番馬で
ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 09:51| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第2回まさかのアミダ無で男泣き祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG 2回目ドラフト会議備忘録

本日は2回目のドラフト会議がオンラインで行われました。。。

例年のごとくごくごく少数の頭数しか選べないところにあのアーモンドアイの初仔アロンズロッドが一頭という図式。。。

なので、4人くらいかぶってみんなでアミダを楽しむ2回目ドラフト会議になるはずでした。。。
その後も有力馬が少数しかいないため、かぶりまくって毎回アミダをして楽しむ2回目ドラフト会議になるはずでした。。。
なんなら4回くらい被っちゃうかなぁ。。。そんで、アミダを楽しみ尽くしちゃう2回目ドラフト会議に、、、なる、、はずでした。。。

それなのに、、、ああ、それなのに、、、

2回1位指名馬
昨年の当たりはひろく〜ん厩舎のクイーンズウォークが当たり!!
抽選で獲ったお馬さんでした。。。

2回1位指名馬

ひろく〜ん  アロンズロッド
へきうん   ブラックセイバー
るどるふ   マディソンガール
ビーン    サトノブリジャール
たくへー   ミッキーマドンナ→ダノンフィーゴ
やえの    ミッキーマドンナ
15番     エデルクローネ

なんとミッキーマドンナだけ抽選。。。
せめてマディソンに行っちゃうとかならまだわかるが、、、

えー、アロンズロッドなんか要らなかったのにぃ。。。
アミダしたいだけだったのにぃ。。。。
ブラックセイバーの方が全然欲しかったのにぃ。。。。

2回2位指名馬
昨年はステレンボッシュが大当たり!!

ひろく〜ん  パブリックビーナス
へきうん   アスクセクシーモア
15番     アスクセクシーモア→レッドギフテッド
るどるふ   マグネシアブリック
ビーン    フィーリウス
たくへー   エオアリイ
やえの    エオアリイ→ヴィンセンシオ

(つд⊂)エーン また単独指名ですよ。。。
アスクセクシーモアとか、エオアリイとかホモっぽい名前の馬が人気なんか世の中狂ってる!

2回3位〜4位指名馬 昨年は当たり無。

2回3位指名馬

ひろく〜ん   ダノンブランニュー
15番      ココアミュレット
るどるふ     トロピカルレイン

2回4位指名馬


るどるふ    ロゼフェリシア
ひろく〜ん   チェンジオブハート



(つд⊂)エーン 無抽選で獲れちゃうPOGドラフトなんてドラフトやって無いに等しい行為!!
酷い酷すぎる!!

今年ダノンフェアレディで圧勝しちゃうわちきですが、勝負に勝ってドラフトに負けた気分ですな。。。
ぐしし。。。

2回指名で気になる残った馬は下記の通りです。。。
この中から活躍馬が出ませんよーに。。。
去年は、残った馬から、
ダノンマッキンリー(ファルコン勝) 
ウインマクシマム(ゆりかもめ勝)

などがやっぱり出てますw
スパニッシュソングなんで獲らないかねぇ。。。

東 
ナクライト
ツァガーンサル
プラウドモーメント
タヤスソーレ

西
チムニートップス
スパニッシュソング
ジュンライデン

posted by ひろく〜ん at 00:19| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月05日

【実弾キルトクールPOG24-25】【キルトクールPOGオンライン24-25】連絡帳その1

単身赴任先が先ほどまで水戸だと思ってたら、、、なんと水戸の分駐ということで、日立北なるところでした。。。
水戸より遥かに遠く、田舎な所になってもうた。。。ぐぬぬ。。。


【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。

【次無買馬】
ゼルトザーム  5走は追いかけること。。。
アーバンシック 1走は追いかけること。。。

先週の実弾キルトクールPOGは1勝

たくへ〜厩舎   ウィンターベル
ひろく〜ん厩舎  ダノンフェアレディ
たくへ〜厩舎 ミリオンローズ
やえの厩舎 スターウェーブ

わちき関連馬
ダノンフェアレディ  1着
ジャスタパーティー   3着
クライスレリアーナ  3着

出走レース全てで勝ち上がり!!恐ろしス。。。
ちなみにダノンのレースはAランク!!大物つもりました!

スターウェーブもCランクながら次走◎


先週のキルトクールPOGオンラインは1勝

教官です厩舎 ウィンターベル


わちき関連馬

なし

こちらは十時教官が1番星!!時計レベルはDランクながら血統は今後どんどん強くなるので勝ったことがでかい!

さて、今週は、、、アルレッキーノの取捨がポイントとなりそうです!!



◆6月8日

●東京芝1600m
グラフレナート(牡、キズナ×ヴィルデローゼ、美浦・宮田厩舎)
母は3勝。祖母ブルーメンブラット(マイルCS勝ち馬)。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前のもの)はウッド6F82秒0−11秒4と上々の時計をマークしている。

おじのシュトラウスは昨年の2歳戦開幕週の東京マイル戦でデビューし、9馬身差の大楽勝。その後、東京スポーツ杯2歳Sを制している。本馬もデビュー戦で勝ち上がり、おじに続きたい。なお翌日の芝1800m戦に出走の可能性もある。

ヴィーデ(牡、ルヴァンスレーヴ×ピアノボレロ、美浦・戸田厩舎)
近親マチカネキンノホシ(重賞2勝)、マチカネニホンバレ(エルムS勝ち馬)。時計は、ウッド5F67秒3−11秒6。5月16日にもウッド5F67秒4の時計が出ており、仕上がりは他馬以上に進んでいるイメージだ。鞍上はオシェア騎手。

●京都芝1600m
スカイブルー(牡、エピファネイア×スカイノダン、栗東・杉山晴厩舎)
母は北九州記念2着。2週前は坂路53秒8−12秒0、1週前は坂路53秒9−12秒2と、終いに速い時計が出ている。兄姉7頭中、新馬戦でデビューした馬は6頭で、半分の3頭が2着に入線と初戦から動ける一族。きょうだい初の新馬勝ちもねらえる。

ダノンフェルゼン(牡、ミッキーアイル×ミッキーオスカル、栗東・音無厩舎)
近親ポタジェ(大阪杯勝ち馬)、ルージュバック(重賞4勝、オークス2着)。5月16日は坂路51秒9の速い時計をマーク。1週前は坂路53秒5−12秒6の時計を余裕十分に出している。

「音無厩舎らしく、ここまで坂路主体の乗り込み。前進気勢に溢れる血統なので、スイッチが入らないようにメンタル面を重視。まだ目一杯に追っておらず、その気になればもっと動けるだろう」と記者の話。鞍上は川田騎手。

カルドウェル(牝、スワーヴリチャード×プロキシマ、栗東・中村直厩舎)
母は2勝。おばノーブルジュエリー(6勝、京都牝馬S3着)。CW6F82秒9−11秒5の時計が出ている。父は、初年度産駒が2歳戦から活躍したスワーヴリチャード。本馬も初戦から結果を出したい。

●函館芝1000m
ディラードテソーロ(牡、フィエールマン×ワイルドソース、美浦・畠山厩舎)
1週前は函館に移ったばかりで軽めだが、2週前は美浦のウッドで5F65秒7−11秒9の時計を出している。兄姉4頭中、JRAの新馬戦でデビューを果たした2頭は3、2着と好走している。なお翌日の1200m戦に出走の可能性もある。

◆6月9日

●東京芝1800m
アルレッキーノ(牡、ブリックスアンドモルタル×チェッキーノ、美浦・国枝厩舎)
母はフローラS勝ち馬、オークス2着。半姉チェルヴィニア(オークス勝ち馬)、半兄ノッキングポイント(新潟記念勝ち馬)。追い切りはウッド6F82秒0−65秒1−11秒6の好時計をマーク。当初は東京後半デビューとの話もあったが、これなら2週目デビューでも大丈夫だろう。

「馬体は、牡馬にしてはちょっと薄いイメージ。フットワークは軽快で、完成度は姉チェルヴィニアの同時期よりも進んでるんじゃないかな。2歳戦から活躍を見込んでいい」と記者の話。なお前日のマイル戦出走の可能性もある。鞍上はルメール騎手。

クロワデュノール(牡、キタサンブラック×ライジングクロス、栗東・斉藤崇厩舎)
半姉アースライズ(フラワーC2着)。CW6F82秒2、終い2F11秒6−11秒2と全体、上りともに目立った時計が出ている。「スラっとした中距離体型。手先や馬体の重苦しさはなく、芝向きのシャープさがある。切れるというよりは、この血統特有の長く脚を使うタイプか」と記者の話。鞍上は北村友騎手。

ブラックセイバー(牡、キタサンブラック×サーブルクーリール、美浦・栗田厩舎)
ウッド6F81秒4−5F64秒8−3F36秒0−1F11秒3と、ハロン毎に強調したい時計が並んでいる。母は未勝利、上の2頭も未勝利と血統的には不発の馬が並んでいるが、ここで本馬が初勝利を決めたい。

●京都芝1200m
ポートデラメール(牝、ナダル×ジュベルアリ、栗東・斉藤崇厩舎)
半兄アルナシーム(5勝、朝日杯FS4着)、おじシャフリヤール(日本ダービー、ドバイシーマクラシック勝ち馬)、アルアイン(皐月賞、大阪杯勝ち馬)。時計は6F83秒1−11秒3と、2週前より6Fで3秒近く時計を詰め、1Fも11秒前半と良化が目立つ。

ヤンキーバローズ(牡、エピファネイア×キャンディバローズ、栗東・上村厩舎)
母はファンタジーS勝ち馬。おばファインチョイス(函館2歳S勝ち馬)。時計はCW6F85秒8−11秒7。ここまでの調教過程から、まだまだ上積みがありそうだ。

●函館芝1200m
アールプロスト(牡、ディーマジェスティ×タイキアプローズ、美浦・伊藤大厩舎)
半兄サミットストーン(交流G1で3着2回)、エンヤラヴフェイス(デイリー杯2歳S2着)、カジュフェイス(もみじS1着)。時計は美浦ウッド5F68秒1−11秒5。2週前もこれに近い時計を出している。

モジャーリオ(牡、リオンディーズ×テルメディカラカラ、美浦・斎藤誠厩舎)
母は4勝。祖母ジョリーダンス(阪神牝馬S2勝)。函館のウッドで全体は5F70秒台も、1Fは12秒前半。時計の出にくい函館ウッドで、デビュー前の2歳馬がこれだけの上り時計を出せれば十分だろう。

十時教官さんから共通指名馬提案がはいりましたね!


ひろく〜ん。。。様、どもどもです。

開幕から良い滑り出しできましたw

キルクルPOG24~25 指名3号

◎アルレッキーノ
牡2歳 鹿毛

生年月日 2022年2月8日
調教師  国枝栄 (美浦)
馬主   サンデーレーシング
生産者  ノーザンファーム
血統   父ブリックスアンドモルタル
     母チェッキーノ

ブリモリってどーなんでしょ
といった懸念は残りつつ
国枝さんのダービー制覇を
託されてって感じなのも
ビミョーな懸念が残りつつ
ベタでもやっぱしいっときます。
もちろんアロンズも指名予定ですw
posted by ひろく〜ん at 23:14| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | キルトクールPOGオンライン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月02日

香港馬来襲!!安田記念予想!!

なんか強いと言われてる香港馬。。。
外国競馬にはまったくうといわちきには、胡散臭い外国馬としか思えないですけどねぇ。。。
さて、どうしたもんか。。。

■4位・EX風林火山

このチームが今季Mリーグを面白くさせてくれたのは確かですよね。
ジェットコースターみたいな上げ下げを見せくれました。。。
レギュラーでギリギリ、セミで爆上げ、ファイナルで爆下げ。
面白い麻雀でした。。。

松ヶ瀬さんの不調がその一因でありますし、麻雀見てても確かに実力ではなく運が下向きな印象でしたね。
突っ込むべきとこは突っ込んで打つ強気麻雀は見てても気持ちいい打ち方でした。
ただ、そこまで結果がついてこないかと印象なんで、来期どーなるんでしょうかね。
でも、破壊力はいつもついてきそうなイメージですので面白いですけどね。

勝又さんはなんだかんだで2位なんですけど、凄いイメージが湧かないけど普通に強いという。
打ってると嫌な感じになるんだろうなぁ、、、まぁ勝負強いですよね。
終盤まで2〜3位いつけてて、ラス前、オーラスでまくるというのを何回もみました。
無駄な勝負をしないのでそれができるんでしょうねぇ。。。

二階堂姉妹に関しては亜樹さんはセミであれだけ爆発してくれれば文句なしでしょう。
いや強かったです。。。

瑠美さんは、ファイナルでえ?みたいな暴牌が多く、ちょっと守備力弱めなんじゃないでしょうか。。。

まぁ、未だにパッと見どちらか分からないのは内緒ですw



2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 4人気以下が6勝 伏兵のジャイアントキリングに注意
A 前走  ヴィクトリアマイル組で前走4人気以内で0.4差以内
B 馬主  サンデーR・シルク○ キャロット・社台・G1Rは×
C 
波乱の主役
D 8人気馬要注意 皐月賞好走ならさらに◎
これが買えない
E マイラーズC1〜3着馬
F ダメジャー産駒
直前最終チェック
G 5枠・7枠◎特に7枠3連勝中
競馬の天才
H 地元開催でパフォーマンスを上げる関東馬が穴
1 ノーザンの牝馬 ルメール騎乗馬
2 前走G1出走 関東馬
3 ノーザン産 父ディープ系

2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 一線級が揃うが大波乱も期待できる春のマイル王決定戦
A 前走  海外G1のドバイ組とVM組
B 所属  関東の4〜5歳馬
C 
波乱の主役
D 毎日王冠組
これが買えない
E ハービン・キンカメ産駒
F 前走D人気
直前最終チェック
G 川田とルメール
競馬の天才
H 人気落ちの関東馬を評価して波乱を狙え!
1 外人騎手騎乗馬
2 前走ドバイ
3 関東馬 ノーザン馬

◎ステラヴェローチェ
前走前残りの中追い込んできた内容を評価。
調教短評○の345ゾーン馬で雨得意なので単

○ソウルラッシュ
前走も強い内容でモレイラ変わりなら普通なら1人気級
モレイラもここ勝たないと短期免許の資格が無くなるらしいので勝負戦。軸

▲ダノンスコーピオン
調教短評△の345ゾーン馬で前走復調見えて福永厩舎なら穴の匂いで注

△ヴォイッジバブル
外国馬は外国馬でもの観点から人気の無い方を調教短評△の345ゾーン馬で抑え

キルトクールはセリフォス
G1では何か足りない馬で勝ち味に遅いのに人気だけはあるという厄介馬



1
東京(日)11R馬連ボックス
5頭
10
13
15
17
18
10組

100円

1,000円
2
東京(日)11R3連複軸2頭ながし
10 − 13 − 4頭
01
15
17
18
4組

100円

400円
3
東京(日)11Rワイド
10 − 13 1組
300円
4
東京(日)11Rワイド
10 − 17 1組
300円
posted by ひろく〜ん at 11:49| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第1回藤田晋で地雷祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG2位指名馬

昨日のダノンフェアレディーは強かった。。。
2着のショウナンザナドゥも相当強かったのですぐ勝ち上がりそうですね。
3着のジャスタパーティーも4着馬には5馬身差つけてますから一応の能力はありそうです。

オンラインでも指名しておけばよかった。。。

00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 プレギエーラ            0P 初仔
05-06 アサクサゼットキ        1200P 4番仔
06-07 アンプルール           0P 初仔
07-08 アドマイヤサクラ         0P 初仔
08-09 ブルーモーリシャス (8人中5位) 500P 初子
09-10 アドマイヤマスター (9人中7位)   0P 2番仔
10-11 インパクトゲーム (10人中3位)500P 3番仔
11-12 ワンサイドゲーム (11人中2位)0P 4番仔
12-13 アドマイヤディープ(11人中7位)500P 7番仔
13-14 ストームインパクト(11人中2位) 0P 初子
14-15 アドマイヤスター (11人中5位)700P 初子
15-16 サトノキングダム (10人中7位)1700P 6番仔
16-17 エレクトロニカ   (9人中1位) 0P 初子
17-18 パスティス     (9人中5位) 0P 初仔
18-19 シトラスノート    (9人中2位) 500P 初子
19-20 スタインウェイ    (9人中3位) 0P 6番仔
20-21 レガトゥス      (8人中3位)1500P 3番仔
21-22  マイシンフォニー (7人中3位) 2080P 4番仔
22-23  リプレゼント (6人中3位) 0P 2番仔
23-24 チェルヴィニア (7人中1位) 18450P 2番仔

ついに2位指名で大当たりが出ました! とはいえ、G3とG1が各1勝ずつでは少々物足りないくらいの実力馬。。。
秋にもポイント加算できそうなので、期待しましょう!



2位指名馬 牝 クライスレリアーナ  
父サートゥルナーリア
母シユーマ (出産時年齢14歳)8番仔
母父 Medicean
美浦・木村哲也
馬主 サンデーレーシング
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンファーム空港
2月23日 5,000万円 464キロ

青本  12・160・163・175
赤本  164 ▲・△・☆
黄本  28・139・151・209・213・220
丸ごと 40・41・43・97・
競馬王 249
一口クラブPOG 19
ザッツPOG  44・35・8

この馬の指名理由は何といっても黄金ラインですよね。
この時期の木村ーサンデーRールメールラインは今までチェルヴィニア含め外れ無し。
あとは新種牡馬のサトゥル君の評判がそれほど上がってきてないので不安なところ。。。

とはいえ、調教を見るとそこまで強調できない感じでした。。。

美坂 53.1・38.7・24.7・12.1 強め
美W 83.6・68.9・53.4・38.5・24.5・11.6 馬なり

新馬戦における将来有望調教内容

美浦
南W6F83秒以下かつ3F38秒以下

残念ながらこれに該当しませんでした。強めで該当しないのですから調教は走らないタイプで間違いないですね。
なおかつ東スポの餃子君のつぶやきという謎コーナーでも過信禁物パターンと紹介されており、キルトクール鉄板パターンな模様。。。


んで、そういう意味で調べてたら6Rのスターウェーブの調教は抜群でした。。。
美W 80.9・64.9・50.8・37.0・23.9・11.8 G強め

G強めとはいえこれは凄そうなんですが、、、


他2位指名
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲  (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△  (知らん、走るの?馬なの?)

ひろく〜ん  クライスレリアーナ
るどるふ   デアマトローナ
やえの    デアマトローナ→メリッサバローズ
へきうん   アルレッキーノ
15番     サリーチェ
たくへー   サリーチェ→サラコスティ
ビーン    ヤコブセン

アルレッキーノがねぇ。。。欲しかったですが、、、ブリちゃん産駒なので下で獲れると思ってたんですが、、、

黄金ライン外れなし!
ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 08:44| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月01日

家探し中。。。鳴尾記念予想!!

いやぁ、水戸ちゃんで家探し。。。
でも、やはりむこうだと駐車場1台は無料という案件があって結構嬉しい。。。
あとはインターネット無料で1Lくらいで5万円台ならいいかなぁ。。。
一件イイの見つけたけど、すんなり契約できますかどうか、、、

■5位・渋谷ABEMAS

今期見ている限りだとみてて面白いのは松本さんですかね。
打ってる速度が速いですし、迫力ありますし、かっちょーえというのもありますし、攻撃力高めなのもいいですよね。
鈴木優と合わせてなりたい雀士2大巨頭という感じです。あんな風貌なのに大学時代は陰キャというのがちょっと信じられない。。。

日向さんはかわゆいですな。ラストの最終戦トップで涙というのもかっちょえーですし、麻雀も安定している感じでした。

白鳥さんは、ちょっとひ弱な感じで負けキャライメージなのですが、世間的にはあれはイケメンの部類に入るらしく驚き。
まぁ、一度でも岡田紗佳と付き合えたなら十分大勝なのですがw
今期あんまりめぐまれない印象だったので、来期に期待。。。

多井さんはMリーグの顔みたいな人ですが、見ていて辛そうな麻雀の打ち方ですよねw
読んでる顔も辛そうですし、打ち回してる時も辛そうですw
今期あんまり上手い打ち方を見てないのであれですが、そんなに強そうには感じなかったです。

多分前期優勝してたみたいですのでそこで見てればまた評価は変わりそうな感じ。。。



2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 1人気の信頼度は下降傾向 2〜4人気の池江厩舎は買い
A 前走  G1組当日4人気以内なら◎
B 年齢  4歳馬○
C 厩舎  池江・藤原英厩舎◎
波乱の主役
D 岩田康騎手騎乗馬
これが買えない
E 関東馬
F 8歳以上
直前最終チェック
G 7・8枠が連対馬の半数で◎
競馬の天才
H 開幕週の馬場を活かせる先行馬を狙い撃て!!
1 牝馬・外人騎手騎乗馬
2 前走4角2番手以内
3 4歳馬 父ステゴ

2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 前走中山出走のG2組が好調!穴で狙うなら都大路S組
A 前走  中山。中京組○ 京都×
B 枠順  外枠○
C 脚質  以前は逃げ馬・今は外枠
波乱の主役
D 都大路組
これが買えない
E 都大路以外のOP特別組
F 中1週
直前最終チェック
G 4歳馬で4人気以内◎
競馬の天才
H 小回り競馬でロベルトの血が騒ぐ
1 外人騎手騎乗馬
2 前走4角2番手以内
3 ノーザンF生産馬 母父ロベルト系

◎エアサージュ
調教短評○で外枠で中京組で単

○ロードデルレイ
前走の勝ち方秀逸で調教短評も○で軸

▲ヤマニンサンバ
やはりヤマニンは買っておかないと、、、

△ボッケリーニ
モレイラなので抑え

キルトクールはニホンピロキーフ
前走京都組だしマイルだしで、、、これは危ない。。。


1
京都(土)11R馬連ボックス
5頭
04
05
06
13
14
10組

100円

1,000円
2
京都(土)11Rワイド
06 − 14 1組
300円
3
京都(土)11Rワイド
06 − 13 1組
300円
4
京都(土)11R3連複軸2頭ながし
06 − 14 − 4頭
03
04
05
13
4組

100円

400円
posted by ひろく〜ん at 09:52| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第1回藤田晋で地雷祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG7位指名馬

取り急ぎもう一頭の出走馬を、、、
今のところ離れた3人気。。。

次につながる競馬を。。。


00-01
01-02
02-03
03-04
04-05ミラクルポイント  500P 2番仔
05-06エルブランコ 700P 4番仔
06-07プロミスフェアー 500P 2番仔
07-08インユアアームス 0P 初仔
08-09テンペスタローザ 500P 7番仔(8人中5位)
09-10アースガルド 1600P 7番仔(9人中7位)
10-11マリアヴェロニカ 0P 初仔(10人中3位)
11-12サトノグロリアス700P 3番仔(11人中2位)
12-13アドマイヤライン500P 2番仔(11人中7位)
13-14ヴィルヌーヴ 0P 3番仔(10人中2位)
14-15フランシスカ0P 5番仔(11人中5位)
15-16トレジャートローヴ500P 2番仔(10人中7位)
16-17レイクキャリー 500P 初仔(9人中1位)
17-18マジックバローズ 0P 9番仔(9人中5位)
18-19エレベル500P 5番仔 (9人中2位)
19-20ファシネイティング 0P 4番仔 (9人中3位)
20-21ランドオブリバティ 3250P 6番仔 (8人中3位)
21-22 フォアランナー (7人中3位) 0P 7番仔
22-23 レッドディライト(6人中3位) 0P 4番仔
23-24エリカリーシャン(7人中1位) 720P 5番仔

関東馬をここで獲るとダメということでしょうか。。。
来期の7位指名は関西馬を選んでいきましょう!(忘れなければ、、、)


前期はこれを忘れて関東馬を選んでしまって不発。。。
今期はこれを覚えておいてちゃんと関西馬を選んでみました。。。


7位指名馬 牡 ジャスタパーティー
父モーリス
母キャリコ (出産時年齢8歳)4番仔
母父 ディープインパクト
栗東・杉山晴紀
馬主 藤田晋
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンファーム空港
1月31日 1億4300万円 468キロ

青本  17・145・158
赤本  163 ☆・-・☆
黄本  140・185・211・229
丸ごと 38・40・44
競馬王 149・252
ザッツPOG 

ハズレで指名したのでちょっと無理やり獲った感のある馬ですが、、、
一応、馬主と厩舎のラインが発生していて値段も高い。

今年から東スポ値上げで調教欄が充実したみたいですので、次回研究用に。。。

栗坂 55.4・39.9・25.4・12.2 馬なり
栗W 82.2・67.5・52.9・37.8・23.3・11.5 一追


他7位指名
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲  (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△  (知らん、走るの?馬なの?)


昨年の7位指名も当たりなし。

7位指名

へきうん   ディアナザール
ひろく〜ん  ディアナザール→ ジャスタパーティー
たくへー   ダノンフェルゼン
やえの    ジェルブロア
15番     ガールクラッシュ
ビーン    コジオスコ
るどるふ   オルグジェシダ




当たりはこちらのはず!
ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 08:54| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第1回藤田晋で地雷祭り!!実弾2024〜2025キルトクールPOG4位指名馬

なんといきなりわちきの愛馬2頭が激突、、しかも1頭強いのいるし、、、



00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 スキップジャック     5690P 3番仔
05-06 ミューズダンス       0P 5番仔
06-07 シーリーコート      500P 初仔
07-08 ボーダレスワールド     0P 3番仔
08-09 ゼットサンサン (8人中5位)1400P 初仔
09-10 ラプリマステラ  (9人中7位)0P 2番仔
10-11 ヴィクトリースター(10人中3位)1950P 3番仔
11-12 オーファメイ    (11人中2位)0P 9番仔
12-13 ライジングゴールド (11人中7位)740P 5番仔
13-14 ラインハート    (11人中2位)500P 初仔
14-15 ウェルブレッド    (11人中5位)700P 3番仔
15-16 ルミナスエレメント (10人中7位)0P 4番仔
16-17 マジカルスペル   (9人中1位) 500P 初仔
17-18  オールモストゼア  (9人中5位)0P 2番仔
18-19 イヴォーク      (9人中2位)0P 2番仔
19-20 ジュンライトボルト(9人中3位) 2960P 5番仔
20-21  グランデフィオーレ (8人中3位)1160P 5番仔
21-22 グーデンドラーク (7人中3位) 700P 6番仔
22-23 パルピターレ (6人中3位) 0P 3番仔
23-24 アウェイキング(7人中1位) 1620P 2番仔

昨年もスキップジャック越えは果たせず、、、しかし、まったくのハズレかと思ったら少し稼いでくれました。。。
第2のドゥマイシングになるところでした、、、危ない危ない。。。


4位指名馬 牡 ダノンフェアレディ  
父キズナ
母メチャコルタ (出産時年齢10歳)4番仔
母父 El Corredor
栗東・橋口慎介
馬主 ダノックス
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンF空港
1月19日 8800万円 454キロ

青本  167
赤本  144・164・165 ○・☆・○
黄本  34・149・226
丸ごと 37・39・190・201
競馬王 14・49・152
ザッツPOG 41・28


この馬の指名理由は坂路でそこそこ動いていて、開幕週に川田を配置していること。
どここPOG本でも、調教師がいの一番に名前をあげるほど育成が進んでいた。
なので、そこまで大物感は感じなかったのですが、2歳戦のアドバンテージは相当高そう。
夏の2歳重賞狙いで指名しました。。。

栗坂 52.6・38.4・24.9・12.3 馬なり
栗W 81.4・66.2・52.1・37.8・23.9・11.9 一追

井内氏調教メモによれば、、、
重賞級の馬だと
栗東の坂路コースならば、ラスト800mが52.5秒以下でラスト200mも12.6秒以下の馬
っとなっており、坂路の調教はこれに0.1差遅いだけなのでほぼほぼ重賞級ですかね。

1人気のショウナンザナドゥよりよさげなのですが、、、

他4位指名

昨年の4位指名は主だった当たりはなし

4位指名

ひろく〜ん  ダノンフェアレディ
やえの    クラリネットソナタ
たくへー   ウィンターベル
へきうん   ウィンターベル→ ダノンミッション
15番     プリモシークエンス
ビーン    シルバーレイク
るどるふ   シルバーレイク→ マジックサンズ

プリモシークエンスはもっと上位でとられるかと思ってましたが、、、



目指せ一番星!
ecaba9c2.jpg


posted by ひろく〜ん at 08:20| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【実弾キルトクールPOG24-25】【キルトクールPOGオンライン24-25】連絡帳その0

よいよ内定が出てしまいました〜。。。
7月から都落ち確定でございます。。。

あぁ、、、( ノД`)シクシク…

そんな寂しさをPOGで紛らわせていきましょうw

とりあえず十時教官さんから早くも2頭の共通指名提案です!




ひろく〜ん。。。様、どもどもです。

始まりましたね。一発目からイレコミぎみw

キルクルPOG24~25 指名1号

◎ウィンターベル
牡2歳 芦毛

生年月日 2022年1月18日
調教師  木村哲也 (美浦)
馬主   吉田勝己
生産者  ノーザンファーム
血統   父バゴ
     母ノチェブランカ

キルクルPOG24~25 指名2号

◎クライスレリアーナ
牝2歳 鹿毛

生年月日 2022年2月23日
調教師  木村哲也 (美浦)
馬主   サンデーレーシング
生産者  ノーザンファーム
血統   父サートゥルナーリア
     母シユーマ

某POGはアレなんですけど
実弾POGに参加できてたなら
この2頭で1.2位指名してました。
なにはともあれキム×ルメですね。
どっちもいきなり開幕週は想定外で
新種サートゥル?ながらいっときますw


クライスレリアーナはわちきの実弾ではあるのですが、、、
昨年のチェルヴィニアくらいの自信がないのですが、、、w

他も素質馬ずらりですねぇ。。。

ダノンフェアレディもよさげなのですが、、、果たして、、、


◆6月1日

●東京芝1600m
ウィンターベル(牡、バゴ×ノチェブランカ、美浦・木村厩舎)
母は3勝。おじグレートマジシャン(毎日杯2着、ダービー4着)。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前のもの)は、ウッド6F83秒6−67秒4−11秒5。2週前にも6F82秒台をマークしている。木村厩舎の2歳戦開幕週デビューの馬はステルヴィオ(マイルCS勝ち馬)、ノッキングポイント(新潟記念勝ち馬)、チェルヴィニア(オークス勝ち馬)と活躍率が高く、この馬も先々まで注目だ。

デバッグ(牡、ダイワメジャー×ミスエリカ、美浦・栗田厩舎)
半姉のクリスマスパレード、ミスヨコハマはともにPOG期間内に2勝し、重賞でも掲示板に載る活躍。。追い切りはウッド5F66秒5−11秒3。週毎に時計を詰め、水準レべルをクリアしている。

ウインアレース(牡、ウインブライト×ウインアルテミス、美浦・畠山厩舎)
半姉ウインアグライア(若駒S、コスモス賞1着)。2週前まではウッド5F70秒台、1Fは11秒台と終い重点が目立ったが、1週前はウッド5F67秒4−11秒3と全体時計も詰めている。鞍上は松岡騎手。

●京都芝1600m
ショウナンザナドゥ(牝、キズナ×ミスエーニョ、栗東・松下厩舎)
半姉ミアネーロ(フラワーC勝ち馬)、ミスエルテ(ファンタジーS勝ち馬)、ミファヴォリート(4勝)。セレクトセール2億350万円(税込) 。追い切りはCW6F82秒3−11秒4。元々評判も非常に高かったが、調教内容も良く、初戦から期待大だ。鞍上は池添騎手。

ダノンフェアレディ(牝、キズナ×メチャコルタ、栗東・橋口厩舎)
母はアルゼンチンG1勝ち馬。半兄ダイヤモンドハンズ(札幌2歳S3着)。セレクトセール8800万円(税込)。追い切りはCW6F81秒4−11秒9。「母の産駒はボリューム感ある馬体が多いが、こちらも恵まれた好馬体。それでいてキズナ産駒の牝馬特有の切れ味があり、追われると伸びのあるフォーム」と記者の話。 鞍上は川田騎手

◆6月2日

●東京芝1600m(牝馬限定)
クライスレリアーナ(牝、サートゥルナーリア×シユーマ、美浦・木村厩舎)
半兄ブレステイキング(チャレンジC3着)、ヘリフェルテ(4勝)。1週前の追い切りはウッド6F83秒6−68秒9−11秒6。シユーマの仔はこれまでもPOGで人気になっていたが、POG期間内での活躍は目立たなかった。しかし本馬は2歳戦開幕週でデビューできるほど順調に来ており、兄姉とは違うムードだ。鞍上はルメール騎手。

エストゥペンダ(牝、サートゥルナーリア×エストレチャダ、美浦・高柳瑞厩舎)
母は北米GV勝ち。5月2日の時点で、坂路53秒8−12秒6。1週前もウッド5F67秒4−11秒2の好時計をマークと、毎週のように目立った時計を出している。小柄な馬で馬体の維持が鍵となりそうだが、そこをクリアできれば初戦からいける。鞍上は川田騎手。

ミリオンローズ(牝、スワーヴリチャード×マンビア、美浦・萩原厩舎)
半姉サンテローズ(4勝)、ミッキーハーモニー(3勝)。ウッド5F67秒6−10秒9と、終いは出色の10秒台。「1週前追いは余裕をもってラスト1ハロン10秒9。切れ味があり、大物に育つムードもある」と記者の話。兄姉6頭中5頭はデビュー戦で馬券圏内に来ており、本馬も初戦から好勝負だ。鞍上は横山武史騎手。

エンブロイダリー(牝、アドマイヤマーズ×ロッテンマイヤー、美浦・森一厩舎)
母は忘れな草賞1着、クイーンC3着。近親ブエナビスタ(G1を6勝)。1週前はウッド6F81秒6−11秒1と、2週前の6F85秒4から大きく時計を詰め、デビューへ向けムードは高まっている。鞍上はモレイラ騎手。

クラリネットソナタ(牝、ナダル×レニーズゴットジップ、美浦・田中博厩舎)
半姉ストリクトコード(3勝)。坂路中心の調教で、1週前は坂路54秒2−12秒0と終いが目立っている。他の2歳馬に先駆けて2月下旬に美浦に入厩しており、仕上がりの早さは他馬以上と考えていいだろう。鞍上は戸崎騎手。

アルデココ(牝、スワーヴリチャード×ワナダンス、美浦・矢野英厩舎)
母はアルゼンチンG1勝ち馬。2週前のウッド5F67秒5−11秒3も速いが、1週前はウッド5F68秒5−10秒9と終いに10秒台をマークし、注目度を増している。

ウインイザナミ(牝、モーリス×コスモネモシン、美浦・上原博厩舎)
母はフェアリーS、新潟記念勝ち馬。半兄ウインバグース(2勝)。時計はウッド6F82秒9−11秒6。2週前にも近い時計を出しており、仕上がりは順調だ。鞍上は丹内騎手。

●東京芝1400m
スターウェーブ(牡、Kingman×コスモポリタンクイーン、美浦・武井厩舎)
おばArabian Queen(イギリスG1勝ち馬)。セレクトセール3億3000万円(税込)。2週前にウッド6F80秒9−11秒3と好時計をマーク。1週前は少し遅くなったが、それでもウッド6F83秒5で、1F11秒3なら上々だ。「入厩後は乗り込み量も多く、時計も水準以上でいきなり勝ち負け濃厚」と記者の話。3月の入厩時から評判に挙がっていた馬で、2歳戦から活躍できそうなタイプ。ここを勝って、2歳重賞やオープン特別に向かいたい。鞍上は三浦騎手。

カルデライト(牝、ナダル×コーディエライト、美浦・森一厩舎)
母はファンタジーS、新潟2歳Sともに2着。1週前のウッド6F80秒2−11秒0は、古馬を含めて木曜日の美浦ウッド6Fの一番時計。デビュー3、4戦目の重賞で2着の母同様、早くからの活躍を見込める。鞍上はルメール騎手。

●京都芝1400m
カムイカル(牡、シルバーステート×エトピリカ、栗東・福永厩舎)
母は1200mで4勝。1週前はCWで6F82秒2−11秒5、5月19日の日曜日にも坂路53秒5−12秒4をマーク。初めての2歳馬デビューとなる福永厩舎だが、開幕週から勝利を飾る可能性は十分にある。鞍上は岩田望騎手。

ヴァリオーサ(牝、エピファネイア×ディヴィナプレシオーサ、栗東・武幸厩舎)
兄姉5頭で最高でも2勝だが、母は3年連続ディープインパクトにつけ、その後もハーツクライ、ロードカナロア、エピファネイアと大物種牡馬をつけているように期待の繁殖牝馬。そろそろ当たりが出てもいい頃だ。追い切りはCWで5F69秒3−11秒7。ここまで全体時計は目立っていないが、3週連続で1F11秒台後半の時計は出ている。鞍上は浜中騎手。

ネティフラウ(牝、ミッキーアイル×ウィラビーオーサム、栗東・音無厩舎)
半兄シンプルゲームは3戦2勝、2歳時に黄菊賞で後のG1馬ポタジェを破っている素質馬。坂路51秒0−12秒9は、水曜日栗東坂路の2歳一番時計。最終調教でもう少し上り時計が速くなれば、更に楽しみは増す。鞍上は松若騎手。

キトンインザスカイ(牡、シスキン×メジロトンキニーズ、栗東・高野厩舎)
半兄トリオンフ(重賞3勝)、半姉クールキャット(フローラS勝ち馬)。1週前は坂路58秒1−12秒7と軽めだが、この3日前の5月19日・日曜日に坂路55秒9−12秒2の時計を出しており、仕上げは進んでいる。鞍上は鮫島駿騎手。
posted by ひろく〜ん at 01:38| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | キルトクールPOGオンライン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする