2023年02月12日

第1回イカイカブラウン!キレぃナイカ祭り!!実弾2022〜2023キルトクールPOG7位指名馬

共同通信杯でダノンザタイガーが1人気で、普通に負けました。。。
まぁ、負けはしましたが、二度の進路変更を余儀なくされる競馬では致し方ありません。。。

昨日人気薄の馬で重賞勝たせたのを見て、あーこれは危ないなと思っていました。
2着は欲しかったところですが、まぁそこまで強い馬ではないですから3着でもしゃあありません。。。

これで皐月は諦めて、毎日杯からダービーという感じでしょうかね?

これも競馬ですね。


00-01
01-02
02-03
03-04
04-05ミラクルポイント  500P 2番仔
05-06エルブランコ 700P 4番仔
06-07プロミスフェアー 500P 2番仔
07-08インユアアームス 0P 初仔
08-09テンペスタローザ 500P 7番仔(8人中5位)
09-10アースガルド 1600P 7番仔(9人中7位)
10-11マリアヴェロニカ 0P 初仔(10人中3位)
11-12サトノグロリアス700P 3番仔(11人中2位)
12-13アドマイヤライン500P 2番仔(11人中7位)
13-14ヴィルヌーヴ 0P 3番仔(10人中2位)
14-15フランシスカ0P 5番仔(11人中5位)
15-16トレジャートローヴ500P 2番仔(10人中7位)
16-17レイクキャリー 500P 初仔(9人中1位)
17-18マジックバローズ 0P 9番仔(9人中5位)
18-19エレベル500P 5番仔 (9人中2位)
19-20ファシネイティング 0P 4番仔 (9人中3位)
20-21ランドオブリバティ 3250P 6番仔 (8人中3位)
21-22 フォアランナー (7人中3位) 0P 7番仔

やはり一昨年が走りすぎただけで、今年はまた走りませんでした。。。
なんですかねぇ。。。関東馬をここで獲るとダメということでしょうか。。。
来期の7位指名は関西馬を選んでいきましょう!(忘れなければ、、、)

7位指名馬 牡 レッドディライト
父エピファネイア
母ディエンティ (出産時年齢13歳)4番仔
母父 Storm Cat
美浦・木村哲也
馬主 東京ホースレーシング
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンファーム早来
1月19日 4400万円 500キロ超

青本  123.136.158
赤本  114 -・-・△
黄本  171・222
丸ごと 172.188.197
競馬王 149.161
ザッツPOG 9

この馬の指名理由は、早めのノーザンF脱北馬であり、動きもよさげだったんですが、、、
唯一の不安はこの時期でもう500キロ超あったんですよね。まぁデブ馬です。。。
サリオスみたいな馬もいますけど、やはりこの時期で500キロ超はやはり不安ではありました。。。

そして今はやはり骨に出て、休んで、マックス570キロくらいいったみたいです。。。

ばんえい目指してまっしぐら!!


他7位指名
5超◎(ずるしても獲りたいG1馬候補)
4◎ (早め始動で重賞級)
3○ (2勝級の当たり馬)
2▲  (1勝できれば良し・ほぼノーマーク)
1△  (知らん、走るの?馬なの?)


ひろく〜ん  レッドディライト
ビーン    ディンディンドン
たくへー   ナゲットモンスター
へきうん   アンタッチャブル
るどるふ   モリアーナ
やえの    メリオルヴィータ

おっとここは、るどるふ厩舎がモリアーナを仕留めてますね!お見事!
何故素直にリバティアイランド取らなかったのだろうか、、、ほんと1年前の自分を引っ叩きたいですね。。。


おでぶちゃん
ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 21:54| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

jリーグ開幕!!京都記念予想!!

よいよjリーグ開幕しますが、その前哨戦として、昨日スーパーカップで久々に1試合Jリーグの試合見ました。。。
差があると見ていたんですが、さほど差がない試合で面白かったは面白かったです。。。

ただ、オッと思えるプレーは少なく、この人が見たいという人はいなかったなぁ。。。
まぁ、W杯見たあとちゃんと見たのがこの試合ですからいかんともしがたいですが、、、

今年もやべっち復活なしですかねぇ。。。
無くなったのホント謎。。。



2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT:過去10年全て6人気以内の決着。波乱は期待薄
A 前走 国内G1組
B 体重 460キロ~499キロ○
C 調教師 堀・池江・矢作厩舎○
波乱の主役
D G2・G3組
これが買えない
E 日経新春杯組
F 7歳以上
直前最終チェック
G 単勝1倍台より2倍台が○
競馬の天才
H それぞれの目標へ!前走G1出走馬の壮行戦!!
1 前走G1出走
2 前走4角4番手以内 ノーザンの牝馬
3 6歳以上馬

2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT とにかく強いG1組!ただし1人気は微妙な成績
A 前走  G1組 着順不問 道悪なら信頼度UP
B 体重  ノーザンFの新馬組 社台は×
C 実績  G1馬でも信頼度は今一つ
波乱の主役
D 芝2200で勝利実績
これが買えない
E 3枠&5枠×
F 追い込み馬
直前最終チェック
G 単勝10倍未満の社台生産馬は高確率で連対!
競馬の天才
H 高齢馬でも通用!昨年は馬券内をジャック!
1 6歳以上馬
2 外国人騎手
3 ノーザンF生産の牝馬

◎マテンロウレオ
調教短評◎で最高ランクの345ゾーン馬で単

○エフフォーリア
相手考えればここは負けられない。

▲インプレス
家賃高そうだが素質ありそうで調教短評○で穴

△ウインマイティー
内でうまくさばければまだまだいける。
調教短評△で抑え

△スカーフェイス
調教短評△で上がり前2戦1位で抑え

キルトクールはキラーアビリティ
前走ランクはEランクで人気ありそうな血統で危ない人気馬

1
06 03 02 01 10 1口 100円
購入金額:100円

1
阪神(日)11R馬連ボックス
6頭
01
03
09
10
11
13
15組

100円

1,500円
2
阪神(日)11Rワイド
01 − 10 1組
500円
posted by ひろく〜ん at 13:12| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メッキが剥がれる直前!!共同通信杯予想!!

ダノンザタイガーが今年のドラフト直前1人気でしたが、、、
満を持しての新馬戦でまさかの単勝万馬券馬に抜け出された。。。
次走の未勝利は圧勝したものの、東スポ杯ではまた人気薄馬に抜け出されるという、、、
まぁ、なんだか小物感たっぷりのレース。。。

そいでもってここは結構大物感の馬がそろった印象。。。

好枠を引いて5着くらいというイメージしかわかない今日この頃。。。


2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT:クラシック登竜門はディープ産駒。新馬組が注目の存在に!
A 前走 新馬組1人気だけ○
B 血統 ディープ産駒○
C 脚質 4角5番手以内も、4角1番手は×
波乱の主役
D 人気の盲点になった新馬組
これが買えない
E 重賞・OPで6人気以下
F 馬体重448キロ未満×
直前最終チェック
G 人気薄の関東馬注意 関西馬は人気馬のみ
競馬の天才
H 前走2000の距離経験が好走を後押しする!
1 前走京都2歳を除く4角5番手以内
2 外人騎手騎乗のノーザンF生産馬
3 内枠7番以内 前走中山2000で4角5番手以内


2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT ここもノーザンF生産馬が席捲!特に好成績の新馬戦組に注意!
A 前走  1勝クラス1.2人気で3着以内まで
B 生産  ノーザンFの新馬組 社台は×
C 実績  重賞勝ち馬は勝ち切れず過信禁物
波乱の主役
D 上り勝負に対応できる馬
これが買えない
E 未勝利組
F キャリア5戦以上馬
直前最終チェック
G 関東馬5連勝中 堀厩舎特注
競馬の天才
H 距離短縮ローテが好走の後押しになる!
1 前走4角5番手以内 2000m 左周り芝
2 外国人騎手
3 ノーザンF生産馬

◎ウインオーディン
前走バランス崩してモタれる競馬スムーズなら勝ちもあった印象
キタウイングが重賞2勝したことを考えれば立て直したここは勝機!
調教短評○で単

○タスティエーラ
前走ランクが最高ランクのAランクで軸

▲シュタールヴィント
前走は不利&不利でありながら345ゾーン馬で調教短評○で穴

△タッチウッド
前走ランクはCで調教短評○でおさえ

△ファントムシーフ
序列低くなったとはいえ、ルメールのノーザンで抑えは必要

キルトクールはダノンザタイガー
まぁ、強くないのはここでばれそう。。。
奥手のはずで、間に合えばダービーで2着〜3着なイメージ。。。

1
東京(日)11R馬連ボックス
6頭
01
05
06
08
10
11
15組

100円

1,500円
2
東京(日)11Rワイド
06 − 11 1組
300円
3
東京(日)11Rワイド
08 − 11 1組
200円
posted by ひろく〜ん at 12:09| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする