2022年12月30日
【実弾キルトクールPOG22-23】【キルトクールPOGオンライン22-23】連絡帳その31
ヨドバシ福袋2023キッチン家電の夢(15000円)が届きました。
内容は
ネスカフェドルチェグストGENIO S(¥22,990)
専用カプセル(¥1,000)
コードレスボトルブレンダー(¥4,010)
T-fal電気ケトル(¥3,810)
ヨーグルトメーカー(¥4,980)
の計¥32,980でした。
ヨーグルトメーカーは通算2回目で即メルカリ行となりそうです。
ティファールはまぁその内必ず使うのでまあいいでしょう。。。
ボトルブレンダーなるものは、、、スムージーとかなんか攪拌するものとか作らないといけないので、
使わない可能性大。。。
コーヒーメーカーもなぁ、、、せめて豆ひける奴ならよかったんですが、、、
ポーションタイプだとお高いんですよねぇ。。。
お値段はお得ですけど、、、外れ感たっぷりでした。。。
メルカリで元さえ取れればいいかというところ。。。
先週の実弾キルトクールPOGは3勝
るどるふ厩舎 ゴルデールスカー
るどるふ厩舎 フラミニア
ビーン厩舎 ドゥラエレーデ
わちき関連馬
なし
どかーんと14番人気が突っ込んできて魔王ビーン厩舎がG1制覇!さすがに3冠馬にはならんとは思うけど、、、
大魔王が調子悪いと魔王がくる。。。怖いドラクエの世界の現実POGです。。。
先週のキルトクールPOGオンラインは4勝
もんすけ厩舎 ペリファーニア
教官です厩舎 ユティタム
狐厩舎 ドゥラエレーデ
ひろく〜ん。。。厩舎 ドゥラエレーデ
わちき関連馬
ドゥラエレーデ 1着
どーんと狐厩舎とひろくーん厩舎がG1ゲットで1位と2位に浮上!!
しかし、馬券はノーマーク。。。
いやぁ、もうほんとなにやってんだかなんですよねぇ。。。
何故ラウダシオンで勉強しない。。。
今後こういうことが無いようにここに誓います!
わちきはこの先自分のPOG馬がG1に出てくる時は
人気薄でも最低単勝は買うようにします!!
あと、ドンガバチョ1号君はのちほど3人選んでいれば指名ということにします。
では、今年も1年ありがとうございました!
後半戦も楽しんでいきましょう〜!
2022年12月28日
あったかロールクッション!!ホープフルS予想!!
【2022秋冬】あったかロールクッション グレー M
つい先日このクッションを買いました!
車の中でエアコンつけないで寝る前提でいろいろ装備をそろえているんですけど、、、
防風ズボンとレッグウォーマーと毛布とかで寝てるんですけど、全然寒い。。。
なんか底冷えしてくるんですよねぇ。。。
なので、最終兵器的にこれを買ってみました!
まだ1回しか使ってないですが、、、いいですw
ちなみに足元にファスナーもあってしめられるので、腰から下は完璧!!
なので車でエアコンつけずに寝る方は必須商品です。。。
まあ、そんな人そんなにいないとは思いますが。。。
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 東京・京都中3〜7週
B 騎手 ルメールと外人
C
波乱の主役
D キャリア4〜6戦
これが買えない
E 3着以下
F 逃げ馬
直前最終チェック
G 前走4人気以下は×
競馬の天才
H 激走を望むなら休養明けを狙いうて!
1 東スポ杯組
2 前走上り1〜2位で勝利のノーザン馬
3 ハーツ・ディープ産駒
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 中山なのに西高東低 特に1人気の関西馬は信頼できる
A 前走 新馬→OPか重賞を挟んでここが理想
B 所属 関西馬の2人気以内なら◎
C
波乱の主役
D ノーザンF生産なら関東馬でも◎
これが買えない
E 社台F生産馬
F 8枠に入った関東馬
直前最終チェック
G 5月生まれ× 1月生まれ◎
競馬の天才
H ここを狙って体力を温存した馬が激走する!
1 前走上り2位以内で勝利のノーザン馬
2 ディープ産駒 母父ノーザンダンサー系
3 馬番3番以内 2000特別勝ちあり◎
◎ハーツコンチェルト
調教短評○で345ゾーン馬で上がり2戦連続の1位で単
○ミッキーカプチーノ
前走ランクAで3冠馬レベルだが大外マイナスで軸
▲ヴェルデンベルグ
前走不利有り馬で調教短評△で345ゾーン馬で穴
△フェイト
前走はひどすぎる調教で今回は調教短評△の345ゾーン馬で抑え
△ファントムシーフ
前走Cランクの2000特別勝ちの1番枠で抑え
キルトクールはジェイパームス
前走レベルはCランクで次走狙い目まであったのだが、調教短評ーでさすがに買い目なし
1
01 01 03 11 13 1口 100円
1
中山(水)11R馬連ボックス
6頭
01
02
05
13
14
18
15組
各
100円
計
1,500円
2
中山(水)11R3連複軸2頭ながし
02 − 18 − 5頭
01
05
08
09
10
5組
各
100円
計
500円
つい先日このクッションを買いました!
車の中でエアコンつけないで寝る前提でいろいろ装備をそろえているんですけど、、、
防風ズボンとレッグウォーマーと毛布とかで寝てるんですけど、全然寒い。。。
なんか底冷えしてくるんですよねぇ。。。
なので、最終兵器的にこれを買ってみました!
まだ1回しか使ってないですが、、、いいですw
ちなみに足元にファスナーもあってしめられるので、腰から下は完璧!!
なので車でエアコンつけずに寝る方は必須商品です。。。
まあ、そんな人そんなにいないとは思いますが。。。
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 東京・京都中3〜7週
B 騎手 ルメールと外人
C
波乱の主役
D キャリア4〜6戦
これが買えない
E 3着以下
F 逃げ馬
直前最終チェック
G 前走4人気以下は×
競馬の天才
H 激走を望むなら休養明けを狙いうて!
1 東スポ杯組
2 前走上り1〜2位で勝利のノーザン馬
3 ハーツ・ディープ産駒
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 中山なのに西高東低 特に1人気の関西馬は信頼できる
A 前走 新馬→OPか重賞を挟んでここが理想
B 所属 関西馬の2人気以内なら◎
C
波乱の主役
D ノーザンF生産なら関東馬でも◎
これが買えない
E 社台F生産馬
F 8枠に入った関東馬
直前最終チェック
G 5月生まれ× 1月生まれ◎
競馬の天才
H ここを狙って体力を温存した馬が激走する!
1 前走上り2位以内で勝利のノーザン馬
2 ディープ産駒 母父ノーザンダンサー系
3 馬番3番以内 2000特別勝ちあり◎
◎ハーツコンチェルト
調教短評○で345ゾーン馬で上がり2戦連続の1位で単
○ミッキーカプチーノ
前走ランクAで3冠馬レベルだが大外マイナスで軸
▲ヴェルデンベルグ
前走不利有り馬で調教短評△で345ゾーン馬で穴
△フェイト
前走はひどすぎる調教で今回は調教短評△の345ゾーン馬で抑え
△ファントムシーフ
前走Cランクの2000特別勝ちの1番枠で抑え
キルトクールはジェイパームス
前走レベルはCランクで次走狙い目まであったのだが、調教短評ーでさすがに買い目なし
1
01 01 03 11 13 1口 100円
1
中山(水)11R馬連ボックス
6頭
01
02
05
13
14
18
15組
各
100円
計
1,500円
2
中山(水)11R3連複軸2頭ながし
02 − 18 − 5頭
01
05
08
09
10
5組
各
100円
計
500円
2022年12月25日
さぁ。今年の予想の総決算!!有馬記念予想!!
まぁ、今年一年振り返ってみても、まぁひどい予想を繰り広げてきたなと。。。
なにより、ぶれずに予想し続けていれば一発逆転もあった展開なのに、どうしてもその場しのぎの予想をした際に手痛いしっぺ返しをくらったのが2回か3回ほどありました。。。
とはいえ、一応統計術を使った予想になっておりますので、外れたとて未来に向けてのいい資料がたまったと思うようにはしております。。。
有馬記念も一緒で外れる年もいっぱいあるでしょうが、いつの日か大穴をぶち当てた時一発逆転を狙った予想をしていきたいですなぁ。。。
まぁ、今年はなんか堅そうですけど。。。
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 JC組
B 年齢 菊花賞組3歳馬
C 年齢 6歳以上無視
波乱の主役
D 牝馬 エリ女の5歳馬
これが買えない
E 8枠
F 川田騎手
直前最終チェック
G ファン投票1位馬○
競馬の天才
H あなたの夢に牝馬と3歳馬を交ぜてみて!
1 3歳or牝馬
2 母ドイツ馬
3 ノーザン生産馬
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 天皇賞秋&凱旋門賞組で決着した21年は近年の傾向を象徴か
A 前走 天皇賞秋で5人気&6着以内
B 枠順 印象以上の結果 3〜5枠◎7枠○
C
波乱の主役
D 外人騎手の関西馬!
これが買えない
E 前走G1・G2以外
F 6歳以上
直前最終チェック
G 川田騎手は有馬では洋ナシ
競馬の天才
H タフな中山でも激走するのはディープ血統!
1 父ディープ系
2 近4走で3連対以上の馬
3 前走凱旋門賞出走馬
◎ジェラルディーナ
外人騎手の関西馬というのは最強ワードだし、どうやら到着遅延も免れた運の良さも考えれば、今年の最後はこの馬に賭ける!
○イクイノックス
個人的には中山向かないと思ってるんですが、調教短評○で軸
▲アカイイト
調教短評△の345ゾーン馬で最内枠、わちき的穴要素満載で狙う!!
△タイトルホルダー
ちょっと外すぎるけど、2800くらい走るつもりでいければもちろん通用で抑え
△ウインマイティー
正直調教短評○でなければ買わない馬でこういう馬が20年に一度くれば全てちゃら
キルトクールはディープボンド
調教短評○だが、洋ナシ川田に、大外と踏んだり蹴ったり要素満載でいらない。。。
では、皆さま良い有馬を!!
1
中山(日)11R馬連ボックス
6頭
01
05
08
09
13
16
15組
各
100円
計
1,500円
2
中山(日)11R3連複軸2頭ながし
09 − 16 − 5頭
01
04
05
08
13
5組
各
100円
計
500円
なにより、ぶれずに予想し続けていれば一発逆転もあった展開なのに、どうしてもその場しのぎの予想をした際に手痛いしっぺ返しをくらったのが2回か3回ほどありました。。。
とはいえ、一応統計術を使った予想になっておりますので、外れたとて未来に向けてのいい資料がたまったと思うようにはしております。。。
有馬記念も一緒で外れる年もいっぱいあるでしょうが、いつの日か大穴をぶち当てた時一発逆転を狙った予想をしていきたいですなぁ。。。
まぁ、今年はなんか堅そうですけど。。。
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 JC組
B 年齢 菊花賞組3歳馬
C 年齢 6歳以上無視
波乱の主役
D 牝馬 エリ女の5歳馬
これが買えない
E 8枠
F 川田騎手
直前最終チェック
G ファン投票1位馬○
競馬の天才
H あなたの夢に牝馬と3歳馬を交ぜてみて!
1 3歳or牝馬
2 母ドイツ馬
3 ノーザン生産馬
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 天皇賞秋&凱旋門賞組で決着した21年は近年の傾向を象徴か
A 前走 天皇賞秋で5人気&6着以内
B 枠順 印象以上の結果 3〜5枠◎7枠○
C
波乱の主役
D 外人騎手の関西馬!
これが買えない
E 前走G1・G2以外
F 6歳以上
直前最終チェック
G 川田騎手は有馬では洋ナシ
競馬の天才
H タフな中山でも激走するのはディープ血統!
1 父ディープ系
2 近4走で3連対以上の馬
3 前走凱旋門賞出走馬
◎ジェラルディーナ
外人騎手の関西馬というのは最強ワードだし、どうやら到着遅延も免れた運の良さも考えれば、今年の最後はこの馬に賭ける!
○イクイノックス
個人的には中山向かないと思ってるんですが、調教短評○で軸
▲アカイイト
調教短評△の345ゾーン馬で最内枠、わちき的穴要素満載で狙う!!
△タイトルホルダー
ちょっと外すぎるけど、2800くらい走るつもりでいければもちろん通用で抑え
△ウインマイティー
正直調教短評○でなければ買わない馬でこういう馬が20年に一度くれば全てちゃら
キルトクールはディープボンド
調教短評○だが、洋ナシ川田に、大外と踏んだり蹴ったり要素満載でいらない。。。
では、皆さま良い有馬を!!
1
中山(日)11R馬連ボックス
6頭
01
05
08
09
13
16
15組
各
100円
計
1,500円
2
中山(日)11R3連複軸2頭ながし
09 − 16 − 5頭
01
04
05
08
13
5組
各
100円
計
500円
2022年12月24日
外付けHDDプチ情報。。。阪神カップ予想!!
誰かが必要になるかもしれない外付けHDDのプチ情報を自戒を通して記しておこう。。。
6Tの外付けHDDをTVの録画用で使用しているのですが、、、
6Tともなると、どうやら録画用HDDとしては規格外という感じなので、以下の点に注意です。。。
まず、録画可能時間の表示がバグルので注意。
だいたい200時間と表示されるけど、それ以上録画できます。
録画可能時間を突破するとまた再表示されるので、怖がらず一回可能時間を超えて録画してみてください。
次にこれが最近きがついたのですが、、、
録画できるタイトルが500までということです。録画可能時間が残っていても500タイトル以上になると録画されません。
だからどうしたと言われる外付けHDDのプチ情報でした。。。
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 G1
B 騎手 外人騎手
C 年齢 3歳馬注意
波乱の主役
D SS系
これが買えない
E 7歳以上
F 1番枠
直前最終チェック
G 池添騎手×
競馬の天才
H 寒い冬でも牝馬を侮るべからず!
1 牝馬
2 前走1人気の3歳馬
3 前走4角4番手以内
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 馬連平均配当70倍超と波乱含み!人気薄の関東馬に注意!
A 前走 マイルCS組の関東馬◎
B 実績 G1馬に外人騎手なら◎
C 馬齢 6歳以上馬は苦戦
波乱の主役
D 阪神で勝利実績の関東馬
これが買えない
E 10キロ以上の馬体重増
F スワンS組
直前最終チェック
G 3枠までの内枠有利
競馬の天才
H スタート直後の3コーナーを制する馬にチャンス到来!
1 前走G1出走のノーザン生産馬の3歳馬
2 前走4角2番手以内馬〇
3 牝馬・距離短縮馬
◎バスラットレオン
前走ダートで345ゾーンですが、今回は川田に鞍上強化。
調教短評○で前走ゾーンも〇で内枠よりの逃げ馬で要注意
○グレナディアガーズ
G1馬に外人騎手騎乗で調教短評も○で前走ゾーンも〇で軸
▲ラウダシオン
内枠に入った外人騎乗馬で穴で一考
△ロータスランド
牝馬で人気で抑え
△トリプルエース
調教短評○で前走ゾーンも△で抑え
キルトクールはルプリュフォール
わちき的買い目はたくさんあるもののスワン組の6歳馬で出番なし
1
阪神(土)11R馬連ボックス
6頭
03
07
10
16
17
18
15組
各
100円
計
1,500円
2
阪神(土)11R3連複軸2頭ながし
16 − 18 − 5頭
04
07
12
13
17
5組
各
100円
計
500円
6Tの外付けHDDをTVの録画用で使用しているのですが、、、
6Tともなると、どうやら録画用HDDとしては規格外という感じなので、以下の点に注意です。。。
まず、録画可能時間の表示がバグルので注意。
だいたい200時間と表示されるけど、それ以上録画できます。
録画可能時間を突破するとまた再表示されるので、怖がらず一回可能時間を超えて録画してみてください。
次にこれが最近きがついたのですが、、、
録画できるタイトルが500までということです。録画可能時間が残っていても500タイトル以上になると録画されません。
だからどうしたと言われる外付けHDDのプチ情報でした。。。
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 G1
B 騎手 外人騎手
C 年齢 3歳馬注意
波乱の主役
D SS系
これが買えない
E 7歳以上
F 1番枠
直前最終チェック
G 池添騎手×
競馬の天才
H 寒い冬でも牝馬を侮るべからず!
1 牝馬
2 前走1人気の3歳馬
3 前走4角4番手以内
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 馬連平均配当70倍超と波乱含み!人気薄の関東馬に注意!
A 前走 マイルCS組の関東馬◎
B 実績 G1馬に外人騎手なら◎
C 馬齢 6歳以上馬は苦戦
波乱の主役
D 阪神で勝利実績の関東馬
これが買えない
E 10キロ以上の馬体重増
F スワンS組
直前最終チェック
G 3枠までの内枠有利
競馬の天才
H スタート直後の3コーナーを制する馬にチャンス到来!
1 前走G1出走のノーザン生産馬の3歳馬
2 前走4角2番手以内馬〇
3 牝馬・距離短縮馬
◎バスラットレオン
前走ダートで345ゾーンですが、今回は川田に鞍上強化。
調教短評○で前走ゾーンも〇で内枠よりの逃げ馬で要注意
○グレナディアガーズ
G1馬に外人騎手騎乗で調教短評も○で前走ゾーンも〇で軸
▲ラウダシオン
内枠に入った外人騎乗馬で穴で一考
△ロータスランド
牝馬で人気で抑え
△トリプルエース
調教短評○で前走ゾーンも△で抑え
キルトクールはルプリュフォール
わちき的買い目はたくさんあるもののスワン組の6歳馬で出番なし
1
阪神(土)11R馬連ボックス
6頭
03
07
10
16
17
18
15組
各
100円
計
1,500円
2
阪神(土)11R3連複軸2頭ながし
16 − 18 − 5頭
04
07
12
13
17
5組
各
100円
計
500円
【実弾キルトクールPOG22-23】【キルトクールPOGオンライン22-23】連絡帳その30
2歳G1の2週が終了しましたが、、、どちらも活躍馬を送り出せずでなかなか難しい年度になりましたねぇ。。。
あとホープフルがありますが、、、果たして。。。
先週の実弾キルトクールPOGは0勝
わちき関連馬
こちらはまったくの無風
先週のキルトクールPOGオンラインは2勝
もんすけ厩舎 ハーパー
教官です厩舎 グランベルナデット
わちき関連馬
なし
こちらはなんとか2勝しましたが、そこまで大きな変動はありませんでした。
Pochi厩舎がトップで前半戦を折り返せるか。。。
勝負の週となります!
あとホープフルがありますが、、、果たして。。。
先週の実弾キルトクールPOGは0勝
わちき関連馬
こちらはまったくの無風
先週のキルトクールPOGオンラインは2勝
もんすけ厩舎 ハーパー
教官です厩舎 グランベルナデット
わちき関連馬
なし
こちらはなんとか2勝しましたが、そこまで大きな変動はありませんでした。
Pochi厩舎がトップで前半戦を折り返せるか。。。
勝負の週となります!
2022年12月19日
W杯 2022 決勝!!アルゼンチンVSフランス戦
PCの調子が悪くて再起動してたら、もうこんなお時間ですよ。。。
ディ・マリアからのPKでメッシ!!
そして、メッシのパスからのディ・マリアの得点!!
アルゼンチン最高の前半!!
これ、サウジ大喜びじゃねw
デンベレとジルーをここで変えるかい!!
それはそれですげーな。。。
うほほ。エムバペPK!!得点王に並んだ〜!!
これで面白くなった!!
うほほ!きた〜!!!!
エムバペ!!!!
しかもメッシから奪ってのゴールは凄い!!
モモはバックパスいいのかw
うほ!!今のはいってたら神!!
これはアルゼンチンPKじゃないと勝つのは厳しそう。。。
いやぁ、仕事休んでおいて正解w
うほおお!!めっしごーる!!!
この展開はたまらんなぁ。。。
PKだ。。。
今のはしゃーない。。。
これ決めたらメンタルお化け!
すげー試合だ。。。
アルゼンチン勝った〜!!!
さすがキルトクールの神々!!!
ノーマークで済んだアルゼンチンが見事優勝!!
最初の予想がこちら!!
優勝 ドイツ (グループリーグ敗退)
準優勝 フランス(的中!!)
3位 スペイン(ベスト16敗退)
MVP スペインのペドリ!! (メッシ!!)
得点王 エムバペ(的中!!)
まぁまぁ当たったほうだよねw
ディ・マリアからのPKでメッシ!!
そして、メッシのパスからのディ・マリアの得点!!
アルゼンチン最高の前半!!
これ、サウジ大喜びじゃねw
デンベレとジルーをここで変えるかい!!
それはそれですげーな。。。
うほほ。エムバペPK!!得点王に並んだ〜!!
これで面白くなった!!
うほほ!きた〜!!!!
エムバペ!!!!
しかもメッシから奪ってのゴールは凄い!!
モモはバックパスいいのかw
うほ!!今のはいってたら神!!
これはアルゼンチンPKじゃないと勝つのは厳しそう。。。
いやぁ、仕事休んでおいて正解w
うほおお!!めっしごーる!!!
この展開はたまらんなぁ。。。
PKだ。。。
今のはしゃーない。。。
これ決めたらメンタルお化け!
すげー試合だ。。。
アルゼンチン勝った〜!!!
さすがキルトクールの神々!!!
ノーマークで済んだアルゼンチンが見事優勝!!
最初の予想がこちら!!
優勝 ドイツ (グループリーグ敗退)
準優勝 フランス(的中!!)
3位 スペイン(ベスト16敗退)
MVP スペインのペドリ!! (メッシ!!)
得点王 エムバペ(的中!!)
まぁまぁ当たったほうだよねw
2022年12月18日
ラスト1試合!!朝日杯FS予想!!
昨日は眠くて、午前中1時間、夜1時間 深夜1時間と寝て3位決定戦見たんですが、、、
眠くはないんですけど、なんかボーと見てる感じでそれなりに覚えてはいるけど、なんかタイムテーブルが途切れ途切れとかいう不思議な感じでした。。。
今日はどうなりますかね。
ランニング行くとガクッと疲れがでて眠くなるので難しいですが、、、
頭がさえた状態で決勝見たいなぁ。。。
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 サウジアラビアRC組
B 調教師 中内田&川田は鉄板
C
波乱の主役
D 前走1600以上で4角4番手以内○
これが買えない
E 5戦以上
F ルメール騎乗
直前最終チェック
G 450キロ未満×
競馬の天才
H 前走先行馬を組み込んで馬券的中の未来をつかめ!
1 前走サウジアラビアRC優勝馬
2 前走0.5差以上勝利馬
3 前走4角2〜4番手
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 波乱含みの一戦ながら格上のG1組が優位に立つ!
A 前走 3勝クラスの関西の3歳 関東の4歳
B 血統 人気不問のオルフェ産駒
C 馬齢 5・6歳馬は中山重賞実績だけチェック
波乱の主役
D 3・4歳馬の53・54キロの関西馬
これが買えない
E 6枠
F 480〜490キロ
直前最終チェック
G 4枠は人気不問で狙う!
競馬の天才
H まだまだ伸び盛りな4歳から穴馬を探し出せ!
1 父キングマンボ系 オルフェ産駒
2 前走4角3番手以内の3歳馬
3 関西馬・4歳馬○
◎レイベリング
どうやら相当強いみたいですけど、、、前走のレベルはCランク
とはいえ、調教短評○で鞍上強化と陣営の色気を考えれば単でいい。
○ダノンタッチダウン
前走はまさに負けて強しの内容で軸に最適
▲ティニア
◎と同じような血統で人気無いなら穴で狙う
△エンファサイズ
前走は強い内容で外枠の分マイナス
△コーパスクリスティ
前走の上りは最低ランクで抑え相当
キルトクールはドルチェモア
この鞍上変更はどうなんだという印象で調教短評も△でまぁ危ないかな。
1
阪神(日)11R馬連ボックス
6頭
02
11
12
14
16
17
15組
各
100円
計
1,500円
2
阪神(日)11R単勝
14 1組
500円
眠くはないんですけど、なんかボーと見てる感じでそれなりに覚えてはいるけど、なんかタイムテーブルが途切れ途切れとかいう不思議な感じでした。。。
今日はどうなりますかね。
ランニング行くとガクッと疲れがでて眠くなるので難しいですが、、、
頭がさえた状態で決勝見たいなぁ。。。
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 サウジアラビアRC組
B 調教師 中内田&川田は鉄板
C
波乱の主役
D 前走1600以上で4角4番手以内○
これが買えない
E 5戦以上
F ルメール騎乗
直前最終チェック
G 450キロ未満×
競馬の天才
H 前走先行馬を組み込んで馬券的中の未来をつかめ!
1 前走サウジアラビアRC優勝馬
2 前走0.5差以上勝利馬
3 前走4角2〜4番手
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 波乱含みの一戦ながら格上のG1組が優位に立つ!
A 前走 3勝クラスの関西の3歳 関東の4歳
B 血統 人気不問のオルフェ産駒
C 馬齢 5・6歳馬は中山重賞実績だけチェック
波乱の主役
D 3・4歳馬の53・54キロの関西馬
これが買えない
E 6枠
F 480〜490キロ
直前最終チェック
G 4枠は人気不問で狙う!
競馬の天才
H まだまだ伸び盛りな4歳から穴馬を探し出せ!
1 父キングマンボ系 オルフェ産駒
2 前走4角3番手以内の3歳馬
3 関西馬・4歳馬○
◎レイベリング
どうやら相当強いみたいですけど、、、前走のレベルはCランク
とはいえ、調教短評○で鞍上強化と陣営の色気を考えれば単でいい。
○ダノンタッチダウン
前走はまさに負けて強しの内容で軸に最適
▲ティニア
◎と同じような血統で人気無いなら穴で狙う
△エンファサイズ
前走は強い内容で外枠の分マイナス
△コーパスクリスティ
前走の上りは最低ランクで抑え相当
キルトクールはドルチェモア
この鞍上変更はどうなんだという印象で調教短評も△でまぁ危ないかな。
1
阪神(日)11R馬連ボックス
6頭
02
11
12
14
16
17
15組
各
100円
計
1,500円
2
阪神(日)11R単勝
14 1組
500円
W杯 2022 3位決定戦!!クロアチアVSモロッコ戦
おお、両者セットプレーからのヘッドで得点www
なんだそりゃ
前半終わりにスーパーゴールや!!
えんねしりのヘッドで終了というのもらしくてよかった。。。
クロアチアおめでした!
なんだそりゃ
前半終わりにスーパーゴールや!!
えんねしりのヘッドで終了というのもらしくてよかった。。。
クロアチアおめでした!
2022年12月17日
今年もあと2週!!ターコイズS予想!!
いやぁ、早いもんであともう2週で今年も終了ですね。
今年は、POGも馬券もパッとしませんでしたけど、それなりに楽しい1年でしたね。
とはいえ、まだ数戦あるんで、まだあきらめてませんよー!
あきらめたらそこで終了ですからね!
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 秋華賞組 着順不問
B 枠番 4枠異常な強さ
C 血統 ダメジャー〇 父サンデー系×母父ロベルト○
波乱の主役
D 社台F
これが買えない
E 52キロ以下
F ディープ産駒の差し馬
直前最終チェック
G トップハンデ馬×4歳馬○
競馬の天才
H 穴馬候補は関西鉱山を掘り起こせ!
1 オルフェ産駒
2 関西馬 3歳馬
3 前走4角2〜4番手
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 波乱含みの一戦ながら格上のG1組が優位に立つ!
A 前走 3勝クラスの関西の3歳 関東の4歳
B 血統 人気不問のオルフェ産駒
C 馬齢 5・6歳馬は中山重賞実績だけチェック
波乱の主役
D 3・4歳馬の53・54キロの関西馬
これが買えない
E 6枠
F 480〜490キロ
直前最終チェック
G 4枠は人気不問で狙う!
競馬の天才
H まだまだ伸び盛りな4歳から穴馬を探し出せ!
1 父キングマンボ系 オルフェ産駒
2 前走4角3番手以内の3歳馬
3 関西馬・4歳馬○
◎シャーレイポピー
調教短評○で4枠なら余裕で単
○ミスニューヨーク
調教短評△で345ゾーン馬でリピーターで軸
▲フェルミスフィア
調教短評○で前走ゾーンも○で345ゾーン馬で穴
△フィアスプライド
調教短評○で前走ゾーンも◎で抑え
△ローザノワール
調教短評○で抑え
キルトクールはママコチャ
あんまし強いとは思えないし調教短評○だがいかにも飛びそうで、、
1
中山(土)11R馬連ボックス
6頭
02
07
09
12
13
16
15組
各
100円
計
1,500円
2
中山(土)11R3連複軸2頭ながし
07 − 13 − 5頭
02
06
09
12
16
5組
各
100円
計
500円
今年は、POGも馬券もパッとしませんでしたけど、それなりに楽しい1年でしたね。
とはいえ、まだ数戦あるんで、まだあきらめてませんよー!
あきらめたらそこで終了ですからね!
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 秋華賞組 着順不問
B 枠番 4枠異常な強さ
C 血統 ダメジャー〇 父サンデー系×母父ロベルト○
波乱の主役
D 社台F
これが買えない
E 52キロ以下
F ディープ産駒の差し馬
直前最終チェック
G トップハンデ馬×4歳馬○
競馬の天才
H 穴馬候補は関西鉱山を掘り起こせ!
1 オルフェ産駒
2 関西馬 3歳馬
3 前走4角2〜4番手
2023年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 波乱含みの一戦ながら格上のG1組が優位に立つ!
A 前走 3勝クラスの関西の3歳 関東の4歳
B 血統 人気不問のオルフェ産駒
C 馬齢 5・6歳馬は中山重賞実績だけチェック
波乱の主役
D 3・4歳馬の53・54キロの関西馬
これが買えない
E 6枠
F 480〜490キロ
直前最終チェック
G 4枠は人気不問で狙う!
競馬の天才
H まだまだ伸び盛りな4歳から穴馬を探し出せ!
1 父キングマンボ系 オルフェ産駒
2 前走4角3番手以内の3歳馬
3 関西馬・4歳馬○
◎シャーレイポピー
調教短評○で4枠なら余裕で単
○ミスニューヨーク
調教短評△で345ゾーン馬でリピーターで軸
▲フェルミスフィア
調教短評○で前走ゾーンも○で345ゾーン馬で穴
△フィアスプライド
調教短評○で前走ゾーンも◎で抑え
△ローザノワール
調教短評○で抑え
キルトクールはママコチャ
あんまし強いとは思えないし調教短評○だがいかにも飛びそうで、、
1
中山(土)11R馬連ボックス
6頭
02
07
09
12
13
16
15組
各
100円
計
1,500円
2
中山(土)11R3連複軸2頭ながし
07 − 13 − 5頭
02
06
09
12
16
5組
各
100円
計
500円
【実弾キルトクールPOG22-23】【キルトクールPOGオンライン22-23】連絡帳その29
いよいよ2歳戦の大勝負のレースが立て続けにきます!
前半戦をどんな位置で折り返せるか勝負の3週ですね!
先週の実弾キルトクールPOGは0勝
わちき関連馬
ダルエスサラーム 2着
第一弾の阪神JFでは得点獲得馬0
珍しい。。。
先週のキルトクールPOGオンラインは1勝
Pochi厩舎 サトノグランツ
わちき関連馬
なし
こちらもG1でポイント獲得馬0。。。
だが、Pochi厩舎が未勝利勝で1位を再奪取!!
◆12月17日
●中山芝2000m
セリオーソ(牝、ディープブリランテ×エバーグレーズ、美浦・高柳瑞厩舎)
近親シーキングザベスト(武蔵野S勝ち馬)、ジョディー(3勝、重賞3着2回)。1本目の時計からいい雰囲気だったが、1週前調教(以降も調教は、主に1週前のもの)もウッド6F83秒1−11秒8と全体、終いともに上々。初戦から期待したい。鞍上は三浦騎手。
ローディアマント(牡、サトノダイヤモンド×ブラッサムレーン、美浦・尾関厩舎)
祖母モントゥラニは、アイルランドGU勝ち馬、イギリスGT4着。調教はウッド5F66秒1−11秒6の好時計をマーク。週毎に時計を詰め、デビューへ向け変わり身が見える。鞍上はマーカンド騎手。
●中山ダート1800m(牝馬限定)
パールシェル(牝、リオンディーズ×フィビュラ、美浦・萩原厩舎)
母は2勝、新馬勝ち。おじミトラ(金鯱賞、福島記念勝ち馬)。時計はウッド5F66秒6−11秒8。速い本数が少ない状況で水準レベルの時計をクリアし、デビューへ向け楽しみは増している。鞍上はルメール騎手。
キープスマイリング(牝、Quality Road×ウィープノーモア、美浦・武井厩舎)
1週前はウッド5F69秒3−11秒7。2週前はウッド5F65秒9−11秒6の好時計をマークと素質は感じるが、気性に難しいところがあるようなので、レースで能力が発揮できることを祈りたい。鞍上は横山武史騎手。
アフトクラーティラ(牝、ロードカナロア×メーデイア、美浦・菊沢厩舎)
母は交流GTレディスクラシック勝ち馬。半兄ディクテオン(現JRA2勝、地方2勝)。調教はウッド6F85秒3−11秒4。2週連続で上り1F11秒5をクリアしている。鞍上は横山和生騎手。
●阪神ダート1800m
レッジェンダペスカ(牡、ダノンレジェンド×シャインダイアン、栗東・角田厩舎)
祖母ミンティエアー(フローラS2着)、おじエルモンストロ(4勝)。調教は坂路で56秒9−11秒9。終い重点とはいえ、ここまで坂路上り1F12秒を切る時計を2本出している。
●中京ダート1800m
レッドラグラス(牡、リオンディーズ×アイスパステル、栗東・中内田厩舎)
近親バーディバーディ(ユニコーンS勝ち馬、交流含むGT3着3回)。調教はCW6F84秒1−11秒3。外目を回って、この1Fの時計は上々。中内田厩舎は、ここまで2歳新馬戦の連対率が72・3%の好成績。この馬も初戦から好結果を期待できる。
ベンダバリラビア(牡、アジアエクスプレス×エーシンラクーン、栗東・寺島厩舎)
おばエーシンリジル(5勝、北九州記念2着)。調教はCW6F84秒6で、終いの1Fは11秒0!デビューへ向け、大きく前進中だ。
◆12月18日
●中山芝1600m
レシプロシティ(牝、キズナ×サプレザ、美浦・田村厩舎)
母はイギリスGT3勝、マイルCS3着2回。半兄サトノインプレッサ(毎日杯勝ち馬)。12月11日の中山芝1800m戦を除外となり、当レースか前日の2000m戦に出走予定。調教はウッド5F66秒9−12秒0。1週伸びたこともあり仕上がりに不足はない。
ウインエレナ(牝、ロードカナロア×サマーエタニティ、美浦・畠山厩舎)
半兄ウインブライト(香港GT2勝)、半姉ウインファビラス(阪神JF2着)、ウインエクレール(現2勝、スイートピーS1着)。前週デビューを予定していたが、軽い不安が出て回避。症状はすぐに治まり、当レースでデビューの予定だ。調教は坂路55秒8−12秒8。「小柄な牝馬で芝向きの軽いフットワーク。線の細さはあるが、それでも稽古は水準値以上の動き。距離適性は1600m寄りで、保って2000mまでの印象」と記者の話。鞍上は松岡騎手。
レッドシュヴェルト(牡、レッドファルクス×ハイドバウンド、美浦・尾関厩舎)
半兄ミッキーハイド(4勝)。「乗り込むにつれて弾むような動きになり、1週前追いはウッドで好調教。終いの伸びが良く、ラスト1ハロンは11秒6(6Fは84秒0)をマーク。毛色を含めて父の特徴が濃く出た印象」と記者の話。鞍上はMデムーロ騎手。
シャンデュヴァン(牝、ドレフォン×ルフォール、美浦・田中博厩舎)
母は3勝。おじベルーフ(京成杯勝ち馬)、近親ショウナンパンドラ(ジャパンC、秋華賞勝ち馬)。調教はウッド5F68秒5−12秒1。なお翌週にデビューを伸ばす可能性もある。
●阪神芝2000m
オストファーレン(牡、Saxon Warrior×Owaseyf、栗東・大久保龍厩舎)
近親ビントアライル(全欧2歳牝馬チャンピオン)。調教はCW6F81秒5−12秒1。「11月上旬から坂路、ウッドを併用して入念な乗り込みを消化。父はディープインパクト系ながら欧州血統で、産駒は切れ味よりも持久力型が多い印象。本馬も稽古を見るかぎりパワフルなスタミナタイプか」と記者の話。鞍上は武豊騎手。
アズライトムーン(牝、サトノダイヤモンド×アズールムーン、栗東・池添学厩舎)
母は2勝。おばエスメラルディーナ(交流GU関東オークス勝ち馬)、おじコンシリエーレ(現2勝、GVサウジダービー3着)。CW5F67秒1−11秒7を楽にマークし、古馬2勝クラスと併入といい動きを見せている。鞍上はイーガン騎手。
グラシリスティラ(牝、ドゥラメンテ×キトゥンズダンプリングス、栗東・吉村厩舎)
母は北米GT勝ち馬。調教は坂路54秒5−12秒7。2週前はCWで追われ、2勝クラスの馬に先着している。鞍上はルメール騎手。
●中京芝1400m
ブレスユアスターズ(牝、ルーラーシップ×ブレッシングテレサ、栗東・奥村豊厩舎)
母は2勝。おじアドマイヤラクティ(豪州GTコーフィールドC勝ち馬)、アドマイヤジャスタ(函館記念勝ち馬、ホープフルS2着)。1週前のCW6F86秒6−12秒1を含め、ここまで派手な時計は出ていないが、楽な手応えで終い12秒前半の時計を連発している。鞍上は北村友騎手。
フォレスタドーロ(牝、モーリス×ルールブリタニア、栗東・武幸厩舎)
半兄エピファニー(現在4連勝中)、おばミッキークイーン(オークス、秋華賞勝ち馬)。調教はCW6F83秒7−11秒8。手応えには余裕があり、まだまだ詰められそうだ。
ダノンプレジャー(牡、ロードカナロア×スピニングワイルドキャット、栗東・安田隆厩舎)
全兄ダノンスマッシュ(高松宮記念、GT香港スプリント勝ち馬)。4月に入厩した頃は順調に進んでいるイメージだったが、その後の良化度が遅くデビューが伸びてしまった。入厩後も調教の動きは鈍かったが、1週前はCW6F82秒0−12秒3と少しずつ前進はしているようだ。レースまで、更に良化を望みたい。
ノヴィアル(牝、サトノクラウン×クレオール、栗東・渡辺厩舎)
母は2勝。調教はCW6F82秒4−11秒7。ヴェラアズールで初GT(ジャパンC)制覇と盛り上がる渡辺厩舎だが、2歳馬の勝ち上がりは1頭のみ。ここから2歳馬も上げていきたい。鞍上は西村淳騎手。
前半戦をどんな位置で折り返せるか勝負の3週ですね!
先週の実弾キルトクールPOGは0勝
わちき関連馬
ダルエスサラーム 2着
第一弾の阪神JFでは得点獲得馬0
珍しい。。。
先週のキルトクールPOGオンラインは1勝
Pochi厩舎 サトノグランツ
わちき関連馬
なし
こちらもG1でポイント獲得馬0。。。
だが、Pochi厩舎が未勝利勝で1位を再奪取!!
◆12月17日
●中山芝2000m
セリオーソ(牝、ディープブリランテ×エバーグレーズ、美浦・高柳瑞厩舎)
近親シーキングザベスト(武蔵野S勝ち馬)、ジョディー(3勝、重賞3着2回)。1本目の時計からいい雰囲気だったが、1週前調教(以降も調教は、主に1週前のもの)もウッド6F83秒1−11秒8と全体、終いともに上々。初戦から期待したい。鞍上は三浦騎手。
ローディアマント(牡、サトノダイヤモンド×ブラッサムレーン、美浦・尾関厩舎)
祖母モントゥラニは、アイルランドGU勝ち馬、イギリスGT4着。調教はウッド5F66秒1−11秒6の好時計をマーク。週毎に時計を詰め、デビューへ向け変わり身が見える。鞍上はマーカンド騎手。
●中山ダート1800m(牝馬限定)
パールシェル(牝、リオンディーズ×フィビュラ、美浦・萩原厩舎)
母は2勝、新馬勝ち。おじミトラ(金鯱賞、福島記念勝ち馬)。時計はウッド5F66秒6−11秒8。速い本数が少ない状況で水準レベルの時計をクリアし、デビューへ向け楽しみは増している。鞍上はルメール騎手。
キープスマイリング(牝、Quality Road×ウィープノーモア、美浦・武井厩舎)
1週前はウッド5F69秒3−11秒7。2週前はウッド5F65秒9−11秒6の好時計をマークと素質は感じるが、気性に難しいところがあるようなので、レースで能力が発揮できることを祈りたい。鞍上は横山武史騎手。
アフトクラーティラ(牝、ロードカナロア×メーデイア、美浦・菊沢厩舎)
母は交流GTレディスクラシック勝ち馬。半兄ディクテオン(現JRA2勝、地方2勝)。調教はウッド6F85秒3−11秒4。2週連続で上り1F11秒5をクリアしている。鞍上は横山和生騎手。
●阪神ダート1800m
レッジェンダペスカ(牡、ダノンレジェンド×シャインダイアン、栗東・角田厩舎)
祖母ミンティエアー(フローラS2着)、おじエルモンストロ(4勝)。調教は坂路で56秒9−11秒9。終い重点とはいえ、ここまで坂路上り1F12秒を切る時計を2本出している。
●中京ダート1800m
レッドラグラス(牡、リオンディーズ×アイスパステル、栗東・中内田厩舎)
近親バーディバーディ(ユニコーンS勝ち馬、交流含むGT3着3回)。調教はCW6F84秒1−11秒3。外目を回って、この1Fの時計は上々。中内田厩舎は、ここまで2歳新馬戦の連対率が72・3%の好成績。この馬も初戦から好結果を期待できる。
ベンダバリラビア(牡、アジアエクスプレス×エーシンラクーン、栗東・寺島厩舎)
おばエーシンリジル(5勝、北九州記念2着)。調教はCW6F84秒6で、終いの1Fは11秒0!デビューへ向け、大きく前進中だ。
◆12月18日
●中山芝1600m
レシプロシティ(牝、キズナ×サプレザ、美浦・田村厩舎)
母はイギリスGT3勝、マイルCS3着2回。半兄サトノインプレッサ(毎日杯勝ち馬)。12月11日の中山芝1800m戦を除外となり、当レースか前日の2000m戦に出走予定。調教はウッド5F66秒9−12秒0。1週伸びたこともあり仕上がりに不足はない。
ウインエレナ(牝、ロードカナロア×サマーエタニティ、美浦・畠山厩舎)
半兄ウインブライト(香港GT2勝)、半姉ウインファビラス(阪神JF2着)、ウインエクレール(現2勝、スイートピーS1着)。前週デビューを予定していたが、軽い不安が出て回避。症状はすぐに治まり、当レースでデビューの予定だ。調教は坂路55秒8−12秒8。「小柄な牝馬で芝向きの軽いフットワーク。線の細さはあるが、それでも稽古は水準値以上の動き。距離適性は1600m寄りで、保って2000mまでの印象」と記者の話。鞍上は松岡騎手。
レッドシュヴェルト(牡、レッドファルクス×ハイドバウンド、美浦・尾関厩舎)
半兄ミッキーハイド(4勝)。「乗り込むにつれて弾むような動きになり、1週前追いはウッドで好調教。終いの伸びが良く、ラスト1ハロンは11秒6(6Fは84秒0)をマーク。毛色を含めて父の特徴が濃く出た印象」と記者の話。鞍上はMデムーロ騎手。
シャンデュヴァン(牝、ドレフォン×ルフォール、美浦・田中博厩舎)
母は3勝。おじベルーフ(京成杯勝ち馬)、近親ショウナンパンドラ(ジャパンC、秋華賞勝ち馬)。調教はウッド5F68秒5−12秒1。なお翌週にデビューを伸ばす可能性もある。
●阪神芝2000m
オストファーレン(牡、Saxon Warrior×Owaseyf、栗東・大久保龍厩舎)
近親ビントアライル(全欧2歳牝馬チャンピオン)。調教はCW6F81秒5−12秒1。「11月上旬から坂路、ウッドを併用して入念な乗り込みを消化。父はディープインパクト系ながら欧州血統で、産駒は切れ味よりも持久力型が多い印象。本馬も稽古を見るかぎりパワフルなスタミナタイプか」と記者の話。鞍上は武豊騎手。
アズライトムーン(牝、サトノダイヤモンド×アズールムーン、栗東・池添学厩舎)
母は2勝。おばエスメラルディーナ(交流GU関東オークス勝ち馬)、おじコンシリエーレ(現2勝、GVサウジダービー3着)。CW5F67秒1−11秒7を楽にマークし、古馬2勝クラスと併入といい動きを見せている。鞍上はイーガン騎手。
グラシリスティラ(牝、ドゥラメンテ×キトゥンズダンプリングス、栗東・吉村厩舎)
母は北米GT勝ち馬。調教は坂路54秒5−12秒7。2週前はCWで追われ、2勝クラスの馬に先着している。鞍上はルメール騎手。
●中京芝1400m
ブレスユアスターズ(牝、ルーラーシップ×ブレッシングテレサ、栗東・奥村豊厩舎)
母は2勝。おじアドマイヤラクティ(豪州GTコーフィールドC勝ち馬)、アドマイヤジャスタ(函館記念勝ち馬、ホープフルS2着)。1週前のCW6F86秒6−12秒1を含め、ここまで派手な時計は出ていないが、楽な手応えで終い12秒前半の時計を連発している。鞍上は北村友騎手。
フォレスタドーロ(牝、モーリス×ルールブリタニア、栗東・武幸厩舎)
半兄エピファニー(現在4連勝中)、おばミッキークイーン(オークス、秋華賞勝ち馬)。調教はCW6F83秒7−11秒8。手応えには余裕があり、まだまだ詰められそうだ。
ダノンプレジャー(牡、ロードカナロア×スピニングワイルドキャット、栗東・安田隆厩舎)
全兄ダノンスマッシュ(高松宮記念、GT香港スプリント勝ち馬)。4月に入厩した頃は順調に進んでいるイメージだったが、その後の良化度が遅くデビューが伸びてしまった。入厩後も調教の動きは鈍かったが、1週前はCW6F82秒0−12秒3と少しずつ前進はしているようだ。レースまで、更に良化を望みたい。
ノヴィアル(牝、サトノクラウン×クレオール、栗東・渡辺厩舎)
母は2勝。調教はCW6F82秒4−11秒7。ヴェラアズールで初GT(ジャパンC)制覇と盛り上がる渡辺厩舎だが、2歳馬の勝ち上がりは1頭のみ。ここから2歳馬も上げていきたい。鞍上は西村淳騎手。
2022年12月15日
W杯 2022 フランスVSモロッコ戦。。。
PCがアップデートしていて、立ち上げを待ってる間にもう1点入ってしもうた。。。
フランス強し。。。
チュアメニ凄いなぁ。。。
ジルーそんなん外すな!
オーバーへっど!!!!
歯磨いているうちに2点目かい!!
フランス強し。。。
チュアメニ凄いなぁ。。。
ジルーそんなん外すな!
オーバーへっど!!!!
歯磨いているうちに2点目かい!!
2022年12月14日
W杯 2022 アルゼンチンVSクロアチア戦。。。
ここはやはりクロアチア応援かな。
とはいえ、90分できっちり終わらしてほしいんですけど、、、
メッシのPKお見事!!
おお、これまた見事な俺様ドリブル。。。
めっしドリブル凄すぎ。。
とはいえ、90分できっちり終わらしてほしいんですけど、、、
メッシのPKお見事!!
おお、これまた見事な俺様ドリブル。。。
めっしドリブル凄すぎ。。
2022年12月11日
香港カップ、、、また見するか、、、カペラS予想!!
いやぁ、流石に眠くて午前中ねてしもうた。。。
起きたらすぐ出かけるとのことで、香港カップは買えないか。。。
ただこのレースだけは買わないといけませんからね。。。
少し予想しておいてよかった。。。
2021年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 オータムリーフS組 3〜4歳馬で掲示板内○
B 前走 JBCスプリント組1〜3着馬
C 所属 関西馬優勢
波乱の主役
D 逃げ馬
これが買えない
E 室町S組
F 2枠
直前最終チェック
G 520キロ以上は割引 540キロ以上は×
競馬の天才
H 惑星候補は父サンデーサイレンス系の馬から!
1 前走斤量57キロ以上で3着以内の馬
2 前走JBCスプリント出走馬
3 関西馬関東騎手騎乗馬
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT ダート短距離は1人気を信用できず!
A 前走 JBCスプリント
B 年齢 4歳馬に注目!
C 脚質 先行馬と差し馬の組み合わせ
波乱の主役
D 58キロ
これが買えない
E 9人気以下の高齢馬
F 前走芝出走馬
直前最終チェック
G 1枠◎2枠×
競馬の天才
H 血統表に好走を紐解くヒントが隠されている!
1 母父ノーザンダンサー系
2 前走G1・G2出走馬 牝馬
3 馬番6番以内馬
◎ハコダテブショウ
調教短評○で前走ゾーンも◎で単
○リメイク
調教短評○で前走ゾーンも◎で軸
▲カルネアサーダ
調教短評○で穴で一考。。。
△クロジシジョー
調教短評○で抑え
△シンシティ
調教短評△の内枠で抑え
キルトクールはオメガレインボー
人気なのに外いっちゃったのでキルトクール
1
中山(日)11R馬連ボックス
6頭
02
05
06
09
13
14
15組
各
100円
計
1,500円
2
中山(日)11R3連複軸2頭ながし
05 − 06 − 5頭
02
09
10
13
14
5組
各
100円
計
500円
起きたらすぐ出かけるとのことで、香港カップは買えないか。。。
ただこのレースだけは買わないといけませんからね。。。
少し予想しておいてよかった。。。
2021年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 オータムリーフS組 3〜4歳馬で掲示板内○
B 前走 JBCスプリント組1〜3着馬
C 所属 関西馬優勢
波乱の主役
D 逃げ馬
これが買えない
E 室町S組
F 2枠
直前最終チェック
G 520キロ以上は割引 540キロ以上は×
競馬の天才
H 惑星候補は父サンデーサイレンス系の馬から!
1 前走斤量57キロ以上で3着以内の馬
2 前走JBCスプリント出走馬
3 関西馬関東騎手騎乗馬
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT ダート短距離は1人気を信用できず!
A 前走 JBCスプリント
B 年齢 4歳馬に注目!
C 脚質 先行馬と差し馬の組み合わせ
波乱の主役
D 58キロ
これが買えない
E 9人気以下の高齢馬
F 前走芝出走馬
直前最終チェック
G 1枠◎2枠×
競馬の天才
H 血統表に好走を紐解くヒントが隠されている!
1 母父ノーザンダンサー系
2 前走G1・G2出走馬 牝馬
3 馬番6番以内馬
◎ハコダテブショウ
調教短評○で前走ゾーンも◎で単
○リメイク
調教短評○で前走ゾーンも◎で軸
▲カルネアサーダ
調教短評○で穴で一考。。。
△クロジシジョー
調教短評○で抑え
△シンシティ
調教短評△の内枠で抑え
キルトクールはオメガレインボー
人気なのに外いっちゃったのでキルトクール
1
中山(日)11R馬連ボックス
6頭
02
05
06
09
13
14
15組
各
100円
計
1,500円
2
中山(日)11R3連複軸2頭ながし
05 − 06 − 5頭
02
09
10
13
14
5組
各
100円
計
500円
福永騎手、調教師試験合格!!阪神JF予想!!
いやぁ、一発合格おめでとうですね。
っていうか、雄一はホントいつか大事故やらかしそうだったので、早く調教師になってほしかった。。。
今年調子いいところで調教師転向は勿体ないという意見もあるでしょうけど、
わちき的には超ベスト!!
愛妻家でもあるし、超ラブラブ夫妻なので事故が起きにくい現場に移るのは大歓迎!!
これだけ色んな人に可愛がられている人なので、調教師になってもいきなりリーディングに絡んでくるんじゃないかと思います。。。
POGでも1年目から狙っていきたいところ。。。
2021年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 ファンタジーS組3着以内馬
B 戦績 4〜5戦以上は×
C
波乱の主役
D 関東馬
これが買えない
E 和田竜騎乗馬
F 前走1200戦
直前最終チェック
G 1枠と6枠○
競馬の天才
H ノーザンFのエリート牝馬が華麗なる走りをみせる!
1 前走マイル以上で4角4番手以内のノーザンF生産馬
2 関東馬 2連勝
3 東京特別戦で上がり1〜3位馬
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 上位人気が比較的堅調!!穴の魅力は少数精鋭の関東馬!
A 前走 アルテミス組の連対馬で4角3番手以内馬
B 新馬 8月いない出走馬
C
波乱の主役
D 関東馬 手塚厩舎・1勝クラス アルテミス組
これが買えない
E キャリア5戦以上
F 1200戦以下のデビュー
直前最終チェック
G プラス体重では頭無
競馬の天才
H 連勝経験の有無が大舞台での活躍を左右する!
1 関東馬 8枠を除く前走から連続騎乗馬
2 2連勝経験馬
3 父ディープ系
◎ブトンドール
香港馬名だと、布団人形。。。調教短評○で末脚勝負になれば突き抜ける!単!
○リバティアイランド
調教短評は最高ランクの◎で軸最適!
▲ドゥアイズ
札幌2歳組は1着2着馬は同等ですが調教短評○のこちらを穴!
△ラヴェル
人気落ちの実力馬を調教短評○で抑え
△モリアーナ
まさかの人気ですが、調教短評△で当時から狙ってたので抑え
キルトクールはシンリョクカ
前走レベルがSDで次走◎だったんですが、、、
わちき的買い目が皆無で、、、泣く泣く。。。
1
阪神(日)11R馬連ボックス
6頭
03
05
09
13
14
18
15組
各
100円
計
1,500円
2
阪神(日)11R3連複軸2頭ながし
09 − 14 − 5頭
05
13
16
17
18
5組
各
100円
計
500円
っていうか、雄一はホントいつか大事故やらかしそうだったので、早く調教師になってほしかった。。。
今年調子いいところで調教師転向は勿体ないという意見もあるでしょうけど、
わちき的には超ベスト!!
愛妻家でもあるし、超ラブラブ夫妻なので事故が起きにくい現場に移るのは大歓迎!!
これだけ色んな人に可愛がられている人なので、調教師になってもいきなりリーディングに絡んでくるんじゃないかと思います。。。
POGでも1年目から狙っていきたいところ。。。
2021年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 ファンタジーS組3着以内馬
B 戦績 4〜5戦以上は×
C
波乱の主役
D 関東馬
これが買えない
E 和田竜騎乗馬
F 前走1200戦
直前最終チェック
G 1枠と6枠○
競馬の天才
H ノーザンFのエリート牝馬が華麗なる走りをみせる!
1 前走マイル以上で4角4番手以内のノーザンF生産馬
2 関東馬 2連勝
3 東京特別戦で上がり1〜3位馬
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 上位人気が比較的堅調!!穴の魅力は少数精鋭の関東馬!
A 前走 アルテミス組の連対馬で4角3番手以内馬
B 新馬 8月いない出走馬
C
波乱の主役
D 関東馬 手塚厩舎・1勝クラス アルテミス組
これが買えない
E キャリア5戦以上
F 1200戦以下のデビュー
直前最終チェック
G プラス体重では頭無
競馬の天才
H 連勝経験の有無が大舞台での活躍を左右する!
1 関東馬 8枠を除く前走から連続騎乗馬
2 2連勝経験馬
3 父ディープ系
◎ブトンドール
香港馬名だと、布団人形。。。調教短評○で末脚勝負になれば突き抜ける!単!
○リバティアイランド
調教短評は最高ランクの◎で軸最適!
▲ドゥアイズ
札幌2歳組は1着2着馬は同等ですが調教短評○のこちらを穴!
△ラヴェル
人気落ちの実力馬を調教短評○で抑え
△モリアーナ
まさかの人気ですが、調教短評△で当時から狙ってたので抑え
キルトクールはシンリョクカ
前走レベルがSDで次走◎だったんですが、、、
わちき的買い目が皆無で、、、泣く泣く。。。
1
阪神(日)11R馬連ボックス
6頭
03
05
09
13
14
18
15組
各
100円
計
1,500円
2
阪神(日)11R3連複軸2頭ながし
09 − 14 − 5頭
05
13
16
17
18
5組
各
100円
計
500円
W杯 2022 イングランドVSフランス戦他。。。
2時間前のポルトガルVSモロッコも完全視聴済み。
ちゃんとモロッコ強かった。。。
勝ち切ってくれたおかげで2時間眠れた。。。
サンキュー!!
チュアメニ!!可愛い名前だ。。。
ケインが決めて、ケインが外した〜!
これで、ベスト4決まったけど、へきうんさんしか残ってないw
さすがキルトクールの古の神々。。。
ちゃんとモロッコ強かった。。。
勝ち切ってくれたおかげで2時間眠れた。。。
サンキュー!!
チュアメニ!!可愛い名前だ。。。
ケインが決めて、ケインが外した〜!
これで、ベスト4決まったけど、へきうんさんしか残ってないw
さすがキルトクールの古の神々。。。
2022年12月10日
W杯の余韻をもとに。。。中日新聞杯予想!!
今日は久々のフットサル!
いい天気で何より!!
リュディガー走りでもして楽しんできたいところなのですが、、、
何せ膝が痛い。。。
一か月前から治らない・・・年だ。。。
2021年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 G1組で3〜4歳
B 脚質 差しタイプ
C 騎手 外人
波乱の主役
D 前走G1組の牝馬
これが買えない
E 前走G1以外で5人気以下
F 関東馬・関東所属騎手
直前最終チェック
G 3歳馬・15倍・55キロ
競馬の天才
H 2年続けて連対を果たしている牝馬に注目!
1 前走1〜3人気の3・4歳馬
2 牝馬
3 前走G1G2出走の馬
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 軸は@A人気のいずれか。狙い目はハンデ55キロ馬
A 前走 天皇賞・秋組
B 距離 距離延長◎
C ハンデ 買えない54キロ 買える55キロ
波乱の主役
D 決め手のある馬
これが買えない
E 5・6歳馬
F 8枠
直前最終チェック
G 休み明け◎
競馬の天才
H 血統表に好走を紐解くヒントが隠されている!
1 母父ノーザンダンサー系
2 前走G1・G2出走馬 牝馬
3 馬番6番以内馬
◎マテンロウレオ
鬼門の8枠だが調教短評は最高ランクの◎
○カントル
調教短評○の人気馬で軸
▲プリマヴィスタ
調教短評○で穴
△プログノーシス
調教短評△で抑え
△イクスプロージョン
調教短評△で抑え
キルトクールはギベオン
東スポでは無印なのに人気は高い。。。まぁ、東スポ信者としては信じます。
1
中京(土)11R馬連ボックス
6頭
06
08
10
11
16
17
15組
各
100円
計
1,500円
2
中京(土)11R3連複軸2頭ながし
11 − 16 − 5頭
06
08
10
13
17
5組
各
100円
計
500円
いい天気で何より!!
リュディガー走りでもして楽しんできたいところなのですが、、、
何せ膝が痛い。。。
一か月前から治らない・・・年だ。。。
2021年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 G1組で3〜4歳
B 脚質 差しタイプ
C 騎手 外人
波乱の主役
D 前走G1組の牝馬
これが買えない
E 前走G1以外で5人気以下
F 関東馬・関東所属騎手
直前最終チェック
G 3歳馬・15倍・55キロ
競馬の天才
H 2年続けて連対を果たしている牝馬に注目!
1 前走1〜3人気の3・4歳馬
2 牝馬
3 前走G1G2出走の馬
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 軸は@A人気のいずれか。狙い目はハンデ55キロ馬
A 前走 天皇賞・秋組
B 距離 距離延長◎
C ハンデ 買えない54キロ 買える55キロ
波乱の主役
D 決め手のある馬
これが買えない
E 5・6歳馬
F 8枠
直前最終チェック
G 休み明け◎
競馬の天才
H 血統表に好走を紐解くヒントが隠されている!
1 母父ノーザンダンサー系
2 前走G1・G2出走馬 牝馬
3 馬番6番以内馬
◎マテンロウレオ
鬼門の8枠だが調教短評は最高ランクの◎
○カントル
調教短評○の人気馬で軸
▲プリマヴィスタ
調教短評○で穴
△プログノーシス
調教短評△で抑え
△イクスプロージョン
調教短評△で抑え
キルトクールはギベオン
東スポでは無印なのに人気は高い。。。まぁ、東スポ信者としては信じます。
1
中京(土)11R馬連ボックス
6頭
06
08
10
11
16
17
15組
各
100円
計
1,500円
2
中京(土)11R3連複軸2頭ながし
11 − 16 − 5頭
06
08
10
13
17
5組
各
100円
計
500円
【実弾キルトクールPOG22-23】【キルトクールPOGオンライン22-23】連絡帳その28
おお、アベマちゃんは年末RIZINやるのかぁ、、、
さすがに無料放送やらんよねぇ。。。
先週の実弾キルトクールPOGは0勝
わちき関連馬
なし
先週は動きなし。。。
へきうんさんデーだったのですが、、、
先週のキルトクールPOGオンラインは1勝
まさまさマン厩舎 ユティタム
わちき関連馬
メズマライジング 2着
ブラストウェーブ 7着
よし!僅差で首位返り咲き!!
まぁ、また、今週巻き返されそうだけど。。。
◆12月10日
●中山芝1600m
テンペスト(牝、ロードカナロア×シーザリオ、美浦・国枝厩舎)
母はオークス、G1アメリカンオークス勝ち馬。全兄サートゥルナーリア(皐月賞、ホープフルS勝ち馬)、半兄エピファネイア(菊花賞、ジャパンC勝ち馬)、リオンディーズ(朝日杯FS勝ち馬)。
1週前調教(以降も調教は、主に1週前のもの)は坂路51秒2−12秒7。この51秒2は、古馬も含めた水曜日の一番時計である。「スッキリと見せて軽さのある体つき。まだ体質的に弱さがあり、坂路を併用しての調整だが、スピード能力の高さは十分に窺える動き」と記者の話。鞍上は横山武史騎手。
マルディランダ(牡、イスラボニータ×マルバイユ、美浦・金成厩舎)
半姉マルセリーナ(桜花賞勝ち馬)、半兄グランデッツァ(重賞3勝)、ギャラントウォリア(現3勝)。調教はウッド5F66秒4−12秒0と、余力を残して水準レベルをクリアしている。鞍上は戸崎騎手。
ウインエレナ(牝、ロードカナロア×サマーエタニティ、美浦・畠山厩舎)
母は3勝。半兄ウインブライト(香港G1を2勝)、半姉ウインエクレール(現2勝、スイートピーS1着)、ウインファビュラス(阪神JF2着)。調教はウッド6F83秒4−12秒2。週毎に時計を詰め、デビュー戦へ向け良化が窺える。鞍上は松岡騎手。
ウインアチーヴ(牡、エピファネイア×コスモマーベラス、美浦・水野厩舎)
母は7勝、愛知杯2着。半兄ウインマーベル(現4勝、葵S勝ち馬、スプリンターズS2着)。調教はウッド6F86秒8−11秒3。終い重点とはいえ、外目をまわって1F11秒3を出せれば合格点だろう。鞍上は三浦騎手。
コントラポスト(牡、ルーラーシップ×アカンサス、美浦・菊沢厩舎)
母は4勝、福島牝馬S3着。おばカレンケカリーナ(4勝)。2週前から時計を大きく詰め、1週前のウッドでは5F66秒1−11秒5の好時計を出している。
●阪神芝2000m
ヴィラーゴスリーブ(牝、リアルスティール×ベルスリーブ、栗東・藤原英厩舎)
母は3勝。半兄ベルラップ(京都2歳S勝ち馬)、半姉カセドラルベル(4勝)。CW5F69秒0−11秒4で、新馬のメズマライジングに先着。2週前もCW1F11秒3で締めており、終いの脚に注目したい。鞍上は福永騎手。
グラングスト(牝、ドゥラメンテ×バラダセール、栗東・高野厩舎)
母はアルゼンチンのG1を2勝。半姉サトノフラッグ(弥生賞勝ち馬、菊花賞3着)、半姉サトノレイナス(桜花賞2着)。調教は坂路53秒5−12秒4。全体時計を大きく詰め、デビューへ向け前進中だ。鞍上は北村友騎手。
◆12月11日
●中山芝1800m
レシプロシティ(牝、キズナ×サプレザ、美浦・田村厩舎)
母はイギリスG1を3勝、マイルCS3着2回。半兄サトノインプレッサ(毎日杯勝ち馬)。調教はウッド5F66秒9−11秒7。「田村厩舎らしくウッドチップで強めの併せ馬を消化。入厩してからの日は浅くとも、水準以上の時計。馬体も出来ており、仕上がりは早い」と記者の話。鞍上は田辺騎手。
サトノロワ(牡、ハーツクライ×カラライナ、美浦・国枝厩舎)
母はエイコーンSなど北米G1を3勝。半姉は未勝利戦でレコード勝ちしたウィズグレイス(現1勝)。セレクトセール1億7600万円。調教はウッド6F83秒4−11秒5。「9月下旬から時計を出し始め、ここまで入念な乗り込み。徐々に負荷を強め、1週前追いは戸崎騎手を背に好時計をマーク。中長距離向きで狙うはクラシックディスタンス。徐々にエンジンがかかってきた感がある」とは記者の話。鞍上は戸崎騎手。
ダノンソレイユ(牝、ハーツクライ×マイグッドネス、美浦・萩原厩舎)
半兄ダノンキングリー(安田記念勝ち馬)、ダノンレジェンド(交流G1JBCスプリント勝ち馬)。芝で5F66秒台。2週前のウッドでは3頭併せで遅れており、レースまで更なる良化を期待したい。
アンナジーク(牝、ヴィクトワールピサ×アンナモンダ、美浦・中舘厩舎)
半姉アンナミルト(5勝)、半兄リリエンタール(4勝)。調教はウッド5F85秒0−11秒5。外目を回り、手応え十分に11秒5は上々だ。
ラテラルシンキング(牡、ハービンジャー×サプルマインド、美浦・黒岩厩舎)
母は4勝。おじスティッフェリオ(重賞3勝、天皇賞・春2着)。1週前は6F84秒9−11秒9、2週前はウッド6F82秒台を楽にマークし、仕上がりは良好だ。鞍上は永野騎手。
●阪神芝1600m
アルーリングビュー(牝、イスラボニータ×アルーリングライフ、栗東・吉村厩舎)
母は4勝。半姉アルーリングウェイ(現2勝、エルフィンS1着)。調教はCW6F81秒6−11秒5の好時計をマーク。一族は早熟性の高い馬が多く、初戦から結果を出したい。鞍上はMデムーロ騎手。
シェケラート(牝、ハーツクライ×バディーラ、栗東・須貝厩舎)
半兄ダノンプラチナ(朝日杯FS勝ち馬)。入厩後1本目の調教からいきなり坂路52秒7の好時計を出し、ユティタム(未勝利戦8馬身差で勝利)と併入。この時計を含め本数も重ねられており、1週前もCW83秒8−11秒6の時計。好仕上がりでデビューを迎えられそうだ。
フェールデレーヴ(牝、トーセンラー×デイトユアドリーム、栗東・上村厩舎)
母は4勝。半兄タイセイドレフォン(現3勝、レパードS2着)。調教は坂路52秒2−12秒5。ここへ来て時計も詰まってきており、楽しみは増している。鞍上はイーガン騎手。
ロベリア(牝、ロードカナロア×ロベルタ、栗東・池添学厩舎)
母は3勝。半兄フランツ(4勝)。おじヴィクトリー(皐月賞勝ち馬)、リンカーン(重賞3勝、G1で2着3回)。CW6F82秒3−11秒9。本数が少ないだけに、この時計でも上々だ。
さすがに無料放送やらんよねぇ。。。
先週の実弾キルトクールPOGは0勝
わちき関連馬
なし
先週は動きなし。。。
へきうんさんデーだったのですが、、、
先週のキルトクールPOGオンラインは1勝
まさまさマン厩舎 ユティタム
わちき関連馬
メズマライジング 2着
ブラストウェーブ 7着
よし!僅差で首位返り咲き!!
まぁ、また、今週巻き返されそうだけど。。。
◆12月10日
●中山芝1600m
テンペスト(牝、ロードカナロア×シーザリオ、美浦・国枝厩舎)
母はオークス、G1アメリカンオークス勝ち馬。全兄サートゥルナーリア(皐月賞、ホープフルS勝ち馬)、半兄エピファネイア(菊花賞、ジャパンC勝ち馬)、リオンディーズ(朝日杯FS勝ち馬)。
1週前調教(以降も調教は、主に1週前のもの)は坂路51秒2−12秒7。この51秒2は、古馬も含めた水曜日の一番時計である。「スッキリと見せて軽さのある体つき。まだ体質的に弱さがあり、坂路を併用しての調整だが、スピード能力の高さは十分に窺える動き」と記者の話。鞍上は横山武史騎手。
マルディランダ(牡、イスラボニータ×マルバイユ、美浦・金成厩舎)
半姉マルセリーナ(桜花賞勝ち馬)、半兄グランデッツァ(重賞3勝)、ギャラントウォリア(現3勝)。調教はウッド5F66秒4−12秒0と、余力を残して水準レベルをクリアしている。鞍上は戸崎騎手。
ウインエレナ(牝、ロードカナロア×サマーエタニティ、美浦・畠山厩舎)
母は3勝。半兄ウインブライト(香港G1を2勝)、半姉ウインエクレール(現2勝、スイートピーS1着)、ウインファビュラス(阪神JF2着)。調教はウッド6F83秒4−12秒2。週毎に時計を詰め、デビュー戦へ向け良化が窺える。鞍上は松岡騎手。
ウインアチーヴ(牡、エピファネイア×コスモマーベラス、美浦・水野厩舎)
母は7勝、愛知杯2着。半兄ウインマーベル(現4勝、葵S勝ち馬、スプリンターズS2着)。調教はウッド6F86秒8−11秒3。終い重点とはいえ、外目をまわって1F11秒3を出せれば合格点だろう。鞍上は三浦騎手。
コントラポスト(牡、ルーラーシップ×アカンサス、美浦・菊沢厩舎)
母は4勝、福島牝馬S3着。おばカレンケカリーナ(4勝)。2週前から時計を大きく詰め、1週前のウッドでは5F66秒1−11秒5の好時計を出している。
●阪神芝2000m
ヴィラーゴスリーブ(牝、リアルスティール×ベルスリーブ、栗東・藤原英厩舎)
母は3勝。半兄ベルラップ(京都2歳S勝ち馬)、半姉カセドラルベル(4勝)。CW5F69秒0−11秒4で、新馬のメズマライジングに先着。2週前もCW1F11秒3で締めており、終いの脚に注目したい。鞍上は福永騎手。
グラングスト(牝、ドゥラメンテ×バラダセール、栗東・高野厩舎)
母はアルゼンチンのG1を2勝。半姉サトノフラッグ(弥生賞勝ち馬、菊花賞3着)、半姉サトノレイナス(桜花賞2着)。調教は坂路53秒5−12秒4。全体時計を大きく詰め、デビューへ向け前進中だ。鞍上は北村友騎手。
◆12月11日
●中山芝1800m
レシプロシティ(牝、キズナ×サプレザ、美浦・田村厩舎)
母はイギリスG1を3勝、マイルCS3着2回。半兄サトノインプレッサ(毎日杯勝ち馬)。調教はウッド5F66秒9−11秒7。「田村厩舎らしくウッドチップで強めの併せ馬を消化。入厩してからの日は浅くとも、水準以上の時計。馬体も出来ており、仕上がりは早い」と記者の話。鞍上は田辺騎手。
サトノロワ(牡、ハーツクライ×カラライナ、美浦・国枝厩舎)
母はエイコーンSなど北米G1を3勝。半姉は未勝利戦でレコード勝ちしたウィズグレイス(現1勝)。セレクトセール1億7600万円。調教はウッド6F83秒4−11秒5。「9月下旬から時計を出し始め、ここまで入念な乗り込み。徐々に負荷を強め、1週前追いは戸崎騎手を背に好時計をマーク。中長距離向きで狙うはクラシックディスタンス。徐々にエンジンがかかってきた感がある」とは記者の話。鞍上は戸崎騎手。
ダノンソレイユ(牝、ハーツクライ×マイグッドネス、美浦・萩原厩舎)
半兄ダノンキングリー(安田記念勝ち馬)、ダノンレジェンド(交流G1JBCスプリント勝ち馬)。芝で5F66秒台。2週前のウッドでは3頭併せで遅れており、レースまで更なる良化を期待したい。
アンナジーク(牝、ヴィクトワールピサ×アンナモンダ、美浦・中舘厩舎)
半姉アンナミルト(5勝)、半兄リリエンタール(4勝)。調教はウッド5F85秒0−11秒5。外目を回り、手応え十分に11秒5は上々だ。
ラテラルシンキング(牡、ハービンジャー×サプルマインド、美浦・黒岩厩舎)
母は4勝。おじスティッフェリオ(重賞3勝、天皇賞・春2着)。1週前は6F84秒9−11秒9、2週前はウッド6F82秒台を楽にマークし、仕上がりは良好だ。鞍上は永野騎手。
●阪神芝1600m
アルーリングビュー(牝、イスラボニータ×アルーリングライフ、栗東・吉村厩舎)
母は4勝。半姉アルーリングウェイ(現2勝、エルフィンS1着)。調教はCW6F81秒6−11秒5の好時計をマーク。一族は早熟性の高い馬が多く、初戦から結果を出したい。鞍上はMデムーロ騎手。
シェケラート(牝、ハーツクライ×バディーラ、栗東・須貝厩舎)
半兄ダノンプラチナ(朝日杯FS勝ち馬)。入厩後1本目の調教からいきなり坂路52秒7の好時計を出し、ユティタム(未勝利戦8馬身差で勝利)と併入。この時計を含め本数も重ねられており、1週前もCW83秒8−11秒6の時計。好仕上がりでデビューを迎えられそうだ。
フェールデレーヴ(牝、トーセンラー×デイトユアドリーム、栗東・上村厩舎)
母は4勝。半兄タイセイドレフォン(現3勝、レパードS2着)。調教は坂路52秒2−12秒5。ここへ来て時計も詰まってきており、楽しみは増している。鞍上はイーガン騎手。
ロベリア(牝、ロードカナロア×ロベルタ、栗東・池添学厩舎)
母は3勝。半兄フランツ(4勝)。おじヴィクトリー(皐月賞勝ち馬)、リンカーン(重賞3勝、G1で2着3回)。CW6F82秒3−11秒9。本数が少ないだけに、この時計でも上々だ。
W杯 2022 クロアチアVSブラジル戦他。。。
見る試合見る試合延長とか勘弁。。。
っていう気分でしたけど、今日のは面白い。。。
ってかレベル高杉。。。。
こじ開けたネイマールでしたけど、クロアチアのGKもうちょっと頑張れよと思った。。。
モドリッチの最後の雄姿を見届けるか。。。
うほおお!!
追いついた!!!
やばW
おお。pkだ。。。
ひえ、、、
クロアチアすげえーーーーー
8時起床!!!
冷や冷やしながらアベマ起動してオランダVSアルゼンチン戦視聴開始!
視聴開始ボタンにたまに結果のってる時あるよね。。。
今日は大丈夫だったけど、、、
えーと、ここはアルゼンチンを応援しないといけないのよねw
うほ!メッシ鬼パス!!
見事!!
メッシPKうめー。。。
日本代表に教えてくれぇ。。。
うはは。超喧嘩売っててわらた。。。
レッドでいいやろ。あれは。。。
っていうか相手に火つけてどーすんだという感じなんだが、、、
ほらみろ。。。
おーシードルフがいる。。。
南米はすぐ汚いことするから応援する気になれんのよねぇ。。。
ファンダイクの次がメッシか。。。
最初に強者をぶつける。。。
さすが。。。
こちらの山全滅だw
あちらの山はモロッコ全面応援だな。。。
っていう気分でしたけど、今日のは面白い。。。
ってかレベル高杉。。。。
こじ開けたネイマールでしたけど、クロアチアのGKもうちょっと頑張れよと思った。。。
モドリッチの最後の雄姿を見届けるか。。。
うほおお!!
追いついた!!!
やばW
おお。pkだ。。。
ひえ、、、
クロアチアすげえーーーーー
8時起床!!!
冷や冷やしながらアベマ起動してオランダVSアルゼンチン戦視聴開始!
視聴開始ボタンにたまに結果のってる時あるよね。。。
今日は大丈夫だったけど、、、
えーと、ここはアルゼンチンを応援しないといけないのよねw
うほ!メッシ鬼パス!!
見事!!
メッシPKうめー。。。
日本代表に教えてくれぇ。。。
うはは。超喧嘩売っててわらた。。。
レッドでいいやろ。あれは。。。
っていうか相手に火つけてどーすんだという感じなんだが、、、
ほらみろ。。。
おーシードルフがいる。。。
南米はすぐ汚いことするから応援する気になれんのよねぇ。。。
ファンダイクの次がメッシか。。。
最初に強者をぶつける。。。
さすが。。。
こちらの山全滅だw
あちらの山はモロッコ全面応援だな。。。
2022年12月05日
2022年ワールドカップ!!日本VSクロアチア 他。。。
ようやく日本VSコスタリカ戦の払い戻しが確定したようだ。。。
遅いねしかし、、、
投票内容 投票口数 投票結果 当せん金額 最終払戻倍率
0 - 1
1口
当せん
2,240円
11.2倍
やはり11.2倍×200円ということになるらしい。。。
ホームアウェイ
日本VSクロアチア
販売締切時間:12月5日 23:30
投票内容 オッズ 予想投票口数
日本 0 - 0 クロアチア
8.0倍
1口
とりあえず今日は引き分けで予想した。。。
流石にクロアチアも後半勝負の日本の戦法は予想しているだろうし、
日本のセットプレーの下手さを考えれば引き分けが一番堅実なような気がする。。。
W杯
第28回 12月6日 (火)
ホーム
アウェイ
ブラジル
VS
韓国
販売締切時間:12月5日 23:30
投票内容 オッズ 予想投票口数
ブラジル 1 - 0 韓国
6.0倍
1口
ブラジルの3-0と2-0がほぼ同じ倍率の3.9倍とか草wwww
それ以外の大量得点でブラジル勝ちも4倍台とか大草原wwww
一番買えるオッズが1-0のブラジル勝ちだったので、ブラジルさん余裕ぶっこいて殺っちゃってくださいw
久々のセットプレーの変化。。。
惜しい!!
なんだそりゃ。。。
まぁ、よく足ださなかった。。。
危なすぎる。ださすぎる。。。
大然そろそろ点きめてくれい!
もっと切り込め!じゅんや!
シュートで終われんもんかねぇ。。。
相変わらずの日本。。。
これ、裏とられて一点献上するパターン。。。
鎌田、、、マジか、、、
そろそろ本気だしてくれよ。。。
大然〜!!!きた〜!!!
しかし、モドリッチのパスは冷や冷やもん。。。
しまった、、、1−1の引き分けにすればよかった。。。
影山ちゃんの予想が当たりそう。。。
ぶさかわいかった。
アベマ見てるから2度見ができる。。。
やられた。。。
やっぱりクロスからのヘッド。。。
伊藤の守備は、、、
まぁ、しゃあないね。
なんで鎌田は、歩いてるんだよ。。。
真ん中にパサー欲しいなぁ。。。
南野か柴崎か。。。
眠くはないけど、、、
延長か。。。
泥仕合になってまいりました。。。
くそ、へたくそ浅野
2022年12月04日
地味G1!!チャンピオンズC予想!!
しかし、このG1は盛り上がりませんなぁ。。。
もうちょっと地方から強い馬とか参戦しないのかなぁ。。。
まぁ、今年はW杯に埋もれちゃうのもあるのでしゃーないですけど。。。
あとは、流行語大賞に選ばれるくらい競馬が普及してくれればいいんですけどねぇ。。。
2021年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 JBCクラッシック組4着以内馬
B 年齢 6歳馬注意
C
波乱の主役
D 騙馬
これが買えない
E 8歳以上
F 8枠
直前最終チェック
G 2枠・1枠○
競馬の天才
H 芝だけじゃない!名門出身馬がダート界も制圧する!
1 前走1800以下戦勝利!前走マイル
2 ノーザン生産馬
3 6〜7歳 乗り替わり○
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 1人気の取捨のカギは年齢!
A 前走 南部杯組で2000の重賞実績ありなら◎
B 年齢 5・6歳馬が主力を形成 4歳馬は不振!
C
波乱の主役
D 左周り実績重視
これが買えない
E 8枠
F 7人気以下の関東馬
直前最終チェック
G 外枠不振
競馬の天才
H 乗り替わりで鞍上強化が叶った馬に要注目!!
1 ノーザンF生産の6歳以上馬
2 前走3着以内馬
3 前走から乗り替わり
◎ハピ
調教短評○で345ゾーン馬で内枠でノリ。。。単ですな。
○テーオーケインズ
外枠が気になるも6枠なら許容範囲
▲シャマル
調教短評○で345ゾーン馬で穴
△ジュンライトボルト
調教短評○で抑え
△ノットゥルノ
調教短評○で抑え
キルトクールはクラウンプライド
前走の負け方は完全な負け方でこれ以上はあり得ないと考えれば今回もっと着順を落とすはず。。。
1
15 01 09 05 11 1口 100円
購入金額:100円
1
中京(日)11R馬連ボックス
6頭
03
05
09
10
12
13
15組
各
100円
計
1,500円
2
中京(日)11R3連複軸2頭ながし
03 − 12 − 5頭
01
05
09
11
13
5組
各
100円
計
500円
もうちょっと地方から強い馬とか参戦しないのかなぁ。。。
まぁ、今年はW杯に埋もれちゃうのもあるのでしゃーないですけど。。。
あとは、流行語大賞に選ばれるくらい競馬が普及してくれればいいんですけどねぇ。。。
2021年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT
A 前走 JBCクラッシック組4着以内馬
B 年齢 6歳馬注意
C
波乱の主役
D 騙馬
これが買えない
E 8歳以上
F 8枠
直前最終チェック
G 2枠・1枠○
競馬の天才
H 芝だけじゃない!名門出身馬がダート界も制圧する!
1 前走1800以下戦勝利!前走マイル
2 ノーザン生産馬
3 6〜7歳 乗り替わり○
2022年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 1人気の取捨のカギは年齢!
A 前走 南部杯組で2000の重賞実績ありなら◎
B 年齢 5・6歳馬が主力を形成 4歳馬は不振!
C
波乱の主役
D 左周り実績重視
これが買えない
E 8枠
F 7人気以下の関東馬
直前最終チェック
G 外枠不振
競馬の天才
H 乗り替わりで鞍上強化が叶った馬に要注目!!
1 ノーザンF生産の6歳以上馬
2 前走3着以内馬
3 前走から乗り替わり
◎ハピ
調教短評○で345ゾーン馬で内枠でノリ。。。単ですな。
○テーオーケインズ
外枠が気になるも6枠なら許容範囲
▲シャマル
調教短評○で345ゾーン馬で穴
△ジュンライトボルト
調教短評○で抑え
△ノットゥルノ
調教短評○で抑え
キルトクールはクラウンプライド
前走の負け方は完全な負け方でこれ以上はあり得ないと考えれば今回もっと着順を落とすはず。。。
1
15 01 09 05 11 1口 100円
購入金額:100円
1
中京(日)11R馬連ボックス
6頭
03
05
09
10
12
13
15組
各
100円
計
1,500円
2
中京(日)11R3連複軸2頭ながし
03 − 12 − 5頭
01
05
09
11
13
5組
各
100円
計
500円