2025年08月31日

ひろく〜ん。。。雑記帳46

posted by ひろく〜ん at 00:00| 東京 ☀| Comment(17) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月13日

第1回愛しさと切なさとカモンメーン!!祭り!!実弾2025〜2026キルトクールPOG9位指名馬

00-01
01-02
02-03
03-04
04-05 ストーミーカフェ 9700P 2番仔 2回1位
05-06 ブレイブストーリー0P 初仔
06-07 アドマイヤフォルテ→アドマイヤタヒチ 0P 4番仔
07-08 レディオーキッド0P 初仔
08-09 タッチオブマスター   0P 5番仔
09-10 ベビーネイル     1650P 5番仔
10-11 ビヨンドザリーフ   0P 3番仔
11-12 モルトフェリーチェ  0P 2番仔
12-13 アドマイヤゼファー  0P 2番仔
13-14 ダイワランクアップ   0P 初仔
14-15 タンタアレグリア  3890p 3番仔 2回1位
15-16 ブラスリング   0P 6番仔
16-17 ハウメア  1220P 2番仔 2回1位
17-18 シエラネバダ   500P 6番仔 2回1位
18-19 セリユーズ 1720P 5番仔 2回1位
19-20 ピエルフ 0P 4番仔
20-21 ルドヴィクス (8人中3位)700P 4番仔
21-22 レッドランメルト (7人中3位)920P 2番仔 2回1位
22-23 ポルトロッソ (6人中3位) 0P 8番仔
23-24 フライフリーダム (7人中1位) 0P 7番仔
24-25 アロンズロッド (7人中6位) 560P 初仔 2回1位

むむむ、やはりこの順位は2回1位指名だと一応は勝ち上がるという感じで9位指名だと走らない。。。
なのにとってもうた。。。

一応この後1.2倍の1人気で走るんですけど、、、ここ勝てないとなると、、、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


1回9位指名馬 牡 チェルヴァーラ
父エピファネイア
母チェッキーノ(出産時年齢10歳)4番仔
母父キングカメハメハ
栗東・松下武士
馬主 サンデーレーシング
生産 ノーザンファーム
育成牧場 ノーザンファーム空港
3月26日 1億2000万円 494キロ

青本  137
赤本  12・96・146・161・168 ◎・▲・▲
黄本  28・139・185・136・179・195・202・213
丸ごと 44・45・135・136・137・192
競馬王 49・150・248
POG直球 12・148
ザッツPOG  

当初は6月の宝塚記念デーでデビュー予定だったが、ドラフト直前で左前脚の捻挫で回避という情報があり皆が敬遠したお馬さん。。。
とはいえ、捻挫さえしていなければ上位指名で消えるのは確実なお馬さんでした。
なにせお世話になったチェルヴェニアの下ですし、素質は確か。
これまでの産駒はすべて勝ち上がっており後は捻挫の程度の問題なので、9位まで残ってたこともあり普通に指名しました。


うわ、、、負けたよ。。。
1.5倍でまた負けたよ。。。

他9位指名


他9位指名

たくへー   チュウワカーネギー
やえの    ザーフィル
へきうん   セツナサ
15番     ヘルック
ビーン    リアライズガイザー
ひろく〜ん  チェルヴァーラ


チュウワカーネギーがすでに新馬戦勝利してますね。


捻挫でも!
ecaba9c2.jpg
posted by ひろく〜ん at 11:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | POG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そういえば、、、七夕賞予想!!


最近備蓄米を購入できまして、先週食べてみました。。。
わちきの舌ではまったく判別できないくらい普通のお米でしたねw
これが2000円なら万々歳ですよ。

自民党というより進次郎に票を入れたいんですけどどうすればいいでしょうか。。。



2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 上位人気が複数は馬券圏内に入れず!3連単はヒモ穴に注意!
A 前走  OP特別組 前走5人気以内で6着以内なら○
B 年齢  7歳以上は×
C ハンデ 上位人気が斤量増なら◎
波乱の主役
D 内枠の牝馬
これが買えない
E 条件クラス組の馬連
F G3組で前走二桁人気
直前最終チェック
G 内枠有利だが1番は×
競馬の天才
H 願いをかなえるのはキングマンボ血統
1 父キングマンボ系 母父サンデー系
2 牝馬 関西馬
3 前走上がり3位以内 



2025年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT A人気は4年連続馬券圏内 戸崎騎手の騎乗馬に注目
A 前走  新潟大賞典組 前走二桁着順は苦戦
B ハンデ 57〜57.5キロが強い! 52キロ以下は×
C 騎手  上位人気の戸崎は◎ 石橋修・ウラコー・田辺は×
波乱の主役
D ノーザンF生産馬
これが買えない
E 460キロ以下と520キロ以上
F 逃げ馬
直前最終チェック
G 10キロ以上の馬体増減は×
競馬の天才
H 願えを叶えてくれるのはキングマンボ血統馬
1 前走上がり2位以内馬
2 父か母父がキングマンボ系
3 牝馬 社台G生産馬

◎コスモフリーゲン
調教短評○で4年連続馬券圏内の2人気で単

○ドゥラドーレス
調教短評△で人気の戸崎で軸

▲ダンデスヴュー
調教短評○でこのレース得意のウチパク騎乗で穴

△シリウスコルト
調教短評○で抑え

キルトクールはバラジ
重賞は家賃が高い印象で人気でも買いづらい。。。

1
福島(日)11R馬連ボックス
5頭
02
03
08
14
15
10組

100円

1,000円
2
福島(日)11Rワイド
02 − 15 1組
300円
3
福島(日)11Rワイド
14 − 15 1組
300円
4
福島(日)11R3連複軸2頭ながし
02 − 15 − 3頭
03
08
14
3組

100円

300円
5
福島(日)11R3連単
02 → 15 → 03 1組
100円
posted by ひろく〜ん at 09:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月12日

【実弾キルトクールPOG25-26】【キルトクールPOGオンライン25-26】連絡帳その06


今日は朝一でコストコへ。。。
なので遅くなってしまいました。。。

とりあえず今日の戦利品は
スケッチャーズ メンズ スウィフト フィット スリップオン ブラック 27.5 cmpro

スケッチャーズのスリップオンが欲しかったんですよねー。
楽でねー
ただ、少々ださい割に1万くらいしてたんで、ワークマンの模造品で我慢してたんですけど、、、
今日コストコ行ったら安かったので購入。。。5300円弱でしたかね。

さてどれくらい持ちますか。。。


【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw 済
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。


【次無買馬】
ゼルトザーム  終了(抹消で+−0)
マジックサンズ 2走は追いかけること。。。
アーバンシック 終了(+2100円)

【次無買騎手】
坂井 瑠星 終了(投13,600回5,700 回収率42%)
武 豊

先週の実弾キルトクールPOGは3勝

へきうん厩舎  アランカール
15番厩舎  ショウナンガルフ
るどるふ厩舎  ロードラヴォール

わちき関連馬
なし



先週のキルトクールPOGオンラインは0勝


わちき関連馬
なし

とりあえずレースレベルは下記の通り
アランカールはECランク
ショウナンガルフはCCランク○
ロードラヴォールDCランク

ショウナンガルフの将来性は高そうですね。


今週はマルガとチェルヴァーラですかね。
マルガはもう新馬勝ちしちゃいましたけどw



◆7月12日
●福島芝1200m
バランソワール(牝、ポエティックフレア×パドゥヴァルス、美浦・矢野厩舎)
母は2勝。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前もの)では、ウッド5F65秒7−11秒2の好時計をマーク。2週前に比べ時計を大きく詰め、デビューへ向け前進している。

ミスバレンシア(牝、ロジャーバローズ×オレンジティアラ、美浦・武井厩舎)
母は4勝。近親オレンジピール(チューリップ賞など)。2週前はウッド6F81秒1−12秒2と全体時計が速かったが、1週前はウッド6F84秒6−11秒2と、終いに優秀な時計が出ている。

●小倉芝1800m(牝馬限定)
ミッキーマーメイド(牝、エピファネイア×エンタイスド、栗東・福永厩舎)
姉エリカエクスプレス(現2勝、フェアリーS)。77秒9−12秒0のタイムは、水曜日の栗東CWで古馬を含めても6Fの一番時計。姉はデビュー戦を楽勝したが、妹もデビュー勝ちへ準備は整っている。鞍上は川田騎手の予定。

クールフラン(牝、Frankel×クールサンバ、栗東・池添厩舎)
母はGTフランス1000ギニー勝ち馬。追い切りはCW6F81秒1−11秒3。「父の産駒らしくスピード感溢れる走り。前進気勢が強く、マイラー寄りのタイプに育つイメージはある。稽古通りなら、初戦から勝ち負けレベル」と記者の話。鞍上は松山騎手の予定。

ガルディエンヌ(牝、ドレフォン×エリティエール、栗東・高橋亮厩舎)
母は3勝。おじポタジェ(大阪杯)、おばルージュバック(毎日王冠など)。 追い切りは坂路54秒9−12秒4の時計が出ている。

●函館芝1800m
マルガ(牝、モーリス×ブチコ、栗東・須貝厩舎)
母は4勝。姉ソダシ(桜花賞など)、ママコチャ(現7勝。スプリンターズSなど)。5月末の坂路で51秒4−12秒3、6月頭のCWで6F82秒9−11秒4と、栗東調整時から好時計を連発。函館に入ってからも好内容の追い切りを消化しており、デビュー戦から高いパフォーマンスを期待したい。鞍上は武豊騎手の予定。

シルバーレシオ(牡、ルヴァンスレーヴ×シルバーポジー、栗東・野中厩舎)
母は3勝。おじトリップ(ジャパンダートダービー2着)。函館のウッドで5F71秒台、1F13秒台の時計が出ている。鞍上は佐々木騎手の予定。

◆7月13日
●福島芝1800m
ガードオブオナー(牡、サトノダイヤモンド×ルミナスパレード、美浦・林厩舎)
母は4勝。姉ソングライン(安田記念など)。追い切りはウッド5F67秒4−11秒6。「姉はボリューム感と丸みのあるシルエットだったが、こちらは父が変わってスラッと見せる馬体のつくり。距離も保ちそうな大きい走りをする」と記者の話。鞍上は戸崎騎手の予定。

ファイアマン(牡、ディスクリートキャット×フラマブル、美浦・上原博厩舎)
母は1勝。姉キャットファイト(現3勝)。追い切りはウッド5F66秒8−11秒4。「ウッドチップの動きは優に水準値を超える動き。古馬1勝クラスにも食らいつき、時計も合格点。長く脚を使えそうなタイプ」と記者の話。鞍上は大野騎手の予定。

ブリサマリーナ(牝、サートゥルナーリア×ディープラヴ、美浦・久保田厩舎)
兄ワープスピード(現4勝、豪州GTメルボルンC2着)、姉ディヴァインラヴ(菊花賞3着)。追い切りはウッド5F68秒5−11秒3の時計が出ている。

●小倉芝2000m
チェルヴァーラ(牡、エピファネイア×チェッキーノ、栗東・松下厩舎)
母は3勝(フローラS)。姉チェルヴィニア(現4勝、オークスなど)、兄ノッキングポイント(新潟記念)。追い切りはCW6F82秒1−11秒2の好時計をマーク。2歳戦から結果を出している一族なので、初戦から好勝負を望みたい。鞍上は北村友騎手の予定。

◆新規入厩
ラヴェニュー(牡、ロードカナロア×コンテスティッド、栗東・友道厩舎)
兄ギベオン(金鯱賞など)、セレクトセール1億8700万円(税込み)

マジョレルブルー(牡、コントレイル×ブルーミングアレー、栗東・友道厩舎)
母は5勝(フローラS3着)。姉ランブリングアレー(中山牝馬Sなど)、おじスピルバーグ(天皇賞・秋)、トーセンラー(マイルCSなど)

サトノアイポリー(牡、エピファネイア×ホエールキャプチャ、栗東・杉山晴厩舎)
母は7勝(ヴィクトリアマイルなど)。兄アルママ(2勝)

アクアアイ(牝、ドレフォン×アドマイヤセプター、栗東・四位厩舎)
兄デシエルト(現6勝、中日新聞杯)、姉スカイグルーヴ(京王杯SC2着など)

ウインベルチェーロ(牝、エピファネイア×コスモチェーロ、美浦・手塚厩舎)
姉ウインマリリン(香港ヴァーズなど)、兄ウインマーレライ(ラジオNIKKEI賞)
posted by ひろく〜ん at 18:47| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | キルトクールPOGオンライン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月06日

世界麻雀決勝!!北九州記念予想!!

まで起きてられるか、、、昼寝したいなぁ。。。

一応外国人は一人は決勝にいけそうですが、、、




2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 今年は6月に移行!超高速馬場に対応できる軽ハンデ馬に注目!
A 前走  3歳牝馬の2勝組に注目!
B 実績  小倉実績重要
C 脚質  逃げ馬絶好調!
波乱の主役
D 490キロ以上馬
これが買えない
E 6歳以上馬
F 松山騎手騎乗馬
直前最終チェック
G 馬体重増は×
競馬の天才
H 夏の短距離は牝馬の激走に警戒せよ!
1 ノーザンF生産馬
2 前走福島出走馬
3 牝馬

2025年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 3連単は高配当が続くハンデG3戦!時期を問わず7歳以上は不振
A ハンデ 53キロ以下なら注意
B 年齢  3〜4歳馬○ 7歳以上×
C 性別  上位でアテになるのは牝馬
波乱の主役
D 高松宮記念大敗牝馬
これが買えない
E 57.5キロ以上
F AM番枠
直前最終チェック
G 頭には逃げ馬重視
競馬の天才
H 小倉実績のある馬が激走候補だ!
1 前走1人気で勝利馬
2 牝馬
3 小倉特別戦で3着以内馬

◎アブキールベイ
3歳牝馬で調教短評△で単

○ロードエアフォース
調教短評○で川田で軸

▲メイショウソラフネ
調教短評△で345ゾーン馬で穴

△ヤマニンアルリフラ
ヤマニンで調教短評△で抑え

キルトクール馬はヨシノイースター
調教短評○も7歳馬で大外では、、、

1
小倉(日)11R馬連ボックス
5頭
06
09
14
15
18
10組

100円

1,000円
2
小倉(日)11Rワイド
14 − 15 1組
300円
3
小倉(日)11Rワイド
15 − 18 1組
300円
4
小倉(日)11R3連複軸2頭ながし
14 − 15 − 3頭
06
09
18
3組

100円

300円
5
小倉(日)11R3連単
14 → 15 → 06 1組
100円
posted by ひろく〜ん at 13:16| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025夏の2歳単勝!7/6日編。。。(損切ココモ式)


福島4R
(1)福島(日)4R 単勝1タイセイフレッサ 1600円 購入時オッズ3.0倍


小倉5R
(1)小倉(日)5R 単勝2ロードラヴォール 2400円 購入時オッズ3.5倍

もうやめたい。。。

的中!! 2400×3.8=9120円 さすがわちき!

福島5R
(1)福島(日)4R 単勝5ラディアントスター 200円 購入時オッズ2.5倍


アーアトモーチョットダッタノニナー
posted by ひろく〜ん at 11:54| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 夏の2歳単勝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月05日

2025夏の2歳単勝!7/5日編。。。(損切ココモ式)

どうせ1倍台かなと思ってたのでやらない予定だったのですが、、、
そこそこついてたので元返し期待で購入。。。


福島3R
(1)福島(土)3R 単勝6サトノワーグナー 1000円 購入時オッズ2.4倍

買ってから4番がシスキンだと気がついたんだよなー

福島4R
(1)福島(土)4R 単勝6ノベンバーベイズ 800円 購入時オッズ11.3倍

オッズが高いので投資の半分で。

小倉5R
(1)小倉(土)5R 単勝3ゴールドヴィーナス 1600円 購入時オッズ2.5倍

ちょっとそろそろ元返ししてくれません?坂井 瑠星君。。。

posted by ひろく〜ん at 11:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 夏の2歳単勝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【実弾キルトクールPOG25-26】【キルトクールPOGオンライン25-26】連絡帳その05

今日は滅亡の日ですかね?
今のところ大丈夫ですが、トカラ列島の人たちは信じそう。。。

予言した時にこういう異常な事態が起こってるだけですごいですけどねー



【近起行動】
新NISAをやる。口座開設まで済
POG馬紹介をやるw 済
ガラケのアドレスをアイフォンに移す。。。


【次無買馬】
ゼルトザーム  終了(抹消で+−0)
マジックサンズ 2走は追いかけること。。。
アーバンシック 終了(+2100円)

【次無買騎手】
坂井 瑠星 終了(投13,600回5,700 回収率42%)
武 豊

先週の実弾キルトクールPOGは1勝

15番厩舎 ロスパレドネス


わちき関連馬
なし



先週のキルトクールPOGオンラインは1勝

15番厩舎 ロスパレドネス

わちき関連馬
なし

両方とも15番厩舎のロスパレドネスが新馬勝ちも、レベルはECランクと最低でした。
やはり福島開催はあんましダメかもですねぇ。。。

今週はアランカールとショウナンガルフが候補ですかねぇ。。。
選ぶとすればやはりショウナンになりそうですが果たして、、、



◆7月5日
●福島芝1800m(牝馬限定)
ラングドシャ(牝、キズナ×ウアラネージュ、美浦・上原祐厩舎)
おじダノンハーロック(4勝)、近親ソダシ(桜花賞など)。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前のもの)はウッド5F66秒8−11秒1。「キズナ産駒らしい伸びやかなフォームで、走りは大きい。マイラー色が強い母系だが、中距離まで保ちそう」と記者の話。鞍上は石橋騎手の予定。

アランカール(牝、エピファネイア×シンハライト、栗東・斉藤崇厩舎)
母は5勝(オークスなど)。兄セブンサミット(3勝)。2週前のCWは終い重点ながら2F11秒1−11秒0と秀逸の時計をマーク。1週前の追い切りもCW6F84秒8−11秒1と終いに速い時計が出ており、母譲りの末脚が楽しみである。鞍上は北村友騎手の予定。

●小倉芝1200m
キャンディード(牡、トーセンラー×ストロボフラッシュ、栗東・松下厩舎)
母は3勝。追い切りはCW6F82秒2−11秒3と、全体、終いともに上々。母は新馬勝ちしており、本馬もデビュー勝ちの期待が高まっている。

◆7月6日
●福島芝2000m
ラディアントスター(牡、サトノアラジン×ミスエリカ、美浦・林厩舎)
母はJRA1勝、地方在籍時1勝。姉クリスマスパレード(現3勝、紫苑S)。追い切りはウッド5F67秒1−11秒4。「姉はサラッとして細身のシルエットだが、こちらは父が変わってボリューム感ある好馬体。筋骨隆々でパワフルな走りが目につく」と記者の話。鞍上は戸崎騎手の予定。

タイダルロック(牡、モーリス×アースライズ、美浦・武井厩舎)
母は3勝(オークス4着)。兄ラスカンブレス(現4勝)、おじクロワデュノール(現4勝、日本ダービーなど)。1週前はウッド6F81秒4−11秒5。2週前にもウッド6F82秒台をマークするなど、武井厩舎らしく速い時計が出ている。鞍上は大野騎手の予定。

●小倉芝1800m
ロードラヴォール(牡、エピファネイア×オールフォーラヴ、栗東・中内田厩舎)
母は4勝。近親アルジーヌ(現6勝、ターコイズS)。1週前はCW6F84秒7−11秒3。2週前の坂路でも53秒6−12秒1と、特に終いの時計が目立っている。「背中はスラッと見せて胴が長く、幅のある中距離タイプ。切れるというよりは、長く脚を使えるタイプで、持久力がありそう」と記者の話。鞍上は川田騎手の予定。

サイン(牡、キセキ×イヴ、栗東・佐藤悠厩舎)
母は1勝。おじダノンヨーヨー(富士S)。1週前はCW6F83秒6−11秒1、2週前もCW6F80秒7−11秒3と好タイムを連発しており、初戦から楽しみな存在である。

コロナドブリッジ(牡、ベンバトル×ローズマンブリッジ、栗東・庄野厩舎)
母は2勝。姉ドゥアイズ(現2勝、阪神JF3着)。追い切りは坂路52秒0−11秒9と優秀な時計をマーク。姉のように2歳戦から活躍を期待したい。

ブレナヴォン(牡、インディチャンプ×ラナモン、栗東・池江厩舎)
兄バハルダール(現5勝)。2週前のCW6F83秒1−11秒4も上々だが、1週前はCW6F81秒5−11秒3と更に上昇。レースへ向け、いいイメージで進んでいる。鞍上は吉村騎手の予定。

●函館芝1800m
ショウナンガルフ(牡、ハービンジャー×ミカリーニョ、栗東・須貝厩舎)
母は2勝。おばショウナンザナドゥ(現2勝、フィリーズレビュー)、ミアネーロ(現2勝、フラワーC)、ミスエルテ(ファンタジーS)。函館のウッドで5F68秒台、1F12秒台半ばの時計が出ている。おじのモノポリオは東京芝1800mの新馬戦を強い競馬で勝利。今度は、本馬の番だ。

◆新規入厩
ランブルスコ(牡、キタサンブラック×サマーハ、美浦・蛯名厩舎)
兄シャケトラ(阪神大賞典ほか)、ビダーヤ(現5勝)。セレクトセール1億6500万円(税込み)

モートンアイランド(牝、モーリス×モシーン、美浦・手塚厩舎)
姉プリモシーン(東京新聞杯ほか)、兄ダノンエアズロック(現3勝)

バルセシート(牡、キズナ×マラコスタムブラダ、栗東・松下厩舎)
姉レシステンシア(阪神JFなど)
posted by ひろく〜ん at 07:06| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キルトクールPOGオンライン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月29日

ドラ1位の底力見せてくれ!!ラジオNIKKEI賞予想!!


現在昨年のPOGでブービーの位置にいるわちきです。。。
しかもだいぶ離されてのブービーなんでせめて馬券でとりかえしたいところ。。。

このメンツならなんとかなりそうな気もするんですけどねぇ。。。

ちょっとマジで眠いでの適当に、、、、


2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 令和に入って1人気大苦戦!ハンデ54・55キロ中心
A 前走  1勝クラス 前走1着当日3人気以内なら◎
B ハンデ 56キロ以上は軽視
C 馬番  3番以内◎ 6番7番○
波乱の主役
D 前走上り最速
これが買えない
E 牝馬
F 大外枠
直前最終チェック
G 母父ブライアンズタイム・キングヘイローはいれば◎
競馬の天才
H 積み重ねた経験値が解放される舞台!
1 キャリア7〜9戦馬 前走東京戦出走
2 前走4角2番手以内馬
3 前走非重賞で3番手以内で上がり2位以内勝利馬



2025年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT @人気8連敗中!軽量馬と57キロ以上も苦戦の3歳ハンデ重賞
A 前走  白百合S連対馬で今回55キロ〜56キロ馬
B 枠順  内枠が好成績 大外枠は苦戦
C 間隔  中9週以上は×
波乱の主役
D 逃げ馬
これが買えない
E 52キロ以下
F 牝馬
直前最終チェック
G キャリア8戦以上馬は単なし
競馬の天才
H ヒントは前走脚質にあり!先行馬は必ずキャッチせよ!
1 前走非重賞戦で4角3番手以内上り2位以内勝利馬○
2 前走2000出走馬
3 父ロベルト系

◎バズアップビート
調教短評も○-で345ゾーン馬で単

○インパクトシー
調教短評○で軸

▲ショウナンマクベス
調教短評○で穴

△トレサフィール
調教短評○で抑え

キルトクールはフクノブルーレイク
前走負けすぎなのに人気していれば切る一手。。。


1
福島(日)11R馬連ボックス
5頭
02
07
11
12
14
10組

100円

1,000円
2
福島(日)11Rワイド
07 − 12 1組
300円
3
福島(日)11Rワイド
02 − 07 1組
300円
4
福島(日)11R3連複軸2頭ながし
07 − 12 − 3頭
02
11
14
3組

100円

300円
5
福島(日)11R3連単
12 → 07 → 14 1組
100円

posted by ひろく〜ん at 09:07| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

勝ったど〜!函館記念予想!!1


いやぁ、さすがに徹夜麻雀は疲れますね。。。
まぁ、勝ったから疲れは半減しましけど。。。

公開用ページとかあるんだけどログインしなくても見れるのかしら。。。


2024年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 函館最終日を飾るハンデ重賞!前走重賞組を狙え!
A 前走  前走G2以上なら好走率○
B ハンデ 頭は56キロ 相手は55キロ
C 年齢  4歳馬と6歳馬
波乱の主役
D 道悪の浜中騎手
これが買えない
E NO番枠
F 520キロ以上馬
直前最終チェック
G 武豊は×
競馬の天才
H 多頭数で揉まれた経験が力に変わる!
1 キャリア30戦以上 父か母父キンカメ
2 馬番8番以内
3 ノーザン産の6歳馬

2025年度版重賞競争データBOOK
攻略POINT 例年波乱含みの一戦は前走巴賞組VS前走重賞組の図式
A 前走  G3組では前走6着以下凡走馬○
B 斤量  前走から斤量減の馬が中心
C 所属  関東馬と関西馬で好走傾向が違う!
波乱の主役
D 金子真人所有馬○
これが買えない
E 53キロ以下の牝馬
F 堀厩舎馬
直前最終チェック
G 8枠馬は連対無し
競馬の天才
H 多頭数での経験が函館の小回りで活きる!
1 前走勝利の4歳馬
2 馬番9番以内馬○
3 6歳馬 ノーザンF生産馬

◎トップナイフ
調教短評△で前走は道悪で度外視!単で!

〇グランディア
調教短評△の345ゾーン馬で軸

▲ボーンディスウェイ
345ゾーン馬で穴に一考

△ディマイザキッド
調教短評△で抑え

キルトクールはランスオブクイーン
前走勝利の4歳馬ですが、、、牝馬で、、、

1
函館(日)11R馬連ボックス
5頭
05
07
10
11
14
10組

100円

1,000円
2
函館(日)11Rワイド
10 − 14 1組
300円
3
函館(日)11Rワイド
10 − 11 1組
300円
4
函館(日)11R3連複軸2頭ながし
10 − 14 − 3頭
05
07
11
3組

100円

300円
5
函館(日)11R3連単
14 → 10 → 05 1組
100円
posted by ひろく〜ん at 08:58| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする